虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 恥将や... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/13(木)00:01:59 No.662687151

    恥将やばそう...

    1 20/02/13(木)00:02:39 No.662687336

    推 せ る

    2 20/02/13(木)00:02:59 No.662687440

    アッ!

    3 20/02/13(木)00:03:41 No.662687619

    NTRさんはさぁ...

    4 20/02/13(木)00:03:46 No.662687647

    忘却は今回微塵もギャグ無くて全力投球だな 熱い

    5 20/02/13(木)00:03:57 No.662687690

    葉流ちゃん味方側に見えねえよ…こわいよ…

    6 20/02/13(木)00:03:59 No.662687700

    NTR狙ったりはしないんだな

    7 20/02/13(木)00:04:00 No.662687705

    忘却の勢いすごい

    8 20/02/13(木)00:04:03 No.662687722

    恥将よりも清峰がやばそうだ

    9 20/02/13(木)00:04:33 No.662687884

    敵視点の清峰本当にヤバいな

    10 20/02/13(木)00:04:58 No.662688008

    推せる

    11 20/02/13(木)00:05:13 No.662688066

    推せるってどういうこと…?

    12 20/02/13(木)00:05:30 No.662688156

    レッドピンクをみんなでくっつけるのか

    13 20/02/13(木)00:05:47 No.662688224

    自分の名前なんだと思ってるんだネットラー

    14 20/02/13(木)00:05:59 No.662688284

    推せる!

    15 20/02/13(木)00:05:59 No.662688286

    青春チックなセリフを淡々と葬っておる…

    16 20/02/13(木)00:06:18 No.662688375

    あ っ ! 話 が こ じ れ る ぞ !!

    17 20/02/13(木)00:06:22 No.662688390

    忘却は前回のヒキからひと月近く待ったのもあってものすごい熱量を感じる

    18 20/02/13(木)00:06:29 No.662688431

    縦の国はさぁ ほんとおもしろいな

    19 20/02/13(木)00:06:32 No.662688447

    こんなん絶対高須くんが繋いで津田がホームランの流れじゃん 星明が主人公だったらの話だけど…

    20 20/02/13(木)00:06:36 No.662688476

    球数カウントダウンが淡々としてて敵側だこれ 星明からしたら敵なんだけどさ

    21 20/02/13(木)00:06:52 No.662688579

    ド ン

    22 20/02/13(木)00:06:59 No.662688609

    清峰が死神に見えた

    23 20/02/13(木)00:06:59 No.662688612

    グルオン?ちゃんかわいい!

    24 20/02/13(木)00:07:07 No.662688638

    su3645516.jpg シリアスな時の監督は本当に風格漂ってるな

    25 20/02/13(木)00:07:16 No.662688697

    今までのキャラ総動員でそろそろ佳境だな…

    26 20/02/13(木)00:07:26 No.662688745

    恥将の記憶が戻りつつある…

    27 20/02/13(木)00:07:29 No.662688759

    ネットラーはRが付いてるのでわかるように寝取られる側だ

    28 20/02/13(木)00:07:47 No.662688855

    タテの国がだいぶ面白くなってきた気がする

    29 20/02/13(木)00:08:02 No.662688918

    先輩に打ってほしい自分がいる

    30 20/02/13(木)00:08:02 No.662688919

    ネットラーが寝取られてしまう…

    31 20/02/13(木)00:08:02 No.662688925

    ネットラーさんがキブリーさんになってしまう…?

    32 20/02/13(木)00:08:07 No.662688954

    丁寧に心を砕いていく描写がいいね

    33 20/02/13(木)00:08:17 No.662689008

    アッ!話がこじれるぞ!!でもうだめだった

    34 20/02/13(木)00:08:54 No.662689186

    >su3645516.jpg >シリアスな時の監督は本当に風格漂ってるな 今まで散々選手達見てきて踏みにじったり踏みにじられたりした人だろうからな

    35 20/02/13(木)00:08:59 No.662689210

    忘却は熱い展開だけどこれまたトラウマ再発するやつじゃ…

    36 20/02/13(木)00:09:03 No.662689227

    公務員は戦争の生き残りなんだろうか

    37 20/02/13(木)00:09:07 No.662689250

    ネットラーさん気ぶり爺になっちまうのか…

    38 20/02/13(木)00:09:08 No.662689257

    ネットラーお前なんなの…

    39 20/02/13(木)00:09:21 No.662689342

    タテは最後の子の名前もう思い出せねぇ… えらい古びちゃってる感じだけど苦労したんかね

    40 20/02/13(木)00:09:24 No.662689367

    なんで忘却前回のタイミングでジャンプ本誌の話持ってきたか分かったわ... ズキッってなった知将のトラウマ再確認させるためだわ...

    41 20/02/13(木)00:09:45 No.662689482

    また殺してショック受けて記憶が飛んでも既に忘却状態なんだからでぇじょうぶだ 万一思い出しても智将にジョブチェンジするだけだし問題なしヨシ!

    42 20/02/13(木)00:09:46 No.662689486

    >アッ!話がこじれるぞ!!でもうだめだった 終わりの煽りが拗らせを加速させろ!なのがひどい

    43 20/02/13(木)00:09:54 No.662689531

    ネットラーは親友に幸せになってほしいただのいい人だよ

    44 20/02/13(木)00:09:56 No.662689539

    「推せる」の一言だけで拗らせっぷりがすごい

    45 20/02/13(木)00:10:02 No.662689577

    恥将はストレスが記憶喪失のトリガーなら根本的な部分をどうにかしないとまた記憶失いそうだ

    46 20/02/13(木)00:10:05 No.662689591

    ヴァーでアンケ出てきてびびった

    47 20/02/13(木)00:10:11 No.662689619

    今まで先輩としての面目とか凡才側の人間として意地張ってた津田さんが折れてく過程めっちゃ辛い…

    48 20/02/13(木)00:10:20 No.662689661

    ネットラーはレッドが寝取られる感覚が好きなのか…?

