虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/12(水)19:22:00 神様は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/12(水)19:22:00 No.662599056

神様は理不尽に強い

1 20/02/12(水)19:23:51 No.662599554

マグナパレスは肝心な時にいつも役に立たないな

2 20/02/12(水)19:25:08 No.662599892

なんか急いで世界設定の説明してるみたいな展開

3 20/02/12(水)19:27:09 No.662600474

>なんか急いで世界設定の説明してるみたいな展開 あそこがフォチューンかもしれないから重要ではあるけど

4 20/02/12(水)19:27:10 No.662600475

まだ治療中なの?

5 20/02/12(水)19:30:49 No.662601551

スレが神様なの?

6 20/02/12(水)19:32:26 No.662602082

お話がでかくなりすぎてあららぎさんがどうとかいうレベルではなくなってしまった

7 20/02/12(水)19:33:31 No.662602430

俺は一体何を読まされているんだ…?

8 20/02/12(水)19:34:26 No.662602714

ネタバレしてよ

9 20/02/12(水)19:35:26 No.662603059

ちょっかい出してきたのどこのどいつだ

10 20/02/12(水)19:37:26 No.662603636

とりあえず理解したのはクーンは二つに分かれたということくらいだった

11 20/02/12(水)19:39:23 No.662604431

最近15巻買って読んだけどこれまでのあらすじをすっかり忘れていて14巻を読んだ すっかり忘れていて13巻を読むことになった

12 20/02/12(水)19:39:38 No.662604533

>>なんか急いで世界設定の説明してるみたいな展開 >あそこがフォチューンかもしれないから重要ではあるけど タイカ宇宙のどっかじゃね 6巻に出てきたセンタイマの眷属だろあれ

13 20/02/12(水)19:40:20 No.662604785

新刊出るまえに結局最初から読んじゃうな

14 20/02/12(水)19:40:56 No.662604962

>俺は一体何を読まされているんだ…? かつて星団暦1万2千年代に飛んだときとか突然タイカ宇宙の話になったときとか 当時のリアルタイム読者はこんな感じだったのかなって

15 20/02/12(水)19:41:05 No.662605014

>俺は一体何を読まされているんだ…? お伽噺

16 20/02/12(水)19:41:45 No.662605230

>>俺は一体何を読まされているんだ…? >お伽噺 ニュータイプ読者にも受け入れてもらえるでしょう…とか天照大御神とかシルヴィスとかマキシが話してるのいいよね

17 20/02/12(水)19:41:49 No.662605251

>ネタバレしてよ スウェーデンの海底探査会社がバルト海の海底で謎の物体を発見する

18 20/02/12(水)19:41:54 No.662605275

>お伽噺 という言い訳

19 20/02/12(水)19:42:38 No.662605544

>>お伽噺 >という言い訳 ずーっとなんでもありだって言ってるんだからそれ言うのはすげー遅いぞ

20 20/02/12(水)19:44:04 No.662606028

>俺は一体何を読まされているんだ…? 突然少女漫画始まった時は何も思わなかったのかよ!

21 20/02/12(水)19:44:27 No.662606170

御伽噺部分に突っ込むならせめてボスやん初登場回くらいに突っ込め

22 20/02/12(水)19:44:32 No.662606196

ヤバい スレ読んでもどういう展開なのかさっぱりわからないぞ

23 20/02/12(水)19:44:50 No.662606289

丹念に丹念に騎士スゲー剣聖凄すぎー ってやってから剣聖でも神様には勝てなかったよ…だからな…

24 20/02/12(水)19:45:52 No.662606663

電撃をびびびーって打たれてホゲゲゲ!って骸骨が透過! そんな表現でマジ死にする漫画なのをわすれてはいけない

25 20/02/12(水)19:46:06 No.662606735

剣聖のパンツはつよい

26 20/02/12(水)19:46:26 No.662606845

>ヤバい >スレ読んでもどういう展開なのかさっぱりわからないぞ まだ途中だからなあ 完全にわかってるのは永野だけでしょ サタンの上位種をポーターとマグナパレスとマドラが頑張って撃退したら 浮遊城のときみたいに別宇宙からちょっかいかけてきたやつがいるよってだけだし

27 20/02/12(水)19:46:28 No.662606855

解説大好きなマウザーおじさんがずっと驚き役やってる展開

28 20/02/12(水)19:46:42 No.662606925

確かにシャフトやコーララみたいな感じでもシリアスに死んだけどさ…

29 20/02/12(水)19:47:10 No.662607063

カレンちゃんが登場するかもしれない ついでにユーリヒも

30 20/02/12(水)19:47:24 No.662607124

串刺しになってブラーンてなってるラキシスがかわいい

31 20/02/12(水)19:47:57 No.662607302

え いきなりジョーカーの中だけで終わらない展開ぶっこんできたの?

