20/02/12(水)18:29:48 ブーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/12(水)18:29:48 No.662586687
ブーム来てる?
1 20/02/12(水)18:30:48 No.662586894
むしろもう落ち着いてきてない?
2 20/02/12(水)18:32:26 No.662587243
流行ったのって三年くらい前な気がする
3 20/02/12(水)18:33:11 No.662587365
Vtuberの間で流行ってるから 新たに始める人が多そう
4 20/02/12(水)18:34:45 No.662587652
あまりにもストイックで無職専用な公式鯖は流行らないんじゃねぇかな
5 20/02/12(水)18:35:17 No.662587775
ソロでもいいんだ
6 20/02/12(水)18:36:57 No.662588134
ソロが一番快適なんだけどやっぱりトライブ作って誰かとやりたいんだ
7 20/02/12(水)18:37:54 No.662588342
「」鯖でもかなり無情な争いになる程度にはヤバいゲーム
8 20/02/12(水)18:39:13 No.662588611
気の知れた友人3~5人くらいで冒険出来るのが理想だと思う
9 20/02/12(水)18:39:13 No.662588612
ペットロス(物理)が多そうなのが怖い
10 20/02/12(水)18:40:50 No.662588997
新規でソロは主に海洋生物にクソゲーされてすぐキレそう
11 20/02/12(水)18:40:55 No.662589010
genesisを待て!
12 20/02/12(水)18:41:29 No.662589140
別に恐竜を仲間にしたくない
13 20/02/12(水)18:41:52 No.662589223
腐るはちみつ
14 20/02/12(水)18:42:45 No.662589408
緩めの設定でソロ始めたけど全ロススパイラルが止まらない…
15 20/02/12(水)18:43:03 No.662589480
恐竜をテイム出来ない設定にも出来るはず
16 20/02/12(水)18:43:34 No.662589597
不意に誰かのペットが死んで犯人探しが始まる
17 20/02/12(水)18:43:52 No.662589650
ソロプレイするんであれば鯖借りたりしなくてもテイム速度設定とか出来るの?
18 20/02/12(水)18:44:49 No.662589867
>緩めの設定でソロ始めたけど全ロススパイラルが止まらない… このゲームちゃんと知識あって気を配ってれば殆ど事故ら無くなるけど 逆に言うとその辺無いと死にまくるからねえ 始めた場所によってはリスポーンした瞬間に即死したりするし
19 20/02/12(水)18:45:04 No.662589923
カードゲームと一緒で同梱されてない友達っていうDLCが必要
20 20/02/12(水)18:45:36 No.662590048
>恐竜をテイム出来ない設定にも出来るはず テイムできないと地獄なんじゃ
21 20/02/12(水)18:45:36 No.662590052
>ソロプレイするんであれば鯖借りたりしなくてもテイム速度設定とか出来るの? できる 非公式サーバーなら設定弄った状態で複数人プレイもできる
22 20/02/12(水)18:45:44 No.662590078
資源のリスポン速度最速かつ再生にプレイヤーが影響する距離最低にすると岩を割ったそばから岩が復活するって無茶な状態にも出来る
23 20/02/12(水)18:45:51 No.662590109
あったよ!PiXARK!
24 20/02/12(水)18:48:10 No.662590648
pveで数人と気ままに恐竜生活するのが一番良さそう
25 20/02/12(水)18:48:51 No.662590806
>「」鯖でもかなり無情な争いになる程度にはヤバいゲーム えっPVEでしょ? 揉める原因ってなんだろ備品のロストとか恐竜死んだとかそこらへんかな?
26 20/02/12(水)18:49:28 No.662590951
ジェネシスやる「」いないかな 一緒にやりたい
27 20/02/12(水)18:49:36 No.662590983
久しぶりにインストールし直して残ってたデータで再開したけど そういや一人じゃ寂しくなってやめたんだったと思いだしてやめた
28 20/02/12(水)18:49:43 No.662591015
PVPは心が壊れる PVEはマナーとモラルが求められる
29 20/02/12(水)18:50:13 No.662591112
プテラで連れ去られ麻酔を撃ち込まれ閉じ込められる末路が見える
30 20/02/12(水)18:50:35 No.662591188
「」と一緒にディスコでやるのも楽しそうだね
31 20/02/12(水)18:50:53 No.662591263
PVPはニコデスマンの動画見てたけどコイツら同じ人間なのか...?って思えるような醜い争いだった
32 20/02/12(水)18:50:58 No.662591283
ソロやってみたがクソ寂しいな!
