虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/13(木)01:14:16 国家権... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/13(木)01:14:16 No.662703739

国家権力が強すぎる

1 20/02/13(木)01:16:31 No.662704140

対局内容自体は割とタコられてるんだけど異能攻略面では普通に完遂してる…

2 20/02/13(木)01:19:54 No.662704702

程よい肉付きのナイスロリババアだと思ってたら死んだ

3 20/02/13(木)01:22:52 No.662705252

刑事さんのロリババア種付シーンくだち!

4 20/02/13(木)01:28:10 No.662706228

オラッ現役刑事の分析力をくらえっ!

5 20/02/13(木)01:33:19 No.662707087

なにやら業が特に深そうなロリババアだったのに…

6 20/02/13(木)01:33:22 No.662707092

やっぱ田舎の村は駄目だな!

7 20/02/13(木)01:36:42 No.662707635

いくら麻雀が手段に過ぎないとはいえ上位陣は堂々とイカサマするやつ多いなこの村!?

8 20/02/13(木)01:40:31 No.662708282

今読み終わったけどなんかすげえひぐらし思い出すこれ

9 20/02/13(木)01:41:49 No.662708507

急に連載スタートするので作者が引き出しにある物全部ぶっこんでからのスタートだからね

10 20/02/13(木)01:41:53 No.662708517

DSも知らないような田舎の人間が刑事に勝てるわけがない

11 20/02/13(木)01:43:12 No.662708745

もうちょっとオカルトにガンガン振っても良かったと思う

12 20/02/13(木)01:44:42 No.662708997

詳細希望犬!

13 20/02/13(木)01:45:13 No.662709083

>もうちょっとオカルトにガンガン振っても良かったと思う 諸々の伏線からして最初はオカルト方面もガチでやるつもりだったんだろうけど 打ち切りが決まってせめて切りのいいところまではと展開端折りつつ半年以上無給で描いてたので…

14 20/02/13(木)01:45:18 No.662709099

https://www.sukima.me/book/title/BT0000619064/ クッ

15 20/02/13(木)01:46:12 No.662709269

>打ち切りが決まってせめて切りのいいところまではと展開端折りつつ半年以上無給で描いてたので… すげえ責任感だ…

16 20/02/13(木)01:46:18 No.662709285

>詳細希望犬! 本当に知らねぇんか ヨソ者が……

17 20/02/13(木)01:47:39 No.662709512

何気に作中唯一の乳首?

18 20/02/13(木)01:47:55 No.662709560

打ち切りによる尺の都合の最大の被害者がロリババアだ

19 20/02/13(木)01:47:57 No.662709565

金でないのに責任も何もあるかよ 執念だよ ありがとう作者

20 20/02/13(木)01:48:20 No.662709628

無給!?

21 20/02/13(木)01:48:31 No.662709671

知らない漫画アプリじゃなければ打ち切られなかったかもしれない 「」が読みまくって金入るといいな

22 20/02/13(木)01:48:46 No.662709706

>打ち切りによる尺の都合の最大の被害者がロリババアだ 刑事の異能対策がガチすぎる

23 20/02/13(木)01:49:18 No.662709781

エブリスタなんかじゃなく近麻に載ってたらもっと人気も出てもっと続けられてただろうになぁ

24 20/02/13(木)01:49:29 No.662709807

>知らない漫画アプリじゃなければ打ち切られなかったかもしれない >「」が読みまくって金入るといいな Zの方が広告料入るんだろうけどアレ…

25 20/02/13(木)01:50:30 No.662709960

>無給!? そもそも全11巻なのに紙の単行本になったの2巻までなんだぜ

26 20/02/13(木)01:50:35 No.662709969

打ち切りだったのか… 綺麗に纏まってるよね

27 20/02/13(木)01:51:00 No.662710030

>2010年~2014年連載、全11巻 なそ にん

28 20/02/13(木)01:51:07 No.662710048

個人的にはマンガ図書館の方が読みやすい ←押してるだけで一巻単位で読めるし画質も大差ないし おっさんの広告出てこないし

29 20/02/13(木)01:51:35 No.662710110

>>無給!? >そもそも全11巻なのに紙の単行本になったの2巻までなんだぜ 一巻あたりの話数の入り方もおかしいよね?

