虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • skrikn... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/12(水)20:15:38 No.662616357

    skriknのエミュを習得しようと思って skriknが喋ってる動画を見たりしてどういう口調なのか研究してたんだけど その人が実際に発言したわけではないことをその人が言ったっぽく文章に書き起こすのって「」的に簡単なことなの…? 俺にはちょっと難易度が高いと思った…

    1 20/02/12(水)20:16:54 No.662616754

    スクリレックスかと思ってびっくりしちゃった

    2 20/02/12(水)20:18:32 No.662617307

    >その人が実際に発言したわけではないことをその人が言ったっぽく文章に書き起こすのって「」的に簡単なことなの…? 結構詳しいですよ

    3 20/02/12(水)20:20:25 No.662617911

    口語を雰囲気も出しながら文章にするのは難しいと自分も思う

    4 20/02/12(水)20:20:25 No.662617912

    なっちまえば良いんだよ ソラの桜井によ

    5 20/02/12(水)20:24:00 No.662618972

    何を目指しているんだ

    6 20/02/12(水)20:24:06 No.662619008

    頑張って真似したら戦場カメラマンになった「」とか居るし 出来るかではなくとりあえずやって自分を知ることも大事だ

    7 20/02/12(水)20:25:05 No.662619329

    私って一体何なんでしょうね(笑)

    8 20/02/12(水)20:25:14 No.662619394

    本人が研究材料にされるとは

    9 20/02/12(水)20:27:33 No.662620132

    >何を目指しているんだ skriknになりてぇ…

    10 20/02/12(水)20:28:34 No.662620444

    サイコか

    11 20/02/12(水)20:28:53 No.662620539

    ここのskriknはインタビュー記事とかでの実際の発言をスレ文に織り交ぜてるのでよりそれっぽく見えるという

    12 20/02/12(水)20:29:04 No.662620578

    何人かエミュしてるらしいんだけど ある程度話の作り方は共通しているし その話のプロットに沿って作ればそれらしくなるんじゃないかな

    13 20/02/12(水)20:29:23 No.662620679

    なんでエミュしようとしたの

    14 20/02/12(水)20:29:45 No.662620777

    >ここのskriknはインタビュー記事とかでの実際の発言をスレ文に織り交ぜてるのでよりそれっぽく見えるという なんだその熱意…

    15 20/02/12(水)20:32:06 No.662621477

    >なんでエミュしようとしたの skrikn口調でなんかプレゼンできたら面白いかなぁって…

    16 20/02/12(水)20:32:28 No.662621586

    私のエミュってすっっっっごく大変なんですよね(笑)

    17 20/02/12(水)20:33:27 No.662621882

    >私のエミュってすっっっっごく大変なんですよね(笑) (スタッフの笑い声)

    18 20/02/12(水)20:34:08 No.662622087

    スマブラ拳とかのテキストも読んでみるべ

    19 20/02/12(水)20:34:32 No.662622206

    さくらいくんはちゃんと理由を用意してる >私のエミュってすっっっっごく大変なんですよね(笑) このあと少し大変な理由を語る

    20 20/02/12(水)20:34:44 No.662622263

    相手に情報を伝える難しさを痛感し続けたらしいな

    21 20/02/12(水)20:35:06 No.662622373

    >スマブラ拳とかのテキストも読んでみるべ だってわし大人ですから。 いえー。いえー。

    22 20/02/12(水)20:35:34 No.662622519

    skriknの著書を読むといいって聞いた

    23 20/02/12(水)20:36:11 No.662622682

    昔はひそかにって単語をひそかに使うのがひそかに好きだったskrikn

    24 20/02/12(水)20:36:47 No.662622848

    >skriknの著書を読むといいって聞いた 一連の流れはskriknの本を売るための詳しい人マーケティングだった…?

    25 20/02/12(水)20:37:20 No.662623003

    >一連の流れはskriknの本を売るための詳しい人マーケティングだった…? 普通に面白いんだからそんなことしなくても売れるよ!

    26 20/02/12(水)20:37:35 No.662623076

    企画の魅力を伝えるプレゼンの名人でありプロジェクトの完成図を見据えて大きくブレないディレクターの鑑のような skriknを真似ることで得られるものもあるかも…

    27 20/02/12(水)20:38:13 No.662623249

    >>一連の流れはskriknの本を売るための詳しい人マーケティングだった…? >普通に面白いんだからそんなことしなくても売れるよ! ゲームについて思うことは名著だからな…