33 20/02/12(水)18:51:24 No.662591385
PvEでも資源の使い方から争いが始まるのいいよね よくない
34 20/02/12(水)18:51:51 No.662591474
>PVPはニコデスマンの動画見てたけどコイツら同じ人間なのか...?って思えるような醜い争いだった ホモの奴? あれだったら当時参加して闘争に加わってたな
35 20/02/12(水)18:51:57 No.662591504
「」やってなかったっけ?
36 20/02/12(水)18:52:00 No.662591518
友人3人と遊んでた頃は本当に楽しかった 1人死んじまった
37 20/02/12(水)18:52:33 No.662591646
一人でやると本当にすぐ飽きる
38 20/02/12(水)18:52:39 No.662591669
PvEでも自分の元を離れた恐竜は死んだと思わないといけない
39 20/02/12(水)18:52:53 No.662591709
>友人3人と遊んでた頃は本当に楽しかった >1人死んじまった ベッドでよみがえってるよ
40 20/02/12(水)18:52:53 No.662591710
エングラム取得上限煩わしいからレベルアップ時のスキルポイント量に調整いれて全エングラム取れるようにする
41 20/02/12(水)18:53:07 No.662591771
これでPVPに入り浸るってどういう事なの…他プレイヤー狩るのが楽しいの?
42 20/02/12(水)18:53:44 No.662591889
>これでPVPに入り浸るってどういう事なの…他プレイヤー狩るのが楽しいの? 人がいっぱいいるところを小突いたら資源が大量に手に入った!
43 20/02/12(水)18:53:54 No.662591921
殺戮と略奪の応酬だと聞く
44 20/02/12(水)18:54:13 No.662591984
肉食動物を相手の陣地に引っ張っていくの楽しいでしょう?
45 20/02/12(水)18:54:47 No.662592111
5年くらい前に買ったけど当時は本当に重かったな アップデートされたし今はPCの性能も良くなってるから普通になってるけど
46 20/02/12(水)18:54:49 No.662592117
命の儚さを実感するゲーム
47 20/02/12(水)18:54:55 No.662592135
策略が相手チームに刺さると超気持ちいい それはそれとして寝れないのでリアルライフがめちゃくちゃになる
48 20/02/12(水)18:54:56 No.662592142
知らない間に敵が筏にC4取り付けてたみたいな話聞いたことある
49 20/02/12(水)18:55:04 No.662592177
おにぎり
50 20/02/12(水)18:55:09 No.662592203
>殺戮と略奪の応酬だと聞く 千時間単位でやってたら気が狂わない…?
51 20/02/12(水)18:55:16 No.662592223
配信見て買ったのはいいけど ゲームサイズと要求スペックだったりバニラ鯖の過酷な環境でゴミ箱シュートする人多そう
52 20/02/12(水)18:55:23 No.662592255
前にPvE鯖立ててた「」が居てありがたく遊ばせてもらったんだが ボス討伐しだした頃に人が減っていってペットも餓死しだして自然消滅した
53 20/02/12(水)18:55:26 No.662592265
公式PvE鯖でペット数制限かるく越えるくらいテイムしてた 今はボールの中にしまえるから拠点が寂しい
54 20/02/12(水)18:55:37 No.662592306
ローカルで結構やってたけど結局ボスに手を出していない こわい
55 20/02/12(水)18:55:58 No.662592395
1人だと結構大変だったりも多いんだよねえ ラグナロクからグリフィン捕まえてこないとケツァルソロテイムがなかなかめんどい
56 20/02/12(水)18:57:49 No.662592824
公式鯖はうんこソロは孤独 なら友達数人とやるのが正解ってVの者達の遊び方が正しいのか…
57 20/02/12(水)18:57:59 No.662592870
かれこれ何年かPC公式PvEでほぼソロかたまに友人一人とやってる いま総プレイ時間見たら3008時間だった
58 20/02/12(水)18:58:03 No.662592881
>千時間単位でやってたら気が狂わない…? よくわからないけどそれで上手くピラミッドの上に居るときのアドレナリン凄いんじゃないかな ようつべにやられた側のドン引くようなエピソードとかある
59 20/02/12(水)18:58:58 No.662593094
ぶっちゃけ知識より鯖缶味方か身内に取り込むゲームだよね
60 20/02/12(水)18:59:06 No.662593128
最近始めたのでここで話されてることの半分もわからないけど楽しんでるよ 次のマップも入れるつもり
61 20/02/12(水)18:59:22 No.662593186
PvPは不在時間把握の為にツイッター特定するのが大事って話を聞いたときは笑ってしまった 番外戦術すぎる…
62 20/02/12(水)18:59:33 No.662593231
敵に捕まったら気絶状態で監禁されちまうんだ 狂ったゲームだな!
