虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/12(水)19:58:12 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/12(水)19:58:12 No.662610643

>好きなラスボス貼る

1 20/02/12(水)19:59:59 No.662611241

いつ見ても美しい

2 20/02/12(水)20:00:39 No.662611441

アニメの暴れっぷりも好き

3 20/02/12(水)20:00:47 No.662611485

今やり直してみたら別にこの程度の火力盾持ったり戦車脚部にしたりして耐えればいいだけの話っていうね 子供の時は今まで無双してきた構成で手も足も出ないっていうのが衝撃的だった

4 20/02/12(水)20:02:01 No.662611870

でも装甲厚くしただけだと手数で負けるぞ

5 20/02/12(水)20:02:46 No.662612098

3Dだと野暮ったく見える 腰の括れが足りないのかな

6 20/02/12(水)20:04:08 No.662612531

>でも装甲厚くしただけだと手数で負けるぞ こいつは性能のわりに遅くないっていうだけで特別速いわけでもないから普通の頭パーツの充填で追いつくんだ

7 20/02/12(水)20:06:49 No.662613422

むしろ正攻法で勝つのは困難だと思ったので早々にメタった MF飛んで来たら終わるし

8 20/02/12(水)20:07:57 No.662613795

バンカラン 防御を頼む…

9 20/02/12(水)20:07:59 No.662613805

はんげき…はんげきを落としてください…

10 20/02/12(水)20:08:08 No.662613866

>今やり直してみたら別にこの程度の火力盾持ったり戦車脚部にしたりして耐えればいいだけの話っていうね メダフォースは兎も角としてデスレーザー使われると普通に盾ごとパーツを焼き尽くされるんですけど!? 2じゃなくて弐の方と勘違いしてない…?

11 20/02/12(水)20:08:13 No.662613893

初手MFで一手無駄にするし短期戦で挑めばなんとかなる MF制御無しは無理だろこれ

12 20/02/12(水)20:08:28 No.662613982

カブトバージョンだったから個人的にはスレ画よりストンミラーの方が苦労した

13 20/02/12(水)20:08:45 No.662614069

ユ・ル・サ・ン!!!!

14 20/02/12(水)20:08:56 No.662614119

>メダフォースは兎も角としてデスレーザー使われると普通に盾ごとパーツを焼き尽くされるんですけど!? >2じゃなくて弐の方と勘違いしてない…? そこにナースの生首と土偶があるじゃろう?

15 20/02/12(水)20:09:42 No.662614384

ラスボスを倒した後のワナ

16 20/02/12(水)20:10:19 No.662614607

運悪くバンカランの脚取った人は詰むやつ

17 20/02/12(水)20:11:00 No.662614854

>運悪くバンカランの脚取った人は詰むやつ 一応最終ダンジョンの野良で出てくるはず…

18 20/02/12(水)20:11:11 No.662614922

ひさびさにやったらヘベレケ博士よりメダロット社の白衣の方が黒幕じゃねえか!

19 20/02/12(水)20:11:16 No.662614954

ばーぶー

20 20/02/12(水)20:11:53 No.662615152

>一応最終ダンジョンの野良で出てくるはず… なんでエンカウント率低めな上に純正で出てこないんですか…どうして…

21 20/02/12(水)20:12:10 No.662615243

メダフォース禁止!反射!はい勝ちー!した少年時代 5のハードネステンにボッコボコにされた

22 20/02/12(水)20:12:27 No.662615327

バンカランは熟練度足りないのかなんか知らんが全然成功しなくてプリティプラインの頭を使った

23 20/02/12(水)20:12:53 No.662615455

>メダフォースは兎も角としてデスレーザー使われると普通に盾ごとパーツを焼き尽くされるんですけど!? やってみればわかるけどデスレーザーを撃たれても盾を壊した後の貫通ダメージは50程度だからそれを見越した構成にしておけば耐える 一斉射撃にしてもデスレーザーよりダメージが小さい 耐えてる間に先に倒すこともできる