    49 20/02/13(木)00:10:20 No.662689662

    >タテの国がだいぶ面白くなってきた気がする 面白くなかったことないよ! 更にギア上がるとはな…

    50 20/02/13(木)00:10:28 No.662689695

    タテの国かなり面白いんだけど情報を自分の中で整理できなくなってきた…

    51 20/02/13(木)00:10:29 No.662689705

    代打断った人も後から後悔したりするのかなあ…

    52 20/02/13(木)00:10:30 No.662689708

    公務員の子だよねって読み返したら恋人の格好がモロに今出てる人達だったわ

    53 20/02/13(木)00:10:43 No.662689783

    こうして色んな野球少年を殺してきたんだね

    54 20/02/13(木)00:10:46 No.662689812

    むとうとさとう今回何時にも増して阿波連さんみてえな話だった

    55 20/02/13(木)00:11:07 No.662689905

    >今まで先輩としての面目とか凡才側の人間として意地張ってた津田さんが折れてく過程めっちゃ辛い… そこを高須先輩が必死に支えるのエモくない?

    56 20/02/13(木)00:11:09 No.662689917

    より重度の恥将に…

    57 20/02/13(木)00:11:22 No.662689976

    ファールした!当てた!でも3球三振 になりそうだなー

    58 20/02/13(木)00:11:39 No.662690055

    知 ら ね | | |

    59 20/02/13(木)00:11:42 No.662690072

    これで先輩が打った球がショートの藤堂の方に飛んで行ったりしないだろうなまさか

    60 20/02/13(木)00:11:58 No.662690140

    センコーバトルのしょうもない上に話の進まないぐだぐだっぷりは賢者以下の逸材だと思うんだけど読みにくいせいで本当に誰も読んでないみたいで寂しくなる しかも単行本もこのペースなら相当先になるのにもう有料になってるしどうするんだこれ

    61 20/02/13(木)00:12:01 No.662690168

    >これで先輩が打った球がショートの藤堂の方に飛んで行ったりしないだろうなまさか めっちゃありそう

    62 20/02/13(木)00:12:14 No.662690219

    監督の強キャラ臭すごい

    63 20/02/13(木)00:12:19 No.662690244

    キャラが集まって謎も少しずつ解明してだんだん話が収束しそうなのにさっぱり予測ができねえ!

    64 20/02/13(木)00:12:38 No.662690347

    タテはばあちゃんがもしや

    65 20/02/13(木)00:12:52 No.662690411

    さくらくんはかわいいなぁ

    66 20/02/13(木)00:13:09 No.662690492

    ホ ン マ や っ

    67 20/02/13(木)00:13:37 No.662690624

    センコーが賢者みたいにスピード感出たらまた教えて

    68 20/02/13(木)00:13:38 No.662690629

    この試合勝つのはいいんだが本当に次の試合どうするんだろうな

    69 20/02/13(木)00:13:42 No.662690645

    タテは本当に本気で紙媒体の単行本が欲しい… 一気読みしてぇ…

    70 20/02/13(木)00:13:44 No.662690652

    過去編かと思ったら微妙に違うせいで話の先行きが余計に読めない

    71 20/02/13(木)00:13:51 No.662690687

    恥将はモノローグでなんか起きるのが分かってるからどれだけ影響あるのか…

    72 20/02/13(木)00:13:51 No.662690690

    タテの国ずっと面白いよ面白いんだけど俺のIQでは語れない

    73 20/02/13(木)00:13:53 No.662690700

    ああ来週あんなに熱い星明をへし折るんだなぁ… 読むの怖いなあ…

    74 20/02/13(木)00:13:57 No.662690718

    モブだけど高須先輩に打席譲った人も多分内心だと色んな葛藤あったんだろうね

    75 20/02/13(木)00:14:00 No.662690730

    むとうとさとうがだんだんあまくなってきてる…

    76 20/02/13(木)00:14:31 No.662690886

    ムーンランド 読みたかったから無料公開嬉しい

    77 20/02/13(木)00:14:35 No.662690907

    >この試合勝つのはいいんだが本当に次の試合どうするんだろうな 知将時代の記憶と向き合うんだろう

    78 20/02/13(木)00:14:38 No.662690921

    ファールで何球か粘るか藤堂からのヤマへの送球で締めかどっちかかな…

    79 20/02/13(木)00:14:47 No.662690965

    >これで先輩が打った球がショートの藤堂の方に飛んで行ったりしないだろうなまさか それで葵様が過去を克服できる機会になればいいんだが辛すぎるなそれ…

    80 20/02/13(木)00:14:50 No.662690980

    タテの国今週難しくて分からなかったよ… 俺のIQじゃ厳しくなってきた

    81 20/02/13(木)00:15:07 No.662691045

    >センコーバトルのしょうもない上に話の進まないぐだぐだっぷりは賢者以下の逸材だと思うんだけど読みにくいせいで本当に誰も読んでないみたいで寂しくなる 賢者ってあれでも読むこと自体は普通にできた分マシだったんだなぁとか思ってしまった

    82 20/02/13(木)00:15:15 No.662691100

    推せる?

    83 20/02/13(木)00:15:17 No.662691115

    タテは完結してから読めばよかったとこの間一気読みしてから思っている めっちゃおもしれ…

    84 20/02/13(木)00:15:30 No.662691170

    NTRさんはめんどくさく拗れた感じだったら誰でもいいの…?

    85 20/02/13(木)00:15:49 No.662691272

    何故今日センコーの話を…? 更新明日だよね

    86 20/02/13(木)00:15:54 No.662691297

    スクークカーストも上位で才能もあると評価されてる子たちがさらに上の子たちにメンタルボロボロにされるのがたくさん見れるのは甲子園だけ!

