虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/13(木)05:45:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/13(木)05:45:47 No.662724008

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/13(木)06:02:05 No.662724505

ファミマのマーク見るとなんか不味そう

2 20/02/13(木)06:02:47 No.662724531

実際美味いかというと…

3 20/02/13(木)06:03:16 No.662724544

やっぱセブンだよなぁ

4 20/02/13(木)06:08:02 No.662724743

300円なのかと思った さすがにそれは無かった

5 20/02/13(木)06:11:35 No.662724873

こっちよりセブンイレブンの中華蕎麦とみ田監修豚ラーメン(豚骨醤油)のほうがおいしかったよ

6 20/02/13(木)06:25:08 No.662725555

セブンのとみ田はうどんだったけどこっちは大丈夫?

7 20/02/13(木)06:29:14 No.662725690

レンジ時間長いな

8 20/02/13(木)06:31:49 No.662725802

コンビニのハイパワーレンジいいよなー

9 20/02/13(木)06:38:45 No.662726079

絶対量少ない

10 20/02/13(木)06:40:07 No.662726124

セブンとローソンのは食ったなぁ ファミマのはまだ置いてあるのかな

11 20/02/13(木)06:43:15 No.662726248

ファミマは味噌がかなり甘くて困惑した

12 20/02/13(木)06:47:24 No.662726438

「」は結構この手のラーメン買ってるのね

13 20/02/13(木)06:59:01 No.662726989

うどん榛名

14 20/02/13(木)06:59:36 No.662727024

ファミマのレンチンラーメンはなぁ

15 20/02/13(木)07:10:34 No.662727632

ファミリーマートdel

16 20/02/13(木)07:12:15 No.662727736

ファミマに店の看板奪われた「」来たな

17 20/02/13(木)07:15:23 No.662727942

ラーメンのスレはやっぱめんどくさいの寄ってくるのが分かるな!

18 20/02/13(木)07:19:16 No.662728220

コンビニのラーメンはスープ異様に少ない

19 20/02/13(木)07:21:04 No.662728361

>セブンのとみ田はうどんだったけどこっちは大丈夫? あれがうどんとは片腹いたい これが本物のうどん

20 20/02/13(木)07:26:51 No.662728806

醤油ドバドバ入れてカラメ風にするとそこそこうまい

21 20/02/13(木)07:33:06 No.662729303

割と嫌いじゃない味だったよ セブンのが好きだけど

22 20/02/13(木)07:43:14 No.662730095

ファミマも十年前に比べるとなんか店内の雰囲気オシャレになってるし 味もかなりうまくはなってるんだけどだがしかし

23 20/02/13(木)07:44:42 No.662730208

麺と豚はセブン ファミマは量 スープはどっちもそれっぽいからいいんじゃね

24 20/02/13(木)07:45:47 No.662730298

>ラーメンのスレはやっぱめんどくさいの寄ってくるのが分かるな! セブン社員がいるだけでしょ

25 20/02/13(木)07:46:20 No.662730347

セブンでとみ田買うなら冷凍の方が麺が全然うまい

26 20/02/13(木)07:47:45 No.662730446

三田二郎と同じぐらいの値段か

27 20/02/13(木)07:49:29 No.662730607

セブンイレブンで買わない奴は愛国者とは言えないからな

28 20/02/13(木)07:52:31 No.662730908

ファミマの方はモヤシをちょっと足してカラメもマシたらかなり満足いきそう

29 20/02/13(木)07:53:20 No.662730983

セブンのとみたはガッカリすぎた

30 20/02/13(木)07:57:24 No.662731358

社員煽りとか20年前の壺かよ

31 20/02/13(木)07:57:26 No.662731364

コンビニは初回と定番化した商品が別物になりすぎる セブンの豚ラーメンの登場時はニンニクもブタももやしも 今とは比べ物にならん特にニンニク

32 20/02/13(木)07:58:12 No.662731444

>社員煽りとか20年前の壺かよ コンビニのバイト落ちた腹いせでしょ

33 20/02/13(木)07:58:40 No.662731484

こっちも麺はいまいちと聞いた

34 20/02/13(木)08:00:16 No.662731642

こっちもというか麺はセブンの方がかなりまし だけどファミマは量がある

35 20/02/13(木)08:02:15 No.662731801

社員煽り?

36 20/02/13(木)08:06:40 No.662732196

7payの怨霊がネットを彷徨っているらしい

37 20/02/13(木)08:08:02 No.662732316

俺はセブンの方のスープがきつかった こっちはうまいけどレンジがニンニク臭くなる

38 20/02/13(木)08:10:51 No.662732592

味噌ラーメンは普通に美味かった

39 20/02/13(木)08:11:31 No.662732655

>セブン社員がいるだけでしょ 社員じゃなくて変な使命感持っちゃったバイトでしょ

40 20/02/13(木)08:13:06 No.662732822

セブンのにくごぼ天うどんの麺ゲロマズだよね

41 20/02/13(木)08:13:50 No.662732879

無能な働き者って実に「」らしい

42 20/02/13(木)08:14:54 No.662732964

セブンはフライヤーが臭い

43 20/02/13(木)08:16:02 No.662733081

ファミマのはうどんみたいでまるで池袋二郎のまずさだった セブンのはうまい

44 20/02/13(木)08:16:42 No.662733139

別で生麺茹でるからスープだけ売って欲しい

45 20/02/13(木)08:17:31 No.662733207

スープだけだと豚ラ王のがうまいかも

46 20/02/13(木)08:18:55 No.662733336

麺量重視する人ならこっちだろう

47 20/02/13(木)08:19:20 No.662733383

あっちでしあなだの連呼やめたか

48 20/02/13(木)08:23:27 No.662733744

前食ったときはファミマのやつは麺がやたら角ばってて酷い食感だったけど今はマシになってるんかな

49 20/02/13(木)08:26:32 No.662734025

セブンのはレンチン短めにすると少し麺が固くなるぞ

50 20/02/13(木)08:32:06 No.662734527

これもそこそこ長く売ってるな 定番化したのかは知らないが

51 20/02/13(木)08:32:32 No.662734553

ファミマ弁当はバターチキンカレー以外信用するなって死んだ婆ちゃんが言ってた

52 20/02/13(木)08:33:51 No.662734686

婆ちゃんに何食わせてんだ

53 20/02/13(木)08:35:54 No.662734851

セブンは量少ないし美味しくてもすぐ美味しくなって新登場で不味くなるから

54 20/02/13(木)08:38:24 No.662735080

にんにくあじを味わいたいならセブンのスタミナラーメン食えばいい

55 20/02/13(木)08:39:06 No.662735148

あんま話題にならないけどローソンのラーメンも食べやすい味でおいしいよ

56 20/02/13(木)08:39:38 No.662735190

このとみ田監修は新登場しないでダウングレードだれたんだよ…

57 20/02/13(木)08:41:14 No.662735355

>あんま話題にならないけどローソンのラーメンも食べやすい味でおいしいよ 数ヶ月前にローソンで買ったラーメンがめっちゃ美味しかったけどそれ以来同じものが売ってないんだよな…

↑Top