20/02/12(水)19:39:05 コイツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/12(水)19:39:05 No.662604320
コイツ駄目なんじゃ…
1 20/02/12(水)19:41:29 No.662605134
ひどい…
2 20/02/12(水)19:44:18 No.662606123
口だけの無職のおっさん
3 20/02/12(水)19:44:27 No.662606169
がっかり展開すぎる…
4 20/02/12(水)19:44:33 No.662606202
テンプレのような前作キャラの落ちぶれだ
5 20/02/12(水)19:45:45 No.662606622
江頭いなくてよかったな
6 20/02/12(水)19:46:41 No.662606915
俺は大河はやればできるおっさんだと思ってるよ…
7 20/02/12(水)19:47:28 No.662607146
su3644702.jpg やっつけ
8 20/02/12(水)19:47:52 No.662607280
目がやる気なし顧問とかぶる
9 20/02/12(水)19:48:19 No.662607415
この無職のおじさんさっきからずっとカタログにいるな 暇なのかな…暇なんだろうな…
10 20/02/12(水)19:49:02 No.662607668
かつてはここぞという時は決めてきた印象だったんだが…
11 20/02/12(水)19:49:18 No.662607764
大河って既婚者じゃなかったか…?
12 20/02/12(水)19:50:26 No.662608142
小森のときも思ったけど前作の人気キャラはもっと大事に扱わないとダメだと思うよ!?
13 20/02/12(水)19:52:04 No.662608625
>su3644702.jpg >やっつけ やめやめろ!
14 20/02/12(水)19:52:57 No.662608902
可愛いショタの末路
15 20/02/12(水)19:53:47 No.662609179
26?だかのときも可愛かったのにどうして…
16 20/02/12(水)19:54:34 No.662609414
普通に老けてる清水家の恥晒しよ
17 20/02/12(水)19:54:42 No.662609460
つまんね…野球つまんね…
18 20/02/12(水)19:55:09 No.662609603
江頭のがマシな扱いだ…
19 20/02/12(水)19:56:22 No.662610022
このくだり必要あるのかはともかくこのくだりやるなら最適な人選ではある
20 20/02/12(水)19:56:29 No.662610075
>江頭のがマシな扱いだ… 江頭は社会的に抹殺されたも同然の扱いだったのに 私学の校長にまで返り咲いてるもんな
21 20/02/12(水)19:56:32 No.662610092
>江頭いなくてよかったな 江頭に見られてたら屈辱も倍増してたよね… 学生時代の実力が欠片も残ってないのはキツい
22 20/02/12(水)19:57:00 No.662610221
まあ野球から離れてた奴がいきなりできる訳でもないだろうし練習しなおして帰ってくる前ふりだろう
23 20/02/12(水)19:57:02 No.662610233
ノゴローとは真逆のタイプの駄目人間っ…
24 20/02/12(水)19:57:28 No.662610386
まるでダメなおっさん 略してマダオ
25 20/02/12(水)19:57:45 No.662610491
>学生時代の実力が欠片も残ってないのはキツい そうは言っても30年くらいたってない?
26 20/02/12(水)19:58:07 No.662610614
としくんとノゴロー以外成功したやついないのかよ
27 20/02/12(水)19:58:20 No.662610686
監督に大河の登場は想定内だったがこれはちょっと想像の斜め上すぎる
28 20/02/12(水)19:59:09 No.662610957
野球に関しては多分ノゴローに甥と女の子がたくさんいるとこだから頼むぜされて 暇だしやってやるか~ぐらいの軽いノリで来ただけかもしれないし…思ったより全然皆上手かっただけで大河悪ないよ でもおじさん仕事は?
29 20/02/12(水)19:59:25 No.662611060
>ノゴローとは真逆のタイプの駄目人間っ… ノゴローはメジャー時代に十分稼いで半分趣味みたいに野球続けてるからな… 野球に関するスキルでは衰えは少ないよね
30 20/02/12(水)19:59:29 No.662611088
あのセンスの塊のかわいい大河が…時と現実が残酷すぎる…
31 20/02/12(水)19:59:43 No.662611161
ノゴローと比べる以前にちゃんと職付いたり家庭持ってる連中だらけの中にこれは…
32 20/02/12(水)20:00:36 No.662611421
>ノゴローと比べる以前にちゃんと職付いたり家庭持ってる連中だらけの中にこれは… 持ってるかもしれないだろ!
33 20/02/12(水)20:00:45 No.662611481
前回の無精髭そのままとかで大河ならこうなってそうとも正直思ってたし納得もいくキャラだった
34 20/02/12(水)20:00:54 No.662611530
今見ると昔の大河ほんと可愛いな…
35 20/02/12(水)20:00:59 No.662611553
>>ノゴローと比べる以前にちゃんと職付いたり家庭持ってる連中だらけの中にこれは… >持ってるかもしれないだろ! 家庭持ってたら余計に問題だよ!
