虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/13(木)10:14:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/13(木)10:14:57 No.662745183

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/13(木)10:16:07 No.662745328

ウイング展開!ドライブ全開!

2 20/02/13(木)10:18:06 No.662745568

お前常にパージしてたら空Aだったりしないの?

3 20/02/13(木)10:20:04 No.662745807

アーマー状態を維持するだけでも大変なんだなって思う

4 20/02/13(木)10:24:51 No.662746375

こいつ本来はどう運用すべきだったの

5 20/02/13(木)10:26:04 No.662746528

今の運用で何も間違ってないと思う

6 20/02/13(木)10:26:23 No.662746567

単体だと避けづらく撃たれ弱いからファルケンと組ませて合体攻撃か援護合体攻撃で攻めてた

7 20/02/13(木)10:27:04 No.662746641

>こいつ本来はどう運用すべきだったの L5戦役トップエースがエクセレンのヴァイスでそのヴァイスのコンセプトを元に作ったファルケンが弾幕貼るからファルケンの護衛で近づいてくる敵を格闘で仕留める でもマ改造されたからハサミで近接頑張ってね…ってなった

8 20/02/13(木)10:27:50 No.662746740

お前は空Bで相方は地Bとかなんなの

9 20/02/13(木)10:29:03 No.662746892

敵のバリアがダメージ半減とかだった昔は合体攻撃持ちってだけで勝ち組だった

10 20/02/13(木)10:29:06 No.662746900

アラドはまあまあ使える ビルガーは弱い

11 20/02/13(木)10:29:53 No.662747009

ガトリング砲で怯ませつつ近付いてクラッシャーで攻撃するP射程4単体コンボ攻撃が実装されると信じたい

12 20/02/13(木)10:30:22 No.662747062

ビルビルだも!

13 20/02/13(木)10:31:22 No.662747192

スタン棒標準装備しよう

14 20/02/13(木)10:32:48 No.662747367

赤くして

15 20/02/13(木)10:35:22 No.662747694

赤くしても直撃がないと使いこなせんぞ

16 20/02/13(木)10:36:13 No.662747812

アーマー装備時もっと硬くなりません?

17 20/02/13(木)10:38:50 No.662748146

ハサミも別にいらない ハンマー持ってきて

18 20/02/13(木)10:39:32 No.662748228

こいつの性能もあるけどそもそもアラドがあんま避けないからな…

19 20/02/13(木)10:40:16 No.662748307

赤いのがいたときの味方直撃もちは別の仕事があったからな

20 20/02/13(木)10:42:08 No.662748547

最新鋭機の部類なのにアラドの未熟さを表すためだけにTBSのエンスト演出定番化させちゃったのはさすがにどうかと思う

21 20/02/13(木)10:44:10 No.662748810

アラドはいつまでチュートリアルの新人役をしなくちゃいけないんだろう…

22 20/02/13(木)10:44:30 No.662748851

作中時間だとリオンやヒュッケすらほぼ最新鋭なんだよな…ゲシュはさすがにひと昔前になるけど

23 20/02/13(木)10:44:46 No.662748888

要はマイルドにして飛べるようになったアルトだからな… 飛べるのは良いけどマイルドになりすぎて微妙

24 20/02/13(木)10:45:14 No.662748936

>お前は空Bで相方は地Bとかなんなの ボーナス共有できるパートナーユニットシステムなら良かったのにお互いの短所が足を引っ張りあうツインユニットシステムだからちくしょう!

25 20/02/13(木)10:46:17 No.662749070

>最新鋭機の部類なのにアラドの未熟さを表すためだけにTBSのエンスト演出定番化させちゃったのはさすがにどうかと思う TBSってアドリブじゃなくて事前に設定されたコンビネーションだからそれこなしてエンストってアラドじゃなくてビルガーが悪いって印象になる

26 20/02/13(木)10:47:04 No.662749160

>赤いのがいたときの味方直撃もちは別の仕事があったからな 合体パーツと合体攻撃パーツと あの女はなんだっけ…

27 20/02/13(木)10:47:06 No.662749166

ダンディも首をかしげたがあれでもラトと同じ教育うけてて2人セット運用だったとはいえラトより上のブロンゾクラスだったという

28 20/02/13(木)10:47:20 No.662749198

アラドもビルガーも好きなのにイマイチなのが悲しかったMD

29 20/02/13(木)10:51:37 No.662749705

>要はマイルドにして飛べるようになったアルトだからな… >飛べるのは良いけどマイルドになりすぎて微妙 ジョッシュとブリットが難易度低いシュミレーターでもゲロ吐くレベルなんだぞアルト…

30 20/02/13(木)10:51:42 No.662749715

強いアラドなんてアラドじゃ無いって作った人は言ってたし…

31 20/02/13(木)10:53:40 No.662749952

ヴァイスも頭おかしい機動するのにそれでも姐さんがやなこったするレベル

32 20/02/13(木)10:56:11 No.662750221

>強いアラドなんてアラドじゃ無いって作った人は言ってたし… ビルガーの性能がひどいんですけお!!!

