20/02/12(水)20:56:04 私ここ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/12(水)20:56:04 No.662628488
私ここ大好き
1 20/02/12(水)21:01:47 No.662630295
うん
2 20/02/12(水)21:02:10 No.662630389
そうだね×1
3 20/02/12(水)21:02:27 No.662630467
めっちゃ長居したいけど遠慮しちゃう
4 20/02/12(水)21:02:48 No.662630582
うんこ行くタイミング無いまま終わってしまった…
5 20/02/12(水)21:04:09 No.662630983
もうちょっと雑誌とか読んで過ごしたいって思うけど 食べ終わったらすぐ出ちゃうな
6 20/02/12(水)21:05:00 No.662631214
初めて行くとドリンクの容器にビビる
7 20/02/12(水)21:05:35 No.662631367
最初はランチ頼みすぎて残しちゃった…
8 20/02/12(水)21:08:07 No.662632100
やたらとボリューミー
9 20/02/12(水)21:08:27 No.662632186
コメダのスレを見かけるとあみ焼きチキンホットサンドを勧めているのが俺だ
10 20/02/12(水)21:10:06 No.662632678
カツサンドトラップに引っかかったが空腹で助かった…
11 20/02/12(水)21:10:12 No.662632711
エッグサンドとたっぷりカフェオレの後ゆっくりと読書するのが俺だ
12 20/02/12(水)21:11:57 No.662633234
何か長居はできないよね 周りがけっこう入れ替わるからかな
13 20/02/12(水)21:12:53 No.662633507
食い残しは頼めばアルミホイル用意してくれて持ち帰りできるぞ
14 20/02/12(水)21:16:03 No.662634431
回数券が買った店舗限定なのがな… 全国どこでも使えるなら買うんだが
15 20/02/12(水)21:16:52 No.662634685
>食い残しは頼めばアルミホイル用意してくれて持ち帰りできるぞ 卵系は持ち帰れないようだから気をつけよう
16 20/02/12(水)21:17:44 No.662634933
最寄りのコメダは駐車場が狭くて行きにくかったけどイオンモールに入ることが決まってくれた これで気軽に通える
17 20/02/12(水)21:17:55 No.662634994
カツカリーパンがおすすめだぞ俺
18 20/02/12(水)21:17:57 No.662635002
近所で開店工事してるの見かけたわ もう2週間ぐらいでオープンだろうけどこんな郊外にも出来るんだなと思ったな
19 20/02/12(水)21:18:02 No.662635025
ナポリタンすき
20 20/02/12(水)21:19:14 No.662635388
コメダは基本郊外ばっかりじゃない?
21 20/02/12(水)21:19:41 No.662635547
>もう2週間ぐらいでオープンだろうけどこんな郊外にも出来るんだなと思ったな むしろ郊外が本領じゃなかったか
22 20/02/12(水)21:20:19 No.662635740
コメダはもっと休日の朝とかにダラダラ行ってもよい
23 20/02/12(水)21:20:40 No.662635834
>近所で開店工事してるの見かけたわ >もう2週間ぐらいでオープンだろうけどこんな郊外にも出来るんだなと思ったな 二週間後ならクソノワールは食べられないな
24 20/02/12(水)21:20:42 No.662635847
コメダって住宅街にあるものじゃないの
25 20/02/12(水)21:21:17 No.662636027
土日行くと混んでて駄目だ たまの平日の休みに行ってのんびりする
26 20/02/12(水)21:21:45 No.662636173
食べ物は量が多くて満足なんだけどコーヒーももうちょっと多めのサイズがあるといいなと思う
27 20/02/12(水)21:22:24 No.662636400
タマゴピザトースト好き
28 20/02/12(水)21:22:25 No.662636409
パンがおいしくない
29 20/02/12(水)21:22:59 No.662636575
郊外型コーヒーチェーンだよ
30 20/02/12(水)21:23:34 No.662636751
>むしろ郊外が本領じゃなかったか そうなのか 地元じゃ駅前にあるのは知ってたが近所に出来るとは思わなかった 車を走らせれば見かける事もあるのだろうか
31 20/02/12(水)21:23:35 No.662636757