32 20/02/12(水)19:48:18 No.662607409

さすがに今年は新刊出ないよね

33 20/02/12(水)19:48:35 No.662607504

時間の流れが早いのかと思ったけどひとり若返ってたな

34 20/02/12(水)19:48:39 No.662607539

>え >いきなりジョーカーの中だけで終わらない展開ぶっこんできたの? そういうのは過去にもやってるし

35 20/02/12(水)19:48:41 No.662607550

黒騎士vs破裂の人形やってたのが1年前だっけ?

36 20/02/12(水)19:48:43 No.662607560

実際七剣聖呼ばれたのも対アマテラスの為だから今後全部敵に回るしね…

37 20/02/12(水)19:49:52 No.662607968

でも最近ちゃんと15Pだし16巻は思ったより早いかもな デザインズ7は当分出なさそうだけど

38 20/02/12(水)19:50:03 No.662608026

>え >いきなりジョーカーの中だけで終わらない展開ぶっこんできたの? それは実は前もやってるんだ…

39 20/02/12(水)19:51:32 No.662608459

>実際七剣聖呼ばれたのも対アマテラスの為だから今後全部敵に回るしね… あいつらそのために出てきたのか スタント遊星の接近とサタンの話があったからそっち対策なのかと思ってた…

40 20/02/12(水)19:52:01 No.662608606

マグナパレス全身映った?

41 20/02/12(水)19:52:31 No.662608764

>>え >>いきなりジョーカーの中だけで終わらない展開ぶっこんできたの? >そういうのは過去にもやってるし 後発なのでリアルタイムでそういうのはいきなりマキシがファーンドームの星王とか呼ばれた時くらいしか経験がなくてすまない…

42 20/02/12(水)19:53:03 No.662608933

ポーターちゃんそんな強いの?

43 20/02/12(水)19:53:55 No.662609222

>実際七剣聖呼ばれたのも対アマテラスの為だから今後全部敵に回るしね… 確かナインが召喚された時にそんな感じのこと言ってた気がするがスタント遊星のためじゃないんだ…?

44 20/02/12(水)19:54:02 No.662609242

天照大御神の敷いたレールを変えられるのはラキシスだけであり、それは人の意思ということなんだよ!(よくわかってない顔)

45 20/02/12(水)19:54:27 No.662609381

またセンタイマ来たの?

46 20/02/12(水)19:54:27 No.662609382

異界の侵略者と戦う超帝国の騎士を援護に現れたマグナパレスのバスターランチャーで現れたボスを銀河を圧縮した剣でぶった斬った剣聖が瞬殺された相手は神だった…?

47 20/02/12(水)19:56:24 No.662610033

ここしばらくツラック隊とかジョーカーの人々の地に足がついた戦いを観てきてたせいか急に神の話になるとやはり面食らう

48 20/02/12(水)19:56:48 No.662610174

デコ助レイプは15巻には入ってないんだ

49 20/02/12(水)19:57:39 No.662610447

>スウェーデンの海底探査会社がバルト海の海底で謎の物体を発見する あの世界って地球にも繋がってるのか

50 20/02/12(水)19:57:54 No.662610560

FSSが年二冊でたら本気出す

51 20/02/12(水)19:57:56 No.662610566

俺バッハトマというかボスヤスフォートの目的というか動機もよくわかってない なんとなくアマテラスというか神の人間への干渉が嫌いでああいうことしてんのかなとか思ったけど

52 20/02/12(水)19:58:25 No.662610704

あの作品世界において永野護以上の神は存在しないんだ

53 20/02/12(水)19:58:43 No.662610813

地球くるのはずっと年表に書いてあるからな…

54 20/02/12(水)19:58:51 No.662610851

>俺バッハトマというかボスヤスフォートの目的というか動機もよくわかってない >なんとなくアマテラスというか神の人間への干渉が嫌いでああいうことしてんのかなとか思ったけど ボスやんは無干渉な神が嫌い、だからちょっかいかける