30 20/02/13(木)01:51:45 No.662710139

エブリスタでググったら不快な広告に謝罪出しててなんかだめだった

31 20/02/13(木)01:51:54 No.662710165

「」何話!?何話みればロリババアがいるの!?教えて頂戴!!

32 20/02/13(木)01:52:06 No.662710203

「」も話してたけど高校の三人衆がいいキャラしてる

33 20/02/13(木)01:52:21 No.662710241

>「」何話!?何話みればロリババアがいるの!?教えて頂戴!! 全部読め!!!!!!!!

34 20/02/13(木)01:52:35 No.662710273

面白いから最初から読んだ方がいい 別所もいいよ!

35 20/02/13(木)01:52:47 No.662710301

なんか作者今良くわからんパロみたいな漫画書いてて勿体ねぇな… ここまで描けるのに

36 20/02/13(木)01:52:53 No.662710312

>「」何話!?何話みればロリババアがいるの!?教えて頂戴!! 順番に読んで行っても朝には拝めるさ…

37 20/02/13(木)01:53:03 No.662710336

>「」も話してたけど高校の三人衆がいいキャラしてる 最初はただの噛ませだと思ってたのに勝負がみんな熱かった

38 20/02/13(木)01:53:25 No.662710389

ちょくちょく入るサービスシーンもあるぞ! でもこれいる?

39 20/02/13(木)01:53:52 No.662710449

女の子みんなかわいいよね

40 20/02/13(木)01:54:15 No.662710498

>でもこれいる? それはいる

41 20/02/13(木)01:54:27 No.662710525

最初は何か想像してたのと違う!ってなったけど読み進めて言ったら想像どおりの漫画だった

42 20/02/13(木)01:54:33 No.662710539

>女の子みんなかわいいよね そうそうこういうのでいいんだよって子がいっぱいで困らない

43 20/02/13(木)01:54:34 No.662710540

ギギギ了解いたした全話読むよ…!! 朝までにロリババアに出逢えますように!!

44 20/02/13(木)01:55:03 No.662710617

ロリババアは無惨に

45 20/02/13(木)01:55:12 No.662710641

原作無しで麻雀のやり取りこんだけ描けるんなら近代麻雀から声かかったりしないのか

46 20/02/13(木)01:56:06 No.662710767

https://www.pixiv.net/fanbox/creator/153804/post/399088 読み終わったらこれも読もう

47 20/02/13(木)01:56:30 No.662710834

山里くん特殊ルールもそうだけど異能もしっかり暴いててすごい 咲キャラと戦わせてもなんとかなりそう

48 20/02/13(木)01:57:09 No.662710927

ロリババア好きだけど死んじゃうならスルーしよう

49 20/02/13(木)01:57:21 No.662710953

>原作無しで麻雀のやり取りこんだけ描けるんなら近代麻雀から声かかったりしないのか マジャンだ2度と間違えるな

50 20/02/13(木)01:57:53 No.662711023

>山里くん特殊ルールもそうだけど異能もしっかり暴いててすごい >咲キャラと戦わせてもなんとかなりそう 最終的にチートじみた能力の片鱗も見せたよね

51 20/02/13(木)01:58:08 No.662711061

老衰だからある意味だと大往生だぞ!

52 20/02/13(木)01:58:53 No.662711161

ひぐらしもSIRENもそうだけど外界から隔離された村の風習が絡むホラーやミステリって ワクワクするね

53 20/02/13(木)01:59:32 No.662711241

最終的に異能頼らずあれだからな山里君…

54 20/02/13(木)02:00:03 No.662711309

ラストが急だな!って思ったけどそういう理由なら納得だ

55 20/02/13(木)02:00:59 No.662711413

よくやったよ…としか言えんわ…

56 20/02/13(木)02:01:17 No.662711442

親父とか端折らなければどう登場させるつもりだったのだろう

57 20/02/13(木)02:01:21 No.662711451

最後の戦い異能に目覚めて配牌も良かったけどそれに頼らず一から組み直すの麻雀漫画で初めて見たかもしれないけど最高だった

58 20/02/13(木)02:02:54 No.662711584

将野くんへの「その身体借りるぞ」が話をまとめるために親父が言ったことになってるけど絶対元はそんなつもりじゃなかったよね…

59 20/02/13(木)02:03:05 No.662711606

>親父とか端折らなければどう登場させるつもりだったのだろう 体借りるぞ…とかやってたら乗っ取り系の異能持ちだったんだろうか… 親友の次のボスかな?

