虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

この程... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/13(木)01:34:44 No.662707281

この程度でいいから右腕がほしい

1 20/02/13(木)01:36:41 No.662707630

マイフェイバリットライトアーム

2 20/02/13(木)01:36:43 No.662707639

>この程度でいいから右腕がほしい 贅沢すぎる…

3 20/02/13(木)01:36:46 No.662707647

こんなのが右腕だったら劣等感で潰れるわ

4 20/02/13(木)01:37:29 No.662707776

正直話のレベルが高すぎてついていけなくて辛くなると思う

5 20/02/13(木)01:37:54 No.662707852

オタク系の右腕ならコイツとオタコンの二強になるた思う

6 20/02/13(木)01:38:14 No.662707903

淫夢知ってそう

7 20/02/13(木)01:38:40 No.662707969

何でこのクラスのスーパーハカーが今まで誰にも気づかれなかったのか

8 20/02/13(木)01:39:25 No.662708094

>何でこのクラスのスーパーハカーが今まで誰にも気づかれなかったのか 逆に有能すぎて誰も見つけられなかったんじゃないかな…

9 20/02/13(木)01:39:42 No.662708138

ガチで人類史に載りかねないレベルの天才という

10 20/02/13(木)01:40:01 No.662708194

ダルは秋葉にラボ構えるだけで来てくれるけどオタコンはシャドーモセス島に助けに行かなきゃ仲間に出来ないし…

11 20/02/13(木)01:40:22 No.662708260

>オタク系の右腕ならコイツとオタコンの二強になるた思う 双方共に性格も悪くないのが救いになるよね…

12 20/02/13(木)01:41:04 No.662708388

ハードもソフトも通信も完璧なこいつはなんなの…

13 20/02/13(木)01:41:44 No.662708490

日本だから埋れかけてたけどアメリカで生まれてたら多分MITに行ってるよねダル…

14 20/02/13(木)01:42:07 No.662708551

この時期は淫夢じゃなくてまだ多田野じゃない?

15 20/02/13(木)01:43:35 No.662708804

有能だけど特化型すぎて評価されにくいよね…

16 20/02/13(木)01:44:10 No.662708894

小学生が考えたみたいなスーパーハカーすぎる… ネットのコテハンの場所の特定とかやろうと思えば余裕なんじゃないか

17 20/02/13(木)01:44:30 No.662708953

なんで電機大にいるの?ってレベル 助手クラスだろ

18 20/02/13(木)01:45:07 No.662709058

>日本だから埋れかけてたけどアメリカで生まれてたら多分MITに行ってるよねダル… 日本でも普通だったら東大いるんじゃねえかな…

19 20/02/13(木)01:45:24 No.662709118

しかも嫁も娘も可愛い

20 20/02/13(木)01:46:30 No.662709316

フェイリスエンドだと面識がなくなるのがキッツい

21 20/02/13(木)01:46:44 No.662709352

ゼネラリストって柄じゃないから東大はかえって難しそう

22 20/02/13(木)01:47:03 No.662709408

京大か東工大にいそう

23 20/02/13(木)01:47:15 No.662709437

まだ未成年っておかしすぎる…

24 20/02/13(木)01:47:21 No.662709460

この右腕はちょっと優秀すぎる…

25 20/02/13(木)01:48:43 No.662709700

>フェイリスエンドだと面識がなくなるのがキッツい フェイリスエンド悲しいよね…最初あった時はこんな感じでそっけなかったのかなって思っちゃう

26 20/02/13(木)01:48:59 No.662709735

少なくとも偏差値50の私大で収まる脳みそじゃない

27 20/02/13(木)01:49:01 No.662709739

小説の方だとこれで身の回りに気を使って清潔でいい匂いするし オフ会では司会したり場をリードするとかコミュ能力も超高いってすげえことになってた

28 20/02/13(木)01:49:05 No.662709746

とりあえず親の目は曇ってるのは間違いないよ…

29 20/02/13(木)01:50:30 No.662709958

有名大学行ったらオタ活動しにくいし

30 20/02/13(木)01:50:54 No.662710012

助手の紹介でMITかアイビーリーグのどれかに入れるレベルの能力だよね…

31 20/02/13(木)01:50:56 No.662710016

>小説の方だとこれで身の回りに気を使って清潔でいい匂いするし >オフ会では司会したり場をリードするとかコミュ能力も超高いってすげえことになってた まあコミュ力なけりゃラボメンと付き合っていけないし嫁も捕まえらんねえからな…

