20/02/13(木)03:42:04 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/13(木)03:42:04 No.662719073
「」の初期武器はこれくらいでいい
1 20/02/13(木)03:45:31 No.662719257
ありがたい…
2 20/02/13(木)03:48:03 No.662719356
たすかる
3 20/02/13(木)03:48:14 No.662719369
ああ…ああ…ずっと側に居てくれたのか… 我が師導きの直剣よ…
4 20/02/13(木)03:48:18 No.662719375
ロンソ? 最終装備やん
5 20/02/13(木)03:48:25 No.662719378
ああ…ずっと…側にいてくれたのか… 我が師…導きのロングソードよ…
6 20/02/13(木)03:48:49 No.662719400
導きの聖剣来たな…
7 20/02/13(木)03:50:31 No.662719483
ダークソードか重厚以外全部こいつに負けてるとかいう可哀想なことになるくらいには導きの直剣
8 20/02/13(木)03:51:31 No.662719536
ふっふっふとしあきに筋技10があるかな
9 20/02/13(木)03:52:29 No.662719582
まさかブロードソードが強くなるなんて
10 20/02/13(木)03:52:48 No.662719600
としくんちゃう
11 20/02/13(木)03:53:13 No.662719622
>ふっふっふとしあきに筋技10があるかな 明かせぬ…
12 20/02/13(木)03:55:40 No.662719755
大盾もあると助かる
13 20/02/13(木)03:56:01 No.662719782
>>ふっふっふとしあきに筋技10があるかな >明かせぬ… としあきの返事じゃねーか!
14 20/02/13(木)03:56:03 No.662719784
性能に不満はないが普通のプレイでは別の武器に乗り換えてしまうし 縛りプレイでは1・2ではこん棒 3では盗賊短刀を使ってしまって あまり最後まで世話にならない
15 20/02/13(木)03:56:42 No.662719823
長い 軽い 強い
16 20/02/13(木)03:56:55 No.662719832
炎ロンソとかすぐ拾えて最後まで使えるやつがありがたい…
17 20/02/13(木)03:58:39 No.662719907
ダクソ世界の進歩しない文明の中で磨き上げられた鍛治技術の集大成って感じの性能で好き
18 20/02/13(木)04:00:38 No.662720008
3を騎士で始めてから化身倒すまでメインウェポンとして使い続けたのはいい思い出
19 20/02/13(木)04:01:14 No.662720040
特大武器に浮気してからしばらくサブ武器欄のアクセサリーと化してた所で 最後の最後王たちの化身戦で死にかけてからスレ画に持ちかえて立て直してそのまま勝った時は「ああ…ずっと側にいてくれたのか…」ってなったよ
20 20/02/13(木)04:03:30 No.662720146
なんか燃やしても強い 闇纏っても強い
21 20/02/13(木)04:04:51 No.662720202
初見プレイの俺から盾と蹴りを奪った傭兵双刀は罪深い存在だよ でもバク宙モーション好きだから許すよ
22 20/02/13(木)04:05:14 No.662720217
ロングソードは神話の時代から存在するからな…
23 20/02/13(木)04:05:23 No.662720220
魔法剣士やる時も大体ロンソに落ち着く
24 20/02/13(木)04:05:56 No.662720242
>初見プレイの俺から盾と蹴りを奪った傭兵双刀は罪深い存在だよ >でもバク宙モーション好きだから許すよ いいですよね両手持ちで火力一気に上がってもうロンソに戻れないぜー!してたら盾使えなくて初見のボスでボンボコ死ぬの
25 20/02/13(木)04:06:14 No.662720254
オーンスタインとスモウに全く勝てなくて初めて属性武器の大切さを「」に教えてもらったけど今更不死教区に戻って再度たけし城を登る気にはなれず俺はダークソウル1を諦めた
