虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/13(木)09:20:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/13(木)09:20:09 No.662738933

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/13(木)09:21:16 No.662739033

サラリーマンの月収を月で稼ぐとか何者だよ・・・

2 20/02/13(木)09:22:22 No.662739144

サラリーマンじゃねぇの?

3 20/02/13(木)09:26:00 No.662739519

月面出稼ぎ労働者か…

4 20/02/13(木)09:26:43 No.662739592

サラリーマンの月収を一月で…勤勉だな…

5 20/02/13(木)09:27:50 No.662739688

サラリーマンの月収を月で稼ぐのは皆出来るものでもないからな…

6 20/02/13(木)09:28:15 No.662739725

そんなことしている間にもアフリカでは1分間に60秒が過ぎているんだぞ

7 20/02/13(木)09:29:06 No.662739809

サラリーマン手取りで一万円札だけこんな貰えるのかすごいな…

8 20/02/13(木)09:31:38 No.662740071

リーマンの月収をひと月で稼ぐのすげえ…

9 20/02/13(木)09:33:44 No.662740271

責任めっちゃ軽いし安定昇給も見込めるサラリーマンの方が安心な気がする…

10 20/02/13(木)09:34:07 No.662740304

サラリーマンの月収をひと月で稼ぐなんてサラリーマンみたいだな

11 20/02/13(木)09:41:33 No.662741112

サラリーマンが20日働いて稼ぐ金額を30日かけて稼ぐ男

12 20/02/13(木)09:46:07 No.662741613

これもしかして一年続けたら年収稼げる…?

13 20/02/13(木)09:49:49 No.662742041

つまり社畜と一緒なのか…

14 20/02/13(木)09:54:04 No.662742560

小一時間前も見たよこのスレ

15 20/02/13(木)09:56:40 No.662742907

月進出はじまっていたのか

16 20/02/13(木)09:57:22 No.662742999

月収を一日で稼ぐのは無理だが一月で稼ぐなら…いや無理か…

17 20/02/13(木)09:58:17 No.662743108

もしかしてただ働いているだけでは…

18 20/02/13(木)09:59:16 No.662743244

俺もサラリーマン一人分の腕力持ってるし…

19 20/02/13(木)10:04:20 No.662743881

ただの案件じゃなくて硬すぎる案件を取らないとサラリーマンの月収を1ヶ月で稼ぐなんて不可能だからな 採掘とかかな

20 20/02/13(木)10:23:52 No.662746251

サラリーマンがすごく見えてくる

21 20/02/13(木)10:28:19 No.662746802

センスあるな…普通に笑ってしまった

22 20/02/13(木)10:30:01 No.662747026

「」なら二月はかかるだろう額をたった一月で…

23 20/02/13(木)10:31:47 No.662747237

しかしサラリーマンが得られる社会保障を合わせると…

24 20/02/13(木)10:34:44 No.662747606

>もしかしてただ働いているだけでは… ただ働くよりは大変だぞなんせ刻一刻状況は変わるし 一日中画面を見つめながら飯食わないといけないし 飯行ってきまーすとかないんだぞ?

25 20/02/13(木)10:45:50 No.662749000

ああfxか…アパレル関係かと思ってた リーマンよか死ぬじゃん

26 20/02/13(木)10:49:36 No.662749459

サラリーマンは福利厚生あるからだいぶ違うと思う

27 20/02/13(木)10:51:42 No.662749716

サラリーマンの月収を1ヶ月で稼ぐ がツボに入りすぎてやばい

28 20/02/13(木)10:51:54 No.662749734

指摘されて年収に修正してた余計悲しくなった

29 20/02/13(木)10:52:06 No.662749762

FXのメリットは始めるだけならお金だけで足りることかな ある程度学と技能がいるサラリーマンより始めるハードルは低い

30 20/02/13(木)10:52:20 No.662749794

サラリーマンの月収を一月で稼ぐことを続けるのは難しいからな……案件が硬いおかげだな

31 20/02/13(木)10:54:50 No.662750076

サラリーマンの硬さを実感するな

32 20/02/13(木)10:55:13 No.662750126

サラリーマンのサラリーを稼ぐんか

33 20/02/13(木)10:56:25 No.662750254

サラリーマンやって稼ぐの硬すぎ 笑うわ

34 20/02/13(木)10:57:31 No.662750393

>責任めっちゃ軽いし安定昇給も見込めるサラリーマンの方が安心な気がする… >安定昇給 えっ

35 20/02/13(木)10:57:42 No.662750420

サラリーマンの月収って具体的にどのくらい…?

↑Top