32 20/02/13(木)01:51:07 No.662710049

>小説の方だとこれで身の回りに気を使って清潔でいい匂いするし >オフ会では司会したり場をリードするとかコミュ能力も超高いってすげえことになってた ゼロでもだーりんでもハイスペックですし…

33 20/02/13(木)01:51:12 No.662710065

ダル的には大学のランクよりアキバに近くてオタクライフ満喫できる方が重要事項だから

34 20/02/13(木)01:52:24 No.662710245

明らかに国内の器ではない

35 20/02/13(木)01:52:33 No.662710270

ベンチャー立ち上げて一発当てれる能力は余裕であるから大学とか特に気にする必要性はないよね…

36 20/02/13(木)01:53:53 No.662710452

タイムマシン作れる時点であらゆる政府機関が独占しに来るわ

37 20/02/13(木)01:54:02 No.662710474

どうやってこのライトアームと仲良くなったんだっけ…

38 20/02/13(木)01:54:06 No.662710478

岡部との接点を作るためってメタ理由がなけりゃいいとこ行ってる設定だったと思う

39 20/02/13(木)01:54:10 No.662710488

君に一生萌え萌えキュンで落ちる嫁も大概だと思われる

40 20/02/13(木)01:54:55 No.662710592

マジモンの天才なのは確かだけど本人が会社でえらくなりてぇ! 一発デカいの当てて儲けてぇ!ってキャラじゃないからな

41 20/02/13(木)01:55:06 No.662710627

むしろ毎日シャワー浴びる程度のオカリンの方が変な匂いするとか自虐してたな小説世界線

42 20/02/13(木)01:56:18 No.662710802

下手したら在学中にDARPA辺りからスカウト来てもおかしくない逸材だよね…

43 20/02/13(木)01:57:12 No.662710933

本格的な組織作ったけどパスワードが嫁さんのプロポーズに言った言葉ちょっと変えたやつなのが笑う

44 20/02/13(木)01:58:47 No.662711150

基本は気難しい理系の超天才なのに人が出来てるのが最高の相棒すぎると思う

45 20/02/13(木)02:00:58 No.662711409

本人のオタク気質的に海外よりは日本を選ぶと思う

46 20/02/13(木)02:02:07 No.662711507

>本人のオタク気質的に海外よりは日本を選ぶと思う 海外にもオタコンがあるけどやっぱり最新の情報が手に入る日本がいいだろうからな…

47 20/02/13(木)02:03:13 No.662711623

ロボノやったけど主人公には向いてないかな…

48 20/02/13(木)02:03:52 No.662711670

大学だと浮いてるオカリンより馴染んでたな

49 20/02/13(木)02:04:52 No.662711789

その辺に転がってる天才タイプは歴史上少なくないけど性格も出来てる奴はごく稀だからな…

50 20/02/13(木)02:05:19 No.662711838

CRENから見ればオカリンはダルとクリスのおまけみたいなもんだろうな…

51 20/02/13(木)02:05:20 No.662711840

今の時代基準だとなんj語使うんかな

52 20/02/13(木)02:05:38 No.662711879

秘密のバイトでめっちゃ稼いでそう

53 20/02/13(木)02:05:52 No.662711912

セルンに繋げたダルが悪いところもあると思う

54 20/02/13(木)02:06:33 No.662711979

>贅肉すぎる…

55 20/02/13(木)02:07:13 No.662712050

マジでメタ的に無茶なところこいつの能力盛りまくって解決したんだろうなって…

56 20/02/13(木)02:07:39 No.662712094

オカリンはオカリンで間違いなく唯一無二の能力持ってるからな…

57 20/02/13(木)02:09:29 No.662712272

ダルはリアルだともっとモテると思う

58 20/02/13(木)02:09:38 No.662712287

>セルンに繋げたダルが悪いところもあると思う というかあのビル自体がセルンと光回線で直通でなかったか?