36 20/02/12(水)20:01:14 No.662611645
投げ出し方に関しては清秀にいた時もあんな感じの放り出し方して ノゴローにお前もういいわいらねえみたいな扱いされてたような気がする
37 20/02/12(水)20:02:25 No.662611996
ノゴローに感化される前の出来るダメな奴だったのが出来ないダメな奴になった
38 20/02/12(水)20:02:41 No.662612081
あそこまで酷くないけどもし失職してて毎日ぷらぷらしてたならぬーべーNEOに出てきたまことちゃんみたいだ
39 20/02/12(水)20:03:07 No.662612204
まぁ元からセンスで野球やってるし体格も良くないから体が衰えだしたらあっという間にポンコツ化するよね...
40 20/02/12(水)20:03:31 No.662612339
プロにも行ってないというかアマチュアで辞めて後は社会人してたんなら いきなり動こうとしてもそんなもんだよ
41 20/02/12(水)20:03:58 No.662612484
まぁでも本当にガッツリコーチとかやってもらうなら無職でもないと時間取れないだろうし…
42 20/02/12(水)20:04:05 No.662612518
昔できたしノックぐらい軽く出来んだろ…できねぇ~!の流れがちょっと生々しい
43 20/02/12(水)20:06:07 No.662613179
大吾がキャプテンだからレベル低い集まりだと思って舐めてたっぽいのが甥の現状を知れない距離置かれてる感あって辛い…
44 20/02/12(水)20:06:17 No.662613229
無職ならノゴローの脛齧ってたりするのかな…
45 20/02/12(水)20:07:48 No.662613754
43歳だと老眼も始まってるからな…
46 20/02/12(水)20:07:52 No.662613767
>昔できたしノックぐらい軽く出来んだろ…できねぇ~!の流れがちょっと生々しい 最終的にバックレるのはもう見ていられない…
47 20/02/12(水)20:09:17 No.662614234
姉夫婦が金持ってるから働かなくていからな…
48 20/02/12(水)20:09:55 No.662614462
かつての天才野球美少年の末路
49 20/02/12(水)20:10:21 No.662614619
>>昔できたしノックぐらい軽く出来んだろ…できねぇ~!の流れがちょっと生々しい >最終的にバックレるのはもう見ていられない… 大吾の叔父で野球経験者って触れ込みで来たのにこれだと大吾が一番キツいわ…
50 20/02/12(水)20:11:26 No.662615015
マジかよ すげぇ転落人生だな
51 20/02/12(水)20:11:32 No.662615039
独身なのかな…
52 20/02/12(水)20:11:39 No.662615079
続編で落ちぶれてるパターン珍しくないけどさあ… そんな見たいもんでもないというか…
53 20/02/12(水)20:12:58 No.662615486
前作キャラ色々出たけどぶっちぎりでカスや
54 20/02/12(水)20:13:47 No.662615733
>普通に老けてる清水家の恥晒しよ 姉がロリ化してるのは清水家の血じゃないのかも…
55 20/02/12(水)20:13:53 No.662615761
若い頃の野球センスはマジ凄かったんすよ…
56 20/02/12(水)20:14:00 No.662615811
>独身なのかな… ここまで落ちぶれてさらにヒモ属性までつけろと申すか
57 20/02/12(水)20:14:27 No.662615945
投げ出したと見せかけて体作り直してる間に別の旧作キャラが監督に収まってる流れでどうか…
58 20/02/12(水)20:14:37 No.662616017
ノゴローが無職の頃は美容師の仕事が忙しそうだったはず…
59 20/02/12(水)20:14:52 No.662616110
su3644818.jpg 決まったな!
60 20/02/12(水)20:15:56 No.662616468
>若い頃の野球センスはマジ凄かったんすよ… 高校編が一番好きだっただけに本当にショックなんすよ…
61 20/02/12(水)20:16:08 No.662616526
姉夫婦から開業資金借りて開いた店が潰れて嫁子にも逃げられたとかだと興奮する
62 20/02/12(水)20:16:47 No.662616724
>前作キャラ色々出たけどぶっちぎりでカスや 金持ちの身内が居ない奴がここまで転げ落ちたらシャレにならないから...
