虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/12(水)19:48:05 「」のお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/12(水)19:48:05 No.662607348

「」のお嫁さんなんてこの程度で十分だ

1 20/02/12(水)19:50:10 No.662608072

最高なんだが?

2 20/02/12(水)19:50:38 No.662608205

あっ俺殺されるな…

3 20/02/12(水)19:50:56 No.662608300

めっちゃ懐いてくるグリズリー

4 20/02/12(水)19:51:43 No.662608504

嫌いじゃないけど些細な事でモーニングスターが飛んできそうで怖い… メスガキと結婚したい…

5 20/02/12(水)19:51:55 No.662608571

この人と結婚すると強制的にベルモンド家だからつらい

6 20/02/12(水)19:52:33 No.662608778

>嫌いじゃないけど些細な事でモーニングスターが飛んできそうで怖い… >メスガキと結婚したい… そう言うことはしないよ 抱きしめられると背骨が折れるだけだよ

7 20/02/12(水)19:52:53 No.662608876

全力の愛で抱き締めてくれる 「」は死ぬ

8 20/02/12(水)19:52:57 No.662608898

来栖さんとか有門さんにも挨拶しにいかなきゃいけないんだろうか

9 20/02/12(水)19:53:41 No.662609135

∧____∧ ∫⌒◡⌒)…

10 20/02/12(水)19:55:45 No.662609797

>この人と結婚すると強制的にベルモンド家だからつらい ジョースター家並に波乱万丈な運命に巻き込まれそうね

11 20/02/12(水)19:56:15 No.662609978

「」が生き残るにはキシン流を習得せざるを得ない

12 20/02/12(水)19:56:42 No.662610149

この身体とセックスできるなら余命3日でいい

13 20/02/12(水)19:59:25 No.662611056

一回はエッチできそうだけど下手したらエッチする前に何かしらに殺されそう

14 20/02/12(水)19:59:53 No.662611205

「」の人生で十字架を胸にやBloodyTearsが流れる場面が出てくるんだ……

15 20/02/12(水)20:01:38 No.662611749

(OPで吸血鬼にさらわれる結婚式帰りの「」)

16 20/02/12(水)20:04:17 No.662612590

エッチの瞬間に愛に押し潰されて死にそう

17 20/02/12(水)20:04:35 No.662612680

ハイスピード覚えなきゃ…

18 20/02/12(水)20:05:23 No.662612949

>(OPで吸血鬼にさらわれる結婚式帰りの「」) AC版じゃねーか!

19 20/02/12(水)20:05:50 No.662613098

ボンバーガールの世界だしまさかそこまで過酷な目には遭わないだろう…

20 20/02/12(水)20:07:23 No.662613635

>ボンバーガールの世界だしまさかそこまで過酷な目には遭わないだろう… 確か99台詞で呪われた血が云々って言うからどうかな…

21 20/02/12(水)20:07:29 No.662613663

スピンオフでないかな… 無理か…

22 20/02/12(水)20:07:42 No.662613722

最高なんだが背骨は砕ける

23 20/02/12(水)20:08:48 No.662614082

こんな怪力オババより吸血鬼の下僕になった方がいいですわ~

24 20/02/12(水)20:10:24 No.662614645

ボンバーガール自体が逞しいし各々スペックがおかしいから「」ではひとたまりもない

25 20/02/12(水)20:10:52 No.662614810

オトメディウスのがユリウスの娘らしいが せぴぴはベルモンド家のどのあたりなんだろう

26 20/02/12(水)20:11:08 No.662614905

キテルグマの擬人化

27 20/02/12(水)20:11:56 No.662615169

>ボンバーガール自体が逞しいし各々スペックがおかしいから「」ではひとたまりもない 電車に轢かれたりサメに食べられても少し焦げて服が破けるくらいだからな…

28 20/02/12(水)20:14:24 No.662615935

絶対えっちすると超気持ちいいし本人も子作りノリノリだけど 娘も息子もみんなベルモンドになると思うとロクな事にならなさそう

29 20/02/12(水)20:14:33 No.662615989

グレイアクアセピアパインアサギはギャグ時空とはいえ原作換算だと結構な強さだからな…

30 20/02/12(水)20:14:39 No.662616028

セピアさんと庭教会付きの一戸建てで幸せな夫婦生活を営みたいだけのマスター生だった

31 20/02/12(水)20:15:11 No.662616215

夜で待てない!