24 20/02/12(水)20:13:38 No.662615684

光学火薬重力無効パーツつけてメダフォース打てば勝てるはず勝てなかった 小3の俺は諦めた

25 20/02/12(水)20:13:57 No.662615789

弐になると弱体化はしてるのと熟練度めっちゃ上げないと反撃が失敗するので普通に倒した方が速いってなる

26 20/02/12(水)20:14:27 No.662615943

2の神皇帝は充冷もクソ高いぞ…

27 20/02/12(水)20:15:37 No.662616355

>5のハードネステンにボッコボコにされた どうやってあんなのに勝ったか未だに思い出せない

28 20/02/12(水)20:17:06 No.662616806

MF封じと反射の組み合わせが手っ取り早過ぎる 搦め手で攻略考えさせるボスは悪くない

29 20/02/12(水)20:17:24 No.662616908

盾役入れると火力レースで結局負けて駄目だったぞ俺

30 20/02/12(水)20:17:49 No.662617060

>そこにナースの生首と うn >土偶があるじゃろう? 光学無効は埴輪じゃなかったっけ…?

31 20/02/12(水)20:19:07 No.662617501

正攻法だとかっぱの頭で倒すんだっけかな

32 20/02/12(水)20:20:03 No.662617801

メダフォース制御と完全防御まではわかったが反撃の仕様なんてわからなかったよ… 結局かっぱビームを運任せで頭に当てて勝った

33 20/02/12(水)20:20:23 No.662617899

はやくSにきてよ…

34 20/02/12(水)20:20:31 No.662617936

>結局かっぱビームを運任せで頭に当てて勝った グオオオオ! ユ・ル・サ・ン!

35 20/02/12(水)20:20:46 No.662618006

試作1~3号やパラレルデウスの脚部にスレ画の系譜を感じる

36 20/02/12(水)20:20:55 No.662618056

最近のだと威力に振ってるせいで他が低いから弱い…

37 20/02/12(水)20:21:01 No.662618087

>2の神皇帝は充冷もクソ高いぞ… どうせ初手は充填クソ遅いメダフォースだし…

38 20/02/12(水)20:21:12 No.662618140

>グオオオオ! >ユ・ル・サ・ン! もう一度頭に当てて勝った

39 20/02/12(水)20:21:28 No.662618218

潜水脚部で回避ならともかく耐久編成だと火力で押し負けるよ

40 20/02/12(水)20:21:49 No.662618316

盾や無効を入れるくらいの知能は流石にガキの俺にもギリあったけど普通に勝てなかったし一回なんとかラッキーで勝ったと思ったら連戦で諦めた…

41 20/02/12(水)20:22:08 No.662618407

フォース制御はしないとどのみち運ゲーだからした方が良い

42 20/02/12(水)20:22:27 No.662618511

>運悪くバンカランの脚取った人は詰むやつ 名ありキャラ殆ど脚部しかくれない俺は詰んだ

43 20/02/12(水)20:23:05 No.662618711

二戦目だと相手も防御パーツを用意してくるのがまたいやらしい

44 20/02/12(水)20:23:37 No.662618853

単品だと1つ2つくらいしかパーツ手に入らないとか腐るほどあったシリーズだったからな…

45 20/02/12(水)20:23:51 No.662618936

対してビーストマスターの微妙さよ なにこいつってなった

46 20/02/12(水)20:25:30 No.662619498

そもそも光学は基本的に貫通しないもんだし… 知名度あるパーツが悉く貫通しやがるだけだし…

47 20/02/12(水)20:25:53 No.662619609

今試してみたら相手のデスミサイルより味方のプラズマビームの方が早かったよ でもそのあとでデスブレイクがリーダーの頭に飛んできた もいやだ

48 20/02/12(水)20:26:33 No.662619818

デスミサイルは慈悲だ

49 20/02/12(水)20:26:49 No.662619895

>知名度あるパーツが悉く貫通しやがるだけだし… プロミネンス!サムライセイバー!デスレーザー!プライド!