63 20/02/12(水)20:16:55 No.662616758
仁科の茂野吾郎じゃない方の遺伝子かァ~~~ があまりにもパワハラすぎる…
64 20/02/12(水)20:17:52 No.662617084
>茂野吾郎じゃない方の遺伝子かァ~~~ 最近の子供って才能とか遺伝子ばかり気にする感じなのかな 八村塁とか大谷の存在とかもそうだけどさ
65 20/02/12(水)20:18:08 No.662617178
>姉夫婦から開業資金借りて開いた店が潰れて嫁子にも逃げられたとかだと興奮する 身内相手で借金返済の催促もされないから逆に堕落して行ったんだ…
66 20/02/12(水)20:18:12 No.662617202
まだ今の段階でとやかく言うのは間違ってるかもしれないけど 2世ものによくありそうな失敗パターンに思えて不安だなあ
67 20/02/12(水)20:19:17 No.662617548
むしろどう見てもある程度絞って戻ってくる前振りにしか見えんだろ
68 20/02/12(水)20:19:21 No.662617575
まぁたまには人生うまくいってないキャラがいてもいい
69 <a href="mailto:としくん">20/02/12(水)20:19:56</a> [としくん] No.662617757
二度と遺伝子のせいにするんじゃないぞ
70 20/02/12(水)20:20:06 No.662617821
>人生うまくいってないキャラがいてもいい 主人公がそれなんですけど…
71 20/02/12(水)20:20:27 No.662617921
そういや茂野の実子の弟はなにしてんの
72 20/02/12(水)20:20:46 No.662618008
>最近の子供って才能とか遺伝子ばかり気にする感じなのかな 90年代のどころか80年代70年代からあるあの○○の息子ネタみたいな話を そこまで大きく解釈するのもあれだぞ
73 20/02/12(水)20:21:04 No.662618102
ここ何週か話題に事欠かないなこの漫画…
74 20/02/12(水)20:21:11 No.662618139
>むしろどう見てもある程度絞って戻ってくる前振りにしか見えんだろ どれくらいかかるかな…
75 20/02/12(水)20:21:18 No.662618173
うまく行ってないキャラがいてもいいけどセンスバリバリのショタが冴えない無職おじさんって落差が酷すぎてな…
76 20/02/12(水)20:21:26 No.662618201
藤井の娘の前はキツいな
77 20/02/12(水)20:24:10 No.662619028
ここから鍛え直して再登場してくれるだろう 流石にこのまま退場はないわ
78 20/02/12(水)20:24:56 No.662619270
なんだったらいまや藤井のが動けるんじゃねぇかな...
79 20/02/12(水)20:25:18 No.662619423
何しに来たんだすぎる…
80 20/02/12(水)20:25:22 No.662619439
>センスバリバリのショタが冴えない無職おじさんって落差が酷すぎてな… センスだけにたよってしまった結果にしてもひどい
81 20/02/12(水)20:25:56 No.662619627
これで大吾側の話が停滞しなければ結構面白い展開だと思う
82 20/02/12(水)20:26:06 No.662619677
この大河はノゴロー不在時の姉に手出してそう
83 20/02/12(水)20:26:16 No.662619728
まじかよすげぇ転落人生すぎる…
84 20/02/12(水)20:26:21 No.662619752
>なんだったらいまや藤井のが動けるんじゃねぇかな... 現役でコーチしてるからな…
85 20/02/12(水)20:26:52 No.662619910
そりゃ茂野じゃない方の遺伝子扱いされるわ清水家…
86 20/02/12(水)20:27:05 No.662619980
藤井ってコーチしてたのか ただの運転手だと思ってた
87 20/02/12(水)20:27:07 No.662619990
大河とくっつきそうな雰囲気の寿也のお下がり娘いただろ!
88 20/02/12(水)20:27:38 No.662620152
ノゴローの弟になれて嬉しいとか言っててこれだよ!
89 20/02/12(水)20:27:49 No.662620211
>センスだけにたよってしまった結果にしてもひどい ノゴローが卒業した後もキャプテンとして頑張ってたって話があるよ! 現状はこれだけど!
