20/02/12(水)19:38:29 レンゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/12(水)19:38:29 No.662603997
レンゲルってデザインめちゃくちゃかっこいいと思う
1 20/02/12(水)19:39:28 No.662604466
次世代モデルの新型ライダーという立ち位置もいい
2 20/02/12(水)19:42:52 No.662605626
この最初からもう強化されそうにないゴツい見た目がカッコいい
3 20/02/12(水)19:43:46 No.662605935
なんか腰周りムチムチだな
4 20/02/12(水)19:44:08 No.662606050
次郎さんだからな
5 20/02/12(水)19:44:21 No.662606135
クローバーで蜘蛛の顔表すのは凄いよね
6 20/02/12(水)19:44:32 No.662606197
強キャラオーラあるよな…
7 20/02/12(水)19:45:27 No.662606513
ディケイドのネットムービーのアクター当てクイズで別の人が着てたけど痩せていてもかっこいいと思う
8 20/02/12(水)19:46:15 No.662606774
兵隊さんの帽子みたいな頭の形がイカす
9 20/02/12(水)19:47:13 No.662607075
キングフォーム見たかった
10 20/02/12(水)19:49:39 No.662607886
桐生レンゲルが似合い過ぎて睦月が正式な装着者という認識が薄い カテゴリーエースに乗っ取られてた期間長いのもあるし
11 20/02/12(水)19:50:29 No.662608158
ラウザーが閉所での戦闘も想定されててちゃんと短くできるってのもいいな
12 20/02/12(水)19:51:27 No.662608430
最終回前のダークローチを倒すシーンは役者が着たけど 次郎さんスーツなので綿を詰めた話は有名
13 20/02/12(水)19:51:50 No.662608540
一番カード通すのに技術がいりそう
14 20/02/12(水)19:53:08 No.662608965
金色部分多めだから周りが強化されてもデザイン的にはなんとなく同列感はある
15 20/02/12(水)19:53:47 No.662609175
>最終回前のダークローチを倒すシーンは役者が着たけど >次郎さんスーツなので綿を詰めた話は有名 というか響鬼まではスーツに役者本人が入るって謎の恒例行事みたいなのがあった
16 20/02/12(水)19:55:39 No.662609755
蜘蛛男をライダーに落とし込むの上手い
17 20/02/12(水)19:56:28 No.662610067
>金色部分多めだから周りが強化されてもデザイン的にはなんとなく同列感はある フロート
18 20/02/12(水)19:57:10 No.662610276
この目実際のスーツだと赤いらしいな
19 20/02/12(水)19:57:55 No.662610565
スチルだと目が赤紫に見えるな アーツの色は合ってるんだ
20 20/02/12(水)19:58:14 No.662610652
カードホルダーがカリスと一緒で腰についてるのがより怪人向けライダーって感じでよい
21 20/02/12(水)20:00:05 No.662611283
>というか響鬼まではスーツに役者本人が入るって謎の恒例行事みたいなのがあった (真司の中の人が一度着たいと駄々をこねたのが発端だったか思い出してる) あれ今はやってないのか
22 20/02/12(水)20:00:36 No.662611418
RAH出ないかな
23 20/02/12(水)20:01:24 No.662611691
あまり強い印象ないのはクソ蜘蛛が悪い 睦月は嫌いになれん
24 20/02/12(水)20:01:48 No.662611802
かなり珍しい蜘蛛モチーフのライダー
25 20/02/12(水)20:01:49 No.662611807
バイクだけは微妙
26 20/02/12(水)20:02:32 No.662612026
>>というか響鬼まではスーツに役者本人が入るって謎の恒例行事みたいなのがあった >(真司の中の人が一度着たいと駄々をこねたのが発端だったか思い出してる) >あれ今はやってないのか ゲイツくんがやってなかったっけ
27 20/02/12(水)20:02:42 No.662612082
>カードホルダーがカリスと一緒で腰についてるのがより怪人向けライダーって感じでよい あれどうやって目的のカード引いてるんだろうと思ってたら 引きたいカードをトップに移動させる機能があるって設定どっかで見たな
