父が母... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/12(水)20:56:41 No.662628672
父が母の炊くご飯がニガい、もう母の食事を食べたくないという 母は甘く感じる、もう食事を作りたくないという 俺は二人から愚痴を言われる、俺は食べていないのでわからない めんどうなので母にいつも通り炊いてみてくれというと 絶対に嫌二度と炊かないなどという じゃあ自分で炊くというとガス代がかかるからやめろと怒鳴り散らす どないせえっちゅうねん…死にたい…
1 20/02/12(水)20:57:36 No.662628979
縁切ろう
2 20/02/12(水)20:58:48 No.662629338
米の焚き加減で死ぬやつ初めて見た
3 20/02/12(水)20:59:11 No.662629450
認知症になると味覚が変わるぞ どちらかに兆候がないかチェックしてみろ
4 20/02/12(水)20:59:25 No.662629527
クソみたいな親の血が自分にも流れてると思うと暗澹とした気分になるよね
5 20/02/12(水)20:59:49 No.662629653
なんか病気で味覚がおかしくなっている可能性があるように思う ご飯を苦く炊くのは研いで炊飯器のSwitch押すだけで工程的にありえない
6 20/02/12(水)20:59:59 No.662629699
なんでスレ「」が死なないといけないんだ 死ぬべきはスレ「」の両親だよ
7 20/02/12(水)21:00:40 No.662629913
男って生き物はトラブルが起きれば原因を解明したい 女はトラブルが起きれば悲しい気持ちを共感してほしい そして台所は女の場所だ
8 20/02/12(水)21:00:57 No.662630017
オチは?
9 20/02/12(水)21:01:02 No.662630041
>クソみたいな親の血が自分にも流れてると思うと暗澹とした気分になるよね めっちゃなる…
10 20/02/12(水)21:01:22 No.662630157
どっちかが病気の可能性高そう
11 20/02/12(水)21:01:24 No.662630161
>なんでスレ「」が死なないといけないんだ >死ぬべきはスレ「」の両親だよ なんかだめだった
12 20/02/12(水)21:01:43 No.662630271
ちょっと冷蔵庫覗いてみて 賞味期限管理出来なくなってれば認知症初期かも
13 20/02/12(水)21:01:57 No.662630343
同時にボケるとかあるのかな お医者か役所に相談するしかないか
14 20/02/12(水)21:02:35 No.662630502
>オチは? 問題は進行中 とりあえず同じ条件でご飯を炊いてみたいと思うが
15 20/02/12(水)21:03:57 No.662630926
ご飯が苦いってどういうことだろう… 洗剤で洗ってるのか…
16 20/02/12(水)21:04:58 No.662631207
>ちょっと冷蔵庫覗いてみて >賞味期限管理出来なくなってれば認知症初期かも それは最初に見た、目立って賞味期限がおかしいようなものはない 飲料も定期的に捨てているようだ 認知症の判定は最後にしたい、何故ならすでに祖父母3人が認知症で そのうち一人をもちまわりで定期的に面倒を見ているからだ
17 20/02/12(水)21:06:07 No.662631522
なんか追い込まれて来てる文体で不穏だな…心壊さないように逃げ道作っといてね
18 20/02/12(水)21:06:18 No.662631567
>絶対に嫌二度と炊かないなどという >じゃあ自分で炊くというとガス代がかかるからやめろと怒鳴り散らす どないせえっちゅうねんすぎる…
19 20/02/12(水)21:06:36 No.662631649
もうダメな父母なんだよ これからも同じようなトラブルの解決係をさせられる羽目になるよ
20 20/02/12(水)21:06:52 No.662631734
じゃあ鬱病かな
21 20/02/12(水)21:07:43 No.662631992
>なんか追い込まれて来てる文体で不穏だな…心壊さないように逃げ道作っといてね 俺は時々「」に文章がおかしいと言われる 別に追い込まれてるわけではないがこなきあの件については結構参ってる
22 20/02/12(水)21:07:49 No.662632016
お前も壊れるぞ すでに壊れているのか?