50 20/02/12(水)20:27:04 No.662619975

GB時代の頭パーツって一律で充填冷却5だっけ?

51 20/02/12(水)20:27:23 No.662620082

ビーストマスターは漫画版がめっちゃかっこよくてこわいし…

52 20/02/12(水)20:28:25 No.662620397

Sに来ても射撃ガードで完封できるな

53 20/02/12(水)20:28:38 No.662620460

メダロットRとかいうインフレ魔境

54 20/02/12(水)20:29:34 No.662620726

>デスミサイルは慈悲だ パターンで言えば一番マシだけど楽じゃないしやっぱり盾でも無いとロクに受けられない

55 20/02/12(水)20:30:08 No.662620889

>メダロットRとかいうインフレ魔境 デストロイで即死する神帝

56 20/02/12(水)20:30:24 No.662620967

>Sに来ても射撃ガードで完封できるな つまり2のボスモードで来る可能性が…

57 20/02/12(水)20:30:45 No.662621068

バトルメダロットのやつお気に入りだった

58 20/02/12(水)20:30:49 No.662621084

こいつ火力どんだけあんだよ…って戦車脚部の両手頭シールドの超装甲メダ受けてみたけど2~3パーツ余裕で破壊された記憶しかないぞ

59 20/02/12(水)20:31:26 No.662621259

後輩も意外と多い Sでも新人が来た

60 20/02/12(水)20:31:30 No.662621280

>はやくSにきてよ… ビーストダスターの腕で我慢してくだち... そもそも出ない

61 20/02/12(水)20:31:51 No.662621392

デスブラストと言うか頭パーツ攻撃反射すると頭に返ってくるからリーダーにミサイル無効とレーザー無効パーツ付けて頭番長の反射で完封するのが凄い気持ちよかったな

62 20/02/12(水)20:31:58 No.662621431

>Sに来ても射撃ガードで完封できるな そもそもビーストマスター共々全パーツ特に強あじは無いんだ レーザーはMFで威力上昇でプレスブレイクもDS以降は素直な性能じゃないし ミサイルナパームはもう一癖欲しい

63 20/02/12(水)20:32:03 No.662621461

だすたーは脚部以外マスターより使いやすかったしなぁ

64 20/02/12(水)20:32:05 No.662621473

デスミサイルなら壊されるパーツは一つですむ レーザーは2、3個は覚悟しなきゃダメ ブレイクはクリティカルきたら諦めろ

65 20/02/12(水)20:32:09 No.662621496

ブレイクは耐えられる ミサイルはなんとか耐えられる レーザーはしぬ

66 20/02/12(水)20:32:40 No.662621654

>GB時代の頭パーツって一律で充填冷却5だっけ? 12じゃなかったっけ

67 20/02/12(水)20:33:23 No.662621864

>ビーストマスターは漫画版がめっちゃかっこよくてこわいし… メダロットを食う意味は... エヴァのパロやりたかっただけとかは無しの方向で

68 20/02/12(水)20:33:27 No.662621881

頭部は充冷6だな

69 20/02/12(水)20:35:12 No.662622409

>Sに来ても射撃ガードで完封できるな 開幕メダフォース来るな…

70 20/02/12(水)20:35:16 No.662622426

Rはダメージ設定どうなってるの…

71 20/02/12(水)20:35:58 No.662622627

ビーストマスターやゴッドエンペラーがガチャに来たら怖いな… お金なくなっちゃう

72 20/02/12(水)20:36:14 No.662622687

>こいつ火力どんだけあんだよ…って戦車脚部の両手頭シールドの超装甲メダ受けてみたけど2~3パーツ余裕で破壊された記憶しかないぞ 戦車脚部は装甲値が高いだけで防御はむしろ低かったはず…