>二週間後ならクソノワールは食べられないな というかもう既に終わり!終わりです!って告知出てる
32 20/02/12(水)21:23:53 No.662636850
フライドポテトみたいなダラダラつまめるような軽食が欲しい ボリュームでかいのしかねえ…
33 20/02/12(水)21:24:42 No.662637064
>フライドポテトみたいなダラダラつまめるような軽食が欲しい >ボリュームでかいのしかねえ… コメチキを食うんだ
34 20/02/12(水)21:24:46 No.662637083
>フライドポテトみたいなダラダラつまめるような軽食が欲しい >ボリュームでかいのしかねえ… コメチキとか
35 20/02/12(水)21:26:04 No.662637513
海老カツパン食べに行きたいのに中々機会がまわって来ない 今日うんこと一緒に食いに行こうと思ったら雨だし
36 20/02/12(水)21:26:14 No.662637567
コメダはむしろ長居してこそってイメージなんだけどそれは店舗数多い名古屋だけなんだろうか
37 20/02/12(水)21:26:17 No.662637595
だらだらいてもいいんだ いいと思う いくたびに5時間ぐらいいるけどいいはずなんだ
38 20/02/12(水)21:27:19 No.662637905
薄めの文庫本を持っていって読み切る休日 そんな日があってもいい
39 20/02/12(水)21:27:22 No.662637919
Wifiもあるしコンセントもあるし長居できる環境はあるけど椅子があまりよくない
40 20/02/12(水)21:27:29 No.662637953
豆菓子が好き
41 20/02/12(水)21:28:09 No.662638133
つまり近頃画像がオープンした江戸川区葛西は郊外…!
42 20/02/12(水)21:28:10 No.662638142
昨日の休みでなんとかゴディバ食べられた めっちゃ混んでて危うくモーニング食えなくなるところだった のんびり出来ない喫茶店とは
43 20/02/12(水)21:28:15 No.662638164
しかしコメダが全国展開してこんなに受けるとは思わなかった
44 20/02/12(水)21:28:28 No.662638237
コーヒー頼まないし毎回ソフトクリームとかにするのもなあってなるので回数券は罠
45 20/02/12(水)21:29:05 No.662638433
だいたい混んでるから長居できるような静けさは無い
46 20/02/12(水)21:30:58 No.662639008
コーヒー薄くてあんまり好きじゃないけど店の居心地が好き BGMも落ち着く
47 20/02/12(水)21:30:59 No.662639013
入った店の腕が良くなかっただけかもしれんがゴディバコラボの瓶みたいなのに入ったシェイク?が上の方までチョコシロップが跳ねた感じになっててうんこ!って騒ぐのも躊躇するぐらい汚かった
48 20/02/12(水)21:31:30 No.662639162
ああもう公式にうんこの写真ない…
49 20/02/12(水)21:32:11 No.662639362
>豆菓子が好き カロリー豆というらしい
50 20/02/12(水)21:32:27 No.662639464
su3645084.jpg ボリュームたっぷり
51 20/02/12(水)21:32:36 No.662639509
>しかしコメダが全国展開してこんなに受けるとは思わなかった 俺育つまで愛知県内だけのチェーン店かと思ってたよ
52 20/02/12(水)21:32:43 No.662639545
場所によると思うけど駅近くだと入れ替わり激しいからちょっと居心地悪く感じるかもしれない 逆に郊外は客が少ないのでゆっくりできる
53 20/02/12(水)21:33:12 No.662639705
>コーヒー薄くてあんまり好きじゃないけど店の居心地が好き 前にテレビで見たときはセントラルキッチンでコーヒーもいれてペットボトルで各店に配送してるって紹介してて 割り切りっぷりがすげえなってなった
54 20/02/12(水)21:33:30 No.662639807
>su3645084.jpg >ボリュームたっぷり それピザみたいだろ…? サンドイッチなんだぜ…
55 20/02/12(水)21:34:08 No.662640031
クソ田舎の休日午後に駐車場を埋める
56 20/02/12(水)21:34:41 No.662640211
迷ったときの小倉トースト
57 20/02/12(水)21:34:45 No.662640236
入り口においてある模型が原寸大とは参るね…
58 20/02/12(水)21:34:47 No.662640245
田舎な山口県にも結構ある店
59 20/02/12(水)21:35:27 No.662640448
お値段どんなもん?