26 20/02/13(木)04:06:31 No.662720264
勝てないボスはこれに持ち替えればだいたい勝てる
27 20/02/13(木)04:06:44 No.662720273
最後まで使えるが 実際に最後まで使う人はどれくらいいるんだろ
28 20/02/13(木)04:08:35 No.662720359
踊り子は最初攻撃モーションわけわかんな過ぎてスレ画と騎士盾で盾チクしないと無理だった
29 20/02/13(木)04:08:55 No.662720369
文句無しで強いけど大剣使いたくなったから途中で亡者狩りメインになったな
30 20/02/13(木)04:10:11 No.662720431
ボス武器使いたくて上質にするけど結局使うのは亡者狩りか竜狩り斧くらいだったな
31 20/02/13(木)04:13:26 No.662720576
「」の素性なんて盗人がお似合いだよ
32 20/02/13(木)04:15:53 No.662720689
>「」の素性なんて盗人がお似合いだよ 無駄に運だけはいいけどその運も役に立たない…
33 20/02/13(木)04:18:30 No.662720779
侵入で相手がこれ系統に持ちかえると恐怖が勝る…
34 20/02/13(木)04:19:08 No.662720807
そもそも「」ごときが何か職業やら素性を持てるわけが無いだろ 生まれるべきでは無かった持たざる者が妥当だよ
35 20/02/13(木)04:19:09 No.662720810
結局長い直剣ブンブンしてこられるのが一番死ぬ
36 20/02/13(木)04:20:38 No.662720871
>オーンスタインとスモウに全く勝てなくて初めて属性武器の大切さを「」に教えてもらったけど今更不死教区に戻って再度たけし城を登る気にはなれず俺はダークソウル1を諦めた オンスモならアノロンにある結晶ハルバードで戦えば楽だよ 下手な属性武器より強い
37 20/02/13(木)04:26:51 No.662721113
>今更不死教区に戻って再度たけし城を登る気にはなれず エレベーター使えや
38 20/02/13(木)04:33:33 No.662721389
2はショートソードに死ぬほどお世話になった 取り回しが良すぎる…
39 20/02/13(木)04:34:10 No.662721416
なんの変哲もない直剣が人も魔物も悪魔も竜も不死も神も殺せるってところが最高にダクソ武器してる
40 20/02/13(木)04:34:52 No.662721458
>なんの変哲もない直剣が人も魔物も悪魔も竜も不死も神も殺せるってところが最高にダクソ武器してる むしろ変な祝福だの魔法だのかかってる武器が不甲斐ないことが多い
41 20/02/13(木)04:35:18 No.662721475
>そもそも「」ごときが何か職業やら素性を持てるわけが無いだろ >生まれるべきでは無かった持たざる者が妥当だよ むしろ「」は戦士なのに理力伸ばしたり魔術師なのに筋力伸ばしたりして自ら無能になった感じの方があってる
42 20/02/13(木)04:35:46 No.662721502
>むしろ変な祝福だの魔法だのかかってる武器が不甲斐ないことが多い 月光の奔流(笑)はさぁ…
43 20/02/13(木)04:35:47 No.662721503
強力な祝福が施された上質な武器の悪口はやめるんだ
44 20/02/13(木)04:36:03 No.662721518
>なんの変哲もない直剣が人も魔物も悪魔も竜も不死も神も殺せるってところが最高にダクソ武器してる ただの直剣も妄執が染み込めば雷を帯びる世界だからな
45 20/02/13(木)04:36:54 No.662721564
でもリジェネ武器握ってるときの謎の安心感は好きだよ エスト少なくなるのありがたいし
46 20/02/13(木)04:38:01 No.662721621
2だったら鈍器の方が欲しいけど他ならかなりありがたい
47 20/02/13(木)04:38:10 No.662721630
奇跡は物語を諳んじる事で記された奇跡を再現してるって設定だし信じれば奇跡になるんだろうきっと