32 20/02/12(水)20:15:43 No.662616395

本人が色々セーブ出来たとしても親戚がちょっと…

33 20/02/12(水)20:16:08 No.662616525

>夜で待てない! >AC版じゃねーか!

34 20/02/12(水)20:16:12 No.662616548

とりあえずアクア様と友好的な関係を築ければ何とかなるかもしれない

35 20/02/12(水)20:17:07 No.662616815

とりあえず最低限ワープくらいはできるようになっておこう 武器は銃でいいから楽だぞ

36 20/02/12(水)20:17:56 No.662617100

セピアさんアタッカーだから旦那はボマーシューターブロッカーのどれかになれないといけないぞ

37 20/02/12(水)20:18:07 No.662617170

ベルモンドの名を継いだらかわいいおんなの子吸血鬼とか甘っちょろい 若本ボイスかグリリパボイス選べ

38 20/02/12(水)20:18:15 No.662617215

ベルモンドじゃないけど結構強い同行者枠になればいいんですよ

39 20/02/12(水)20:18:30 No.662617297

ジョナサンってベルモンド関係あったっけ 無いなら最低限あれくらいできれば生きていけるな

40 20/02/12(水)20:18:52 No.662617413

確実に吸血鬼にさわられるなり人質にされるなりしそう

41 20/02/12(水)20:19:00 No.662617460

ベルモンド家がネックすぎる…

42 20/02/12(水)20:19:20 No.662617569

ガチでベルモンド一切関係ないけどドラキュラ殺した枠だと…ネイサンか…

43 20/02/12(水)20:20:31 No.662617943

>ジョナサンってベルモンド関係あったっけ >無いなら最低限あれくらいできれば生きていけるな モリス家はベルモンドの親戚なのでベルモンドの血筋が雲隠れした後のVK預かり元してる VK振ると寿命が縮むのでジョナサンの父親は死んだ

44 20/02/12(水)20:20:48 No.662618019

「」はどんな高速移動方があるのー?

45 20/02/12(水)20:20:54 No.662618051

プリッ

46 20/02/12(水)20:22:10 No.662618421

マスターを日常的に甘やかす程度には力加減がわかってるはず

47 20/02/12(水)20:22:19 No.662618462

外見スレ画 中身メスガキ

48 20/02/12(水)20:22:20 No.662618468

ユリウスより下の親族ならドラキュラは転生して見た目怖いけどカレー好きで気の良いお兄ちゃんになってるかもしれないし…

49 20/02/12(水)20:22:32 No.662618540

>ハイスピード覚えなきゃ… (名前を呼び合いながらカサカサ動くセピアと「」)

50 20/02/12(水)20:22:52 No.662618634

今までにないくらいセピアさんを愛して愛されて蜜月を過ごしたい 家の宿命とか忘れてただ一人の女性としての幸福に満たされ子供が生まれ 小学生くらいになった辺りで唐突に吸血鬼に攫われて 無残な形で殺されセピアさんの心に一生消えない傷を刻みたい 過ごした日々が幸福だったがゆえに今まで以上に吸血鬼に対する憎悪に囚われて あれだけ愛した子供を吸血鬼絶対殺すマシーンに育てて 血の涙を流しながら生涯一般人を愛し巻き込んでしまった苦悩と 愛する子供に母親としての愛情を与えてやれない悲しみと それ以上に全てを焦がす憎悪に身を焦がしながら生き続けてほしい