55 20/02/12(水)19:59:00 No.662610911

>>スウェーデンの海底探査会社がバルト海の海底で謎の物体を発見する >あの世界って地球にも繋がってるのか いさ まら

56 20/02/12(水)19:59:46 No.662611174

あんだけヤバイ連中がたかが生命の水求めてるのが謎だ

57 20/02/12(水)20:00:16 No.662611328

そういやネトゲで韓国のプレイヤーと対戦してたな

58 20/02/12(水)20:00:54 No.662611531

生命の水は作中だとなんかすげえ回復する水くらいの使われ方しかしてないからな…

59 20/02/12(水)20:00:58 No.662611547

>FSSが年二冊でたら本気出す お前の本気はいいからクリスに本気出させてくれ…

60 20/02/12(水)20:01:20 No.662611664

>ボスやんは無干渉な神が嫌い、だからちょっかいかける 玉座で大暴れしてもリンスに行かせて本体が出てこないから大分ムキムキしてたのかな

61 20/02/12(水)20:01:54 No.662611826

>>スウェーデンの海底探査会社がバルト海の海底で謎の物体を発見する >あの世界って地球にも繋がってるのか 読もう!年表!

62 20/02/12(水)20:02:24 No.662611991

ボスやんの動機は割とどう転んでもいいけどアマ公が大侵攻するに至った動機だけは俺が生きてる内に描いてほしい 何言い残したんだよビュラードは

63 20/02/12(水)20:02:26 No.662612006

>>FSSが年二冊でたら本気出す >お前の本気はいいからクリスに本気出させてくれ… これ以上本気出させたら早死にすると思う

64 20/02/12(水)20:02:39 No.662612064

ここ数年の単行本読んでるとフィルモアというかダイ・グやクリスに愛着湧くよね…

65 20/02/12(水)20:03:11 No.662612232

>何言い残したんだよビュラードは 本気出して国家まとめてくれって言ったんじゃないかと予想している

66 20/02/12(水)20:03:17 No.662612259

>何言い残したんだよビュラードは ただ生い立ちを語っただけじゃね 本当に悲惨そのものだし

67 20/02/12(水)20:03:25 No.662612307

俺はスタント遊星攻防戦を観るまでは死ねないかな…

68 20/02/12(水)20:03:52 No.662612450

>ここ数年の単行本読んでるとフィルモアというかダイ・グやクリスに愛着湧くよね… クリスは仕え続けるけどぼっちゃまの退場は悲劇になりそうでつらい

69 20/02/12(水)20:03:53 No.662612453

>何言い残したんだよビュラードは ロードスに平和を…

70 20/02/12(水)20:04:21 No.662612608

>本当に悲惨そのものだし 騎士覚醒が遅くてランクも最低でカーチャンにボロクソに言われるのはお辛い…

71 20/02/12(水)20:04:22 No.662612618

デコやんはもうちょっとでたぶん死んじゃうしね… 今のヨーンくんだとどうにかできる気はしないけど

72 20/02/12(水)20:04:50 No.662612763

いいや4100までキッチリ描いてもらう

73 20/02/12(水)20:05:01 No.662612818

〆の言葉がログナーからアトロに変わったみたいにボードじゃなくなったりしないよね…?

74 20/02/12(水)20:05:02 No.662612825

ダイ・グはフィルモアの現状と本人の病状が不穏過ぎてな…

75 20/02/12(水)20:05:10 No.662612881

>何言い残したんだよビュラードは アマ公って神様なんじゃね?

76 20/02/12(水)20:05:24 No.662612957

アシスタントや弟子いないの永野?

77 20/02/12(水)20:05:53 No.662613109

>デコやんはもうちょっとでたぶん死んじゃうしね… >今のヨーンくんだとどうにかできる気はしないけど でもジークママに技見せてもらってやっと勝ち筋見えたかもしれないね

78 20/02/12(水)20:06:11 No.662613199

GM乗らないヨーンはデコと直接対決する機会はあるのかね

79 20/02/12(水)20:06:30 No.662613294

というかジークが次のフィルモア皇帝レーダー9世になるのは確定しちゃってるしね… 流れ的にクリスに恋するんだろうけど

80 20/02/12(水)20:06:34 No.662613317

デコ単に寝返る可能性はないの?