    87 20/02/13(木)00:15:57 No.662691312

    知将のトラウマもショック療法的にはるちゃんにコロコロされた人と同じような体験すれば治らないかな こう岩手県産の160キロ超えみたいな投手出してさ

    88 20/02/13(木)00:16:02 No.662691338

    タテの国は単純に昔出てきたキャラを再登場させてる再集合展開ってだけだから ざっと通して読むだけで結構頭に入りやすくなってくるよ

    89 20/02/13(木)00:16:12 No.662691389

    相手からしたらマジで清峰の絶望感ひどい

    90 20/02/13(木)00:16:22 No.662691435

    周りがどんどん気ぶって行くけど肝心の当人同士が拗らせたアラサー童貞とめんどくさいアラサー処女という…

    91 20/02/13(木)00:16:50 No.662691559

    アゲ自身はイケノスケ君の事大好きなのが個人的に凄く好きなんだ

    92 20/02/13(木)00:16:52 No.662691566

    タテの国は頼むから全部ちゃんと作ってるのかだけ教えて欲しい

    93 20/02/13(木)00:16:57 No.662691586

    タテの国は木曜日の3番打者みたいなイメージ

    94 20/02/13(木)00:17:01 No.662691602

    忘却読んでていろいろ思うことはあるけど 清峰って大変だなって最終的に思う

    95 20/02/13(木)00:17:09 No.662691639

    >タテの国は単純に昔出てきたキャラを再登場させてる再集合展開ってだけだから >ざっと通して読むだけで結構頭に入りやすくなってくるよ 再登場するキャラの立ち位置が変わってたりするから時間があくと混乱しやすくなるのかな

    96 20/02/13(木)00:17:11 No.662691644

    出た…いけのすけ君の無関係跳躍…

    97 20/02/13(木)00:17:20 No.662691682

    >相手からしたらマジで清峰の絶望感ひどい 淡々と表情も変えずに相手を殺してカウントするのは完全に殺し屋のソレ

    98 20/02/13(木)00:17:20 No.662691684

    恥将もしかして知将の記憶戻る感じ?

    99 20/02/13(木)00:17:24 No.662691695

    タテの国はオチ自体はちゃんと決めてるでしょう これまでの展開も伏線ちゃんとあったし

    100 20/02/13(木)00:17:25 No.662691699

    知将のトラウマ再発きそうだけどどうなるか…

    101 20/02/13(木)00:17:29 No.662691711

    >何故今日センコーの話を…? >更新明日だよね 実はプラス全然開いてないんじゃね

    102 20/02/13(木)00:17:41 No.662691769

    3段ぶち抜きとかピンクがヒロインみたいだ

    103 20/02/13(木)00:18:22 No.662691932

    >>相手からしたらマジで清峰の絶望感ひどい >淡々と表情も変えずに相手を殺してカウントするのは完全に殺し屋のソレ なんせ智将要圭が育て上げた渾身の逸材だからな

    104 20/02/13(木)00:18:23 No.662691934

    タテの登場キャラってオメガさん達除いたら10人いるかいないかぐらいだから思い出しやすい

    105 20/02/13(木)00:18:23 No.662691938

    デスノート例の回か…

    106 20/02/13(木)00:18:28 No.662691962

    >相手からしたらマジで清峰の絶望感ひどい 1人3球宣言とか味方からしたらめちゃくちゃ頼もしいけど相手チームが聞いてたらトラウマになりそう

    107 20/02/13(木)00:18:35 No.662691984

    ムーンランドこっからさくらくんがまた苦しみそうで楽しみですよ私は

    108 20/02/13(木)00:18:43 No.662692014

    タテの国はどの登場人物も頭よくて俺が取り残される

    109 20/02/13(木)00:18:46 No.662692028

    ズマ パジ さか ん!! !!

    110 20/02/13(木)00:18:51 No.662692047

    プラチナエンドは今日で終わったわ

    111 20/02/13(木)00:18:58 No.662692078

    清峰やばいけどほぼ投手が素人相手に点数もっと取れなかったから仕方ないというか…

    112 20/02/13(木)00:19:03 No.662692099

    知将と恥将があわさり最強の恥知将に…!?

    113 20/02/13(木)00:19:17 No.662692169

    なんかルーキーでランキングに上がってたVRおじさん読んだけどこれいもげで現実で起きてそうでこわい

    114 20/02/13(木)00:19:23 No.662692191

    実際この一瞬だけでも星明の選手の心バキバキに折れてるからな…

    115 20/02/13(木)00:19:24 No.662692194

    ネットラーカプ厨じゃね?

    116 20/02/13(木)00:19:28 No.662692214

    タテの国の公務員の存在がよくわかんない 公務員はあの時間軸でも公務員なの?

    117 20/02/13(木)00:19:30 No.662692225

    バッテリーが悪者にしか見えない…

    118 20/02/13(木)00:19:32 No.662692232

    まっとうな青春スポーツ漫画がムーンランド えげつない青春スポーツ漫画が忘却バッテリーでバランスがいい

    119 20/02/13(木)00:19:36 No.662692244

    >スクークカーストも上位で才能もあると評価されてる子たちがさらに上の子たちにメンタルボロボロにされるのがたくさん見れるのは甲子園だけ! なぜか他のスポーツって負けてもあんまり悔しそうな感じしないんだよな

    120 20/02/13(木)00:19:48 No.662692291

    悪いが俺は大鷹弾を応援させてもらうぜ!

    121 20/02/13(木)00:20:06 No.662692358

    >なぜか他のスポーツって負けてもあんまり悔しそうな感じしないんだよな んなこたないよ

    122 20/02/13(木)00:20:13 No.662692393

    凄い…あの監督が名将みたいだ…

    123 20/02/13(木)00:20:22 No.662692436

    この殺し屋中学時代からこんな殺ししてきてたんだろうな…

    124 20/02/13(木)00:20:32 No.662692473

    これ知将の記憶の蓋空いちゃうんじゃ

    125 20/02/13(木)00:20:36 No.662692485

    津田が皆の声援を受けてるんだけど目を瞑るコマが本当に辛かった 清峰なんかAV狂いの兄には弱いくせに…

    126 20/02/13(木)00:20:37 No.662692487

    >ネットラーカプ厨じゃね? 単純にレッドに相応しい相手じゃないと認めない面倒くさいファンだろう

    127 20/02/13(木)00:20:47 No.662692523

    >凄い…あの監督が名将みたいだ… 紛れもなく名将です!