51 20/02/12(水)20:23:14 No.662618748

>マスターを日常的に甘やかす程度には力加減がわかってるはず 感情が昂るとリミッターが外れる

52 20/02/12(水)20:23:16 No.662618761

あいつ

53 20/02/12(水)20:23:34 No.662618842

よしなよ

54 20/02/12(水)20:23:41 No.662618876

「」もムチを持って悪魔城探索しないとな でも「」だからメトロイドみたいな動きできなくてFC版みたいなもっさりな動きになるんだろうな…

55 20/02/12(水)20:24:07 No.662619016

壁に肉を埋めておくね…

56 20/02/12(水)20:24:11 No.662619035

>でも「」だからメトロイドみたいな動きできなくてFC版みたいなもっさりな動きになるんだろうな… セピアさんもそのタイプのベルモンドだと思う…

57 20/02/12(水)20:24:16 No.662619060

妻が妻なら夫も夫だぜー!

58 20/02/12(水)20:24:18 No.662619080

絶対ロクな目にあわん!

59 20/02/12(水)20:24:37 No.662619171

>ユリウスより下の親族ならドラキュラは転生して見た目怖いけどカレー好きで気の良いお兄ちゃんになってるかもしれないし… それはそれでドラキュラ様ファンクラブや自称ドラキュラ様候補が出てきて絡まれるから…

60 20/02/12(水)20:24:53 No.662619253

セピアさんはシモンタイプっぽいのでせいぜいムチでブラ上がりできる程度だよ

61 20/02/12(水)20:24:59 No.662619284

俺は夕方と朝に10秒止まる程度だよ…

62 20/02/12(水)20:25:04 No.662619317

「」がベルモンドの血脈に加わったところで黒歴史扱いされて抹消されるのがオチだよ

63 20/02/12(水)20:25:21 No.662619434

銃撃ったり鳩飛ばすのでもいいぞ

64 20/02/12(水)20:25:23 No.662619450

いつぞやの誕生日イベントのセピアさんが正にFC版の動きしてたからな…

65 20/02/12(水)20:25:29 No.662619492

ベルモンド家って聞くだけで一気に性欲がマイナス50ぐらい下がるから不思議

66 20/02/12(水)20:25:32 No.662619505

本人も自分の血筋がヤバいのは自覚してるからな…

67 20/02/12(水)20:26:25 No.662619767

>本人も自分の血筋がヤバいのは自覚してるからな… でも愛情が深まるとそれでも愛してくれるマスター♡♡♡になるからな… 一線を越えてしまった…

68 20/02/12(水)20:26:56 No.662619940

でもこのおっぱいだよ?

69 20/02/12(水)20:27:14 No.662620037

ヴァンパイアハンターの血筋なのに移動速度遅いですね

70 20/02/12(水)20:27:15 No.662620041

>ベルモンド家って聞くだけで一気に性欲がマイナス50ぐらい下がるから不思議 ココロちゃんめちゃシコだったろ!

71 20/02/12(水)20:27:32 No.662620125

>「」がベルモンドの血脈に加わったところで黒歴史扱いされて抹消されるのがオチだよ いち民間人として生きたいらしいセピアさんには良いじゃないか

72 20/02/12(水)20:27:50 No.662620212

キシンになれば吸血鬼とか余裕よ

73 20/02/12(水)20:27:50 No.662620216

速度遅いのなんて色即是空キャンセル覚えりゃいいんだよ

74 20/02/12(水)20:27:59 No.662620254

ベルモンド家に関わったらわりと頻繁に立つドラキュラ城に巻き込まれるんだぞ

75 20/02/12(水)20:28:01 No.662620263

ベルモンド家って聞くだけで油絵調の書き込み多いキャラになって 変な動きするのが想像つくからやだ

76 20/02/12(水)20:28:08 No.662620311

ガールにも子作りの概念があるのを周知した人

77 20/02/12(水)20:28:16 No.662620350

何事もなかった時代に普通に暮らしてたベルモンドだっているだろう多分…

78 20/02/12(水)20:28:19 No.662620364

>ヴァンパイアハンターの血筋なのに移動速度遅いですね 本気出したらボンバーバトルにならないからな…

79 20/02/12(水)20:28:22 No.662620385

失礼な 俺だって崩壊する悪魔城を見ながら立ちションくらいできる

80 20/02/12(水)20:28:22 No.662620389

変に無理して明るく振る舞うと置き手紙を置いて去ってしまう だから自然体で抱きしめられるくらいの器が求められる 具体的に言うと野生動物に血が出るほど噛みつかれても受け入れられるナウシカレベル