60 20/02/13(木)02:03:12 No.662711616

どいつもこいつも一回やり込められてもただじゃ死なない

61 20/02/13(木)02:03:12 No.662711619

これ好きな人はギャンブル!も好きそう

62 20/02/13(木)02:04:35 No.662711757

デイリー1位になってるな

63 20/02/13(木)02:04:45 No.662711776

ヒロインの動きが完璧だ

64 20/02/13(木)02:05:08 No.662711816

>デイリー1位になってるな (マジャンが大人気で俺も鼻が高いよ…)

65 20/02/13(木)02:05:28 No.662711857

ベクター・ケースファイルの人なのか…

66 20/02/13(木)02:05:30 No.662711859

共有のマジャンの上位互換だから操作のマジャンぐらいはやりそうな親父

67 20/02/13(木)02:05:43 No.662711892

>打ち切りが決まってせめて切りのいいところまではと展開端折りつつ うn >半年以上無給で描いてたので… うn…?

68 20/02/13(木)02:05:47 No.662711904

終盤はひたすら打ってるからかホラー感が飛んで雀士らの熱いバトルになってる...!

69 20/02/13(木)02:06:02 No.662711926

>これ好きな人はギャンブル!も好きそう 沢尻のにーちゃんいいよね・・・

70 20/02/13(木)02:06:28 No.662711964

包帯イカレキャラ→お前の敗因は強すぎる殺意だ! 糸目中国人→金で買えない絆の勝利だ! …まぁこんなところだろう そう思ってました

71 20/02/13(木)02:06:51 No.662712013

愚劣の王が好きな「」は多いと思う

72 20/02/13(木)02:07:03 No.662712032

超常現象抜きのクソ村の風習に落とし込んだおかげでマジャンバトルに集中できて良かった でもサマのために人体改造して体内に牌仕込むのは超常現象だと思う

73 20/02/13(木)02:07:06 No.662712038

指名は「」君 サシは別所さんのえっちな手書きで

74 20/02/13(木)02:07:08 No.662712041

最初の刺客3人がいいキャラだったよな

75 20/02/13(木)02:07:10 No.662712047

私絶対王者が必死で追いかけてくる挑戦者に負けて爽やかに負けを認めるの好き!

76 20/02/13(木)02:07:29 No.662712081

>愚劣の王が好きな「」は多いと思う 俺が愚劣だって言いたいのか? 馬鹿にしやがって…!

77 20/02/13(木)02:07:46 No.662712100

暗愚のマジャン――

78 20/02/13(木)02:08:00 No.662712129

(タケノコ…つまりちんこ切断か…半分?ちんこ半分って意味ある?)

79 20/02/13(木)02:08:26 No.662712162

いやもともとは武器隠しておくためのポケットだよ あいつらマジャンで呼ばれることあまりないし

80 20/02/13(木)02:09:30 No.662712275

ライバルどもが負けて一皮むけていくのは少年漫画的な爽やかさがある それはそれとしてスナック感覚て腕脚がもがれていく

81 20/02/13(木)02:09:36 No.662712284

インテグレイト!(カクカクカクカク)

82 20/02/13(木)02:09:43 No.662712294

乳首見えとる!

83 20/02/13(木)02:09:57 No.662712328

>インテグレイト!(カクカクカクカク) こいつ色々微妙だったな

84 20/02/13(木)02:10:23 No.662712370

どいつも種明かしとかで一回転んでもまた逆襲してくるのがいい

85 20/02/13(木)02:10:28 No.662712382

眼鏡はこう…色々と地味で…

86 20/02/13(木)02:10:51 No.662712408

>インテグレイト!(カクカクカクカク) スン… ポン

87 20/02/13(木)02:11:18 No.662712453

>インテグレイト!(カクカクカクカク) てんかんだ!

88 20/02/13(木)02:12:43 No.662712590

メガネはよりによって白さんも眼鏡かけてるから余計印象が薄い

89 20/02/13(木)02:12:54 No.662712607

いい勝負にみえてルール手探りのハンデあったからヒラだとそこそこ差がありそう

90 20/02/13(木)02:13:04 No.662712616

最近よくスレを見かけるが何故今流行ってるんだ…?