    28 20/02/12(水)20:38:41 No.662623389

    エミュしようと頑張ったけど何か違う人になっちゃってその人のエミュすることになってもいいんだよ

    29 20/02/12(水)20:39:10 No.662623539

    skriknのコラム読むためにファミ通買ってるみたいなとこある

    30 20/02/12(水)20:39:32 No.662623657

    >ゲームについて思うことは名著だからな… 何年も続いているコラムだしな スマブラのキャラのコンセプトがわかって楽しかったり

    31 20/02/12(水)20:39:39 No.662623696

    https://www.youtube.com/watch?v=4PRS0UHXJt4

    32 20/02/12(水)20:40:44 No.662623986

    真似をする、という表現でいいのかわかりませんが 実際のところは「あ、今自分はこの人になっているな」と思うことが大事だと思います 例えば例のマリオのスレなんかもそうですね、文字だけだと本当にマリオかな?なんて思うかもしれませんが 自信満々に言われるとあれ?もしかしてマリオじゃないかな?って思っちゃう、そういうことです

    33 20/02/12(水)20:41:21 No.662624160

    というかあのマリオがskriknでは?

    34 20/02/12(水)20:41:26 No.662624179

    本当に来たよ…

    35 20/02/12(水)20:41:53 No.662624317

    文章エミュは物真似と違ってあんまり特徴を誇張しすぎると似てるって言われなくなる気がする

    36 20/02/12(水)20:42:47 No.662624534

    >例えば例のマリオのスレなんかもそうですね、文字だけだと本当にマリオかな?なんて思うかもしれませんが >自信満々に言われるとあれ?もしかしてマリオじゃないかな?って思っちゃう、そういうことです どういうことだよ

    37 20/02/12(水)20:43:01 No.662624608

    >https://www.youtube.com/watch?v=4PRS0UHXJt4 実況だけでも人を楽しませられるディレクター

    38 20/02/12(水)20:43:10 No.662624654

    文語的で丁寧な文章なんだけど ちょっとニヤニヤ顔が見えると言うかサービス精神が見え隠れするよねskrikn

    39 20/02/12(水)20:43:10 No.662624658

    ちょっと久川凪入ってるぞ

    40 20/02/12(水)20:43:11 No.662624663

    あのマリオがあんな写真撮影できるわけ無いだろ

    41 20/02/12(水)20:43:21 No.662624696

    >どういうことだよ 僕はマリオだけど?

    42 20/02/12(水)20:43:35 No.662624778

    流れに便乗してただskriknのスレ画で無言でスレ立てて叩かれる「」もいたから 真面目に研究しようとしてる「」はすごいと思う

    43 20/02/12(水)20:43:43 No.662624830

    えー困ったなぁ~

    44 20/02/12(水)20:43:52 No.662624873

    僕はマリオだけど?と言い続けた結果自分はマリオじゃないかもって弱気になったら 周りがお前はマリオだろは流石に酷いと思った…

    45 20/02/12(水)20:45:04 No.662625209

    >流れに便乗してただskriknのスレ画で無言でスレ立てて叩かれる「」もいたから >真面目に研究しようとしてる「」はすごいと思う skriknになろうとしたけれど うまくいかないので 戦場カメラマンになろうと決めた 「」もいると聞きました 適材適所ですね

    46 20/02/12(水)20:45:59 No.662625475

    真面目に研究するならまずゲームを作ろう ジーコからでも良いから

    47 20/02/12(水)20:46:53 No.662625750

    コツとしては一息でしゃべるところは読点を使わずに喋り切る、というところですかね 区切りが多いように聞こえる喋り方ですが文字に起こす場合区切るべき場所って結構限られてて 多すぎると、戦場カメラマンみたいになっちゃいますね、この行のように

    48 20/02/12(水)20:47:31 No.662625952

    戦場カメラマンになっちゃうと自分を表した「」もアレはアレでセンスあると思う

    49 20/02/12(水)20:47:44 No.662626013

    うーん参考になるなあ

    50 20/02/12(水)20:48:11 No.662626148

    お上手ですね(笑)

    51 20/02/12(水)20:48:16 No.662626169

    >うーん参考になるなあ もうこの文ですらskriknで再生される

    52 20/02/12(水)20:49:04 No.662626408

    >https://www.youtube.com/watch?v=4PRS0UHXJt4 なんでこの人ってこんなにスマブラに詳しいんだろうね

    53 20/02/12(水)20:49:28 No.662626514

    >>どういうことだよ >僕はマリオだけど? お前なんかダメ兄貴だ!!