81 20/02/12(水)20:28:31 No.662620433

四コマだと破壊の権化でしかないけど通常時はどうなんだろうなぁセピアさん 誕生日は死にかけた覚えもあるけど

82 20/02/12(水)20:28:34 No.662620447

肩をいからせてズンズン歩いて攻撃を受けるとウッて呻きながらノックバックするセピアさんか……

83 20/02/12(水)20:28:54 No.662620540

歴代ベルモンドはわりと普通の女子と付き合ってるのが多いし…

84 20/02/12(水)20:28:56 No.662620551

本人は満点なんだけどお家のマイナスポイントが高過ぎる…

85 20/02/12(水)20:28:56 No.662620553

おっぱいふわふわででっかいし 鍛えてるから下もきつきつで抱いたらヤバそう

86 20/02/12(水)20:29:11 No.662620615

ガールだって人の子(えっ人?)、子供が欲しくなるんだ

87 20/02/12(水)20:29:14 No.662620632

ドゥエリスト的移動法してくるとか嫌だよ…

88 20/02/12(水)20:29:22 No.662620668

>>「」がベルモンドの血脈に加わったところで黒歴史扱いされて抹消されるのがオチだよ >いち民間人として生きたいらしいセピアさんには良いじゃないか むしろ巻き込まれまいと暗躍して「」の名前を消すよう仕向けるよ 愛ゆえに

89 20/02/12(水)20:29:32 No.662620719

VKあるからリヒターからユリウスの間ではないのは確定してるんだよね?

90 20/02/12(水)20:29:36 No.662620740

>ヴァンパイアハンターの血筋なのに移動速度遅いですね BOMはサイバーワールドなので制限かけられてると思われる

91 20/02/12(水)20:29:41 No.662620757

>いち民間人として生きたいらしいセピアさんには良いじゃないか 民間人がヴァンパイアキラーとか持ち歩くんじゃねえ!

92 20/02/12(水)20:30:08 No.662620888

身長180以上はありそうだから大体の男は優しく包まれる

93 20/02/12(水)20:30:17 No.662620937

チェーンソーが独自要素すぎる

94 20/02/12(水)20:30:24 No.662620966

1999年~2035年まで鞭が使えるレベルのベルモンドはユリウスだけっぽいのでそもそも現代人なんですかね

95 20/02/12(水)20:30:30 No.662620990

その気になればマスターなんて簡単に犯せるだろうに合意を得ようとする奥ゆかしさがある

96 20/02/12(水)20:30:40 No.662621037

でもまあ命がけの戦いをする一族だからこそ世継ぎは重要だし ってことでスイッチオンするとドゥエドゥエしながらマスターの部屋に夜這いしに来るよ 大義名分を得た女は…強い…!

97 20/02/12(水)20:30:46 No.662621072

>ガールにも子作りの概念があるのを周知した人 ボンバーガールがお母さんになれるわけないじゃん!

98 20/02/12(水)20:30:50 No.662621087

>民間人がヴァンパイアキラーとか持ち歩くんじゃねえ! 突然宿命が襲いかかってくるかもしれないから自衛しないとだし…

99 20/02/12(水)20:31:04 No.662621151

「」の姉ちゃん助けて!

100 20/02/12(水)20:31:12 No.662621184

なんでシスターやってんだろう

101 20/02/12(水)20:31:18 No.662621212

ちょっとまってこの人持ってるのマジモンのヴァンパイアキラーなの?