91 20/02/13(木)02:13:12 No.662712632

>https://www.pixiv.net/fanbox/creator/153804/post/399088 >読み終わったらこれも読もう さらい ムズイな…

92 20/02/13(木)02:13:29 No.662712655

(あっこれは刑事たちがかませにされる流れだな…)

93 20/02/13(木)02:14:14 No.662712723

>(あっこれは刑事たちがかませにされる流れだな…) (画面外でロリババア死亡)

94 20/02/13(木)02:14:28 No.662712748

メガネオフしたメガネのド○○が!って口癖は好きだよ…

95 20/02/13(木)02:15:21 No.662712829

あの二重人格は裏切り失敗フラグをこれでもかと乱建造してたから…

96 20/02/13(木)02:15:24 No.662712832

地味だからって口癖でキャラつけしなくても…

97 20/02/13(木)02:15:43 No.662712867

まぁ対局中に死ぬのは麻雀放浪記からのお約束ではある

98 20/02/13(木)02:15:53 No.662712885

メガネは山里がラスボス倒すためのキーだし… 親友必死すぎる…

99 20/02/13(木)02:16:34 No.662712951

元人格がアドバイスするのは好きだけどもう出番が…

100 20/02/13(木)02:16:51 No.662712980

ほかの異能持ちとかは一度かまされてもまだまだって感じで諦めてないのにカクカクマンは異能破られてもないのにやる気が皆無

101 20/02/13(木)02:17:28 No.662713034

ババアの卓裏に空調スイッチあるの怪しすぎる…

102 20/02/13(木)02:17:47 No.662713049

>ほかの異能持ちとかは一度かまされてもまだまだって感じで諦めてないのにカクカクマンは異能破られてもないのにやる気が皆無 親友に心叩き折られてスン…ってなってしまった

103 20/02/13(木)02:17:56 No.662713067

初めて自分の意思で操り人形から脱出した男の渾身の一打を狙い撃ちにする主人公

104 20/02/13(木)02:18:17 No.662713102

>ほかの異能持ちとかは一度かまされてもまだまだって感じで諦めてないのにカクカクマンは異能破られてもないのにやる気が皆無 目的が京介氏の放逐だしマジャン自体はどうでもいいから… マジャンをなめるな!!!111!!!999!!!

105 20/02/13(木)02:18:17 No.662713104

マガミサマ(打ち切り)には勝てないからな…

106 20/02/13(木)02:18:27 No.662713121

>ババアの卓裏に空調スイッチあるの怪しすぎる… あのあたりから本物の神はいないってなったんだろうなって…

107 20/02/13(木)02:18:36 No.662713134

機械マンはそもそも白さんがルーチン打ちやって敗れた時点でほぼ攻略済みみたいなもんだし・・・

108 20/02/13(木)02:19:06 No.662713183

>ババアの卓裏に空調スイッチあるの怪しすぎる… 席変わってくれません?って言われたらアウトだよねこれ

109 20/02/13(木)02:19:12 No.662713193

カクカクマンのは異能というには基本技能過ぎてな…

110 20/02/13(木)02:20:21 No.662713294

なんか「」がまた変なもん読んでると思ったら一気に読んでしまった… 面白かったよ…

111 20/02/13(木)02:20:30 No.662713308

マジャンが大人気になってたらロリババアがちんちんの臭い嗅がされる薄い本出たはずなのに

112 20/02/13(木)02:20:59 No.662713360

山里くん何のしがらみもなく打ちたいっていうのは本音だろうけどラスト親友とのサシ勝負とかやった後では指の一本もかかってない勝負だと勝負の熱量が足りないとか思っちゃわないかな…

113 20/02/13(木)02:21:21 No.662713393

マルチタスクは普通にマジャン上手いんだろうけどこう…進化白の後だと…

114 20/02/13(木)02:21:30 No.662713405

男と男が睦いでもいいよね! なんじゃこいつら精液の臭いが・・・! って本か・・・

115 20/02/13(木)02:21:38 No.662713420

このままのペースで流行らせれば学園祭でロリババア合同が出るかも知れないからもっと流行らせるんだ

116 20/02/13(木)02:22:05 No.662713451

特殊ルール『天鳳』とかだったらどいつも雑魚なのに…

117 20/02/13(木)02:22:44 No.662713512

でも口調が儂じゃないのは属性盛ったと思う

118 20/02/13(木)02:22:57 No.662713528

>山里くん何のしがらみもなく打ちたいっていうのは本音だろうけどラスト親友とのサシ勝負とかやった後では指の一本もかかってない勝負だと勝負の熱量が足りないとか思っちゃわないかな… 親友との最後の勝負は純粋な勝負だったんだろうからそこは問題ないだろ

119 20/02/13(木)02:22:59 No.662713532

親父の透明なキャラデザなんなの…

120 20/02/13(木)02:23:06 No.662713549

>山里くん何のしがらみもなく打ちたいっていうのは本音だろうけどラスト親友とのサシ勝負とかやった後では指の一本もかかってない勝負だと勝負の熱量が足りないとか思っちゃわないかな… お姉ちゃん賭けて勝負しようぜ山里ー!