81 20/02/12(水)20:06:35 No.662613325

>騎士覚醒が遅くてランクも最低でカーチャンにボロクソに言われるのはお辛い… でも黄門様たぶん超強いよね

82 20/02/12(水)20:06:39 No.662613351

>>ここ数年の単行本読んでるとフィルモアというかダイ・グやクリスに愛着湧くよね… >クリスは仕え続けるけどぼっちゃまの退場は悲劇になりそうでつらい クリス孕ませて死んでジークがなんか一念発起して皇位につく…のかな わかんね あと詩女と皇帝の想像を絶する取り決めってなにが起こるんですか…

83 20/02/12(水)20:06:58 No.662613483

>串刺しになってブラーンてなってるラキシスがかわいい 連載再開してから女の子みんな可愛くて困る困らない

84 20/02/12(水)20:07:19 No.662613610

もう何年大統領見てないだろう 最後に出たのってヤーボのパンティずり下げて尻に顔埋めてた時?

85 20/02/12(水)20:07:25 No.662613648

>GM乗らないヨーン 乗った所でかなり勝ち目なさそう

86 20/02/12(水)20:07:42 No.662613719

>>串刺しになってブラーンてなってるラキシスがかわいい >連載再開してから女の子みんな可愛くて困る困らない レレイスホトちゃんkawaii!

87 20/02/12(水)20:08:06 No.662613850

>>GM乗らないヨーン >乗った所でかなり勝ち目なさそう 相手乗ってんの黒騎士だしな…

88 20/02/12(水)20:08:21 No.662613933

大統領はこれまでいっぱい出番あったからね…

89 20/02/12(水)20:08:32 No.662613997

>でも黄門様たぶん超強いよね バランシェル博士もナニアレ早い!ってビビってたしね

90 20/02/12(水)20:08:55 No.662614112

>デコ単に寝返る可能性はないの? このあとエストがデルベルン入りするのは確定してて その後ジーク所有のファティマの1体になってフィルモア行くのは年表で分かってるね デコやんがデルタベルン入りするかなというのはある

91 20/02/12(水)20:09:01 No.662614140

>デコ単に寝返る可能性はないの? あいつ騎士団長生活めっちゃエンジョイしてるからなぁ…かっこよく死にそう

92 20/02/12(水)20:09:11 No.662614196

ビュラードはヤーボが戦いたくないって思う程度には強い

93 20/02/12(水)20:09:53 No.662614452

>相手乗ってんの黒騎士だしな… でも黒騎士の歴史って敗北の歴史だから…

94 20/02/12(水)20:09:57 No.662614480

>>騎士覚醒が遅くてランクも最低でカーチャンにボロクソに言われるのはお辛い… >でも黄門様たぶん超強いよね 最低ランクって言われてるのが実力隠してるのか素なのか未だに判別つかん ヤーボも戦いたくないって言ってたりスバースの血筋だったり強くても不思議はないんだけど

95 20/02/12(水)20:10:10 No.662614545

浮島ッ!!ってモータースキルつかってたしな

96 20/02/12(水)20:10:19 No.662614606

そしてヤーボはAPのエース騎士だったので天位級とかに強いかもね黄門様

97 20/02/12(水)20:10:55 No.662614828

黒騎士は負けて代替わりするからどうしてもね… 1代目はサヤ師に負けて2代目はデコやんに負けてデコやんと4代目は分からんが5代目は冒頭で敗北という

98 20/02/12(水)20:10:59 No.662614852

>あいつ騎士団長生活めっちゃエンジョイしてるからなぁ…かっこよく死にそう フリーの時はクレイジームーヴ売りにしてたのに就職したまぁ立派になっちゃって…

99 20/02/12(水)20:11:10 No.662614911

騎士はすんごい血統みたいだし騎士なら弱いとは思えんよね大統領

100 20/02/12(水)20:11:20 No.662614978

>>何言い残したんだよビュラードは >アマ公って神様なんじゃね? ぎくっ バレちゃしょうがない大侵攻!

101 20/02/12(水)20:11:25 No.662615005

やっぱ剣聖の血筋はちょっとおかしい

102 20/02/12(水)20:11:37 No.662615069

>もう何年大統領見てないだろう >最後に出たのってヤーボのパンティずり下げて尻に顔埋めてた時? プロムナードに出てきたのが最後かなぁ

103 20/02/12(水)20:11:52 No.662615145

力が最低ランクでも強いのが実際いるぜよ

104 20/02/12(水)20:12:05 No.662615213

ビュラードは見た目はナッカンドラスバースに似てる

105 20/02/12(水)20:12:11 No.662615255

若い頃のミッションはスパースそっくりみたいだからやっぱ強そう

106 20/02/12(水)20:12:13 No.662615263

騎士団長してるデコやんかっこいいよね

107 20/02/12(水)20:12:13 No.662615266

はやく普通の戦争に戻らねぇかなぁ

108 20/02/12(水)20:12:28 No.662615329

アマ公ってまだ自分が全能神って自覚ないよね?