28 20/02/12(水)20:02:59 No.662612161
クローバーと蜘蛛モチーフの取り入れ方がすごい 一発でモチーフ分かるしカッコいい
29 20/02/12(水)20:03:04 No.662612186
杖だし召喚使いだし毒だし後衛ぽい
30 20/02/12(水)20:03:44 No.662612409
ラウズカードもブリザード以外ろくな奴が無いと言うかブリザードしかまともに使ってねぇ
31 20/02/12(水)20:03:50 No.662612441
バイクのグリンクローバーも金ラインでいい感じにデザイン纏まってて好き 使わないミサイルの話はするな
32 20/02/12(水)20:03:56 No.662612467
ブリザードがとにかく強い
33 20/02/12(水)20:04:11 No.662612548
めっちゃ活躍したリモートバグ
34 20/02/12(水)20:04:26 No.662612638
胸のクラブのデザインが好き
35 20/02/12(水)20:05:03 No.662612831
先輩二人が融合で飛ぶのに単なるパワーキャラにしかなれないのは… 11じゃ一番強そうなのに
36 20/02/12(水)20:05:34 No.662613016
蜘蛛ライダー増えて欲しいなと思うけどそうか赤青の蜘蛛男が競合相手になっちゃうのか…
37 20/02/12(水)20:06:04 No.662613162
技のキーカードがブリザードで切り札がリモートだから 一応スモッグを使ったことはある
38 20/02/12(水)20:07:06 No.662613540
剣って玩具全員分読み取り機能ついてるの地味にすごいね
39 20/02/12(水)20:07:15 No.662613594
キングフォームやジョーカーが暴れてる時期でもまだ闇堕ちしてたから引っ張り過ぎだよ 決着回自体は良いシナリオだったけどさ
40 20/02/12(水)20:07:51 No.662613762
ブレイド勢のマスクはスートとカテゴリーAの虫を上手に纏めてデザインしてるのがすごいよね ブレイドを横から見るとヘラクレスオオカブトの頭部になってるの知った時は唸った
41 20/02/12(水)20:07:59 No.662613809
始を…カリスを解放しろ!! 剣崎さん…あなたのカードだ サラリーマンに憧れてるんです… 劇場版は結構良い睦月多い
42 20/02/12(水)20:08:01 No.662613824
下級では唯一使われなかったゲル…
43 20/02/12(水)20:08:12 No.662613888
>ラウズカードもブリザード以外ろくな奴が無いと言うかブリザードしかまともに使ってねぇ リモートってチートカードあるじゃん
44 20/02/12(水)20:08:41 No.662614043
>先輩二人が融合で飛ぶのに単なるパワーキャラにしかなれないのは… >11じゃ一番強そうなのに パワーアップしなくても飛べるんだぞ睦月は!
45 20/02/12(水)20:08:54 No.662614107
ブレイバックルは手抜きにも程がある カリスラウザーはとても良い玩具
46 20/02/12(水)20:09:19 No.662614242
俺は闇から生まれた...って言うのが未だに印象に残ってる 赤ん坊の頃に攫われてロッカーの中に隠されてたんだっけ?
47 20/02/12(水)20:09:48 No.662614423
>ブレイバックルは手抜きにも程がある あれでもターンアップの機構なんかすごいらしいね
48 20/02/12(水)20:09:55 No.662614461
>パワーアップしなくても飛べるんだぞ睦月は! フュージョンジャック フュージョンジャック フロート
49 20/02/12(水)20:09:59 No.662614486
スピニングダンス
50 20/02/12(水)20:10:30 No.662614677
レンゲル自体は強いライダーだと思う ただ洗脳期間が長いのと洗脳解けた後はもう強キャラしか残ってなかったのが 睦月の不幸でありレンゲルの不遇
51 20/02/12(水)20:11:04 No.662614888
なんで洗脳させちゃったんだろうな 後輩キャラな睦月めっちゃ良かったのに
52 20/02/12(水)20:11:19 No.662614967
今なら仮面ライダーレンゲルでOVもらえるのに
53 20/02/12(水)20:11:29 No.662615026
>ブレイバックルは手抜きにも程がある >カリスラウザーはとても良い玩具 その分カリスアローが割り食ったじゃん!