33 20/02/13(木)10:57:14 No.662750355

低燃費で高火力なTBSがあったから貧弱な機体性能もさして気にならなかった 逆に言えばTBSありきな機体なので相方が落とされると要らない子に

34 20/02/13(木)10:57:38 No.662750414

でもあんなめちゃくちゃに飛ぶアラドも悪いと思う

35 20/02/13(木)10:58:00 No.662750448

仮にビルガーが強化されるならどうなるんだろう… ハサミ大型化とかソード二刀とか?

36 20/02/13(木)10:58:07 No.662750464

シリーズが進むたびにどんどんデグレードされていく… なんでボーナスまで地形適応のカバーで潰した! 言え!

37 20/02/13(木)10:58:49 No.662750553

バレリオンですらあんなに元気に空飛んでるのに…

38 20/02/13(木)10:58:58 No.662750571

>仮にビルガーが強化されるならどうなるんだろう… >ハサミ大型化とかソード二刀とか? 両脚にステーク

39 20/02/13(木)10:59:14 No.662750598

書き込みをした人によって削除されました

40 20/02/13(木)10:59:36 No.662750632

>仮にビルガーが強化されるならどうなるんだろう… >ハサミ大型化とかソード二刀とか? ビクティム・ビークALL版追加くらいでもいいんだけどね武器だけでいうなら

41 20/02/13(木)10:59:48 No.662750663

やっぱすげぇぜテスラドライブ!

42 20/02/13(木)11:00:19 No.662750739

アルトビルガー、ヴァイスファルケンで組んどいて隣接で合体攻撃を としてたところに乱入してくるフリッケライ

43 20/02/13(木)11:00:56 No.662750805

隠し武器のハンマーもデフォで装備させよう

44 20/02/13(木)11:01:00 No.662750812

とりあえずテスラ・ドライブもう一個積んで空Aにして このハサミワイヤー付けて飛ばしたらそれっぽくなるんじゃないかなって思ってる

45 20/02/13(木)11:01:36 No.662750873

そもそもビルガーどころかアルトでもちょっとつらい

46 20/02/13(木)11:02:15 No.662750954

空を飛ばして装甲を硬くして不可視砲身が作れてブレイクフィールドが張れて運動ベクトル抑え込んだり束ねたりでカタパルトにできて テスラドライブなんなん?

47 20/02/13(木)11:02:38 No.662750993

ムゲフロ勢も来てるからアルトナハトやラインヴァイスも来てくれても構わないのよ?

48 20/02/13(木)11:03:06 No.662751050

アルトのカスタムボーナス武器の地形適応オールSくらいはっちゃけてもいいのよ

49 20/02/13(木)11:05:03 No.662751276

アルトはちょうどフリッケライが来てくれたから合体攻撃連打って個性が産まれてエクセレンも脱力持ちでネオグラとか射撃機体と相性いいからまだ一線級

50 20/02/13(木)11:05:41 No.662751350

>テスラドライブなんなん? 重力と慣性を制御できるユニット スーパーロボットだと割とポピュラーなシステムではある

51 20/02/13(木)11:06:16 No.662751417

OGは既存機体の後継機とかも出せばいいのに

52 20/02/13(木)11:07:07 No.662751535

ミサイルまで小型化できたし最終的にパワードスーツレベルまでいけそうなテスラドライブ

53 20/02/13(木)11:08:51 No.662751745

OG最終作の序盤でビルトファルケン共々破壊されて2つを合わせたゼオラと2人乗りロボが出てくるよ 違ったらデッドエンドシュートしてくれていいよ

54 20/02/13(木)11:08:58 No.662751758

推力強化して全身の装甲を鋭利にしてフィールド張りながら体当たりぶちかまして装甲がダメになったらパージしてビクティムビーク!