23 20/02/12(水)21:08:25 No.662632176
こなきあの件 ミスタイポもだいぶひどいぞ
24 20/02/12(水)21:08:26 No.662632183
>じゃあ鬱病かな うーん…それは両方ありうるなあ 親が認知症だと結構ショックだろうなあと思う
25 20/02/12(水)21:08:30 No.662632207
「」が炊いて両人に味を確認させなさる
26 20/02/12(水)21:08:50 No.662632302
知能が退化したら動物だ 身体で分からせろ
27 20/02/12(水)21:08:53 No.662632312
>こなきあの件 >ミスタイポもだいぶひどいぞ ごめんキーボードのAが時々反応がおかしい 今回の件ですね
28 20/02/12(水)21:09:15 No.662632416
まず味の真偽の確認がまともに取れてないあたり スレ「」だけがおかしいのかも知れない
29 20/02/12(水)21:09:24 No.662632476
包括支援センターだっけ 一人で抱え込むなプロに相談しろ
30 20/02/12(水)21:09:26 No.662632490
よくわからないいいわけをするな 怖いぞ
31 20/02/12(水)21:09:51 No.662632603
介護疲れで鬱になってるかストレスで認知症になってるかどちらかだな 特に鬱は伝播するからヤバいと思う前にカウンセリングを受けてくださいスレ「」も
32 20/02/12(水)21:09:52 No.662632612
仮に炊いてみて結果がどうあれどっちかが敵に回りそうで うまいことやらんとな
33 20/02/12(水)21:10:02 No.662632652
>まず味の真偽の確認がまともに取れてないあたり >スレ「」だけがおかしいのかも知れない 自分でいうのもなんだがそれは否定できないな…
34 20/02/12(水)21:11:18 No.662633043
炊かずにサトウのご飯食わせてみればいいんじゃない
35 20/02/12(水)21:11:35 No.662633119
何故母は原因の究明を拒むのか?
36 20/02/12(水)21:12:13 No.662633309
至高の米究極の米
37 20/02/12(水)21:12:18 No.662633335
ビデオカメラでも仕掛けとけ
38 20/02/12(水)21:12:47 No.662633475
ガス代が勿体ないなら今後のご飯はどうするんです…?
39 20/02/12(水)21:12:56 No.662633525
>炊かずにサトウのご飯食わせてみればいいんじゃない 最初から親の味覚疑うのもなって思って再現を試みたんだけどな… 無理ならそうするしかないか…
40 20/02/12(水)21:13:28 No.662633674
まだらボケに劇的に効く新薬が出たらしいぞ ただし相性があるらしいが
41 20/02/12(水)21:13:47 No.662633773
亜鉛不足で味覚障害が起きる あと水道管が錆びて水にサビが流れ出ていることも
42 20/02/12(水)21:13:48 No.662633780
ガス代ってなんだよ土鍋で焦がしてるとかか?
43 20/02/12(水)21:14:05 No.662633851
>ガス代が勿体ないなら今後のご飯はどうするんです…? だから、俺が確認して原因がわかればそれで済むじゃんっていうんだけど めんどくさいとかなんとか言ってめっちゃキレるんだよ
44 20/02/12(水)21:14:23 No.662633949
米がないならパンを食べればいいじゃない
45 20/02/12(水)21:14:43 No.662634060
たぶんこの場合どちらかが間違っていることを明確にしたからといって解決するわけではないぞ
46 20/02/12(水)21:14:53 No.662634096
何十年も食べてただろうに今になって苦いと言い始める父親も頑なに米を炊かない炊かせないの母親も 同居してるのに味の確認が取れてないのかそもそも別居してるのかわからない文章を書くスレ「」もみんな少しおかしく見える…
47 20/02/12(水)21:15:28 No.662634271
さすがに「」の家庭で毒を盛ってるとかはないだろうしなぁ
48 20/02/12(水)21:15:42 No.662634336
多分だけど苦いのは漂白剤が入ってる そして甘いのは石鹸の香りと思われる 辛いと思うけど多分お母さん認知症だと思う お母さん石鹸食べたりしてないか見た方がいいよ
49 20/02/12(水)21:15:59 No.662634404
>亜鉛不足で味覚障害が起きる >あと水道管が錆びて水にサビが流れ出ていることも ちゃんと食ってたら亜鉛不足ってそうそう起きないよ 卵も定期的に食ってるし無い…と思うけどなあ 水道管はありうると思う
50 20/02/12(水)21:16:02 No.662634425
あまりに現実感がないので縦読み探しちゃったよ
51 20/02/12(水)21:16:49 No.662634664
それぞれ勝手に作るようになるだけで問題はないのでは ほっとけほっとけ
52 20/02/12(水)21:17:09 No.662634759
母がキレるのが引っかかるな 認知症は早期発見して薬で進行を数十年遅らせられるから医者で調べたほうがいい
53 20/02/12(水)21:17:35 No.662634883
まあこの話だけだと母親が怪しいよな…
54 20/02/12(水)21:17:50 No.662634966
ほっとくと無限にご飯炊いたりしないか?
