虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>ヒマだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/13(木)01:46:26 No.662709304

>ヒマだから漫画もアニメも見てないけど好きなガンダム貼る 好きなんだけどMGとニコイチするかそのまま組むか迷ってて 結局積んだままのガンダム

1 20/02/13(木)01:47:03 No.662709407

なにこれ…

2 20/02/13(木)01:47:59 No.662709569

>なにこれ… アストレイミラージュフレーム

3 20/02/13(木)01:49:29 No.662709809

何故か再販されてなくてプレミア付いてるんで うかつにサクッと組めないのがまた俺を悩ませる

4 20/02/13(木)01:49:53 No.662709874

これがセカンドイシューとかだっけ?

5 20/02/13(木)01:49:57 No.662709884

カブトムシの角付けてるからカブトムシっぽいことをするのかと思ったらゾイドに変形するやつ!

6 20/02/13(木)01:50:26 No.662709945

先ずはサードイシューを作りましょう

7 20/02/13(木)01:50:44 No.662709994

Gジェネでやけにかっこいい戦闘シーンもらったミラージュフレーム

8 20/02/13(木)01:50:46 No.662709999

アニマギアに対する既視感の原因

9 20/02/13(木)01:51:04 No.662710041

>カブトムシの角付けてるからカブトムシっぽいことをするのかと思ったらゾイドに変形するやつ! 手足にそれらしい爪ついてる!

10 20/02/13(木)01:51:29 No.662710103

オーラバトラーすぎる…

11 20/02/13(木)01:51:38 No.662710122

>蛙に変形するやつ!

12 20/02/13(木)01:53:13 No.662710357

RGで出て欲しいやつ

13 20/02/13(木)01:54:09 No.662710485

>アニマギアに対する既視感の原因 あっ!!

14 20/02/13(木)01:54:54 No.662710591

ファースト→セカンドは劇的変化だけど セカンド→サードはファーストでなくなった武装がまたくっついただけという

15 20/02/13(木)01:55:07 No.662710628

これがリアルタイプアニマギアか…

16 20/02/13(木)01:56:14 No.662710792

サードイシューのヤケクソ感は好き

17 20/02/13(木)01:57:17 No.662710947

VSアストレイはこいつ以外は再販してるんだっけ? 池袋のヤマダ電機でゲイルストライクは見た気がする

18 20/02/13(木)01:59:10 No.662711189

1/100って再販しにくいのかね まあHGより置き場所も取るし

19 20/02/13(木)02:00:16 No.662711337

そもそもこのシリーズ全部投げ売りになったから小売りもたくさんは欲しがらないという…

20 20/02/13(木)02:03:07 No.662711610

MGで出して欲しい

21 20/02/13(木)02:04:26 No.662711725

調べたら画像も再販はしてるけど 前の再販が丁度3年前か

22 20/02/13(木)02:05:03 No.662711807

いつ見ても何回見てもカブトムシ

23 20/02/13(木)02:07:46 No.662712101

同シリーズのレッドとブルーがMGだから この腕と脚延長した普通の1/100アストレイとMGアストレイが同一世界観に並びたっているという…

24 20/02/13(木)02:11:22 No.662712461

https://www.suruga-ya.jp/kaitori_detail/603000094 買取金額たけえ!?

25 20/02/13(木)02:12:35 No.662712578

この子も大陸では人気あるん?

26 20/02/13(木)02:12:57 No.662712608

そのシリーズはミラージュ二種が毎度品薄になってレア化する 特にセカンドはすぐに狩られるから高くなりやすい

27 20/02/13(木)02:14:15 No.662712725

他の機体はまあ人気ないよねそりゃ…

28 20/02/13(木)02:15:02 No.662712799

人の反射神経者対応しきれない機動性を手に入れた! のでその人の反射神経を超越した機動性でも対応できない弾幕で叩き潰します されたカブトムシ

29 20/02/13(木)02:17:15 No.662713021

ゲイルとか続編にも仲間枠で出てくるやつは MG使って新規パーツ多用改修版にしてあげてもと思わないでもない

30 20/02/13(木)02:18:16 No.662713099

元々アストレイが箱組み感薄いからそのまま四つ足になっても違和感ないの良いよね

31 20/02/13(木)02:18:27 No.662713120

あんだけやって普通に負けてるギナ様が悪いのか垓が強すぎるのか

32 20/02/13(木)02:20:12 No.662713279

形自体は結構好きなのいるんだけどなこのシリーズの再生産改造機… ただ元の機体が古すぎる…

33 20/02/13(木)02:21:35 No.662713414

コンセプトがいきあたりばったりすぎる機体ばかりで…

34 20/02/13(木)02:21:48 No.662713431

> そのシリーズはミラージュ二種が毎度品薄になってレア化する サードイシュー作りたいからね…仕方ないね…

35 20/02/13(木)02:28:29 No.662713996

>コンセプトがいきあたりばったりすぎる機体ばかりで… バズーカストライカーだのドラグーンストライカーだの お前それわざわざストライカーパックにする意味あんの?って感じのが多すぎる…

36 20/02/13(木)02:30:02 No.662714134

流用と組み換えで機体でっち上げください!されればそうもなろう

37 20/02/13(木)02:33:06 No.662714387

いや簡易ストライカーとしてはいいと思うんだけどシールドとかも 軽くしたいというコンセプトとストライカーシステム増設って矛盾してない?ってなるだけで

38 20/02/13(木)02:34:41 No.662714522

言うてそんな変形してもゾイド感ないやろ…ゾイドだこれ!

39 20/02/13(木)02:34:44 No.662714527

もともと紙装甲のアストレイだしまあそりゃそうなるよねって

40 20/02/13(木)02:38:56 No.662714874

フェイズシフト装甲材で作った剣だから強度変えてなんでも斬れるよ!ってのは無茶だと思うアメノハバキリ

41 20/02/13(木)02:42:00 No.662715132

プロヴィのライフルをドラグーンとして飛ばすことで プロヴィの射撃見たことある人にならワンチャン位置誤認させられるかも?っていう理屈はわからんでもない だが問題はプロヴィとまともに戦って生きてるのって准将ぐらいだということだ

42 20/02/13(木)02:43:02 No.662715211

このシリーズは流用前提にしてもデザインのカロリーがいまいちなあ…

43 20/02/13(木)02:44:19 No.662715341

素アストレイがサーベルラック下にストライカーコネクタもってんだっけか まああのジャンク屋ウィザード変換コネクタまで勝手につくるんやけど

44 20/02/13(木)02:48:43 No.662715691

>素アストレイがサーベルラック下にストライカーコネクタもってんだっけか あれはアストレイ規格のコネクタだし仮に接続してもOSが違うから本来は使えない 連合OSエミュレートしてるゴールドか世界観無視してる8のサポートがあれば動かせる

45 20/02/13(木)02:50:18 No.662715819

全シリーズあわせても流用の面白さはピカイチだと思うよこいつ

46 20/02/13(木)03:22:06 No.662717892

>Gジェネでやけにかっこいい戦闘シーンもらったミラージュフレーム ズバババババッ!って八つ裂きにするのカッコいいよね…

47 20/02/13(木)03:53:44 No.662719651

ガイストフレームまだかな… タカトミに怒られるかな…

↑Top