55 20/02/13(木)11:11:18 No.662752055

>OG最終作の序盤でビルトファルケン共々破壊されて2つを合わせたゼオラと2人乗りロボが出てくるよ >違ったらデッドエンドシュートしてくれていいよ 1体になっちゃったらなんかそれはそれで違う気がする サーベラスで良くない?

56 20/02/13(木)11:11:26 No.662752071

>ID:ONa4b9aw

57 20/02/13(木)11:13:04 No.662752273

以前無かった短所を無理やり設定してボーナスでそれ潰せるよってあほか!

58 20/02/13(木)11:13:14 No.662752289

>そもそもビルガーどころかアルトでもちょっとつらい 開発順番的に寂しくなる表現過ぎる…と思ったけど順番はアルト→ビルガー→リーゼか

59 20/02/13(木)11:14:54 No.662752486

もうゼオラと二人でケルベリオン乗ろう

60 20/02/13(木)11:15:08 No.662752511

真っ直ぐ飛んでるファルケンにアホみたいな回転しながら追いついてるビルガーはすごいと思う だから常時アーマー脱げ

61 20/02/13(木)11:15:18 No.662752536

OG2の頃はまだ空Aだった気がする

62 20/02/13(木)11:16:11 No.662752633

アーマー脱いだらヴァイス並に脆くなったりしない?大丈夫?

63 20/02/13(木)11:16:27 No.662752659

純粋な地球技術で改造しようとする博士と 純粋な悪運と頑丈さだけで何とかする中尉殿がかみ合って…

64 20/02/13(木)11:17:26 No.662752784

>アーマー脱いだらヴァイス並に脆くなったりしない?大丈夫? は?当たらなければどうということはありませんが?

65 20/02/13(木)11:17:32 No.662752798

専用機のはずなのに使用感は何故かザ・量産型って印象を受ける

66 20/02/13(木)11:18:02 No.662752855

アラドが別に強いわけでもなければ機体も正直そんなに強くない

67 20/02/13(木)11:18:21 No.662752889

>は?当たらなければどうということはありませんが? 突撃戦法主体なのに無茶言うな!?

68 20/02/13(木)11:19:18 No.662753002

アーマーパージで超加速攻撃ってロボアニメの花形もいいとこだし実際戦闘アニメもカッコいいんだ なんだが扱いが露骨に悪いのがなんだかモヤモヤする

69 20/02/13(木)11:20:17 No.662753137

強くて赤い方どうなったの?

70 20/02/13(木)11:21:12 No.662753257

とにかくつっこむ奴なので推力伸ばすといいでしょう あいつは避けられないのでアーマーが必要でしょう 攻撃当てやすいのが必要でしょう ってアラド君に合わせて作ってるみたいなところもある

71 20/02/13(木)11:22:16 No.662753397

ファルゲンとの連携が基本運用みたいな感じなのに実際に組み合わせると相性悪い

72 20/02/13(木)11:22:58 No.662753491

>ファルゲン メタルアーマーじゃねーか!

73 20/02/13(木)11:23:05 No.662753507

別に設定上はそんな強くなくても ゲーム上では使い勝手良くなるテコ入れとかしたっていいだろうに

74 20/02/13(木)11:23:20 No.662753543

>ファルゲンとの連携が基本運用みたいな感じなのに実際に組み合わせると相性悪い あんま避けないのが二人して前に突っ込むってとても使いづらい

75 20/02/13(木)11:23:51 No.662753602

>ファルゲンとの連携が基本運用みたいな感じなのに実際に組み合わせると相性悪い このマイヨおっぱいでかいな

76 20/02/13(木)11:24:35 No.662753702

>ファルゲンとの連携が基本運用みたいな感じなのに実際に組み合わせると相性悪い 遠近コンビはロボットの王道だけどツインユニットシステムとかスパロボのシステムとは相性が悪い悲しみ

77 20/02/13(木)11:25:20 No.662753801

むぅツインビームソード…

78 20/02/13(木)11:25:57 No.662753865

そりゃ信頼補正とかはそのままのるけどまあ射程がかみ合うのと合わせるよね…

79 20/02/13(木)11:26:20 No.662753915

>むぅツインビームソード… TBSできた!

80 20/02/13(木)11:26:21 No.662753918

ドラグナーも設定上はそんな強いわけじゃないのに ツインビームソードは狂ってたな

81 20/02/13(木)11:27:00 No.662753987

>ドラグナーも設定上はそんな強いわけじゃないのに >ツインビームソードは狂ってたな 消費がおかしい

82 20/02/13(木)11:27:10 No.662754008

被弾は仕方ないからキリコみたいな盛り方しよう

83 20/02/13(木)11:27:14 No.662754016

ファルゲンと組んだら近近コンビだけど大丈夫?