55 20/02/12(水)21:18:18 No.662635111
もういない人だが麦飯を出すと戦時を思い出すので嫌と母に喚き散らしてたのを思い出したよ
56 20/02/12(水)21:18:50 No.662635267
米を炊くのに苦くするほうが難しいしなあ 父親が炊けば解決する
57 20/02/12(水)21:18:55 No.662635295
母も自身の違和感に自覚があるから意固地になっているのでは
58 20/02/12(水)21:19:00 No.662635313
ダンナをアレするために毒物でも混ぜてたのを苦いって息子に告げ口されてバレそうだからキレてごまかしてる可能性は
59 20/02/12(水)21:19:06 No.662635341
>もういない人だが麦飯を出すと戦時を思い出すので嫌と母に喚き散らしてたのを思い出したよ 父はそういうタイプだわ 戦後生まれだろお前
60 20/02/12(水)21:19:17 No.662635405
とりあえずスレ「」はサトウのごはんを二人に食わせて様子を見ればいいと思う
61 20/02/12(水)21:19:47 No.662635578
>母も自身の違和感に自覚があるから意固地になっているのでは 今のところわからんなあ…
62 20/02/12(水)21:20:27 No.662635771
ご飯炊くのにガス使わなくない?
63 20/02/12(水)21:20:28 No.662635782
とりあえず父母の年齢と性生活の有無を
64 20/02/12(水)21:20:40 No.662635835
>とりあえずスレ「」はサトウのごはんを二人に食わせて様子を見ればいいと思う とりあえずそうしようと思う そして隙を見てこめびつに入っている米を炊いて食ってみる あまりに個人的すぎる話に付き合っていただいて申し訳なかった
65 20/02/12(水)21:20:55 No.662635908
>戦後生まれだろお前 ほとんどの「」はそうでは…
66 20/02/12(水)21:20:55 No.662635912
親と別居してるから最近の家のご飯は食ってないってこと? じゃあ連絡取るのやめろ
67 20/02/12(水)21:20:57 No.662635924
なんで米炊く炊かないなだけのスレでこんなにサイコホラーな雰囲気なんだ…
68 20/02/12(水)21:20:59 No.662635935
薬の影響で味覚がメチャクチャになることがよくあるよ あと気分でなんか美味くないって思うこともある お釜の蓋にカビがこびりついて味に影響してることもあるし 全然研いでないとなんか味がよくない感じの米もある でも一番の問題は問題を解決できない環境と解決させない頑固さ
69 20/02/12(水)21:21:11 No.662635994
>ご飯炊くのにガス使わなくない? 世の中にはガス炊飯器っていうものがあるんだ ググってみてね
70 20/02/12(水)21:21:12 No.662635998
>ご飯炊くのにガス使わなくない? うちガスガマなんよ
71 20/02/12(水)21:21:14 No.662636009
俺の最初の離婚の原因だぜ米炊きの違い
72 20/02/12(水)21:21:49 No.662636200
パン食べればいいじゃん
73 20/02/12(水)21:21:50 No.662636203
電気炊飯器買ってやれよ
74 20/02/12(水)21:22:09 No.662636304
>俺の最初の離婚の原因だぜ米炊きの違い 経緯を詳しく教えてバツ2はありそうな「」
75 20/02/12(水)21:22:20 No.662636369
>薬の影響で味覚がメチャクチャになることがよくあるよ >あと気分でなんか美味くないって思うこともある 俺はまずそれを疑った 父は昔大きな手術をしてから薬を飲んでる その後しばらく一緒に住んでいたがその時は味がおかしいとは言っていなかった むしろ何喰ってもうまいと言っていた
76 20/02/12(水)21:22:22 No.662636385
お前の飯はまずいからもう食わないっつって火がついたパターンだろ よくある
77 20/02/12(水)21:22:26 No.662636414
>戦後生まれだろお前 すごいダイナミズムを感じるレスだ
78 20/02/12(水)21:22:28 No.662636427
個人で抱えんなよ 医者自治体親戚何でもありだぞ
79 20/02/12(水)21:22:34 No.662636456
何人暮らしか知らないけど三人だとしたらガス炊飯器だと大きすぎない?