121 20/02/13(木)02:23:26 No.662713580

>親友との最後の勝負は純粋な勝負だったんだろうからそこは問題ないだろ でも二人だけでなにしたんだろう…

122 20/02/13(木)02:23:45 No.662713610

男同士で睦事しないんですか…?

123 20/02/13(木)02:23:53 No.662713622

何で今になって空前のマジャンブームが来てるの… 実際面白いし身内でこのルールで打ったりしたけど数年前の漫画だよ

124 20/02/13(木)02:24:02 No.662713639

でもマジャンは女人禁制だから戸籍上男である必要があって僕っ娘になるのは必然なんだ

125 20/02/13(木)02:24:08 No.662713646

邪悪の化身め!みたいな言い方してたのによく二人きりで無事だったな・・・

126 20/02/13(木)02:24:22 No.662713671

>実際面白いし身内でこのルールで打ったりしたけど数年前の漫画だよ なんで数年前に教えないんだ

127 20/02/13(木)02:24:33 No.662713685

たしかに最後は急だったりしたけど打ち切りとはいえキレイに終わってていいと思う

128 20/02/13(木)02:24:34 No.662713688

女だった頃の儂か・・・?これは・・・

129 20/02/13(木)02:24:45 No.662713701

>>親友との最後の勝負は純粋な勝負だったんだろうからそこは問題ないだろ >でも二人だけでなにしたんだろう… >男と男が睦いでもいいよね!

130 20/02/13(木)02:25:05 No.662713735

数年前に漫画図書館でだいらんどが流行った時にこれも面白いよって紹介されたのがまじゃんだったな

131 20/02/13(木)02:25:09 No.662713742

カンのフックがあまりにも強い

132 20/02/13(木)02:25:23 No.662713756

糸目マンの弟女装させてたし主人公奴隷になってたら男同士で睦あってたのか

133 20/02/13(木)02:25:40 No.662713789

>このままのペースで流行らせれば学園祭でロリババア合同が出るかも知れないからもっと流行らせるんだ キャラの立ち具合的や関係性的に男同士の睦みごとにならない?大丈夫?

134 20/02/13(木)02:25:44 No.662713795

せめてたけのこだよね

135 20/02/13(木)02:25:50 No.662713802

>でもマジャンは女人禁制だから戸籍上男である必要があって僕っ娘になるのは必然なんだ そこ判断基準は戸籍なんだ…ってちょっと思った

136 20/02/13(木)02:26:24 No.662713844

>>このままのペースで流行らせれば学園祭でロリババア合同が出るかも知れないからもっと流行らせるんだ >キャラの立ち具合的や関係性的に男同士の睦みごとにならない?大丈夫? >男と男が睦いでもいいよね!

137 20/02/13(木)02:26:35 No.662713853

>数年前に漫画図書館でだいらんどが流行った時にこれも面白いよって紹介されたのがまじゃんだったな その時だいらんどしか知らなかった… もっとちゃんと教えてよね…

138 20/02/13(木)02:27:03 No.662713879

村のどうしようもないしがらみが幾重にも絡んだ結果男の戸籍になったわけじゃなく 強い権力得て男になったわマジャンできる!っていうのがパワー感ある

139 20/02/13(木)02:27:11 No.662713886

>せめてたけのこだよね タケノコはちんちんのことかと思ったのにそこまできつくなかった

140 20/02/13(木)02:27:19 No.662713895

二重人格マンとロリババアは巻き展開の被害者だと思う 二人共もっと見せ場があれば…

141 20/02/13(木)02:27:23 No.662713903

>せめてたけのこだよね 隠語のたけのこはわかるけど最近のは高いとかなんなの 売ってるやついるの

142 20/02/13(木)02:27:46 No.662713938

>タケノコはちんちんのことかと思ったのにそこまできつくなかった 半分だから皮だけで許してやるよ!

