20/02/13(木)10:08:45 芹沢さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/13(木)10:08:45 No.662744412
芹沢さん復活
1 20/02/13(木)10:09:18 No.662744477
しかし藤本ロスのせいか鬱病気味
2 20/02/13(木)10:09:47 No.662744542
藤本くんロスしたの?
3 20/02/13(木)10:13:11 No.662744981
まさか潰れたの…?
4 20/02/13(木)10:13:44 No.662745045
死んだのか…
5 20/02/13(木)10:14:33 No.662745140
新作でNTRれた
6 20/02/13(木)10:14:35 No.662745144
カクカクの頭なんとかしろよ
7 20/02/13(木)10:15:55 No.662745301
自分の才能の限界が見え始めた
8 20/02/13(木)10:15:56 No.662745303
確かに良く見たら芹沢さんの輪郭ガッタガタだな 内心心穏やかでないんだな
9 20/02/13(木)10:16:30 No.662745372
ローポリハゲ
10 20/02/13(木)10:19:06 No.662745690
不幸になってる系の続編かぁ…
11 20/02/13(木)10:20:16 No.662745835
角でも生えるのハゲは
12 20/02/13(木)10:23:16 No.662746187
美味いわけではないけどそこがいいんだよ…な味はわかる
13 20/02/13(木)10:23:55 No.662746261
月替わりの限定ラーメンが外れて売り上げ落ちたのでゆとりちゃんに揶揄われたらなんか普通に謝るハゲに悲しき今…
14 20/02/13(木)10:25:11 No.662746414
藤本くんいじめないと…
15 20/02/13(木)10:25:49 No.662746492
藤本クゥンに会えた途端に高画質になったら吹く
16 20/02/13(木)10:27:18 No.662746674
藤本クンまで没落してる未来なのか…?
17 20/02/13(木)10:27:55 No.662746754
その藤本くんすらからもあの人もう限界っすねと陰口叩かれてこれなんだ
18 20/02/13(木)10:27:57 No.662746763
>月替わりの限定ラーメンが外れて売り上げ落ちたのでゆとりちゃんに揶揄われたらなんか普通に謝るハゲに悲しき今… それ言ってた「」ID出た結果頭おかしいやつだって発覚してたぞ
19 20/02/13(木)10:28:00 No.662746768
多分この感じだと藤本くんの店の方が売れてそう
20 20/02/13(木)10:29:32 No.662746960
>その藤本くんすらからもあの人もう限界っすねと陰口叩かれてこれなんだ えぇ…
21 20/02/13(木)10:30:45 No.662747113
とりあえずニューウェーブがロートルになってんだよ! というキャラが出てくるところまでしか正しいことはわからないし 読んでみないことにはな
22 20/02/13(木)10:33:08 No.662747411
ハゲの元ネタの人ももうラーメンに関わってないしなあ 時代って感じだ
23 20/02/13(木)10:33:26 No.662747451
明日が発売日ってことは書店にはもう並んでる?
24 20/02/13(木)10:34:36 No.662747594
ドラマも始まるってのにつらいなぁ
25 20/02/13(木)10:35:41 No.662747737
新作やってるのか
26 20/02/13(木)10:36:25 No.662747839
>明日が発売日ってことは書店にはもう並んでる? 明日は祝日でも取次が休みとかでもないから 普通の流通ならまだ並んでないと思うよ
27 20/02/13(木)10:36:37 No.662747864
>明日が発売日ってことは書店にはもう並んでる? 何故そうなる 明日並ぶんじゃないのか
28 20/02/13(木)10:37:49 No.662748013
藤本くんに合う前に戻・・・いやあのころはもっと違う感じだったな
29 20/02/13(木)10:39:48 No.662748263
コンサルティング会社まだ残ってるのかな
30 20/02/13(木)10:40:34 ID:ZYuF35sU ZYuF35sU No.662748355
藤本君も結婚してラーメン屋になっちゃったからなあ 絡みようがないだろうから辛い
31 20/02/13(木)10:42:07 No.662748545
このスレの藤本クンはイマジナリー藤本クンなんですよね?そうですよね?
32 20/02/13(木)10:43:24 No.662748716
>角でも生えるのハゲは 悪に堕ちる
33 20/02/13(木)10:43:42 No.662748744
老兵はただ去るのみ
34 20/02/13(木)10:44:45 No.662748886
「」は息するように嘘つくから本誌見るまで信じない
35 20/02/13(木)10:44:55 No.662748906
>何故そうなる >明日並ぶんじゃないのか だがなぜか並ぶものもあるんだよな本は…
36 20/02/13(木)10:46:13 No.662749058
奴らは漫画を読んでるんじゃない ネタバレを読んでるんだ
37 20/02/13(木)10:47:08 No.662749170
ローポリハゲは駄目だな
38 20/02/13(木)10:48:33 No.662749343
ゆとりちゃんは?