80 20/02/12(水)21:22:43 No.662636498
早い人は50代でボケはじめるからな
81 20/02/12(水)21:22:46 No.662636512
>ほとんどの「」はそうでは… ごめん父の話
82 20/02/12(水)21:22:52 No.662636545
スレ「」は愚痴聞いてるんだからあれこれする権利はあるんだよ 嫌って言われたら俺も愚痴聞くの嫌だって強く言えばいい
83 20/02/12(水)21:23:39 No.662636775
>スレ「」は愚痴聞いてるんだからあれこれする権利はあるんだよ >嫌って言われたら俺も愚痴聞くの嫌だって強く言えばいい ああそうか 目からウロコだわ
84 20/02/12(水)21:23:59 No.662636878
認知症ほっとくと火事とか起こして取り返しのつかない事になるから早く医者にかかった方がいいよマジで
85 20/02/12(水)21:24:09 No.662636913
>その後しばらく一緒に住んでいたがその時は味がおかしいとは言っていなかった >むしろ何喰ってもうまいと言っていた 肉体が健康だとメシも美味いからな
86 20/02/12(水)21:24:24 No.662636980
炊かなくていいからって炊き方教えてもらって判断だな
87 20/02/12(水)21:24:42 No.662637063
>ちょっと冷蔵庫覗いてみて >賞味期限管理出来なくなってれば認知症初期かも 歳とる前からずーーっと賞味期限管理出来てなくて冷凍庫から賞味期限6年前の肉とか普通に出てくる俺のお袋は…
88 20/02/12(水)21:24:43 No.662637068
食べてみなきゃわかんねえだろ炊かないなら二度と俺にその話しすんなボケって言え
89 20/02/12(水)21:24:52 No.662637124
うちの父はボケ始めたのかと思ったら末期ガンだったなぁ
90 20/02/12(水)21:25:28 No.662637309
>うちの父はボケ始めたのかと思ったら末期ガンだったなぁ つらいな…
91 20/02/12(水)21:25:39 No.662637363
脳に癌いくと急にボケるって言うね
92 20/02/12(水)21:25:54 No.662637462
>食べてみなきゃわかんねえだろ炊かないなら二度と俺にその話しすんなボケって言え それはちょっと口から出かかったよ
93 20/02/12(水)21:26:24 No.662637633
奇妙なスレだな…
94 20/02/12(水)21:26:25 No.662637636
>食べてみなきゃわかんねえだろ炊かないなら二度と俺にその話しすんなボケって言え 頭に血が上ってる女に喧嘩腰で話すると後悔するぞ 問題は解決しないしくだらないことでずっとキレっぱなしでマジで何もいいことない
95 20/02/12(水)21:26:32 No.662637672
味覚障害かな 亜鉛取らせて治らなかったら身体検査した方がいいかもしれない
96 20/02/12(水)21:26:34 No.662637682
どんな原因かはわからないけどただただおつらいスレだ…
97 20/02/12(水)21:27:03 No.662637826
さっさと死んでくれるのは羨ましいよ 介護は尊厳も感謝も何もかも破壊する 俺の言ってることが冷たいと感じるならお前は幸運だ
98 20/02/12(水)21:27:07 No.662637847
だから女は原因究明したら解決するって思ってないんだって!
99 20/02/12(水)21:27:12 No.662637877
>その後しばらく一緒に住んでいたがその時は味がおかしいとは言っていなかった >むしろ何喰ってもうまいと言っていた 米炊いたのは「」?