102 20/02/12(水)20:31:22 No.662621238

>その気になればマスターなんて簡単に犯せるだろうに合意を得ようとする奥ゆかしさがある ほんとベルモンド家の教育どうなってるんですかねえ?

103 20/02/12(水)20:31:24 No.662621250

スマブラ参戦しないかな

104 20/02/12(水)20:31:25 No.662621253

ほとんどの武器使いこなせる人

105 20/02/12(水)20:31:38 No.662621313

ちょっと声が可愛いすぎない?

106 20/02/12(水)20:31:39 No.662621317

>ちょっとまってこの人持ってるのマジモンのヴァンパイアキラーなの? じゃあ試してみよう アクアさまー!!

107 20/02/12(水)20:31:44 No.662621342

>なんでシスターやってんだろう そりゃお前 愛だろ

108 20/02/12(水)20:31:48 No.662621370

>その起源に関しては諸説あるが、最初のチェンソーはおそらく1830年頃にドイツの整形外科学者ベルナルト・ハイネ(Bernard Heine)によって作られた。 らしいから1830年以降の人じゃないかな

109 20/02/12(水)20:31:50 No.662621386

>スマブラ参戦しないかな 不知火舞がアウトだから多分…

110 20/02/12(水)20:31:52 No.662621400

きっとアルカードさんとかも来てくれるから大丈夫大丈夫

111 20/02/12(水)20:31:53 No.662621407

>1999年~2035年まで鞭が使えるレベルのベルモンドはユリウスだけっぽいのでそもそも現代人なんですかね 人型ロボットが普通に居るあたり現代よりは先じゃないかな

112 20/02/12(水)20:31:57 No.662621424

>1999年~2035年まで鞭が使えるレベルのベルモンドはユリウスだけっぽいのでそもそも現代人なんですかね 武装神姫は2036年からだぞなあツガル

113 20/02/12(水)20:32:13 No.662621516

ベルモンド家をなんだと思ってるんだ

114 20/02/12(水)20:32:21 No.662621558

気軽に人で実験しようとしないでくださいまし!!!!

115 20/02/12(水)20:32:33 No.662621613

>じゃあ試してみよう アクアさまー!! ふざけんじゃねえですわ!!!!

116 20/02/12(水)20:32:35 No.662621624

>ベルモンド家をなんだと思ってるんだ 脳筋マッチョ

117 20/02/12(水)20:32:51 No.662621711

抱きしめられると柔らかいけど圧は凄いんだろうな 圧迫されて死ぬ

118 20/02/12(水)20:33:06 No.662621784

>武装神姫は2036年からだぞなあツガル つまり2036年以降のベルモンドである可能性が高い…?

119 20/02/12(水)20:33:08 No.662621790

VKの印象強いけどセピッピは常に持ち歩いてる巨大な人間潰せるチェーンソーでぶっ叩くのが基本技だぞ

120 20/02/12(水)20:33:09 No.662621792

>四コマだと破壊の権化でしかないけど通常時はどうなんだろうなぁセピアさん >誕生日は死にかけた覚えもあるけど このゲーム誕生日があまあまでいいよね クロをぎゅっとしたりセピアさんにぎゅっとされたり男の股関のつかみかた知ってるよね

121 20/02/12(水)20:33:23 No.662621866

>ちょっとまってこの人持ってるのマジモンのヴァンパイアキラーなの? 設定画にも書いてあるしスキルにもなってるし…

122 20/02/12(水)20:33:29 No.662621893

>>じゃあ試してみよう アクアさまー!! >ふざけんじゃねえですわ!!!! 死を恐れないアクア!

123 20/02/12(水)20:33:38 No.662621950

超高級羽毛布団で包みつつ大型圧縮機にかけるような天国と地獄

124 20/02/12(水)20:33:39 No.662621954

半ばモン娘みたいな扱いになってない?

125 20/02/12(水)20:33:56 No.662622033

>>武装神姫は2036年からだぞなあツガル >つまり2036年以降のベルモンドである可能性が高い…? そうなるとユリウスの娘とか姪とかの可能性が高まってくる

126 20/02/12(水)20:33:57 No.662622038

アクア様先っちょだけ!先っちょだけだから!