60 20/02/12(水)21:35:47 No.662640561
あのフタ付きジュースのたぐいをまだ頼んだことがない
61 20/02/12(水)21:36:28 No.662640764
ミックスジュースとあみ焼きチキン食べたい
62 20/02/12(水)21:36:30 No.662640785
>お値段どんなもん? 1500円くらいかな… ショバ代込なのでたくさん食べると割高
63 20/02/12(水)21:36:49 No.662640891
「」も言ってたけどクソノワールが甘さ控えめでかなりうまかった
64 20/02/12(水)21:36:51 No.662640902
>お値段どんなもん? やや割高 なので居座る
65 20/02/12(水)21:36:54 No.662640921
安さを求めるところじゃないよ 量相応か若干割高
66 20/02/12(水)21:37:12 No.662641005
>あのフタ付きジュースのたぐいをまだ頼んだことがない 好き好きだけどどれも酸味がなくて甘いから俺にはいまいちだったよ
67 20/02/12(水)21:37:15 No.662641024
su3645097.jpg いつも頼むたびに思うんだけど キミでかくない?
68 20/02/12(水)21:37:16 No.662641031
>割り切りっぷりがすげえなってなった コメダにきてコーヒー頼むことはないからいいんだよ そんなのよりアイスココアかクリームソーダを注文しよう
69 20/02/12(水)21:37:27 No.662641098
クリームソーダ頼みたいけどあのグラスでくると思うと勇気がいる
70 20/02/12(水)21:38:12 No.662641336
>お値段どんなもん? http://www.komeda.co.jp/menu/index.html HPに全部載ってるぞ高めに見えるけど実際頼むとマジかっていう大きさが出てくる納得のお値段
71 20/02/12(水)21:38:15 No.662641355
そんなに
72 20/02/12(水)21:38:35 No.662641462
遅番勤務の時はここで朝食食べてゆっくりしてから出勤するのが好きだった
73 20/02/12(水)21:38:54 No.662641550
サラダはミニサラダにしとけ 悪いことは言わん
74 20/02/12(水)21:39:10 No.662641646
うんこもう終わりなのか 先週腹減りすぎて普通の定食屋いったの後悔してる
75 20/02/12(水)21:39:11 No.662641651
サンド系はデフォの2つ切り3つ切りだとしんどいから4つ切り6つ切りにしてもらうのがよい
76 20/02/12(水)21:39:35 ID:rnmOxKmk rnmOxKmk No.662641777
コメダすら潰れるという恐ろしい立地の俺の近所
77 20/02/12(水)21:39:36 No.662641781
フードメニュー食いたい時に行くんだけどモーニングでトースト付けて貰うだけだとびっくりドンキーのモーニングが強力な対抗馬になってきていて困る
78 20/02/12(水)21:39:38 No.662641796
>クリームソーダ頼みたいけどあのグラスでくると思うと勇気がいる 初めて入った時頼んだらちょっと後悔したスナック系ないとお辛い
79 20/02/12(水)21:39:40 No.662641802
su3645113.jpg 二千円以上するコメダ欲張りセット
80 20/02/12(水)21:39:43 No.662641822
>シロノワールはミニシロノワールにしとけ >悪いことは言わん
81 20/02/12(水)21:39:50 No.662641858
トンカツプレートが一番コスパいいと思う 喫茶店かな…ここ
82 20/02/12(水)21:40:12 No.662642005
チェーン店とはいっても喫茶店だし…
83 20/02/12(水)21:40:40 No.662642154
たっぷりたまごのピザトーストか…よし…
84 20/02/12(水)21:40:41 No.662642161
あんかけパスタも美味しかったよ
85 20/02/12(水)21:41:29 No.662642397
早起きして出社前に立ち寄って小一時間のんびりしてうんこして会社行く
86 20/02/12(水)21:42:37 No.662642776
適度にみんな喋ってるから静かな所より作業に没頭しやすい
87 20/02/12(水)21:42:51 No.662642860
ドリンクに袋菓子なら700円くらいで十分エンジョイ出来るぞ
88 20/02/12(水)21:42:51 No.662642864
一人で行くとどれもデカいからタマゴサンドとコメチキのバスケットっての良さそうだなって思ったらメニューにない クソァ!