100 20/02/12(水)21:27:18 No.662637898
祖母が晩年耳遠くなって思考が曖昧になったのに対して父親が怒鳴ってるのを見てるの嫌だったな 祖母自体は嫌いではなかったけど死んだとき「もうお父さん怒鳴らないなー」って子供心に嬉しかった 俺と父親もああなるんだろうか
101 20/02/12(水)21:27:23 No.662637927
>奇妙なスレだな… 認知症ってこんな雰囲気の得たいの知れない怖さを持ち合わせてるよな
102 20/02/12(水)21:27:34 No.662637975
一人暮らしすればいいじゃん
103 20/02/12(水)21:27:51 No.662638063
>味覚障害かな >亜鉛取らせて治らなかったら身体検査した方がいいかもしれない 俺は亜鉛摂って味が戻ってっきた!ってなった頃に舌癌で駄目だったわ
104 20/02/12(水)21:27:58 No.662638088
>米炊いたのは「」? 母ですよ
105 20/02/12(水)21:28:17 No.662638175
>俺は亜鉛摂って味が戻ってっきた!ってなった頃に舌癌で駄目だったわ oh...
106 20/02/12(水)21:28:19 No.662638182
>さっさと死んでくれるのは羨ましいよ >介護は尊厳も感謝も何もかも破壊する >俺の言ってることが冷たいと感じるならお前は幸運だ 俺らが面倒見るのにも限界あるし老々介護とかほんとに目も当てられんからなあ…
107 20/02/12(水)21:28:32 No.662638260
>俺と父親もああなるんだろうか 老人ホームに預ける事も視野に入れてお金貯めておこう
108 20/02/12(水)21:28:38 No.662638294
>一人暮らしすればいいじゃん しとるよ
109 20/02/12(水)21:28:49 No.662638346
抑鬱状態でも味覚が変わるっていうよ
110 20/02/12(水)21:29:20 No.662638513
>だから女は原因究明したら解決するって思ってないんだって! 頭の片隅には良くしたいっていう気持ちはあると思うよ それ以上にムカついたら何もかも嫌になるんだと思う
111 20/02/12(水)21:30:07 No.662638754
>俺と父親もああなるんだろうか 似たくないところばかり似るというのもよくある話で
112 20/02/12(水)21:31:03 No.662639030
親父病院つれていくのが早そうだな
113 20/02/12(水)21:31:08 No.662639052
逆に俺は素晴らしい家族のもとに生まれてきたのに「」になっちゃってコンプレックス丸出しになっちゃったぞ!
114 20/02/12(水)21:31:36 No.662639185
あっこれ毒盛ってるやつだわ 若い時レイプされて本意でない縁を結ばされたから復讐してるやつだわ なんかの漫画で見た
115 20/02/12(水)21:31:38 No.662639205
>俺は亜鉛摂って味が戻ってっきた!ってなった頃に舌癌で駄目だったわ 成仏して
116 20/02/12(水)21:32:14 No.662639375
>なんかの漫画で見た マンガと現実を混同する奴はバカ
117 20/02/12(水)21:32:22 No.662639430
まさかとは思いますがこの両親とは
118 20/02/12(水)21:32:27 No.662639468
認知症とか介護の話聞く度に人間60歳くらいでぽっくり死ぬのが正解なんじゃないかって気がしてきたよね…
119 20/02/12(水)21:32:28 No.662639473
>逆に俺は素晴らしい家族のもとに生まれてきたのに「」になっちゃってコンプレックス丸出しになっちゃったぞ! よせ「」 その術は俺に効く
120 20/02/12(水)21:33:24 No.662639777
癌になると味覚に障害が出るぞ 病院に連れてけ
121 20/02/12(水)21:33:52 No.662639940
>よせ「」 >その術は俺に効く 子は生まれてくる親を選べないって言説は基本的に親側を悪く言うものだけどなんでこんな素晴らしい両親の元に俺みたいなのが生まれてきちゃったって思うようになるのいいよねよくない
122 20/02/12(水)21:34:23 No.662640126
>認知症とか介護の話聞く度に人間60歳くらいでぽっくり死ぬのが正解なんじゃないかって気がしてきたよね… 大抵の人はそこに行き着くが「その通りなので死んでくれ」と言われたら絶対嫌だと思うのもまた人である
123 20/02/12(水)21:34:46 No.662640242
嫌がるだろうけど病院連れて行こう
124 20/02/12(水)21:34:51 No.662640266
>子は生まれてくる親を選べないって言説は基本的に親側を悪く言うものだけどなんでこんな素晴らしい両親の元に俺みたいなのが生まれてきちゃったって思うようになるのいいよねよくない そんな素晴らしい両親も段々と認知症とかで狂っていってしまうと考えると夜も眠れないんですけお...