48 20/02/13(木)04:39:31 No.662721697
モアやツヴァイに浮気する
49 20/02/13(木)04:40:00 No.662721722
>月光の奔流(笑)はさぁ… 所詮オスロエスの偽物だから仕方ないね…
50 20/02/13(木)04:40:02 No.662721725
激しい発汗ごときで火炎に強くなれてしまう世界だし思い込みそのものが魔法みたいなものだろうな
51 20/02/13(木)04:42:34 No.662721866
>2だったら鈍器の方が欲しいけど他ならかなりありがたい 太鼓の達人いいよね…
52 20/02/13(木)04:46:37 No.662722057
そもそも最強になるまでに何の変哲も無い武器に神々の武器に使う素材をぶち込んでる事を忘れてはいけない
53 20/02/13(木)04:52:59 No.662722346
3は物理相性とか両手持ちとかがまろやかになったから 分かりやすく振りの速さがそのまま強さになったよね
54 20/02/13(木)04:53:01 No.662722349
2のロンソもモーション自体は速いんですよ 打撃と刺突できないとダメージがうんこになるだけで…
55 20/02/13(木)04:57:54 No.662722559
>そもそも「」ごときが何か職業やら素性を持てるわけが無いだろ >生まれるべきでは無かった持たざる者が妥当だよ でもあいつレベル1なのに高ステータスという才能の原石だぜ? そもそも「」って持たざる者というよりは持ってたのに捨てた者でしょ
56 20/02/13(木)05:08:06 No.662722887
「」は生まれるべきではなかった
57 20/02/13(木)05:29:52 No.662723507
標準属性つえー
58 20/02/13(木)05:41:49 No.662723885
1は不死街で黒騎士剣拾っちゃったからそれ装備できるようになるまでの繋ぎだったな… 2はハイスペ版からだったからグランランスまでの繋ぎ 3は炎強化して序盤に多少使った記憶がある 全部繋ぎにしか使ってねぇ!
59 20/02/13(木)05:50:18 No.662724150
見た目とリーチで1はバル直3はロス直にしてたからロンソは最初だけだった…
60 20/02/13(木)05:56:44 No.662724340
友から譲り受けた大剣で不死を切り過ぎて特攻がのる世界だからな…
61 20/02/13(木)05:57:10 No.662724353
1はバル直2はブルフレ3はアンリが好き
62 20/02/13(木)05:58:55 No.662724393
書き込みをした人によって削除されました
63 20/02/13(木)05:59:46 No.662724416
フロムゲーは月光剣が最強なんだ 俺は詳しいんだ
64 20/02/13(木)06:05:55 No.662724659
初見ゲール戦はこれがもう最後なんだしって思って騎士装備一式で戦ったけど 久しぶりに使ったはずなのにガンガン殴り合えて手に馴染みすぎて駄目だった
65 20/02/13(木)06:09:31 No.662724796
呪術師の殴り合いを支える名武器 木製盾なら上から殴れる
66 20/02/13(木)06:11:41 No.662724882
センにいる兵士が落とす直剣大好き
67 20/02/13(木)06:19:52 No.662725291
1から結局ずーっとこれしか使わないままクリアしたよ 左に持ってるのが弓だったりアヴェリンだったりクロスボウだったりしたけど
68 20/02/13(木)06:21:51 No.662725396
>>「」の素性なんて盗人がお似合いだよ >無駄に運だけはいいけどその運も役に立たない… あの世界運って本質的に必要な物を手に入れる力だしなあ
69 20/02/13(木)06:23:47 No.662725500
>>なんの変哲もない直剣が人も魔物も悪魔も竜も不死も神も殺せるってところが最高にダクソ武器してる >ただの直剣も妄執が染み込めば雷を帯びる世界だからな あの直剣いろんな奴の手に渡ってるからなあ… 大体熟練の太陽戦士だろうしそれらの信仰心も染み付いてるわけで
70 20/02/13(木)06:24:10 No.662725513