63 20/02/12(水)18:59:58 No.662593316
公式ページの動画凄いんだけど すすめるとあんな感じになんのこれ
64 20/02/12(水)19:00:14 No.662593391
トライブの規模によって別ゲーと化す
65 20/02/12(水)19:00:26 No.662593438
>なら友達数人とやるのが正解ってVの者達の遊び方が正しいのか… この手のクラフトサバイバル系は身内でやるのが一番荒れないぞ
66 20/02/12(水)19:00:47 No.662593523
Atlasから逃げるな
67 20/02/12(水)19:01:04 No.662593593
>Rustから逃げるな
68 20/02/12(水)19:01:16 No.662593638
>公式鯖はうんこソロは孤独 >なら友達数人とやるのが正解ってVの者達の遊び方が正しいのか… 基本的に気の知れた友人数人とやるとゲームはなんでも面白いけど このゲームは特にめちゃくちゃ面白いよ
69 20/02/12(水)19:01:20 No.662593656
もしかして牢屋に閉じ込められて何も出来ないまま時間がすぎるとかあったりするのか?
70 20/02/12(水)19:01:24 No.662593678
身内ってどうやって手に入れるの
71 20/02/12(水)19:01:58 No.662593807
>身内ってどうやって手に入れるの ここ
72 20/02/12(水)19:01:59 No.662593811
>知らない間に敵が筏にC4取り付けてたみたいな話聞いたことある pvpタイムが設けられてる鯖で相手がタイムに突入以前に筏仕掛けられてて 発見してなきゃPVP開始と同時に起爆っていう性質の悪いのあったな
73 20/02/12(水)19:02:03 No.662593825
一人でやるならタルコフの方が旬じゃねえかな…
74 20/02/12(水)19:02:28 No.662593933
>公式ページの動画凄いんだけど >すすめるとあんな感じになんのこれ 恐竜の軍団とか普通に作れるようになっていくよ なんなら設定緩けりゃソロでもそこそこ早い時間で行ける
75 20/02/12(水)19:02:55 No.662594034
24時間ゲームし続けることが仕事として成立してかつそれを楽しく遊び続けるような奴が複数人居ることが大前提
76 20/02/12(水)19:03:10 No.662594092
陣地の中にめちゃめちゃ恐竜置いて低スペを殺す戦法は健在なの?
77 20/02/12(水)19:03:17 No.662594116
順調に拠点作って敵対相手に善戦してたのに 鯖の最大手トライブに鯖缶混じってて無に返されるとか普通にある
78 20/02/12(水)19:03:19 No.662594127
ここで鯖を立てる 「」が仲間になる
79 20/02/12(水)19:03:28 No.662594165
「」とケツァル捕まえに行ったりしたな
80 20/02/12(水)19:03:39 No.662594218
>24時間ゲームし続けることが仕事として成立してかつそれを楽しく遊び続けるような奴が複数人居ることが大前提 Vtuberだこれ
81 20/02/12(水)19:04:17 No.662594380
数年前にやったんだけどブルスク吐き出してPC再起動が怖いからやってない
82 20/02/12(水)19:04:19 No.662594388
書き込みをした人によって削除されました
83 20/02/12(水)19:04:42 No.662594480
>ここで鯖を立てる >「」が仲間になる 飽きっぽい癖にわがまま放題の「」の相手するサーバー管理辛いだけでは
84 20/02/12(水)19:05:24 No.662594638
糞みみたいな嫌がらせ生物ばっか追加されたあたりでやめたけどマシになってる?