39 20/02/13(木)10:50:33 No.662749577
>それ言ってた「」ID出た結果頭おかしいやつだって発覚してたぞ んなこと言っても画像あったし…
40 20/02/13(木)10:50:34 No.662749579
書き込みをした人によって削除されました
41 20/02/13(木)10:51:15 No.662749656
え?また漫画始まったの?
42 20/02/13(木)10:51:52 No.662749726
こうして見ると藤本クンに絡んでた時のあの態度はウッキウキだったんだな芹沢サン かわいそう
43 20/02/13(木)10:52:11 No.662749773
落ちぶれたハゲが復活する話ならそれはそれで面白そう
44 20/02/13(木)10:52:21 No.662749796
>え?また漫画始まったの? ドラマ合わせだろ
45 20/02/13(木)10:52:24 No.662749808
ハゲももう若くないし解像度も低くなる
46 20/02/13(木)10:52:35 No.662749834
>だがなぜか並ぶものもあるんだよな本は… ジャンプだって昔は火曜が公式の発売日だったのにみんな普通に月曜に買ってたしな…
47 20/02/13(木)10:52:38 No.662749842
鬱気味なハゲとか嫌だよ
48 20/02/13(木)10:53:13 No.662749904
>んなこと言っても画像あったし… 画像でわかったのはニューウェーブ系は時代遅れだって言ってる人が出たとこだけじゃん
49 20/02/13(木)10:53:23 No.662749919
>だがなぜか並ぶものもあるんだよな本は… 「雑誌」と「書籍」では発売日に関する事項が異なるからな
50 20/02/13(木)10:54:11 No.662749999
どれで読めるんだ!
51 20/02/13(木)10:54:14 No.662750009
いいから全ページ貼れよ
52 20/02/13(木)10:54:19 No.662750013
そいつ普通に嘘っぱちレスしてるからなんの信用も出来ない
53 20/02/13(木)10:54:46 No.662750066
東大中退と祐介と大魔神さんがどうなったのか知りたい どきゅんと消毒バカは何か怖いから知りたくない
54 20/02/13(木)10:55:05 No.662750107
>んなこと言っても画像あったし… アレが藤本に見えるのは目が…
55 20/02/13(木)10:55:09 No.662750116
毎度! お客さんのとこが白目剥いてるようにみえて駄目だった
56 20/02/13(木)10:55:16 No.662750130
>いいから全ページ貼れよ 買えよスダレハゲ
57 20/02/13(木)10:55:43 No.662750167
銀平飯科帳の後半からずっと絵がだいぶ荒れてるな… どっか悪いんだろうか
58 20/02/13(木)10:56:24 No.662750252
ハゲ信者の巣窟たるimgでそんなこと…これは荒れるぞ…
59 20/02/13(木)10:56:27 No.662750256
どきゅんはいつも通りだと思う 現実でも元ネタのラーメンは安定してるし
60 20/02/13(木)10:57:48 No.662750429
>アレが藤本に見えるのは目が… そのID出たアレの人は知らないから藤本云々はわからん あくまでも「面目ない」って線ガッタガタの頭を下げて謝ってる画像は見たって話
61 20/02/13(木)10:58:52 No.662750559
長いこと石神が止まってるからな
62 20/02/13(木)10:59:23 No.662750610
きっと藤本くんに子供ができたからってのが笑えた
63 20/02/13(木)10:59:50 No.662750670
>銀平飯科帳の後半からずっと絵がだいぶ荒れてるな… >どっか悪いんだろうか 作者60過ぎてるらしいから普通に目かな
64 20/02/13(木)11:02:29 No.662750982
なんで一瞬白目剥いてるの
65 20/02/13(木)11:03:19 No.662751070
>どきゅんはいつも通りだと思う >現実でも元ネタのラーメンは安定してるし すっかり定番化して市民権を得てしまった 連載当時よりも繁栄してるだろうね
66 20/02/13(木)11:03:49 No.662751128
芹沢サンも丸くなったな…頭はゴツゴツだけど
67 20/02/13(木)11:04:30 No.662751210
ぶっちゃけこの漫画以外でニューウェーブとか聞かないし
68 20/02/13(木)11:04:44 No.662751241
繊細な味のラーメンは飽きられるが爆食系はずっと需要あるな
69 20/02/13(木)11:05:48 No.662751366
とにかく早バレなら死ぬがよい
70 20/02/13(木)11:07:03 No.662751525
>繊細な味のラーメンは飽きられるが爆食系はずっと需要あるな 学生や若者やデブがいくらでも入ってくるからな
71 20/02/13(木)11:08:33 No.662751702
>ぶっちゃけこの漫画以外でニューウェーブとか聞かないし それはお前のラーメンアンテナが低いだけだろ ラーメン偏差値上げてこうぜ
72 20/02/13(木)11:09:06 No.662751773
作画の人のヒが食べ歩いたラーメンbotと化してて不安になる
73 20/02/13(木)11:11:05 No.662752027
いやでもこの漫画として陳腐化した淡味ニューウェーブラーメンの話をするのはアリだと思う ハゲと藤本君のイチャイチャが好きなファンはかなりないわーだろうけど
74 20/02/13(木)11:11:46 No.662752118
ラーメンブームで成功した人達今は海外進出してるってTVでやってたなあ
75 20/02/13(木)11:13:52 No.662752365
>ラーメンブームで成功した人達今は海外進出してるってTVでやってたなあ 芹沢さんもそうなる可能性あるのか
76 20/02/13(木)11:13:55 No.662752370
今の流行ってなに?