    128 20/02/13(木)00:20:55 No.662692554

    こうやってへし折り続けた結果が智将のメンタルブレイク

    129 20/02/13(木)00:20:57 No.662692563

    >まっとうな青春スポーツ漫画がムーンランド 主人公のメンタルフィジカルともに強すぎる

    130 20/02/13(木)00:20:57 No.662692565

    レねカ ッぇッ ドのコ │  イ │  イ   じ   ゃ

    131 20/02/13(木)00:21:10 No.662692629

    高1で150キロコントロールして投げられる右腕

    132 20/02/13(木)00:21:10 No.662692631

    >バッテリーが悪者にしか見えない… 悪者というか悪役というか… 智将の言葉借りるなら殺した数淡々と数えてるようなもんだしな…

    133 20/02/13(木)00:21:26 No.662692696

    監督はファーってなってないときマジすごい監督だからな

    134 20/02/13(木)00:21:39 No.662692747

    >主人公のメンタルフィジカルともに強すぎる みんなあれぐらいなら恥将も壊れなかったのにな…

    135 20/02/13(木)00:21:39 No.662692748

    >>なぜか他のスポーツって負けてもあんまり悔しそうな感じしないんだよな >んなこたないよ 露出が多いからそう見えやすいだけよね

    136 20/02/13(木)00:21:43 No.662692771

    ネットラー「レッドのカプ相手として解釈一致です推せる」 ネットラーさん腐女子みたいなメンタルしてんな

    137 20/02/13(木)00:21:50 No.662692805

    >タテの国の公務員の存在がよくわかんない >公務員はあの時間軸でも公務員なの? 不明 ルスカは以前ラムダ軍=公務員だと推測してたけど 今回ラムダ軍じゃないユダが出てきてわからなくなってきた

    138 20/02/13(木)00:21:59 No.662692835

    えっ!圭様復活!?

    139 20/02/13(木)00:22:10 No.662692885

    デスノート読んだことなかったから 最近はずっとデスノートおもしれーってなってる

    140 20/02/13(木)00:22:24 No.662692942

    一番近くであの顔を見続けてきたらそら知将もパイ毛になりますよ

    141 20/02/13(木)00:22:27 No.662692958

    「知った所で何かできるとでも?」とか ちょいちょい愉快なおっさんだけじゃないのは描写されてるぞ岩崎監督

    142 20/02/13(木)00:22:41 No.662693020

    >相手からしたらマジでパイ毛のつまらなさひどい

    143 20/02/13(木)00:23:07 No.662693126

    ネットラーは名前からしてレットを取られて快感を得るんだろうからな… 推せる

    144 20/02/13(木)00:23:21 No.662693187

    ハルちゃんが忘れやすいから知将が色々覚える 心壊れる パイ毛

    145 20/02/13(木)00:23:28 No.662693210

    有吉超えてるだろ!

    146 20/02/13(木)00:23:33 No.662693229

    有吉超えてるだろうが…!!

    147 20/02/13(木)00:23:33 No.662693232

    >ネットラー「レッドのカプ相手として解釈一致です推せる」 >ネットラーさん腐女子みたいなメンタルしてんな ライバルと書いて親友と読むような間柄だし腐女子というか親戚目線というか

    148 20/02/13(木)00:23:44 No.662693275

    >「知った所で何かできるとでも?」とか >ちょいちょい愉快なおっさんだけじゃないのは描写されてるぞ岩崎監督 ■■君の回もあったしな

    149 20/02/13(木)00:23:48 No.662693287

    そんな甲子園や大学の化け物達が闊歩する魔境がプロ野球だ!

    150 20/02/13(木)00:24:03 No.662693343

    忘却は漫画うますぎる ■■君のエピソードがスゥーッと効きすぎる

    151 20/02/13(木)00:24:03 No.662693344

    ミツは本番に強すぎるよね… 羨ましい

    152 20/02/13(木)00:24:04 No.662693346

    津田は短く持った時点で負けたんだな…

    153 20/02/13(木)00:24:07 No.662693358

    ミツ何この動き…ドラゴンボールかよ でもこの前の動画でこんな動きしてたんだよな…

    154 20/02/13(木)00:24:17 No.662693388

    高校野球は露出も多いし土集めってわかりやすいのもあるから

    155 20/02/13(木)00:24:18 No.662693393

    ラムダ軍が公務員になったと思いきやグルオンがラトニアだしさっぱりわからんそもそも本当に過去なのかもわからんし

    156 20/02/13(木)00:24:32 No.662693451

    >悪者というか悪役というか… >智将の言葉借りるなら殺した数淡々と数えてるようなもんだしな… かつてそれに絶望した葵千早は今回はゾクゾクしてたっぽいからよかったけどもし味方なのにドンビキしてたら俺はもう辛すぎて読めなかった…

    157 20/02/13(木)00:24:47 No.662693512

    そういや前回の監督スカウトに来て恥将と清峰に興奮してるだけだったな

    158 20/02/13(木)00:24:51 No.662693535

    >デスノート例の回か… 右手で方程式を解き… 左手でポテチを取り…食べる!

    159 20/02/13(木)00:24:56 No.662693551

    ■■くんのエピソードはいつ見ても恐ろしい…

    160 20/02/13(木)00:25:00 No.662693573

    繁盛に慣れてるとんかつ屋こそ一流だ ごもっともすぎる…

    161 20/02/13(木)00:25:01 No.662693577

    タテの国はライブでみんなで話しながら読むのが最高に面白いと思う

    162 20/02/13(木)00:25:38 No.662693709

    伊集院奏子来なかったな

    163 20/02/13(木)00:25:42 No.662693732

    IKENOSUKEいいやつでは?