143 20/02/13(木)02:28:06 No.662713968

山里くんはこないだまでランドセル背負ってたんだよな…

144 20/02/13(木)02:28:33 No.662714002

もしかして白と葵と赤で三元牌トリオなのか…?

145 20/02/13(木)02:28:34 No.662714005

これ読んでる時に出てくるオススメ漫画の絵が全部みてて不安な気持ちになる

146 20/02/13(木)02:28:35 No.662714007

ずっと後ろで見てた人好き

147 20/02/13(木)02:28:53 No.662714034

>山里くんはこないだまでランドセル背負ってたんだよな… 別所さんもあれで中学生だぞ!

148 20/02/13(木)02:28:59 No.662714043

2日目にはもう足も腕も普通の賭け金くらいの感覚になってる

149 20/02/13(木)02:29:22 No.662714080

3年前にスレ立った時もカンジキだったってのは聞いた

150 20/02/13(木)02:29:30 No.662714088

>ずっと後ろで見てた人好き (里中…!)

151 20/02/13(木)02:29:55 No.662714122

悪食戦で遊戯室いたやつ絶対あの後シコってるわ…

152 20/02/13(木)02:29:58 No.662714126

>ずっと後ろで見てた人好き (村の悪しきしきたりを変えてくれ山里…!)

153 20/02/13(木)02:30:15 No.662714151

ずっと後ろで見てた人まじでずっと後ろで見てた人だったな…

154 20/02/13(木)02:30:16 No.662714152

>>ずっと後ろで見てた人好き >(里中…!) ドカベンじゃねーか!

155 20/02/13(木)02:30:31 No.662714172

>>ずっと後ろで見てた人好き >(村の悪しきしきたりを変えてくれ山里…!) こいつ最後も微妙にやくたたなかったな…

156 20/02/13(木)02:30:48 No.662714201

>ずっと後ろで見てた人まじでずっと後ろで見てた人だったな… 後方友達面でもない微妙な距離感

157 20/02/13(木)02:31:14 No.662714234

(脱ぐんだ…戦うんだ…) (負けるのか…)

158 20/02/13(木)02:31:19 No.662714238

後方理解者面は本当に主人公と絡まなさ過ぎる…

159 20/02/13(木)02:31:19 No.662714241

おっぱいの大きい娘と姉ちゃんがカバーとかでよくわからない読者サービスでなけなしの華をそえてくれるのはいじましさを感じる

160 20/02/13(木)02:32:01 No.662714291

>後方友達面でもない微妙な距離感 仲間でもないしまずマジャン打たないしなんなん…

161 20/02/13(木)02:32:08 No.662714300

ラストの乱闘で唐突になんか言いながら暴れ出す話したことないやつ

162 20/02/13(木)02:32:24 No.662714319

後方理解者面はさあ…ルール助言とかできない人?

163 20/02/13(木)02:32:47 No.662714352

>後方理解者面は本当に主人公と絡まなさ過ぎる… 籠りが始まるあたりからずっと味方サイドだから安心はするんだけど 当の山里くん自身から決勝戦前に陣内さん…だっけ?って言われる程度の仲でしかない…

164 20/02/13(木)02:33:02 No.662714382

別にルール教えてくれたこともないし山里視点だと立ち位置謎すぎる…

165 20/02/13(木)02:33:09 No.662714392

後方理解者面がいなかったら凄く淡泊な漫画になってただろうから影のMVPともいえる

166 20/02/13(木)02:33:18 No.662714407

>後方理解者面はさあ…ルール助言とかできない人? (カシキは公平な立場…肩入れは出来ないんだ頑張ってくれ山川…!)