54 20/02/12(水)20:11:41 No.662615086
杖振り回すアクション好きなんだけどな
55 20/02/12(水)20:11:46 No.662615115
まだライダーバトル絶賛期だったから
56 20/02/12(水)20:13:44 No.662615711
睦月を先にキングフォームにして剣崎のキングフォームの異常性を強調する展開でもよかったなあと まあレンゲルは強化しない方針だったのは知ってるけど
57 20/02/12(水)20:14:01 No.662615814
>杖振り回すアクション好きなんだけどな 剣はSEがいいからかレンゲルの錫杖術が映えるんだよな…
58 20/02/12(水)20:15:10 No.662616206
嶋さんフォームはめっちゃ見たい… 虎姐ぇと嶋さんの力で強化とかめっちゃ強いじゃん
59 20/02/12(水)20:15:13 No.662616219
レンゲルってデフォルトでフュージョンジャック状態?
60 20/02/12(水)20:15:19 No.662616258
作劇的には睦月別にいらないからなあ
61 20/02/12(水)20:16:05 No.662616511
>まあレンゲルは強化しない方針だったのは知ってるけど ???「レンゲルキングフォームあるらしいよ!」
62 20/02/12(水)20:16:26 No.662616630
クラブの上級ってみんなキャラ濃いししかも強いよね
63 20/02/12(水)20:16:57 No.662616769
>レンゲルってデフォルトでフュージョンジャック状態? ジャックフォームと同格の強さであって別にフュージョンジャックはしてない
64 20/02/12(水)20:17:39 No.662616998
トライアルGがレンゲルを完全トレースしてたけどGの中身も次郎さんだったのかな
65 20/02/12(水)20:17:58 No.662617118
主役のスペードの上級はなんか変なやつばっかり…
66 20/02/12(水)20:18:39 No.662617338
そういや鎌田って物語開始時点で既に始に封印されてたっけ
67 20/02/12(水)20:19:55 No.662617749
封印解除されてないカードがいくつかあってそのうちの一枚がキング
68 20/02/12(水)20:19:57 No.662617759
ブリザード使ったキックがどう見ても屁
69 20/02/12(水)20:20:34 No.662617956
>そういや鎌田って物語開始時点で既に始に封印されてたっけ ボードにあったわけだから前回から封印されっぱなしでピロセさんのお父さんが封印解除した時に手から落ちたうちの一枚じゃないの
70 20/02/12(水)20:20:35 No.662617959
>ブリザード使ったキックがどう見ても尿
71 20/02/12(水)20:20:50 No.662618030
>???「レンゲルキングフォームあるらしいよ!」 崩れ落ちる睦月
72 20/02/12(水)20:20:54 No.662618054
ブリザードは気軽に全身凍結とかさせてくるので単発カードの中ではやけに強い
73 20/02/12(水)20:20:59 No.662618077
>そういや鎌田って物語開始時点で既に始に封印されてたっけ 解放すらされてないやつ
74 20/02/12(水)20:21:46 No.662618300
3枚コンボなのにブリザードベノムが地味
75 20/02/12(水)20:23:00 No.662618677
最後にジョーカーだけ生き残っちゃった時に ヒューマンをリモートしちゃいかんの?ってツッコミがあったのは覚えてる それで解決するかどうかは設定詳しくないから分からんけど
76 20/02/12(水)20:23:46 No.662618902
>最後にジョーカーだけ生き残っちゃった時に >ヒューマンをリモートしちゃいかんの?ってツッコミがあったのは覚えてる 嶋さんをリモートしようとしてすでに勝者決定してて無効だったろ
77 20/02/12(水)20:24:18 No.662619077