89 20/02/12(水)21:43:21 No.662643008
せめてコーヒーくらいお店で淹れて欲しい…
90 20/02/12(水)21:44:22 No.662643322
>せめてコーヒーくらいお店で淹れて欲しい… 美味しいコーヒー飲みたいならドトールが一番うまい
91 20/02/12(水)21:45:41 No.662643710
コーヒー苦手なんだけどここの紅茶は美味しいの?
92 20/02/12(水)21:46:17 No.662643865
高い!多い!美味い!
93 20/02/12(水)21:46:48 No.662644038
コーヒー美味しく無くても繁盛する嫌な先例ができてしまった
94 20/02/12(水)21:47:24 No.662644200
クリソー2杯頼むのもなんだし2倍のやつを用意しておいてほしい
95 20/02/12(水)21:47:40 No.662644284
>コーヒー美味しく無くても繁盛する嫌な先例ができてしまった 工場で作ったコーヒーを温めて出してるだけなのでどのお店でも同じ味です!
96 20/02/12(水)21:47:52 No.662644329
コーヒーはコンビニやらマクドナルドやら全体的に品質が底上げされて 今もうまずいところあんま無い気がする
97 20/02/12(水)21:48:28 No.662644502
俺はルノワール!
98 20/02/12(水)21:48:29 No.662644506
>せめてコーヒーくらいお店で淹れて欲しい… それなら星乃珈琲かな
99 20/02/12(水)21:49:29 No.662644819
おいしいコーヒー飲みたいならおいしいコーヒー出す喫茶店行けばいいんじゃねえかな…
100 20/02/12(水)21:49:50 No.662644922
どこでも美味しいコーヒーが飲める時代だから不味いコーヒーが個性になるんだよ
101 20/02/12(水)21:50:46 No.662645185
コーヒー飲むなら他行くし… プレートください
102 20/02/12(水)21:50:50 No.662645202
似た支留比亜もコーヒーは大して変わらないんだよな
103 20/02/12(水)21:51:55 No.662645511
最近行くようになった なんか居心地いい…
104 20/02/12(水)21:52:07 No.662645570
美味しいコーヒーの店に行きたいんじゃない コメダに行きたいんだ
105 20/02/12(水)21:53:09 No.662645843
合わせるのに邪魔にならないコーヒーだろうけど量減らして100円安くならない?とは思う
106 20/02/12(水)21:53:29 No.662645950
余計なもの頼まないモーニングでちゃんと店で淹れてくれるのが飲みたいならそれこそびっくりドンキーレベルでも満たしてくれるしな… 店の居心地がそんなに良くないから大幅減点になるけど
107 20/02/12(水)21:53:52 No.662646077
ピザのパン好き…卵うまい
108 20/02/12(水)21:53:56 No.662646101
いつからか飲み物を頼むことをやめてしまった