73 20/02/12(水)20:36:47 No.662622851

>ブレイクはクリティカルきたら諦めろ 2にクリティカルあったっけ

74 20/02/12(水)20:36:51 No.662622876

>Rはダメージ設定どうなってるの… 計算式が2からさらに変わって火力が出やすいのと なんか成功による補正が馬鹿みたいに高いんじゃなかった

75 20/02/12(水)20:36:56 No.662622900

>メダロットを食う意味は... >エヴァのパロやりたかっただけとかは無しの方向で めっちゃこわいだろう?!(ギャキィ ってのは冗談としてもあのビーストマスターは赤ちゃんだからなんでも口に入れたいお年頃だったのかもしれない

76 20/02/12(水)20:37:08 No.662622947

初代のビーストマスターは装甲の低さとメダル相性ぶん投げてるのがな… 火力は間違いなくあるんだけど正直前座のタイヨウのが面倒

77 20/02/12(水)20:37:13 No.662622965

>メダロットを食う意味は... >エヴァのパロやりたかっただけとかは無しの方向で セラフシステムによる自己修復機能に不全があるから他のメダロットを取り込むことで補完している あるいはメダロットのメダルを取り込む過程としてパーツやティンペットも取り込んでいる(9のラスボスがこれのはず)

78 20/02/12(水)20:37:14 No.662622972

漫画ビーストマスターはダニーのスラフシステムで脱皮しながら成長してたから捕食に意味がある可能性が高い あいつら普通にネジとか食うし

79 20/02/12(水)20:37:19 No.662622996

>エヴァのパロやりたかっただけとかは無しの方向で 予備がなくなった もう一度だ

80 20/02/12(水)20:38:14 No.662623250

>ってのは冗談としてもあのビーストマスターは赤ちゃんだからなんでも口に入れたいお年頃だったのかもしれない ムラクモノミコもしょっちゅう噛んでたなあ

81 20/02/12(水)20:38:19 No.662623278

漫画版はメタビーが格闘するしあまり深く考えちゃいけないのかもしれない

82 20/02/12(水)20:38:40 No.662623385

漫画ビーストマスターはコウジくんの所でやり直してからも 普通にモッシャモッシャしててかわいいってなる

83 20/02/12(水)20:38:45 No.662623407

そういやクローテングーがメタビーのネジ食ってたな…

84 20/02/12(水)20:38:51 No.662623437

ビルと繋がってて自分の身体も同然なのに暴れるブラックメイルにビーストマスターはキレた ヒールエンジェルもついでに焼いた

85 20/02/12(水)20:38:53 No.662623446

ムラクモノミコの下って何の意味があるんだ

86 20/02/12(水)20:39:38 No.662623683

ビーストマスターは拠点防衛用なので専用の下半身が無いと自走できない

87 20/02/12(水)20:39:38 No.662623686

むしろ漫画こそ自由に動けるし二脚の特性としてドロップキックとか身体を使った体術は必須

88 20/02/12(水)20:39:41 No.662623705

>漫画版はメタビーが格闘するしあまり深く考えちゃいけないのかもしれない 下手に射撃戦するより早く敵を仕留めた事があるくらいには無駄に格闘が強い…

89 20/02/12(水)20:39:58 No.662623783

むしろ一斉射撃よりレーザーの方が痛い

90 20/02/12(水)20:40:02 No.662623798

単純に精神年齢がえらい低くて手が武器でふさがってるからむかついたら噛み付いてるだけかもしれん

91 20/02/12(水)20:40:14 No.662623862

> ヒールエンジェルもついでに焼いた どうして…

92 20/02/12(水)20:40:29 No.662623918

お腹に手付いてなかった?

93 20/02/12(水)20:40:32 No.662623932

>下手に射撃戦するより早く敵を仕留めた事があるくらいには無駄に格闘が強い… なんでこいつ近寄ってきたの?