90 20/02/12(水)20:27:55 No.662620237
清水遺伝子に茂野遺伝子注ぐと若返るはずなんだ
91 20/02/12(水)20:28:01 No.662620266
あれ?才能あるほうじゃなかったっけ?ってなった
92 20/02/12(水)20:28:17 No.662620352
>二度と遺伝子のせいにするんじゃないぞ 遺伝子が強すぎる男のレス
93 20/02/12(水)20:28:29 No.662620415
藤井は嫁さんアタリだし 可愛い娘が二人もいるし この駄目なおじさんとは雲泥の差過ぎる…
94 20/02/12(水)20:28:37 No.662620455
そうかだから桃子先生は若いのか
95 20/02/12(水)20:28:46 No.662620500
かつては出来の良い清水の弟だったのが姉ともども野球出来ない扱いされるようになるとは
96 20/02/12(水)20:29:03 No.662620572
>あれ?才能あるほうじゃなかったっけ?ってなった 20年以上前の話だぜ
97 20/02/12(水)20:29:13 No.662620628
才能あっても20年近くまともに磨いてないんじゃ無理もない…
98 20/02/12(水)20:29:19 No.662620650
>大河とくっつきそうな雰囲気の寿也のお下がり娘いただろ! アニメで出番盛られただけですもん…
99 20/02/12(水)20:29:30 No.662620712
>二度と遺伝子のせいにするんじゃないぞ ヤンホモは遺伝子というより家庭環境だもんね…
100 20/02/12(水)20:30:01 No.662620856
今や藤井以下って悲し過ぎるよ
101 20/02/12(水)20:30:06 No.662620877
こないだ若いつもりで階段2段飛ばしで駆け上がったら下半身おかしくしたから大河の気持ちわかるよ
102 20/02/12(水)20:30:17 No.662620933
この話悲しくなるだけだな…
103 20/02/12(水)20:30:26 No.662620973
体格良かったらプロに行けたんだろうけどな
104 20/02/12(水)20:30:31 No.662620998
才能とは継続する情熱のことであるという残酷な言葉がある
105 20/02/12(水)20:30:31 No.662620999
姉は驚異のアンチエイジングしてるけど 四十肩で使い物にならないしな
106 20/02/12(水)20:30:37 No.662621025
引きこもってゲームしてそう
107 20/02/12(水)20:31:06 No.662621156
才能だけなら半年でショートやってた服部のほうがありそう
108 20/02/12(水)20:31:07 No.662621159
流石に休みの日に草野球とかするほど野球好きじゃなかったか
109 20/02/12(水)20:31:16 No.662621200
つーか他のキャラ基本落ちぶれて無いので余計に大河のが目立つ
110 20/02/12(水)20:31:23 No.662621247
嫌なはぐらかし方してたけど仕事どうしてるんだろう
111 20/02/12(水)20:31:25 No.662621258
睦子も仁科もダメになりつつあるから緩い感じだけど急を要するんだぞ
112 20/02/12(水)20:31:59 No.662621434
>ノゴローが卒業した後もキャプテンとして頑張ってたって話があるよ! >現状はこれだけど! そこから大学とかノンプロで野球続けたってエピソードがあればな…
113 20/02/12(水)20:32:00 No.662621438
美容師やってたんじゃ…?
114 20/02/12(水)20:32:22 No.662621562
自分のお店持ってるけど愛想悪いから客が来ないとかに落ち着くだろきっと
115 20/02/12(水)20:32:24 No.662621572
>今や藤井以下って悲し過ぎるよ 大河はこういう奴だよなぁとか考えてたけどやっぱ考え改めた あの藤井以下はさすがにあんまりすぎるわ何考えてんだ作者…
116 20/02/12(水)20:32:54 No.662621734
美容師多分辞めてて無職 コソ練で感覚取り戻してボランティアコーチ 結果出して職業コーチへ おっさんのサクセスストーリーできた!
117 20/02/12(水)20:33:03 No.662621765
>あの藤井以下はさすがにあんまりすぎるわ何考えてんだ作者… いや藤井は要領よく社会でやってけるタイプだろ
118 20/02/12(水)20:33:06 No.662621781
みんながみんな順風満帆ってのも中々無いしね…
119 20/02/12(水)20:33:36 No.662621935
>流石に休みの日に草野球とかするほど野球好きじゃなかったか 草野球やってたりリトルの監督でもやってれば衰えなかったかな…
120 20/02/12(水)20:34:06 No.662622081
藤井は野球こそ下手だけど普通にリア充してたからな…
121 20/02/12(水)20:34:44 No.662622265
むしろ千里ちゃんを生み出したチンチンだと思えば作中では眉村の次に才能溢れてるだろ とし君なんてほぼとし君産んだようなもんだぞ
122 20/02/12(水)20:34:52 No.662622303
高校で燃え尽きちゃったのかな
123 20/02/12(水)20:34:52 No.662622305
大河はこういう奴だったというけどノゴローに活入れられた後は無理して頑張る子になったはずなのに
124 20/02/12(水)20:35:52 No.662622596
仕事上手く行ってないのは余計だった気がする
125 20/02/12(水)20:36:07 No.662622660
体格恵まれない以外は海堂でもスタメン狙えそうなセンスの固まりだったけど年とブランクには勝てないよな
126 20/02/12(水)20:36:26 No.662622747
もう泉ちゃんに指導お願いしたら?
127 20/02/12(水)20:36:42 No.662622824
>としくんとノゴロー以外成功したやついないのかよ 眉村とかいるだろ!