127 20/02/12(水)20:33:58 No.662622049

もしかしてアクア様をぶん殴るのはヤバいのでは?

128 20/02/12(水)20:34:11 No.662622103

セピアへいきだもん!

129 20/02/12(水)20:34:30 No.662622195

>半ばモン娘みたいな扱いになってない? ベルモンドだぞ

130 20/02/12(水)20:34:51 No.662622294

ユリウスの姪や娘ってだけで全くエロくない!ふしぎ!

131 20/02/12(水)20:34:56 No.662622329

ボンガはもともと超未来系キャラが多いから…

132 20/02/12(水)20:35:00 No.662622351

ボンバーガールがどういった存在なのかボンバーバトルとは何なのか あの世界はどういった世界なのか何一つ語られてないから想像するしかないんだ

133 20/02/12(水)20:35:06 No.662622372

そこらの骨でも2発耐えるやつがいるからアクア様クラスなら1発ぐらい平気平気!

134 20/02/12(水)20:35:12 No.662622405

>>じゃあ試してみよう アクアさまー!! >ふざけんじゃねえですわ!!!! 逆に考えてくださいアクア様 名高いヴァンパイアーハンターの名門が強大な吸血鬼を討つ為に製造した武器 それで討たれるのであればアクアさまも伝説に名を残す吸血鬼であるという何よりの証拠では?

135 20/02/12(水)20:35:18 No.662622433

一撃でピコピコ壊す怪力だよ?

136 20/02/12(水)20:35:19 No.662622442

仮にアクア様がドラキュラの直系の場合父親ってまさかカレー好きな兄ちゃんになるんじゃ もしくは有角

137 20/02/12(水)20:35:21 No.662622448

25歳くらいですかね

138 20/02/12(水)20:35:22 No.662622453

そういやマリアはベルモンドの傍系だってのは後付けだったかどうだったか

139 20/02/12(水)20:35:25 No.662622471

チェーンソーことネクロメーカーを車輪にして高速移動しそうな凄味がある でもあれブンブン振り回す筋力あるから普通に走った方が速そう

140 20/02/12(水)20:35:32 No.662622504

ちなみにユリウスの妹か娘枠はココロちゃんだ

141 20/02/12(水)20:35:41 No.662622547

セピアのタップは約10トン

142 20/02/12(水)20:35:55 No.662622616

>半ばモン娘みたいな扱いになってない? ベルモンド家はその超人的な力と精神性から人に恐れられてきた歴史があるから仕方ないね……

143 20/02/12(水)20:36:00 No.662622636

セピアさんは大学生ぐらい

144 20/02/12(水)20:36:09 No.662622671

セピアとは何か?それを語るにはまずボンバーガールってなんやねんから話し合わねばならない… そしてそれを話すにはまず宇宙の根源と我々が生きる意味について議論が必要なのだ

145 20/02/12(水)20:36:36 No.662622801

>このゲーム誕生日があまあまでいいよね パプルの誕生日イベントすごく良かった セイジャが気ぶりまんじゅう過ぎた

146 20/02/12(水)20:36:39 No.662622816

>セピアのタップは約10トン 仮面ライダーみたいな攻撃力ですね

147 20/02/12(水)20:36:48 No.662622855

>仮にアクア様がドラキュラの直系の場合父親ってまさかカレー好きな兄ちゃんになるんじゃ >もしくは有角 家名が違うから血縁だとしても相当前の分家じゃないかな

148 20/02/12(水)20:36:55 No.662622893

そうか…ボンバーガールとは…BOMとは…

149 20/02/12(水)20:37:05 No.662622936

公式を見ればボンバーバトルの成り立ちとかガールとはそもそもなんなのかとか書いて なかった

150 20/02/12(水)20:37:08 No.662622946

指先で10トンだから鉛筆握ったらダイアモンドになりそうだ

151 20/02/12(水)20:37:32 No.662623058

スリルドライブ

152 20/02/12(水)20:37:39 No.662623098

絶対気持ちいい体

153 20/02/12(水)20:38:05 No.662623217

>逆に考えてくださいアクア様 >名高いヴァンパイアーハンターの名門が強大な吸血鬼を討つ為に製造した武器 >それで討たれるのであればアクアさまも伝説に名を残す吸血鬼であるという何よりの証拠では? そのへんのガイコツですらアレに討たれてますわ!!