94 20/02/12(水)20:40:33 No.662623937

>ムラクモノミコの下って何の意味があるんだ 本来ビルに繋がってないと動かないので その代わりの大型動力とかそんな感じじゃない?

95 20/02/12(水)20:40:46 No.662623997

ビーストマスターはちんちんから手生えてるよ!

96 20/02/12(水)20:41:09 No.662624107

お腹の手は武器としては使えんだろ…

97 20/02/12(水)20:41:14 No.662624128

2から引き続きRはデストロイ全盛時代だったのに序盤も序盤からレトルトが弁慶の頭パーツで貫通デストロイ持ってるのが酷い

98 20/02/12(水)20:41:34 No.662624216

未だに普通のメダロッのスラフシステムと メタビーロクショウビーマスのスラフシステムの違いが分からない

99 20/02/12(水)20:42:12 No.662624400

うろ覚えだけどロクショウがキレてる時に目覚めたビーストマスターは普通に活動してたし 戦闘やそれこそデスブラストぶっぱなすんでもなければ単体で活動可能だったりするのかな

100 20/02/12(水)20:42:21 No.662624441

>未だに普通のメダロッのスラフシステムと >メタビーロクショウビーマスのスラフシステムの違いが分からない メンテ無しで動ける程度のスラフシステムと 自己再生がボコボコ起こるレベルのスラフシステム

101 20/02/12(水)20:43:04 No.662624628

naviにしか出てないし戦うわけではないから影が薄いイマジンカイザー

102 20/02/12(水)20:43:08 No.662624641

漫画版のイッキ達の反応から、後にデチューンされて市場に出回っているという

103 20/02/12(水)20:43:35 No.662624775

>未だに普通のメダロッのスラフシステムと >メタビーロクショウビーマスのスラフシステムの違いが分からない アニメとかゲームだとパーツやられてもしばらく放っておけば回復するのがスラフシステム 漫画だとメダルの成長と共にパーツも覚醒するのがスラフシステム 多分

104 20/02/12(水)20:43:41 No.662624816

自分で使っても強いのいいよね 脚部は捨てるね

105 20/02/12(水)20:44:05 No.662624933

メダフォースだけ止めていつもの構成で勝てるのお祈りした やっと勝ったら2戦目が始まって小学生の俺はキレた

106 20/02/12(水)20:44:06 No.662624940

>下手に射撃戦するより早く敵を仕留めた事があるくらいには無駄に格闘が強い… イッキのメタビーは(射撃も劣ってるけど)格闘戦普通に苦手だし割と繊細な少年メンタルしてるから ヒカルの方を知ってる人からは割と違いが分かりやすいのが面白い

107 20/02/12(水)20:44:14 No.662624983

本来は怪我してもツバ付ときゃ治るくらいのシステムだったよね

108 20/02/12(水)20:44:36 No.662625083

>naviにしか出てないし戦うわけではないから影が薄いイマジンカイザー バイザン編のラスボスじゃん!

109 20/02/12(水)20:44:40 No.662625101

ヒカルメタビーはロクちゃんと五分にやりあえるからとんでもないよね…

110 20/02/12(水)20:45:11 No.662625246

ゲームだとロボトル後に全快してる理由程度にしか触れられないからねえスラフシステム むしろ漫画はなんであんなに盛り盛りなんだ

111 20/02/12(水)20:45:11 No.662625252

>未だに普通のメダロッのスラフシステムと >メタビーロクショウビーマスのスラフシステムの違いが分からない メタロクのは市販されてない天然メダルの更に希少な部類でビーストはそいつらのコピーしたデータを元に作ったとかだったはず