    164 20/02/13(木)00:25:44 No.662693737

    次回はファールとかで制限球数になるのかはたまた恥将が体調不良になるのか 楽しみだ

    165 20/02/13(木)00:25:45 No.662693741

    モブの三年生が地味に熱い…

    166 20/02/13(木)00:25:49 No.662693751

    そして僕もテレビが見えない

    167 20/02/13(木)00:25:49 No.662693752

    また…人を殺すのか…

    168 20/02/13(木)00:25:52 No.662693763

    多分先輩もバッキバキに折られるんだろうな…

    169 20/02/13(木)00:26:16 No.662693860

    相手チームは女の子の応援もいるんだな… こっちの高校1人でも応援してる生徒いるんだろうか…

    170 20/02/13(木)00:26:28 No.662693907

    次々ストライクを投げていく清峰に恐怖したように見えた二遊間と頬を染めて素直にスゲー!しているヤマ達の対比いいよね

    171 20/02/13(木)00:27:05 No.662694076

    >IKENOSUKEいいやつでは? この漫画に悪いやつはいないんだ

    172 20/02/13(木)00:27:10 No.662694094

    流石にそろそろグルオンの説明が欲しい 物語の根幹だろうからまだだろうけど

    173 20/02/13(木)00:27:16 No.662694118

    先輩の心が折られたらはるかのことちょっとだけ嫌いになりそうだ…ってぐらいいい人さ出ててつらい

    174 20/02/13(木)00:27:24 No.662694149

    >IKENOSUKEいいやつでは? アゲが折れないしリスペクトしてるだけでやってる事は結構アレだからな!? 俺は好きだけど

    175 20/02/13(木)00:27:30 No.662694173

    >■■くんのエピソードはいつ見ても恐ろしい… あれをクソ先輩の後にやるのが酷い 色んな意味で

    176 20/02/13(木)00:27:59 No.662694276

    「」君もレギュラーに付き添ってこの試合見てるんだろうな...

    177 20/02/13(木)00:28:01 No.662694285

    猫田さんあと29回で2000話か…

    178 20/02/13(木)00:28:12 No.662694324

    郵便屋さんほんと良いキャラしてるな

    179 20/02/13(木)00:28:35 No.662694417

    既婚子持ち年増ヒロインどうです?

    180 20/02/13(木)00:28:52 No.662694485

    そいや恥将スライダー取れるようになったっけ

    181 20/02/13(木)00:29:01 No.662694517

    奇跡のグッドスタッフで勝ち馬乗り放題だからなクソ先輩は…

    182 20/02/13(木)00:29:11 No.662694548

    野球も体操も熱い展開のなかヴァージニアスがよく効く

    183 20/02/13(木)00:29:17 No.662694576

    3年の先輩に代打させようとする監督いいよね…

    184 20/02/13(木)00:29:29 No.662694621

    どうして急に球児残酷物語やるんですか

    185 20/02/13(木)00:29:34 No.662694637

    NTRのくせに純愛推してるんじゃねーよ!

    186 20/02/13(木)00:29:51 No.662694707

    デスノのこの回はギャグ回だったな

    187 20/02/13(木)00:30:06 No.662694753

    グルオンは塔そのものじゃない?

    188 20/02/13(木)00:30:10 No.662694775

    月のポテチ殺害来たな…

    189 20/02/13(木)00:30:29 No.662694838

    大学の女子射撃部ってなんかえっちな響き…

    190 20/02/13(木)00:30:43 No.662694888

    魔王からネットラーがNTRれてしまった…

    191 20/02/13(木)00:30:44 No.662694894

    アマテラス様いつもながら読み辛いな 縦読み想定して描かれてなさそうなのになんで縦読みなんだろう

    192 20/02/13(木)00:30:55 No.662694934

    >津田は短く持った時点で負けたんだな… 本当だ…少し悩んで当てにいってる…

    193 20/02/13(木)00:31:01 No.662694953

    あまりガンの話はしないが常時150キロ超えてるのかね

    194 20/02/13(木)00:31:08 No.662694990

    スケベですね 息子さん…

    195 20/02/13(木)00:31:29 No.662695072

    画面見えないだけで音は聞こえる…?

    196 20/02/13(木)00:31:40 No.662695131

    精々いけのすけくんくらいの悪いやつしか出ないからなアゲ太郎基本的に

    197 20/02/13(木)00:31:49 No.662695165

    木曜は熱気と爽やかさとギャグときぶりとSFがごちゃまぜになってすごく楽しいな…

    198 20/02/13(木)00:32:01 No.662695209

    ポテチの袋は燃えないゴミだから今日はダメよ

    199 20/02/13(木)00:32:07 No.662695225

    で…この状態で俺どこでリンゴ食うの?

    200 20/02/13(木)00:32:07 No.662695227

    >あまりガンの話はしないが常時150キロ超えてるのかね 担当にそっくりな人との試合見る限り多分あれくらいがデフォなんじゃないかと思う

    201 20/02/13(木)00:32:22 No.662695281

    >アマテラス様いつもながら読み辛いな えっちでいいんだけど見づらいんだよな… 横読み選べたらいいのに

    202 20/02/13(木)00:32:24 No.662695286

    まともに仕事してんのクソリプおじさんぐらいじゃねえか魔王チーム!

    203 20/02/13(木)00:33:45 No.662695592

    これは主人公チームなら9123となんとか繋いで4番が逆転打を打つパターンですよ 主人公が淡々とカウントダウンしてる側だけど

    204 20/02/13(木)00:34:08 No.662695658

    なんで6月に祝日一切ないんだろうな…アマテラス様なんとかしてくれないかな…

    205 20/02/13(木)00:34:23 No.662695714

    >まともに仕事してんのクソリプおじさんぐらいじゃねえか魔王チーム! あのくらいのレベルでどうしようもない怪人はもう死ぬしかないのかな…

    206 20/02/13(木)00:34:49 No.662695811

    アマテラスのエネルギーに照らされてるから月の社畜うさぎはああなのかな…

    207 20/02/13(木)00:34:57 No.662695837

    高校野球はこれだから面白いんだ 残酷ではあるけど

    208 20/02/13(木)00:35:30 No.662695982

    >これは主人公チームなら9123となんとか繋いで4番が逆転打を打つパターンですよ >主人公が淡々とカウントダウンしてる側だけど 氷河学園との試合だとまさに主人公の小手指が必死につないで何とかしたな

    209 20/02/13(木)00:36:56 No.662696322

    追加のLが悪いわけないけどこのLとバチバチやってる時が面白いな…

    210 20/02/13(木)00:37:05 No.662696362

    >■■くんのエピソードはいつ見ても恐ろしい… 読み返したいんだけど何話だっけ?