    54 20/02/12(水)20:50:08 No.662626702

    >というかあのマリオがskriknでは? マリオは僕はマリオだけどって言うけどskrikn風のスク書いてる人はあくまでもソラの桜井ですとは言わないからな この差は大きい

    55 20/02/12(水)20:50:14 No.662626737

    真似るは学びだ

    56 20/02/12(水)20:51:00 No.662626975

    私としては、ソラの桜井政博風の話し方を会得しても話す内容が思いつかない!という事態に陥ってしまいそう…という思いもあります。内容が無い…という事になりますね(笑)

    57 20/02/12(水)20:51:58 No.662627235

    あとは説明は基本丁寧に、所感はフランクに メリハリが付いているとそれっぽく見えますね

    58 20/02/12(水)20:52:00 No.662627248

    一文ずつだとそんな似てると思わない 長文で判断力を削られながら読むとskriknだ…となる

    59 20/02/12(水)20:52:21 No.662627345

    エミュしながらスクショ講座はちょっと意味が分からない

    60 20/02/12(水)20:54:39 No.662628059

    声に出して読むと違和感に気づきやすい

    61 20/02/12(水)20:55:07 No.662628193

    >エミュしながらスクショ講座はちょっと意味が分からない だってわし研究成果や面白い画像を皆さんに披露したいですし、おほほ

    62 20/02/12(水)20:55:10 No.662628213

    ちょっと空気を和ませる茶化しがテンポよく入ってるとskriknみある

    63 20/02/12(水)20:55:18 No.662628264

    正直スレ画の写真を見るとスクショテクニックの紹介と期待してスレを開くところはあるので エミュ精度よりも内容を重視してほしいという気持ちは、なくはないですね

    64 20/02/12(水)20:56:42 No.662628677

    スレ画って何歳くらいの頃なんだろう おっさんのはずなのに少年顔すぎる…

    65 20/02/12(水)20:57:29 No.662628942

    skriknの話に注目するようになるとこのゲーマー話すのうますぎるな…ってなるよね

    66 20/02/12(水)20:59:11 No.662629445

    どうかしてるよ…

    67 20/02/12(水)20:59:41 No.662629605

    skriknってゆっくり喋るよね

    68 20/02/12(水)21:02:54 No.662630623

    通る方の声じゃないのに聞き取りやすいのは凄い

    69 20/02/12(水)21:03:12 No.662630711

    まずは手を動かすことが大事ですね

    70 20/02/12(水)21:03:38 No.662630839

    じつはこれ、結構手間のかかるものなんです。 というのもですね、 とか脳内再生自分でできるありそうな構文にするだけだよ

    71 20/02/12(水)21:03:42 No.662630860

    >skriknってゆっくり喋るよね 早口で喋ると、一方的にまくし立てる形になりますからね それにちゃんと聞き取ってもらわないと、開発中にミスが起こったり、プレゼン中に聞き返されたりします

    72 20/02/12(水)21:04:38 No.662631116

    わかりみです

    73 20/02/12(水)21:05:02 No.662631231

    skriknに限らずキャラエミュできてる「」みると凄いなぁって思うよ 他人をよく観察してるよね

    74 20/02/12(水)21:05:30 No.662631341

    俺には勝俣のエミュが限界だ

    75 20/02/12(水)21:06:00 No.662631485

    skriknはかなり理論立てて聞きやすく喋ってる感じがするからエミュるというか喋り方研究するのは悪くないかもしれん

    76 20/02/12(水)21:07:52 No.662632039

    >わかりみです なー来たな…

    77 20/02/12(水)21:09:39 No.662632551

    そもそもskrikn自身いわっちエミュしてるからな

    78 20/02/12(水)21:10:09 No.662632692

    ファミ通かどっかの特典ビデオで若い頃のインタビュー覚えてるけど 頭の良さ故か興奮するとかなり早口でまくし立ててる感じだったので そうとうプレゼンの練習したんだなと

    79 20/02/12(水)21:10:26 No.662632781

    エミュに慣れすぎて本人になんか違うな…ってなることもある

    80 20/02/12(水)21:11:06 No.662632968

    >エミュに慣れすぎて本人になんか違うな…ってなることもある 病気だよ!

    81 20/02/12(水)21:11:15 No.662633027

    >そもそもskrikn自身いわっちエミュしてるからな 急に怖いこと言わないで!

    82 20/02/12(水)21:12:04 No.662633279

    いわっち ↓ skrikn ↓ エミュ

    83 20/02/12(水)21:12:39 No.662633438

    言われてみればいわっちのニンダイでの話し方に似てる気もしてきた

    84 20/02/12(水)21:13:18 No.662633625

    ふたなりはキモいと思うんぬキャッツ今何歳なんだろう

    85 20/02/12(水)21:13:37 No.662633719

    プレゼンに限らずありとあらゆるところで岩田社長はお手本だったから…

    86 20/02/12(水)21:14:30 No.662633995

    いつものは性癖のプレゼンの手段でskriknエミュ出来てる狂人って感じだけどマリオはマリオ