84 20/02/13(木)11:27:39 No.662754066

スパロボのシステム上互いの短所を補うより互いの長所伸ばす方が戦力値あがるからな だからエクセレンも旦那を寝取られたりする

85 20/02/13(木)11:27:46 No.662754085

いっそファルケンと組んだらTBS以外にも低燃費合体遠距離攻撃があれば良い気がする

86 20/02/13(木)11:27:47 No.662754087

考えてみたら狙撃機体の方が移動力とか運動性あって 近接機体は低いって逆じゃね?

87 20/02/13(木)11:27:54 No.662754099

>遠近コンビはロボットの王道だけどツインユニットシステムとかスパロボのシステムとは相性が悪い悲しみ アルトもヴァイスとユニット性能的に相性悪かった所に概ねアルトなフリッケライが来て幸せになったからな

88 20/02/13(木)11:27:55 No.662754101

あの…ツインレーザーソードなんですが

89 20/02/13(木)11:28:03 No.662754117

>ファルゲンと組んだら近近コンビだけど大丈夫? ちょうどいい…

90 20/02/13(木)11:28:15 No.662754144

>気迫がおかしい

91 20/02/13(木)11:29:11 No.662754249

ACEみたいなアクションシューティングになるなら俺は好きだよって言える性能になりそうな予感はするんだ

92 20/02/13(木)11:29:13 No.662754252

>考えてみたら狙撃機体の方が移動力とか運動性あって >近接機体は低いって逆じゃね? じゃあなんですかバレリオンが遠距離期待の理想系だとでも言うんですか

93 20/02/13(木)11:29:31 No.662754291

あれは理想型だよ!

94 20/02/13(木)11:29:45 No.662754322

>じゃあなんですかバレリオンが遠距離期待の理想系だとでも言うんですか 理想過ぎる…

95 20/02/13(木)11:30:00 No.662754359

>じゃあなんですかバレリオンが遠距離期待の理想系だとでも言うんですか 地上ヨシ 海ヨシ 空中ヨシ 宇宙ヨシ 長射程ヨシ

96 20/02/13(木)11:30:17 No.662754389

>考えてみたら狙撃機体の方が移動力とか運動性あって >近接機体は低いって逆じゃね? 狙撃ポイントに移動するスピードは必要だからおかしくないと思う 硬いのに速いはキョウスケみたいな化物しか乗れない

97 20/02/13(木)11:30:18 No.662754394

>じゃあなんですかバレリオンが遠距離期待の理想系だとでも言うんですか ほんとに理想の機体を出すんじゃない

98 20/02/13(木)11:30:32 No.662754419

合体攻撃が適用武器の射程内ならどこでもみたいになればバラ運用できるんだけどな… あとはいっそ各種ソシャゲでいるペアキャラみたいに2機で1ユニットにしちゃえよ

99 20/02/13(木)11:30:44 No.662754438

アニメDWだとテンザン機がビルトラプター相手にかなり空戦しまくってたな…

100 20/02/13(木)11:30:49 No.662754455

>じゃあなんですかバレリオンが遠距離期待の理想系だとでも言うんですか 一般兵にはベストアンサーだよ!

101 20/02/13(木)11:30:51 No.662754460

OG近接系主人公3体引き込んで近接に生存権はねぇゲームシステムしてたACERはさぁ…

102 20/02/13(木)11:31:01 No.662754485

元がアルトだからあわせやすいとキョウスケも絶賛のフリッケライ見ると もうTBSやめて近接機体との合体技追加するのはありかもしれないね

103 20/02/13(木)11:31:19 No.662754531

アルトヴァイスもいい加減辛い性能になってきた どっちのコンビも次のOGで強化されたりしないかな

104 20/02/13(木)11:31:21 No.662754539

バレリオンはこっちで使うとしても大して役に立たんだろうなってとこまで含め理想的すぎる……

105 20/02/13(木)11:31:36 No.662754571

武器積めるからテコ入れにテコ入れを重ねればギリ足並みをそろえられる えっそこまでやってツイン組む程でもない?