    211 20/02/13(木)00:37:49 No.662696535

    >>■■くんのエピソードはいつ見ても恐ろしい… >読み返したいんだけど何話だっけ? 35話 単行本6巻

    212 20/02/13(木)00:38:48 No.662696792

    >単行本6巻 なそ にん

    213 20/02/13(木)00:38:52 No.662696808

    既婚の年増って猫田さんはズバズバと言うなあ

    214 20/02/13(木)00:39:03 No.662696845

    忘却の人本誌に来てほしいな… キャラ作画は淡々とした絵柄だけどこの前の出張読み切りは本誌に載っても他に見劣りしない出来だったし俺は推せる

    215 20/02/13(木)00:39:04 No.662696851

    ネットラーさん何で悪の組織やってんの…

    216 20/02/13(木)00:39:34 No.662696954

    小手ゆび応援いないのかな 誰かの友達とか

    217 20/02/13(木)00:39:47 No.662696991

    >忘却の人本誌に来てほしいな… 週刊が無理なんじゃね

    218 20/02/13(木)00:40:24 No.662697124

    アプリで読んだら結構広告がうざいな

    219 20/02/13(木)00:40:29 No.662697140

    ちょっと前にミノル君が読切でちゃんと頭の良いところ見せてくれたから 月の天然なとこがより面白く感じる

    220 20/02/13(木)00:40:31 No.662697147

    >忘却の人本誌に来てほしいな… >キャラ作画は淡々とした絵柄だけどこの前の出張読み切りは本誌に載っても他に見劣りしない出来だったし俺は推せる 週刊本誌ペースに合わせられるかはかなり大きい要素だと思うし そこはやっぱつらいんじゃないかな

    221 20/02/13(木)00:41:07 No.662697266

    >小手ゆび応援いないのかな >誰かの友達とか 来ても先輩たちの友達か保護者くらいじゃねぇかな… 野球部とか同好会あるの知ってる生徒の方が多そうだし勝ちあがってるのも知らなさそう

    222 20/02/13(木)00:41:08 No.662697268

    >小手ゆび応援いないのかな >誰かの友達とか 友達いそうなのがヤマとモブ先輩ぐらいしかいない…

    223 20/02/13(木)00:41:36 No.662697382

    バスキューンみたいな普通の格好せずに普通に出歩いてるけど騒ぎになったりしないんだなネットラー

    224 20/02/13(木)00:41:57 No.662697450

    週刊で描けるなら+でも毎週描かせるだろうしね 実際に何人か本誌連載デビューしてる訳だし

    225 20/02/13(木)00:42:08 No.662697492

    昔はなんとも思わなかったけどこれ月の妹の部屋にもカメラ仕掛けてあるのか… ちょっと興奮するな

    226 20/02/13(木)00:42:25 No.662697560

    ミッツンいつの間にかゆか2回ひねりの練習してる…

    227 20/02/13(木)00:42:52 No.662697649

    タテの国前回のあらすじつくようになりませんかね…

    228 20/02/13(木)00:42:56 No.662697660

    やはりネットラーは友を寝取られる側…

    229 20/02/13(木)00:43:08 No.662697699

    ライフルのレズ先輩は相変わらずだな…

    230 20/02/13(木)00:43:31 No.662697793

    アゲ太郎の話だけど性格悪い奴が出て来ても主人公が嫌味なく気にしてなければ気分悪くならんもんだな

    231 20/02/13(木)00:43:38 No.662697816

    タツキ先生は週刊ペースでファイアパンチ描いてたのはやっぱおかしい

    232 20/02/13(木)00:43:51 No.662697858

    忘却は雑誌よりもネット掲載の方が映えるタイプだと思う 一枚絵的な魅せ方が多くて2枚同時だと若干の違和感がある

    233 20/02/13(木)00:43:53 No.662697865

    >昔はなんとも思わなかったけどこれ月の妹の部屋にもカメラ仕掛けてあるのか… >ちょっと興奮するな それどころか風呂とかにも仕掛けられてるよ多分

    234 20/02/13(木)00:44:03 No.662697895

    プラチナエンドのおっさん一人称が自分のせいでしょっちゅう紛らわしい文章になっててイラッとする

    235 20/02/13(木)00:44:17 No.662697949

    >なぜか他のスポーツって負けてもあんまり悔しそうな感じしないんだよな メンタルがボロボロになってるシーンあんまり映さないからだよ

    236 20/02/13(木)00:44:22 No.662697968

    高須先輩カッコよすぎる そりゃ藤堂も懐くわこんなの

    237 20/02/13(木)00:44:55 No.662698084

    タテの人は良い作画付けるだけで本誌いけそう

    238 20/02/13(木)00:44:57 No.662698092

    >なぜか他のスポーツって負けてもあんまり悔しそうな感じしないんだよな それは単に舞台裏を知らないからだと思う 基本的にどんな部活競技でも一緒

    239 20/02/13(木)00:44:57 No.662698097

    >週刊で描けるなら+でも毎週描かせるだろうしね >実際に何人か本誌連載デビューしてる訳だし そうか週刊ペースに追い付けるかどうかの問題があるか… これだけ実力があるならメジャーな舞台でも目立って欲しい所だけど難しいところだな

    240 20/02/13(木)00:45:33 No.662698222

    高須先輩は自己評価低いけど本当に凄い人だよ ここまでメンタルケアできる人そうそういないって

    241 20/02/13(木)00:45:36 No.662698235

    期限付きともなるとその精神的負荷はマジ半端ないからな…

    242 20/02/13(木)00:45:42 No.662698260

    su3645625.jpg クレイジーレズ

    243 20/02/13(木)00:45:51 No.662698279

    >それどころか風呂とかにも仕掛けられてるよ多分 su3645623.png

    244 20/02/13(木)00:46:13 No.662698357

    >メンタルがボロボロになってるシーンあんまり映さないからだよ わざわざ映す野球業界ゲスでは?