77 20/02/13(木)11:14:16 No.662752420
ハゲが過去の人扱いされてんの?
78 20/02/13(木)11:14:29 No.662752448
海外で薄口は流行らんだろうな…
79 20/02/13(木)11:14:31 No.662752454
ハゲも日本以外の国なら幾らでも日本円で1000円に収まらないラーメン出せるだろうし 日本出たら
80 20/02/13(木)11:15:01 No.662752497
何だかんだですごい気になる...
81 20/02/13(木)11:15:02 No.662752498
今は流行りの新しいラーメンとかない気がする
82 20/02/13(木)11:15:22 No.662752546
>海外で薄口は流行らんだろうな… なるようになれという気分だった…
83 20/02/13(木)11:15:49 No.662752589
海外ではとんこつが人気あるとラーメン・マニアの「」に教えてもらった
84 20/02/13(木)11:16:05 No.662752625
これでタイかモロッコにもいってTSしてドラマ版ってことか
85 20/02/13(木)11:16:15 No.662752640
>海外で薄口は流行らんだろうな… やはり軽油…
86 20/02/13(木)11:16:47 No.662752703
海外だと濃口こってりの類が受けるのは想像付く
87 20/02/13(木)11:17:44 No.662752820
海外を海外でまとめて語るのはよくないのだ
88 20/02/13(木)11:17:57 No.662752843
薄いのが上品で美味しいとかいう価値観がそもそも貧しい公家の大嘘だし…
89 20/02/13(木)11:18:45 No.662752935
しかし魚介出汁の淡麗系醤油ラーメンって今かなり成功してるジャンルじゃない?
90 20/02/13(木)11:18:51 No.662752947
今日はラーメン・マニアいないのか…面白かったのに
91 20/02/13(木)11:18:56 No.662752953
>海外ではとんこつが人気あるとラーメン・マニアの「」に教えてもらった どうしてもハトよめを思い出してしまう
92 20/02/13(木)11:19:38 No.662753050
大衆食のくせに大衆にアピールする味じゃなきゃ一過性のブームにしかなれないと思う
93 20/02/13(木)11:21:38 No.662753322
>どきゅんはいつも通りだと思う >現実でも元ネタのラーメンは安定してるし 繁盛はしてるだろうけど本格的に犯罪者になってるんじゃないか少し不安
94 20/02/13(木)11:22:51 No.662753476
早バレ? 明日では?
95 20/02/13(木)11:24:13 No.662753651
日高屋のラーメン
96 20/02/13(木)11:24:42 No.662753713
最近海外作品見てるとちょいちょいラーメン出てきたりするね
97 20/02/13(木)11:26:19 No.662753906
まあラーメン屋は基本長続きしないから… 個人的にはメニューも多くお酒も飲める町中華の方が好きだし
98 20/02/13(木)11:26:19 No.662753908
>海外を海外でまとめて語るのはよくないのだ 天空落としの人NYで店やってるってさ ついでに外人向けにハゲみたいな事もやってるそうな
99 20/02/13(木)11:29:18 No.662754265
>海外ではとんこつが人気あるとラーメン・マニアの「」に教えてもらった キアヌが友人にお前が言ってたポークヌードルまずかったよって言われてあれは日本じゃ無いと食べられない…あとトンコツだ…トンコツラーメン…ってムキになったエピソードすき
100 20/02/13(木)11:30:30 No.662754412
>あとトンコツだ…トンコツラーメン…ってムキになったエピソードすき ポークボーンヌードルならムキにならなかったのだろうか
101 20/02/13(木)11:34:58 No.662754986
関西だとなぜか金曜売りの雑誌が木曜に売ってる
102 20/02/13(木)11:36:06 No.662755120
そういう古臭いのとか一番バカにしてたタイプなのに歳をとったら変わるんだな
103 20/02/13(木)11:36:47 No.662755205
>そういう古臭いのとか一番バカにしてたタイプなのに歳をとったら変わるんだな 古臭いのに生き残ってる店ってある意味すごいしな…
104 20/02/13(木)11:37:58 No.662755358
海外では普通のラーメンのほかにヴィーガン向けのラーメンも出してるところがあるらしいね
105 20/02/13(木)11:39:22 No.662755538
外国人野球選手で白濁としたスープとか濃い味だな
106 20/02/13(木)11:39:58 No.662755634
>海外ではとんこつが人気あるとラーメン・マニアの「」に教えてもらった 味噌も人気あると聞く キアヌの好物も味噌ラーメンらしいし