154 20/02/12(水)20:38:19 No.662623280

ガールで1人だけサイズが明らかに違うので 巨女の追加が欲しい

155 20/02/12(水)20:38:41 No.662623387

>公式を見ればボンバーバトルの成り立ちとかガールとはそもそもなんなのかとか書いて >なかった ロケテ版だとデジタルワールドにログインする演出みたいなのがあったらしいけどなくなったらしくてもったいない

156 20/02/12(水)20:38:53 No.662623444

漫画のネタ描写抜きでも力加減間違えてマスターを殺しかけてる マスターには極めて強靭な肉体が求められると考えられる

157 20/02/12(水)20:39:37 No.662623678

フィギュア見るにおっぱい片方でアクア様の頭より大きい

158 20/02/12(水)20:39:44 No.662623722

悪魔は普通に居るツガルが居るので2036年以降 アサギの関係で月風魔伝本編の14672年よりは前なのが確定

159 20/02/12(水)20:40:12 No.662623847

>「」のお嫁さんなんてこの程度で十分だ なおガールズランク99が必要

160 20/02/12(水)20:40:16 No.662623870

ジュウジュンニナールの回好き

161 20/02/12(水)20:41:04 No.662624082

膂力に耐えながら蜜月過ごしててもどうせ若本来るよ

162 20/02/12(水)20:41:17 No.662624150

>ジュウジュンニナールの回好き バカアイドル……ッ バカアイドル…………ッ!!

163 20/02/12(水)20:41:49 No.662624289

>来栖さんとか有門さんにも挨拶しにいかなきゃいけないんだろうか その二人はメスガキの親戚にいそう

164 20/02/12(水)20:42:39 No.662624504

漫画の嬉しくてふにゃふにゃしてる口が好き

165 20/02/12(水)20:42:40 No.662624508

悪魔城世界だと吸血鬼はドラキュラ関係なく時々生えてくるみたいだからなGOLを見るに

166 20/02/12(水)20:43:46 No.662624839

>ちなみにユリウスの妹か娘枠はココロちゃんだ 考えられる可能性は ユリウスの娘のココロの娘(ユリウスの孫) ユリウスの妹のココロの娘(ユリウスの姪) ユリウスの娘のココロの姉妹(ユリウスの娘) ユリウスの妹のココロの姪(ユリウスの娘) ユリウスの妹のココロの姉妹(ユリウスの妹) あたりかな?あとはユリウスに兄弟が居たかとか

167 20/02/12(水)20:44:21 No.662625006

エッチなことで体液の交換やデリケートゾーンに接触してたら ベルモンドになるぞ

168 20/02/12(水)20:44:49 No.662625140

今の代に限って言えば他のガール達が強いからほっといても吸血鬼は倒される気がする

169 20/02/12(水)20:45:07 No.662625228

カマキリみたいだな…

170 20/02/12(水)20:45:17 No.662625279

生まれてきた赤子を抱きしめた拍子に殺したりしないよう取り上げる

171 20/02/12(水)20:45:33 No.662625360

有角さんは借りパク犯追ってイギリスにいるよ

172 20/02/12(水)20:45:47 No.662625423

セピアさんはアクア様とも仲良くしたいみたいだしこの代くらいは平和でいこうや

173 20/02/12(水)20:45:47 No.662625428

悪魔城シリーズでドラキュラ伯爵以外の吸血鬼は時々登場しているね そういうのを倒すのもベルモンド他ヴァンパイアハンターの仕事だという話も出ていた

↑Top