    245 20/02/13(木)00:46:24 No.662698397

    >なぜか他のスポーツって負けてもあんまり悔しそうな感じしないんだよな 高校野球がメジャー過ぎて世間一般に常識レベルで舞台裏が知れ渡ってるからってだけだよ ぶっちゃけどんな部活でも悔しさとかは一緒だ

    246 20/02/13(木)00:46:28 No.662698416

    あの真面目な息子がぬ~べ~のパンツ回を…

    247 20/02/13(木)00:46:36 No.662698451

    >タツキ先生は週刊ペースでファイアパンチ描いてたのはやっぱおかしい 書き込みや演出の濃度はプラスでやってたときの方が濃い気がする…

    248 20/02/13(木)00:47:11 No.662698579

    >タテの人は良い作画付けるだけで本誌いけそう てか前に作画付きでプラスで描いてたよね

    249 20/02/13(木)00:47:12 No.662698585

    実際スパイとか忘却は週刊さえいければ本誌は欲しいだろう

    250 20/02/13(木)00:47:46 No.662698725

    >先輩の心が折られたらはるかのことちょっとだけ嫌いになりそうだ…ってぐらいいい人さ出ててつらい (本誌掲載の方じゃない)前回の話を読み直そう

    251 20/02/13(木)00:47:50 No.662698745

    忘却の作者は主婦でもあるからなぁ

    252 20/02/13(木)00:48:08 No.662698788

    >わざわざ映す野球業界ゲスでは? そこに気づいたか…

    253 20/02/13(木)00:48:22 No.662698837

    su3645637.png 前回番外編かよと思ったけどこの言葉の意味がよくわかったよ

    254 20/02/13(木)00:48:23 No.662698843

    >わざわざ映す野球業界ゲスでは? 伝統というオブラートで包んでるけどぶっちゃけその通りだよ

    255 20/02/13(木)00:48:30 No.662698872

    それドラゴンなんだ…

    256 20/02/13(木)00:48:33 No.662698884

    スパイ忘却地獄楽は絶対本誌で描かせたいだろうけど 揃いも揃って習慣に耐えられそうにないという…

    257 20/02/13(木)00:49:19 No.662699050

    >伝統というオブラートで包んでるけどぶっちゃけその通りだよ 高校サッカーなんかも結構流してるんだけどね 文化部系なら吹奏楽なんかも でもやっぱり知名度と浸透度がですね

    258 20/02/13(木)00:49:24 No.662699069

    メムメムも週間行けたら本誌行ってたと思うんだよな

    259 20/02/13(木)00:49:26 No.662699077

    >なぜか他のスポーツって負けてもあんまり悔しそうな感じしないんだよな 野球は打者と走者以外はベンチにいるから最終回でどんどん追い詰められるのも見守るしかない他の選手の絵が撮れる

    260 20/02/13(木)00:49:42 No.662699124

    >メムメムも週間行けたら本誌行ってたと思うんだよな それはないんじゃないかな…

    261 20/02/13(木)00:49:42 No.662699125

    ジャンプで野球ヒットしたのっていつぶりなんだろう と思ったけど+がありならヤングのBUNGOもありか?

    262 20/02/13(木)00:49:50 No.662699163

    ろくブルこれ週刊で描いてたと思うとほんと凄いな…

    263 20/02/13(木)00:49:55 No.662699178

    智将は他の選手の未来を潰した責任に押しつぶされたけど痴将はどうかな…

    264 20/02/13(木)00:50:13 No.662699238

    10歳近くごまかすのは無理があるぞ…

    265 20/02/13(木)00:50:49 No.662699344

    >su3645637.png >前回番外編かよと思ったけどこの言葉の意味がよくわかったよ 読者は既にこれで懸念の答えを知ってるから今回の絶望感が特に凄いな…

    266 20/02/13(木)00:50:50 No.662699345

    >ジャンプで野球ヒットしたのっていつぶりなんだろう 本誌ならルーキーズ以降鳴かず飛ばずだからな… いやそれ以前にヒットがいっぱいあった訳でもないが

    267 20/02/13(木)00:51:04 No.662699401

    本誌に出張してる忘却スパイ地獄楽レンダはやっぱ別格感ある こうやってみるとやっぱ意図的に月曜に主力固まってるね

    268 20/02/13(木)00:51:08 No.662699410

    スパイは喉から手が出るほど欲しいだろうな… 昨年何回出張したよ

    269 20/02/13(木)00:51:26 No.662699478

    もしかして高校野球って公開処刑場なのでは…?

    270 20/02/13(木)00:51:38 No.662699524

    >わざわざ映す野球業界ゲスでは? 世間がそれを求めるし…

    271 20/02/13(木)00:51:43 No.662699546

    スパイと忘却は出張2回だっけ

    272 20/02/13(木)00:51:44 No.662699547

    10歳近く誤魔化したけどレッド以外は気を使ってくれて… そのレッドも気づいてないだけで…

    273 20/02/13(木)00:51:53 No.662699581

    >本誌に出張してる忘却スパイ地獄楽レンダはやっぱ別格感ある わかる 他の漫画霞んで見えちゃうわ

    274 20/02/13(木)00:52:08 No.662699639

    確か拷問も出張してたよね?

    275 20/02/13(木)00:52:16 No.662699674

    本誌に出張してるだけなら早乙女姉妹も白鳥もやってたんですよ! まぁ白鳥は本当に本誌行ったけど

    276 20/02/13(木)00:52:27 No.662699710

    >高校サッカーなんかも結構流してるんだけどね 高校サッカーに至ってはまずテーマソングっぽく使われる振り向くな君は美しいが死体蹴りみたいな歌だから野球より流されてるイメージまである

    277 20/02/13(木)00:52:36 No.662699744

    連載中のでは2.5次元もしてる

    278 20/02/13(木)00:52:44 No.662699787

    ジャンプの野球漫画ってろくなもんがないイメージだけどそういやこれ野球漫画なんだな…

    279 20/02/13(木)00:52:49 No.662699803

    レッドさんはそもそも陰キャコミュ障過ぎてピンクの顔まともに見れてないだろうから まあ気付くわけないよなって

    280 20/02/13(木)00:52:55 No.662699822

    >スパイと忘却は出張2回だっけ 忘却は1回じゃなかった?