ジョーカーが生き残った時点でリモートが無効になってる 劇中でも嶋さんを陸送しようとして失敗した
78 20/02/12(水)20:25:16 No.662619402
最後の一体になる前になぜ開放しなかったのだろうか
79 20/02/12(水)20:25:56 No.662619622
タークローチってゴキブリよりバッタの方がそれっぽかったよな でも既にローカストいるから無理か
80 20/02/12(水)20:26:23 No.662619760
>最後の一体になる前になぜ開放しなかったのだろうか あんなゴキブリわらわら出てくるとか知らなかったし…
81 20/02/12(水)20:26:25 No.662619771
>最後の一体になる前になぜ開放しなかったのだろうか 橘さんに勝負を挑むと寝ちゃうみたい
82 20/02/12(水)20:26:55 No.662619932
最終的にジョーカー二体になった時でも実質サドンデスみたいなものだから やっぱりリモートは使えないままだろうな
83 20/02/12(水)20:27:33 No.662620130
本人がスーツ着る話はSSRコウタさんの辛い話になるからやめろ
84 20/02/12(水)20:29:12 No.662620623
思いつく手段は大体実行するか候補として挙げてはいたな
85 20/02/12(水)20:29:35 No.662620732
( 0H0)
86 20/02/12(水)20:29:48 No.662620790
あの世界だと昔の戦いの成り行き次第で クラゲが文明をもちましたって事もあり得たんだろうな
87 20/02/12(水)20:30:10 No.662620901
生身でキングラウザー振るうのってもしかしてめちゃくちゃ力いるの?
88 20/02/12(水)20:31:28 No.662621270
>>パワーアップしなくても飛べるんだぞ睦月は! >フュージョンジャック フュージョンジャック フロート そもそもフロートってハートのカードでは…
89 20/02/12(水)20:32:14 No.662621526
まあリモートが強すぎて味方に置いとくのは難しかった気もする
90 20/02/12(水)20:32:42 No.662621665
ギャグの番外編だと剣崎VS偽剣崎のときに 素のムッキーがラウザーで殴って攻撃してたような覚えがある 残念ながら本物の方を殴ってしまったオチで
91 20/02/12(水)20:32:50 No.662621701
>あの世界だと昔の戦いの成り行き次第で >クラゲが文明をもちましたって事もあり得たんだろうな フューチャーイズワイルドであったなそんなの 多数のクラゲが合体した超でかいブレインクラゲ
92 20/02/12(水)20:33:58 No.662622044
キングは突然変異みたいなものだから重いんだろう 普通のラウザーはBOARDの人らが作ってるんだからそんなでもないはず
93 20/02/12(水)20:34:06 No.662622082
>生身でキングラウザー振るうのってもしかしてめちゃくちゃ力いるの? 生身どころかキングフォーム以外は振るうのも無理ってくらい あの時は睦月キングフォームだったから使えたが
94 20/02/12(水)20:34:31 No.662622199
姐さんとあれだけいろいろやったのにまさか追加フォーム無しとか想定しとらんよ…
95 20/02/12(水)20:35:14 No.662622417
>そもそもフロートってハートのカードでは… 始と一緒に戦うって台詞を守ったのは睦月だけだからな
96 20/02/12(水)20:35:23 No.662622463
カリスの顔がすごいかっこいい ハートなのに横からみるとちゃんとカマキリだし
97 20/02/12(水)20:35:24 No.662622466
>生身どころかキングフォーム以外は振るうのも無理ってくらい 軽々しく一掃してた橘さん...
98 20/02/12(水)20:35:46 No.662622568
ミッシングエースのDVDで睦月のキャラ解説に豪腕の戦士って書かれてたから実は力自慢キャラなのかもしれない