虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/12(水)20:41:12 俺の名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/12(水)20:41:12 No.662624118

俺の名はジーマ1本でベロベロに気持ち悪くなっちゃうマン お酒飲んで楽しめる人が羨ましいなぁ

1 20/02/12(水)20:42:54 No.662624574

濾過したビール

2 20/02/12(水)20:43:25 No.662624714

ジーマってまだ売ってるの

3 20/02/12(水)20:43:34 No.662624765

少しづつ飲んでさらに合間に水を飲め

4 20/02/12(水)20:44:06 No.662624947

スミノフアイス程じゃないけどコンビニで買える

5 20/02/12(水)20:44:12 No.662624967

飲んでも酔わない人は少量ですぐに酔えて羨ましいなぁって思ってるよ

6 20/02/12(水)20:46:52 No.662625739

少量で気持ち悪くなる俺も酔える人羨ましいなぁって思ってる

7 20/02/12(水)20:47:52 No.662626063

ビール2、3杯目くらいで頭痛くなって吐くくらいの感じだけど 焼酎とかウイスキーとか口に含んだだけでこれやべえってなる なんでみんなあんな劇物を好んで飲むのだ

8 20/02/12(水)20:49:15 No.662626462

アルコールが体質的にダメってんでもなければ炭酸水で割るなりして薄めて飲むかもっとゆっくり飲むんだ

9 20/02/12(水)20:59:20 No.662629490

遺伝子検査をするんだ 下位10%でなければ楽しめるようになる

10 20/02/12(水)21:01:22 No.662630156

体質的にダメな人は飲まなくていいよ 好きな人は中毒になってるだけだから

11 20/02/12(水)21:01:37 No.662630227

酩酊するのにワイン1リットルくらい必要だからお金がかかってしょうがない

12 20/02/12(水)21:03:54 No.662630911

いいじゃん少量で酔えるなら ビール瓶5本くらいあけてようやく酔い始めて1時間もすりゃ冷静になれちゃう自分何かお酒無い方が楽に感じる位だ

13 20/02/12(水)21:08:49 No.662632296

>酩酊するのにワイン1リットルくらい必要だからお金がかかってしょうがない フルボトル二本くらいとしてそこそこ美味しくて安いので1500円くらいか ストロング系の方がよさそうだな…

14 20/02/12(水)21:09:02 No.662632351

ビールジョッキ一杯で全身真っ赤になるレベルだけど蒸留酒ストレートで飲んでる

15 20/02/12(水)21:24:10 No.662636918

少量で酔うけどすぐ眠気とか吐き気に変わるから酔いを楽しむという感覚をそもそも味わえないんだ

16 20/02/12(水)21:25:54 No.662637461

酔いはするけど分解が早いせいでぐでぐでに酔っても30分でほぼシラフになってしまうのがつらい

↑Top