    281 20/02/13(木)00:53:16 No.662699886

    >もしかして高校野球って公開処刑場なのでは…? 誰かが言ったか現代のコロセウム

    282 20/02/13(木)00:53:27 No.662699927

    2.5次元は本誌に出張したあとあんなに化けると思わなかった

    283 20/02/13(木)00:53:39 No.662699979

    >振り向くな君は美しいが死体蹴りみたいな歌 ひどい

    284 20/02/13(木)00:53:57 No.662700036

    >ジャンプの野球漫画ってろくなもんがないイメージだけどそういやこれ野球漫画なんだな… わたるがぴゅんとか面白いのに…

    285 20/02/13(木)00:54:34 No.662700161

    >2.5次元は本誌に出張したあとあんなに化けると思わなかった もはや出張時の内容が詐欺みたいに

    286 20/02/13(木)00:54:34 No.662700162

    忘却は本誌出てから明確に勢いづいたってださいタートルネック着た松坂世代の担当がつぶやいてたよ

    287 20/02/13(木)00:54:51 No.662700216

    基本的に単行本売れてる系は本誌に出張させる 単行本出る前にイイジャンとかヒとかの反応良い人気高いのも出張させる 何度も出張させてるのは本誌に合ってる上で別格だからなのかな

    288 20/02/13(木)00:54:52 No.662700220

    高校野球大好き!って人はぶっちゃけ奴隷剣闘士の殺し合いで楽しんでた連中と大差ないと思う

    289 20/02/13(木)00:54:54 No.662700226

    今ミスフルのことろくでもない野球漫画って言った?!

    290 20/02/13(木)00:55:36 No.662700365

    >忘却は本誌出てから明確に勢いづいたってださいタートルネック着た松坂世代の担当がつぶやいてたよ 本誌出張版が新規向けの導入としても優秀な話だったのが良かったね

    291 20/02/13(木)00:55:55 No.662700424

    本誌行くとか行かないとかどうでもいいかなー 個人的に今ならプラスの方がはっちゃかめっちゃかで面白い

    292 20/02/13(木)00:56:06 No.662700450

    >忘却は本誌出てから明確に勢いづいたってださいタートルネック着た松坂世代の担当がつぶやいてたよ 知らない人があの番外編読んで興味持つかなと不安だったけど好評だったのか良かった

    293 20/02/13(木)00:56:10 No.662700463

    高校野球は選手たちと何ら関係ない謎のおっさんたちに支えられている世界だからな…

    294 20/02/13(木)00:56:11 No.662700465

    >もはや出張時の内容が詐欺みたいに というか今でも本誌広告とかではエロコメ押し出してるし…

    295 20/02/13(木)00:56:19 No.662700497

    本誌側から出張して下さいって頼むメリットがあんまりないから枠が空いてる時にプラス側が推したい作品を載っけてるんじゃねえかな

    296 20/02/13(木)00:56:21 No.662700502

    >今ミスフルのことろくでもない野球漫画って言った?! ミスフルは面白かったよ! ミスフル以降が…

    297 20/02/13(木)00:56:45 No.662700564

    >本誌行くとか行かないとかどうでもいいかなー いやでも本誌行ったのは別格なんで…

    298 20/02/13(木)00:57:03 No.662700630

    >高校野球は選手たちと何ら関係ない謎のおっさんたちに支えられている世界だからな… 謎のおっさんたちギャグっぽく描きつつも怖い所にもちょっと言及してたり漫画でああいう切り口はちょっと珍しいかもしれん

    299 20/02/13(木)00:57:17 No.662700676

    2.5次元は気づいたら熱血青春モノになってる…

    300 20/02/13(木)00:57:25 No.662700708

    >いやでも本誌行ったのは別格なんで… イヨォーッ

    301 20/02/13(木)00:57:42 No.662700764

    智将が記憶を失った話で興味持たせて■■■■くんがレギュラー取れなかった話で落とすって寸法よ

    302 20/02/13(木)00:58:03 No.662700835

    >謎のおっさんたちギャグっぽく描きつつも怖い所にもちょっと言及してたり漫画でああいう切り口はちょっと珍しいかもしれん ラスイニ…

    303 20/02/13(木)00:58:07 No.662700847

    >謎のおっさんたちギャグっぽく描きつつも怖い所にもちょっと言及してたり漫画でああいう切り口はちょっと珍しいかもしれん 実際問題他のと言われたらバトルスタディーズくらいだな

    304 20/02/13(木)00:58:12 No.662700860

    ゆらぎ終わったら早乙女姉妹の作者にバトンタッチしそうな気配は感じる

    305 20/02/13(木)00:58:30 No.662700901

    >2.5次元は本誌に出張したあとあんなに化けると思わなかった コスプレ題材なのにバトルの形式がアクタージュみたいで虚を衝かれたよ…

    306 20/02/13(木)00:59:01 No.662700998

    早乙女姉妹はジョブスとの戦いが面白いとこあるから…

    307 20/02/13(木)00:59:06 No.662701012

    なんだかんだ本誌行ったのは映像化してほしいくらい推せる作品ばかりだな… 具体的に来てほしいのは2.5次元のアニメ化と白鳥の実写化

    308 20/02/13(木)00:59:10 No.662701027

    高校野球見に来る謎のおっさんは流石に盛ってるだろと思ったらマジでいるらしくて怖くなった いやなんなんだよあんたら

    309 20/02/13(木)00:59:28 No.662701082

    >ゆらぎ終わったら早乙女姉妹の作者にバトンタッチしそうな気配は感じる 色んな意味で無理でしょ 仮に万難を排しても矢吹が帰ってくるのが先だと思う

    310 20/02/13(木)00:59:32 No.662701091

    >>高校野球は選手たちと何ら関係ない謎のおっさんたちに支えられている世界だからな… >謎のおっさんたちギャグっぽく描きつつも怖い所にもちょっと言及してたり漫画でああいう切り口はちょっと珍しいかもしれん あの試合はあいつのせいで壊れて白けたわとか言ってごめんなさい…

    311 20/02/13(木)00:59:35 No.662701103

    >ゆらぎ終わったら早乙女姉妹の作者にバトンタッチしそうな気配は感じる 絡み絵無理だし無いだろ

    312 20/02/13(木)00:59:46 No.662701139

    >ゆらぎ終わったら早乙女姉妹の作者にバトンタッチしそうな気配は感じる その手合いなら2.5次元の作者選ぶんじゃねぇかな