125 20/02/12(水)21:36:08 No.662640658
睡眠不足で認知症発祥のリスクが高まるって聞いたから もう…
126 20/02/12(水)21:36:12 No.662640683
>そんな素晴らしい両親も段々と認知症とかで狂っていってしまうと考えると夜も眠れないんですけお... アホほど迷惑かけてきてるからそうなった時は自分が出来るだけのことしてあげたいなぁと思ってるけど耄碌した両親見るのはつれぇだろうなぁと今から悲しくなる
127 20/02/12(水)21:36:17 No.662640711
>子は生まれてくる親を選べないって言説は基本的に親側を悪く言うものだけどなんでこんな素晴らしい両親の元に俺みたいなのが生まれてきちゃったって思うようになるのいいよねよくない でもまあ家庭のことで悩まなくていいのはそれだけでイージーゲームだぜ 一生そうだとは限らないけど…
128 20/02/12(水)21:37:46 No.662641210
毎日の運動で認知症発祥のリスクがめっちゃ下がるのでいっぱい運動してもらおう
129 20/02/12(水)21:37:47 No.662641216
>でもまあ家庭のことで悩まなくていいのはそれだけでイージーゲームだぜ >一生そうだとは限らないけど… イージーモードだったからこそもっとこのポジションに相応しかった人間いるんじゃないかなぁと思ったりはするんだけど口が裂けても言えない
130 20/02/12(水)21:38:27 No.662641419
明らかに異常なこと言ってるのに つらいぜー!って言ってるスレ「」のおつむが一番心配
131 20/02/12(水)21:38:31 No.662641441
>毎日の運動で認知症発祥のリスクがめっちゃ下がるのでいっぱい運動してもらおう 運動っていうのは有酸素運動?それとも筋トレ?
132 20/02/12(水)21:38:46 No.662641511
家族全員頭おかしくなってたオチか
133 20/02/12(水)21:38:51 No.662641534
高齢の親を老人ホームに預けるのは本人にとっても幸せだよ 子供から毎日怒られずに済むし食事も出てくるし介助もあるし
134 20/02/12(水)21:39:21 No.662641698
>なんでこんな素晴らしい両親の元に俺みたいなのが生まれてきちゃったって思うようになるのいいよねよくない どんな親でもパーフェクトってことはないので 同じ面ばかりを着目しているという点で「素晴らしい親なのに俺は…」って人は「こんな最悪な親のせいで俺は…」って人の裏返しみたいな感じなのかなと思う まあ恨むよリは断然良いとは思うけど
135 20/02/12(水)21:39:23 No.662641707
老いるとただでさえ色んなことへの気力が減退するのにボケると更に出不精になったりするからな…
136 20/02/12(水)21:39:58 No.662641912
家族が最後の拠り所になったから素晴らしい家族だと思いたいって精神状態もあるぞ
137 20/02/12(水)21:40:04 No.662641949
ここの「」も大切な両親のことを心配するあまり睡眠不足とかで身を削るんじゃないぞ
138 20/02/12(水)21:40:25 No.662642075
認知症の判定こそ真っ先にやった方がいいと思うんだけど… 破綻が怖いんだろうけど認知症の判定受けなきゃ正常って訳じゃないんだから認知症ならもう既に破綻してんだよ
139 20/02/12(水)21:40:36 No.662642127
>明らかに異常なこと言ってるのに >つらいぜー!って言ってるスレ「」のおつむが一番心配 親がかわいそう…
140 20/02/12(水)21:41:15 No.662642330
パックご飯食べさせた時のレポ期待してるよ
141 20/02/12(水)21:41:35 No.662642435
>ここの「」も大切な両親のことを心配するあまり睡眠不足とかで身を削るんじゃないぞ えっ10時就寝!?できらぁ!