109 20/02/12(水)20:12:33 No.662615355

剣聖が出てきたら即撤退!死ぬぞ!! いいよね……

110 20/02/12(水)20:12:47 No.662615429

>プロムナードに出てきたのが最後かなぁ 芋焼いてた時か あの後おでこちゃんに唾つけるんだよな

111 20/02/12(水)20:13:18 No.662615588

>フリーの時はクレイジームーヴ売りにしてたのに就職したまぁ立派になっちゃって… あくまでも騎士という世界で収めてただけのファッションキチガイだからな マジモンはブラフォードやクリスみたいになる

112 20/02/12(水)20:13:27 No.662615633

>ヤーボも戦いたくないって言ってたりスバースの血筋だったり強くても不思議はないんだけど ブーレイさくさく切ってたんだからMH戦は強いでしょ

113 20/02/12(水)20:13:35 No.662615670

>フリーの時はクレイジームーヴ売りにしてたのに就職したまぁ立派になっちゃって… 破裂の人形と戦ってる時はちょっとフリーの頃の感じ戻ってきて楽しそうだったよね

114 20/02/12(水)20:13:42 No.662615705

次に出番あってももう天照に何か言い残して死ぬシーンじゃないの

115 20/02/12(水)20:14:24 No.662615932

一般人として立ち位置を必死に獲得したら いきなり騎士に目覚めたら強い弱い問わず なんじゃそりゃとなるのはわかる

116 20/02/12(水)20:14:30 No.662615968

>芋焼いてた時か >あの後おでこちゃんに唾つけるんだよな あん時はバランシェの墓参りに来たからもう唾つけてるよ

117 20/02/12(水)20:14:32 No.662615983

まあ死んでも出番はある可能性は残るし

118 20/02/12(水)20:15:00 No.662616153

ポーターってGTMコントロールは出来るのかな GTMより強いからどうでもいいか

119 20/02/12(水)20:15:08 No.662616196

>まあ死んでも出番はある可能性は残るし まぁ同じ顔のやつは出てくるしな

120 20/02/12(水)20:15:11 No.662616209

大統領は母親がクソだったので それがちょっとトラウマになってそう

121 20/02/12(水)20:15:23 No.662616286

ボスやんと凸助は出番あるけどズームのかーちゃんはなにしてんの?

122 20/02/12(水)20:15:25 No.662616299

大統領世直し漫遊記はシリーズで見てみたいところだけどそんな余裕は皆無だしなあ…

123 20/02/12(水)20:15:29 No.662616316

>破裂の人形と戦ってる時はちょっとフリーの頃の感じ戻ってきて楽しそうだったよね 褒められてうれしそうにしてるエストかわいい!デコ助もふぁちまの魔性に囚われかかってますよね?

124 20/02/12(水)20:16:00 No.662616490

>まあ死んでも出番はある可能性は残るし カイエンのやつ死んでからも出てきすぎる…

125 20/02/12(水)20:16:00 No.662616491

>ボスやんと凸助は出番あるけどズームのかーちゃんはなにしてんの? マグダル探してんのかね

126 20/02/12(水)20:16:05 No.662616510

妹絡みではまだ出てないんだっけ

127 20/02/12(水)20:16:40 No.662616677

逆レイプされてるときエストに助けもとるくらいには依存はじまってるよデコやん

128 20/02/12(水)20:16:46 No.662616714

>ボスやんと凸助は出番あるけどズームのかーちゃんはなにしてんの? 子育てらしきこと

129 20/02/12(水)20:17:05 No.662616804

ヤーボは詩女の血を引いてるから案外実家はいいところかも知れない

130 20/02/12(水)20:18:08 No.662617177

ファティマというかエストという個人が魔性の女すぎる あれって人間に生まれても名を残せただろ

131 20/02/12(水)20:19:57 No.662617760

普段から剣聖になれてるバランシュが速いって評するくらいだし 黄門様はスペックやばそうでゃある

↑Top