112 20/02/12(水)20:45:32 No.662625355

はるま漫画版にゴッドエンペラーって出てきたっけ? ビーストマスターの印象が強すぎる

113 20/02/12(水)20:46:26 No.662625610

>ゲームだとロボトル後に全快してる理由程度にしか触れられないからねえスラフシステム 正直この設定の時点ですでにヤバそうな匂いぷんぷんするよね…

114 20/02/12(水)20:46:52 No.662625744

ランダムヒットとかんつうダメージを信じるんだ…

115 20/02/12(水)20:46:55 No.662625758

ほるまの漫画版ではラストというかベルセルガがラスボスだったから出てなかったんじゃないかな

116 20/02/12(水)20:47:37 No.662625986

あの世界、異星人云々より転送技術やナノマシンで十分技術的にヤバいと思うんだが

117 20/02/12(水)20:47:38 No.662625988

>今やり直してみたら別にこの程度の火力盾持ったり戦車脚部にしたりして耐えればいいだけの話っていうね >子供の時は今まで無双してきた構成で手も足も出ないっていうのが衝撃的だった 戦車だとゴミ機動のせいで攻撃受けたときに場合によっちゃクリティカル処理に近いダメージ出されちゃうんで盾持つだけでいいと思う

118 20/02/12(水)20:47:58 No.662626081

Sのラスボスが似たような構成だから射撃ガードで楽勝だなと思ってたらデストロイが飛んできた

119 20/02/12(水)20:47:58 No.662626082

ビーストマスターもブラックメイルも市販化してるしスレ画もするだろうし…

120 20/02/12(水)20:48:27 No.662626220

>ランダムヒットとかんつうダメージを信じるんだ… そもそもメダルの性格でどこ狙うかとか気にして戦った事なかったから ランダムヒットって言われてもあんまり変化ねえな…ってなった

121 20/02/12(水)20:48:34 No.662626254

はやくSに来てほしいけど あのバランスだとたぶんあんまり強くならなさそう

122 20/02/12(水)20:48:40 No.662626291

アニメメダロット第一話でイワノイだかだれかがビーストマスターかごっどエンペラーのパーツ買ってたよね確か

123 20/02/12(水)20:48:55 No.662626358

ロクショウのは一回しか使えない試作型スラフシステムだからめっちゃ強くて メタビーのはマザーのメダフォースで無理矢理スラフシステムのリミット解除したとかそんなんだと思う

124 20/02/12(水)20:50:29 No.662626797

ミサイルがあたまにあたっても装甲全部削れないのいいよね…

125 20/02/12(水)20:51:28 No.662627098

>>ランダムヒットとかんつうダメージを信じるんだ… >そもそもメダルの性格でどこ狙うかとか気にして戦った事なかったから >ランダムヒットって言われてもあんまり変化ねえな…ってなった 攻撃はまだしも支援パーツ使う時はターゲットがはっきりしてないと困る…

126 20/02/12(水)20:51:31 No.662627114

>はやくSに来てほしいけど >あのバランスだとたぶんあんまり強くならなさそう そもそもSのレーザーやナパームがそこまで強くない…

127 20/02/12(水)20:51:39 No.662627146

>あのバランスだとたぶんあんまり強くならなさそう 今だと行動が強いデスプロビデンスがWEA型で一番強いと思うわ

128 20/02/12(水)20:54:01 No.662627876

ボロボロになりつつも何とか突破してやったークリアだーって思ったら2戦目始まった時の絶望よ

129 20/02/12(水)20:54:29 No.662628013

>はやくSに来てほしいけど >あのバランスだとたぶんあんまり強くならなさそう ラスボスで今Sにいるのはビーストマスターだけだっけ

130 20/02/12(水)20:54:58 No.662628148

レトルトも一回倒したのにぶっ飛ばされたからな…

131 20/02/12(水)20:55:10 No.662628219

>>はやくSに来てほしいけど >>あのバランスだとたぶんあんまり強くならなさそう >ラスボスで今Sにいるのはビーストマスターだけだっけ 敵ならビーストマスター 自分で使えるのはびーすとだすたー

↑Top