59 20/02/13(木)02:09:49 No.662712310

電話レンジとダイバージェンスメーターの作成だけで十分天才

60 20/02/13(木)02:10:09 No.662712348

>オカリンはオカリンで間違いなく唯一無二の能力持ってるからな… 実際100万回だか巻き戻ってメンタル壊れないのは超人だと思う…

61 20/02/13(木)02:11:05 No.662712424

オカリン自身はなんかすごい発明してたっけ

62 20/02/13(木)02:11:37 No.662712483

>というかあのビル自体がセルンと光回線で直通でなかったか? 光を超えた技術で繋がってる だからTBクラスのデータが0.1秒以下で転送できる

63 20/02/13(木)02:12:19 No.662712548

IBN5100とやらを現代のネットワークに繋ぐだけでもすごいんじゃねえかなって

64 20/02/13(木)02:14:22 No.662712736

>オカリン自身はなんかすごい発明してたっけ バッドエンド時空だと覚醒してタイムリープマシンを 単独で進化させたり色々やってる

65 20/02/13(木)02:16:02 No.662712901

>オカリン自身はなんかすごい発明してたっけ オカリンはオカリンでダイバージェンス作ってたな 自分にしかわからない世界線変動の値が記されてる奴

66 20/02/13(木)02:18:54 No.662713166

天才と超天才と超天才だからまぁオカリンの評価低くなるよね…

67 20/02/13(木)02:18:58 No.662713174

ADVという媒体的に主人公を一般的プレイヤーとかけ離れた有能にするわけにもいかないし メインヒロインはこれ以上有能にできないし じゃあ

68 20/02/13(木)02:22:56 No.662713526

>>オカリン自身はなんかすごい発明してたっけ >オカリンはオカリンでダイバージェンス作ってたな >自分にしかわからない世界線変動の値が記されてる奴 真面目にこれがなければ心折れるよね 自分のやったことが正しいのかの指標だから

69 20/02/13(木)02:27:54 No.662713952

天才が被っても方向性が違うから…

70 20/02/13(木)02:31:00 No.662714217

オカリンはラボメンを集められるという強みがあるから…

71 20/02/13(木)02:31:36 No.662714257

なんであのビルセルンと繋がってたんだっけ 下の階のハゲ用だったのかな

72 20/02/13(木)02:34:02 No.662714473

>オカリンはオカリンでダイバージェンス作ってたな >自分にしかわからない世界線変動の値が記されてる奴 これがマジで得体の知れない装置すぎる・・・

73 20/02/13(木)02:34:37 No.662714516

ダイバージェンスメーターを作った原初のオカリンは一体どんなやつだったんだ…

74 20/02/13(木)02:34:46 No.662714531

直通回線はアニメだと途中から設置されたものって言われてた覚えが 時流経由でいろいろバレてタイムマシン完成させたあと回収しようとしたんだろうか

75 20/02/13(木)02:35:35 No.662714603

ダイバージェンスは最悪ブレた時にも持ってないと修正きかなくなるから必須なんてものじゃない

76 20/02/13(木)02:38:26 No.662714835

ハリボテ気味のラボに詰まってるものがヤバすぎる

77 20/02/13(木)02:53:04 No.662716025

ダイバージェンス作った時ってどんな感じだっけ

78 20/02/13(木)02:56:58 No.662716313

わからん

79 20/02/13(木)03:07:13 No.662716981

>フェイリスエンドだと面識がなくなるのがキッツい シュタゲで1番心やられるシーン来たな…

80 20/02/13(木)03:08:44 No.662717081

ゼロよりも更に前の何処かのオカリンが未来で作ったであろうことだけが分かっている

81 20/02/13(木)03:13:57 No.662717384

出演した女性声優たちからは軒並み好評だったというキャラ

82 20/02/13(木)03:14:15 No.662717401

>セルンに繋げたダルが悪いところもあると思う ミスターブラウンも話聞いて嘘だろと思ってたらマジで繋がってて困惑したと思う ていうか自分とこの組織が全勢力を上げて必死にやってる研究を下宿してるわけわからない大学生にやられて本当に困惑してたと思う

83 20/02/13(木)03:15:57 No.662717495

ブラウンとかはほぼ末端だし全貌は知らんだろう

84 20/02/13(木)03:17:08 No.662717576

ダイバージェンスメーターの最大値ってどれくらいまであるんだろう とりあえず1.0以上の特定の数字だけがSG世界線の数値だけどアルファとベータの境目って事は2.0とか3.0に行った時の境目もある訳なんだよね

85 20/02/13(木)03:20:30 No.662717786

好きなキャラだけどどこまで行っても舞台装置

86 20/02/13(木)03:26:31 No.662718166

新小岩在住だっけ いいよね総武線沿線 アキバに気軽に行ける

87 20/02/13(木)03:28:32 No.662718289

オカリンの天才連中を無理くりラボに引っ張り込んでは気兼ねなくケツひっぱたいてコキ使う変なクソ度胸はなんなの…

↑Top