>でもリジェネ武器握ってるときの謎の安心感は好きだよ >エスト少なくなるのありがたいし ウンバァァサ
71 20/02/13(木)06:25:03 No.662725551
>2だったら鈍器の方が欲しいけど他ならかなりありがたい そも斬撃で直剣選ぶよりバトアクのがいいし
72 20/02/13(木)06:25:07 No.662725553
なまなかに倒れない頃のアンバサ戦士すきよ
73 20/02/13(木)06:27:08 No.662725615
>なまなかに倒れない頃のアンバサ戦士すきよ 30分近くラトリア3で粘ったおもひで
74 20/02/13(木)06:33:35 No.662725883
どんな時でもうんこ棒 2と3やったことないけど
75 20/02/13(木)06:42:50 No.662726228
>フロムゲーは月光剣が最強なんだ >俺は詳しいんだ ACからソウル移ったら月光剣を扱えるビルドがこれまでの月光機に比べて要求IQが跳ね上がっています 殴るしかできないアホに新たな導きが欲しいのですが
76 20/02/13(木)06:47:35 No.662726452
理屈を理解すればソウルを撃てるし火への憧憬を大事にすれば炎を出せるし物語を読めば奇跡が起こるし暗い過去があれば何も闇属性帯びる
77 20/02/13(木)06:55:19 No.662726786
ソウルでちゃんと強い月光の方が少ないっていうか 強くてもだいたい過剰に弱体化食らう!
78 20/02/13(木)07:01:31 No.662727123
>ソウルでちゃんと強い月光の方が少ないっていうか >強くてもだいたい過剰に弱体化食らう! アンバサのサブ月明かり 安定の初代月光 最初期大暴れナー食らって落ち着いた2 イケメンで安定して強いレプリカほぼ槍な導きの師 出涸らしの3
79 20/02/13(木)07:04:36 No.662727308
3のはまぁ使えるよ
80 20/02/13(木)07:04:45 No.662727312
ッーンのロンソ枠ってノコ鉈と聖剣のどっちなんだろう
81 20/02/13(木)07:09:54 No.662727591
一貫して総合性能最強なレーザーブレードでいて欲しかった カテゴリごと産廃にされそうだけど
82 20/02/13(木)07:16:18 No.662728003
3の月光も今はちゃんとステ振りしてればいいダメージ出せるんだ ただ大剣として重すぎるのとまともに運用する気なら魔術あんまし積めなくなる
83 20/02/13(木)07:19:42 No.662728259
SEKIROには出なかったな
84 20/02/13(木)07:23:43 No.662728558
そういえばあまり気にしてなかったけど月光は重量あった方だっけ?
85 20/02/13(木)07:27:16 No.662728836
歴代の月光の重さはそれぞれ デモンズは2.0 1は6.0 2は8.0 3は10.5 だそうな
86 20/02/13(木)07:29:04 No.662728990
不純物が混ざってきてるのかな…古き月光は魔術だから重量0か杖の分足して2.0と言えなくもない
87 20/02/13(木)07:29:41 No.662729035
まぁでもACの月光よりは軽いだろう
88 20/02/13(木)07:31:28 No.662729166
超デカい棒に導かれる亡者も多いよね
89 20/02/13(木)07:32:30 No.662729250
デモンズは光の刃だし軽いのは分かる ダクソ3のは全く関係ない奴のソウルから作られてるし物理属性も持ってるから重いのかな
90 20/02/13(木)07:32:34 No.662729258
>超デカい棒に導かれる亡者も多いよね しかも裸一貫でな
91 20/02/13(木)07:32:39 No.662729265
トゲ巻いただけの棒に導かれた奴もいるぞ
92 20/02/13(木)07:33:53 No.662729373
デカイ棒は思ったより大きいから脱がざるを得ないだけだし…
93 20/02/13(木)07:35:03 No.662729458
太鼓の達人に導かれなかったけど 流派骨の拳には入門したよ だからこそ持ち逃げしたミラのルカティエルだけは許せねぇ…