106 20/02/13(木)11:31:44 No.662754583

硬いし地形を選ばず超射程 さらに他機種からの乗り換えも楽

107 20/02/13(木)11:32:14 No.662754642

バレリオンずらっと並べて援護防御デモしてれば無敵じゃね?しました!みたいなステージがあった気がする

108 20/02/13(木)11:32:16 No.662754646

>アルトヴァイスもいい加減辛い性能になってきた >どっちのコンビも次のOGで強化されたりしないかな アルトは新相方も含めての運用なら俄然強い ヴァイスは…

109 20/02/13(木)11:32:39 No.662754695

>ムゲフロ勢も来てるからアルトナハトやラインヴァイスも来てくれても構わないのよ? リーゼヴァイスより強いわけじゃないだろうし差別化も難しいから無理じゃねえかな…

110 20/02/13(木)11:32:46 No.662754707

>アルトヴァイスもいい加減辛い性能になってきた >どっちのコンビも次のOGで強化されたりしないかな キョウスケに変異したレジセイアを合体させて

111 20/02/13(木)11:32:59 No.662754736

>元がアルトだからあわせやすいとキョウスケも絶賛のフリッケライ見ると >もうTBSやめて近接機体との合体技追加するのはありかもしれないね SDNなんです?

112 20/02/13(木)11:33:01 No.662754746

脱力いいよね!

113 20/02/13(木)11:33:04 No.662754755

バレリオンのせいでレールガン嫌いって人多そう

114 20/02/13(木)11:33:13 No.662754766

戦闘アニメはゼオラばかり見てしまう

115 20/02/13(木)11:33:24 No.662754788

ゲシュハーケンのためにわざわざMk1S新造したんだよなハロウィンプラン…

116 20/02/13(木)11:33:33 No.662754806

>合体攻撃が適用武器の射程内ならどこでもみたいになればバラ運用できるんだけどな… スパロボTがもうそんな感じになったから次に期待よ むしろ出撃して無くても合体攻撃できる 威力落ちるけど

117 20/02/13(木)11:33:48 No.662754847

リオンは再設計機のレリオンとかあるけど バレリオンはいないのかな 今の技術で作ったら地球防衛に使えそうじゃない?

118 20/02/13(木)11:33:58 No.662754871

>グラシドゥ=リュのせいでマスドライバー嫌いって人多そう

119 20/02/13(木)11:34:43 No.662754955

アラドはアイビスと組んだ方がいい

120 20/02/13(木)11:34:48 No.662754971

>スパロボTがもうそんな感じになったから次に期待よ >むしろ出撃して無くても合体攻撃できる >威力落ちるけど VXTからは導入してもらいたいシステムがわんさかある OGシリーズはとかくシステム周りが不便だ

121 20/02/13(木)11:35:18 No.662755028

ヘビーとツインがいたよな それからは別にでてきてないか

122 20/02/13(木)11:35:24 No.662755041

なんでハサミ…とはいまだに思う

123 20/02/13(木)11:36:05 No.662755119

>なんでハサミ…とはいまだに思う 近接得意そうだね

124 20/02/13(木)11:36:21 No.662755150

>なんでハサミ…とはいまだに思う カブトムシに対してクワガタなんだろうけど でも別にアルトはそんなカブトムシしてない…

125 20/02/13(木)11:36:25 No.662755166

もうなんか追加でラプターとファルケンの間繋ぐ中間支援機だしてどっちとも合体攻撃出来て3体だともっと強い合体攻撃できるとか思いついたけど多分3体並べるのダルくてダメそうだな…

126 20/02/13(木)11:37:16 No.662755271

アルトがちょっと伊達や酔狂がすぎるのでもうちょっと扱いやすく… だから扱いやすくって言っただろマ博士!

127 20/02/13(木)11:37:34 No.662755305

持ち上げて潰すの好きだよハサミ OGじゃやらなくなったけど

128 20/02/13(木)11:37:38 No.662755313

ハサミはかっこいいだろうが!!ハサミはよぉ!!!

129 20/02/13(木)11:37:39 No.662755314

アラドは弱くていいがビルガーはもうちょっと頑張れないとダメだろう この組み合わせで何が弱いかって聞かれるとビルガーかなってなるのは…

130 20/02/13(木)11:37:58 No.662755356

>もうなんか追加でラプターとファルケンの間繋ぐ中間支援機だしてどっちとも合体攻撃出来て3体だともっと強い合体攻撃できるとか思いついたけど多分3体並べるのダルくてダメそうだな… 因子の人が乗る量産型νガンダムだな