167 20/02/13(木)02:33:36 No.662714440

味方のはずなのに邪悪の化身の親友の方が仲良い

168 20/02/13(木)02:34:08 No.662714484

>ラストの乱闘で唐突になんか言いながら暴れ出す話したことないやつ 「陣内……(なんでそんな熱く僕のことを評価してるんだろう……)」って感じなのか

169 20/02/13(木)02:34:19 No.662714496

親友がいい意味で絶妙にホモっぽいポーズするのが良かった… ラスボス感も良かった…

170 20/02/13(木)02:34:50 No.662714536

ロリババアいいよね…

171 20/02/13(木)02:35:04 No.662714552

お前の体を借りる(仲間になって)

172 20/02/13(木)02:35:15 No.662714575

>味方のはずなのに邪悪の化身の親友の方が仲良い 親友は親友でちょっかいかける前から一目ぼれしてる…

173 20/02/13(木)02:35:30 No.662714596

せめて近麻で連載してれば別所さんの薄い本にも期待が持てたのに

174 20/02/13(木)02:35:33 No.662714599

後ろの人の中で山里君の評価グングン上がるけど山里君からしたらなんかいつも後ろにいる人でしかない温度差

175 20/02/13(木)02:35:38 No.662714610

最初の生徒会長みたいなやつとウナギとの闘いがおかしいだけで あとは普通の近代麻雀漫画だよね

176 20/02/13(木)02:35:45 No.662714618

そんな中唯一ちゃんとルールを教えてくれようとしてくれた葵くん

177 20/02/13(木)02:35:51 No.662714625

親友は山里が好きすぎて最高の感情を引き出したくてついつい手足をもごうとしちゃうヤンホモ感がある

178 20/02/13(木)02:36:02 No.662714635

親友からは直撃取らずにラスト取ってるのが地味に良いと思う

179 20/02/13(木)02:36:07 No.662714646

普通の漫画だったらヒロインの子レイプされてるのに…

180 20/02/13(木)02:36:30 No.662714680

女子ウケする漫画だと思う

181 20/02/13(木)02:36:38 No.662714687

>そんな中唯一ちゃんとルールを教えてくれようとしてくれた葵くん こんなやつがあいつの息子かよ…!ってキレてたのに教えてくれるのめっちゃ優しい…

182 20/02/13(木)02:37:05 No.662714713

昨日の4時ごろスレ立ってて11巻まで読んじまった… スレ画が主人公たちと全く関係ないところで老衰死したのが一番笑った

183 20/02/13(木)02:37:05 No.662714716

>こんなやつがあいつの息子かよ…!ってキレてたのに教えてくれるのめっちゃ優しい… 真の後継者は俺だ……!

184 20/02/13(木)02:37:14 No.662714725

別所さんの茶巾寿司食べたい

185 20/02/13(木)02:37:14 No.662714726

>女子ウケする漫画だと思う 葵くんはそんな層にむけてる感じがある 女子が読んでたかは知らないけど…

186 20/02/13(木)02:37:32 No.662714754

>女子ウケする漫画だと思う 葵x山里派と山里x親友派でマジャンするんだ…

187 20/02/13(木)02:37:37 No.662714763

白さんがめっちゃ気に入った… 中国語キャラとか絶対噛ませじゃんこんなの

188 20/02/13(木)02:37:40 No.662714766

最終的に字牌読めるおじさんより強くなってたよね猟師の息子

189 20/02/13(木)02:38:06 No.662714802

主人公が強すぎるんだけど孤立無援の窮地すぎて嫌味にならない

190 20/02/13(木)02:38:18 No.662714821

葵くんはスロースターター気味の白さんの天敵に近いから…

191 20/02/13(木)02:38:21 No.662714825

>葵x山里派と山里x親友派でマジャンするんだ… 白はまあ山里に受け攻め逆転されるんだろうな

192 20/02/13(木)02:38:23 No.662714830

img村では葵山と白河に分かれてる気がする

193 20/02/13(木)02:38:32 No.662714844

>白さんがめっちゃ気に入った… >中国語キャラとか絶対噛ませじゃんこんなの 途中まで噛ませ感凄かったのにめっちゃ強キャラなのズルすぎる…いい…

194 20/02/13(木)02:38:34 No.662714849

餓狼の麻雀の効果なんだっけ…

195 20/02/13(木)02:38:50 No.662714866

>>女子ウケする漫画だと思う >葵x山里派と山里x親友派でマジャンするんだ… 利き手の指賭けて二度とペン持てなくなるんだ…

196 20/02/13(木)02:39:03 No.662714889

>餓狼の麻雀の効果なんだっけ… 特に異能なしで大物手狙いまくる

197 20/02/13(木)02:39:12 No.662714898

>餓狼の麻雀の効果なんだっけ… 主人公のアシスト

198 20/02/13(木)02:39:36 No.662714936

>途中まで噛ませ感凄かったのにめっちゃ強キャラなのズルすぎる…いい… 覚えなくていいよ少年

↑Top