142 20/02/12(水)21:42:05 No.662642611
>運動っていうのは有酸素運動?それとも筋トレ? 本当に効果あるのは有酸素運動だけどかなり大変だってのはわかる 毎日10分の散歩だけでも認知症の発生率は倍違うって話だ 俺は昔介護の仕事してたんだけど、毎日1時間(15分4セット)の簡単な体操を続けてたんだけど メチャメチャ効果出た
143 20/02/12(水)21:42:55 No.662642881
老人ホームに入れる段階じゃないとはいえうちのボケ始めてる婆ちゃんを爺ちゃんが介護する老々介護の状態なんでせめてデイサービスにいかせたいんだがいかんせん2人ともそういう施設に偏見があるのか見学に行くよう勧めてもはぐらかされてしまうんだけどこういう場合って多少無理にでも連れて行くべきなんだろうか でもそれで嫌なイメージ持たれたら元も子もないしなぁ
144 20/02/12(水)21:43:02 No.662642919
>パックご飯食べさせた時のレポ期待してるよ 次の土日に食わせて感想を聞いてみようと思う
145 20/02/12(水)21:43:19 No.662643002
スレが悲しい空気になったし入れた米を全て米と瓜二つの虫に変えて炊き上げる炊飯器の話でもして雰囲気変える?
146 20/02/12(水)21:44:06 No.662643235
>認知症の判定こそ真っ先にやった方がいいと思うんだけど… 認知症の判定って言っても、素人が聞いても明らかに異常ってわかるよ 今日が何月何日の何曜日か、とか自分の名前を答えてもらうとか 絵を3つ見せて覚えてもらって、違う質問をしてからの、さっき見せた絵は何でしたか?に答えてもらうとか
147 20/02/12(水)21:44:44 No.662643425
>スレが悲しい空気になったし入れた米を全て米と瓜二つの虫に変えて炊き上げる炊飯器の話でもして雰囲気変える? なにそれ…
148 20/02/12(水)21:45:49 No.662643742
>老人ホームに入れる段階じゃないとはいえうちのボケ始めてる婆ちゃんを爺ちゃんが介護する老々介護の状態なんでせめてデイサービスにいかせたいんだがいかんせん2人ともそういう施設に偏見があるのか見学に行くよう勧めてもはぐらかされてしまうんだけどこういう場合って多少無理にでも連れて行くべきなんだろうか どんな時でもケアマネージャーさんに相談だぞ 世話する方はなかなかボケないんだ、仕事してるようなものだから でも神経すり減るので、そういう家族の負担を減らすのも介護の役目なんだ
149 20/02/12(水)21:46:14 No.662643849
米は太るからやめたよ
150 20/02/12(水)21:46:38 No.662643982
さとうのごはんを食べてもらって感想をもらえ
151 20/02/12(水)21:47:24 No.662644199
>米は太るからやめたよ 何食べてるの?
152 20/02/12(水)21:50:13 No.662645011
>>米は太るからやめたよ >何食べてるの? おかずオンリー
153 20/02/12(水)21:52:14 No.662645599
唐揚げとかとんかつしか食ってないとかか
154 20/02/12(水)21:53:08 No.662645838
>スレが悲しい空気になったし入れた米を全て米と瓜二つの虫に変えて炊き上げる炊飯器の話でもして雰囲気変える? SCPかなんか?
155 20/02/12(水)21:55:10 No.662646471
>なにそれ… http://ja.scp-wiki.net/its-better-not-to-know-it スレが赤くなったしさらさらするが記憶と若干異なってたすまん「」
156 20/02/12(水)21:55:52 No.662646671
財団のエージェントもレスするんだ...
157 20/02/12(水)21:56:00 No.662646703
幾つになっても親の諍いは堪えるからなあ… スレ「」の親御さんもすぐに笑い話になるようなちょっとした喧嘩であってほしいと思うよ