131 20/02/13(木)11:37:58 No.662755357

>VXTからは導入してもらいたいシステムがわんさかある >OGシリーズはとかくシステム周りが不便だ スキル周りとかもうあれで統一して欲しいくらい便利だったな

132 20/02/13(木)11:38:10 No.662755392

>スパロボTがもうそんな感じになったから次に期待よ >むしろ出撃して無くても合体攻撃できる >威力落ちるけど あの仕様威力落ちると寂しいことになるから贅沢を言えば威力落ちても単体の最強攻撃より50でも100でも威力上回って欲しい

133 20/02/13(木)11:38:33 No.662755443

>カブトムシに対してクワガタなんだろうけど >でも別にアルトはそんなカブトムシしてない… ヒートホーンからプラズマホーンに変わって打ち上げる時に使ってるね 応用範囲広いなぁって思う

134 <a href="mailto:量産型ヒュッケバイン">20/02/13(木)11:38:40</a> [量産型ヒュッケバイン] No.662755449

>因子の人が乗る量産型νガンダムだな あの…!

135 20/02/13(木)11:39:12 No.662755517

オクスタンライフルと鋏をもったファルケンビルガーを作ろう

136 20/02/13(木)11:40:14 No.662755660

アラドゼオラの2人乗り機体とか欲しいね

137 20/02/13(木)11:40:26 No.662755688

シュバインとラプターとでビルビルビルビル4体合体攻撃!これね!

138 20/02/13(木)11:40:56 No.662755740

むぅ…QBS…

139 20/02/13(木)11:40:57 No.662755745

>アラドゼオラの2人乗り機体とか欲しいね 9割くらいゼオラが操作してそう

140 20/02/13(木)11:40:59 No.662755750

>アルトがちょっと伊達や酔狂がすぎるのでもうちょっと扱いやすく… >だから扱いやすくって言っただろマ博士! あの人アルトが奇跡の出来なだけで実際はコイツみたいにやらかした感じになる機体の方が多いんだろうなとは思う

141 20/02/13(木)11:41:19 No.662755792

>アラドゼオラの2人乗り機体とか欲しいね 最後のダブルGの椅子取りゲームが始まる

142 20/02/13(木)11:41:54 No.662755872

su3646212.webm M90アサルトマシンガンで突撃しつつ誘導ミサイルを撃つのがカッコいい

143 20/02/13(木)11:42:37 No.662755951

八房アルトの角はクレイモア潰されても終んねぇよとステークかわされても終んねーよ食らいついてくるからめっちゃこわい まあどっちかというとステークの方が切り札温存されるんだけど

144 20/02/13(木)11:43:17 No.662756039

マに龍虎王リスペクト機でも作らせるか

145 20/02/13(木)11:43:27 No.662756055

>あの人アルトが奇跡の出来なだけで実際はコイツみたいにやらかした感じになる機体の方が多いんだろうなとは思う 動力部とか機体の一部に限れば以降のスタンダードになれるほどの傑作を生み出せる天才なのに 全体を監修すると途端にだめだめなポンコツになる たまに奇跡的な作品も出来る …バリかな?

146 20/02/13(木)11:44:00 No.662756115

>マにダイゼンガーリスペクト機でも作らせるか

147 20/02/13(木)11:44:05 No.662756130

OGだと系列機だけと元々の版権スパロボ別作品だし全く接点ないよね? それともある程度意識してデザインしたのか

148 20/02/13(木)11:44:41 No.662756201

アルトとビルガー、ヴァイスとファルケンの合体攻撃を妄想してた自分は酔狂だったかもしれない

149 20/02/13(木)11:44:44 No.662756211

>OGだと系列機だけと元々の版権スパロボ別作品だし全く接点ないよね? >それともある程度意識してデザインしたのか ベースがゲシュペンストがある

150 20/02/13(木)11:44:49 No.662756222

久保が来れば三体合体攻撃なりでテコ入れされるはずだしと思ったが あいつTBSを後方番人面でにっこり見守るタイプだな…

151 20/02/13(木)11:45:41 No.662756326

>久保が来れば三体合体攻撃なりでテコ入れされるはずだしと思ったが >あいつTBSを後方番人面でにっこり見守るタイプだな… TBSの後ろからアインソフオウルするの?

152 20/02/13(木)11:47:00 No.662756502

>>OGだと系列機だけと元々の版権スパロボ別作品だし全く接点ないよね? >>それともある程度意識してデザインしたのか >ベースがゲシュペンストがある コンパクトニルファの時点でゲシュ系設定はあったのね

153 20/02/13(木)11:48:22 No.662756678

機体設定そのものはアルトもビルビルも初期から出てるぞ マ博士はいなかったのでC2リーゼはキョウスケ自身が図面引いてるが

↑Top