85 20/02/12(水)19:06:03 No.662594813
ここで立つ鯖はどんなゲームでも例外なく最速で美味しいとこしゃぶり尽くしてすぐ過疎る
86 20/02/12(水)19:06:56 No.662595045
緩めの設定にして三人くらいで草食島からスタートするのが楽しかった ある程度貯まったら連結筏で本土に移り住んだり
87 20/02/12(水)19:06:59 No.662595057
デンキウナギ弱体化したりラグナでリードシクティス出なくなったりはしたけど まだ嫌がらせ生物は結構残ってるよ
88 20/02/12(水)19:07:37 No.662595226
「」鯖参加してたけどとても楽しかったよ 僕は豆腐ハウスしか作れないマンだけどアイランド北側の過酷な地域にデザイン建築する「」が居て家巡りが楽しかったよ
89 20/02/12(水)19:07:50 No.662595263
なんで今更流行ってんのかと思ったらそういうことだったのか… 大型アップデートでもあったのかと思ったわい
90 20/02/12(水)19:08:27 No.662595427
ARKの設定は脱糞率も弄れるからな・・・
91 20/02/12(水)19:08:28 No.662595434
アトラスの方で配信者が海外勢とガチの戦争してたの見てたけど地獄みたいだったな…
92 20/02/12(水)19:08:34 No.662595467
>大型アップデートでもあったのかと思ったわい そろそろ新マップもくる
93 20/02/12(水)19:08:44 No.662595499
アイランド北側の探索できるようになると成長した感出るよね…
94 20/02/12(水)19:08:49 No.662595512
>もしかして牢屋に閉じ込められて何も出来ないまま時間がすぎるとかあったりするのか? 殺すとリスポするから麻酔で昏睡するなりして自軍拠点まで拉致って牢屋にいれる 定期的に麻酔切れないように維持しつつ死なれると困るので輸血までして生かす inしてもなにも出来ないようにするのが最良
95 20/02/12(水)19:09:07 No.662595598
大手配信者が遊んでくれると楽しいけど配信追っかけるのが大変
96 20/02/12(水)19:09:16 No.662595634
エクスはある意味気軽に楽しめる部分多くてよかったなあ 昼夜がほぼなくなってたりそこら辺からインゴット素材大量に取れたり
97 20/02/12(水)19:09:19 No.662595649
人はこうまで汚くなれるのかと思えるほどに自由度の高いマルチ
98 20/02/12(水)19:09:40 No.662595764
>アイランド北側の探索できるようになると成長した感出るよね… ホイギガノト
99 20/02/12(水)19:10:41 No.662596040
7DtD流行んねえかな・・・
100 20/02/12(水)19:11:14 No.662596194
トロオドンとミクロラプトル 陸上 ウナギとクラゲ 海中 ヒルと蛇と拉致ワニ 沼 悪意のある生物には参るね
101 20/02/12(水)19:11:33 No.662596268
うちのペットが!うちのかわいいペットがあああ! αティラノ!ギガノト!来ないでくだち!!
102 20/02/12(水)19:11:41 No.662596311
初めてプテラ乗って空飛んだ時の感動は今でも覚えてるわ 世界が広がっていく感覚が凄かった
103 20/02/12(水)19:12:03 No.662596403
7DtDは基本を覚えるまでが長いからな… しかもアプデするたびに仕様が変わってそれまでの知識が使えなくなるという
104 20/02/12(水)19:12:04 No.662596409
>アトラスの方で配信者が海外勢とガチの戦争してたの見てたけど地獄みたいだったな… ゆうたは最終的に中華チーターにやられるのが無情だった
105 20/02/12(水)19:12:22 No.662596487
大手トライブの傘下だったけどトップのアホが単純なスパイに引っかかって上位トライブに戦争吹っ掛けた余波で滅んだな
106 20/02/12(水)19:12:29 No.662596521
金庫で家から出られなくするの邪悪の極み感あった 資本で殴るってそういう…
107 20/02/12(水)19:12:37 No.662596560
>7DtD流行んねえかな・・・ a18良さげだしそろそろベータ行ってもいいよな
108 20/02/12(水)19:12:47 No.662596624
ホロ村のまつりちゃんとかの拠点 あそこ運悪いとアロとギガたまに来るんだよね 心配だわ
109 20/02/12(水)19:13:01 No.662596684
陸上だとユタラプトルもアプデでやばくなったな 難易度低いエリアから騎乗解除は怖すぎる
110 20/02/12(水)19:13:23 No.662596784
>7DtD流行んねえかな・・・ 撮れ高がわりかしうんこなのが…
111 20/02/12(水)19:13:54 No.662596929
スタン持ちいるところは騎乗してても油断ならぬ
112 20/02/12(水)19:14:01 No.662596964
そういえばいたな初心者キラーのユタラプ
113 20/02/12(水)19:14:02 No.662596973
>陸上だとユタラプトルもアプデでやばくなったな 小中型マウントをゴミにするのよくないと思いますね
114 20/02/12(水)19:14:19 No.662597053
トロオドン全盛期はヤバかった
115 20/02/12(水)19:14:50 No.662597182
3月20日にどう森来るから確実にそこでvtuberブームは終わる 人気商売でやってる限り森には勝てない
116 20/02/12(水)19:15:09 No.662597270
やっちゃえ俺のテリジノサウルス!!
117 20/02/12(水)19:15:37 No.662597406
虫見つけるとけおるナマケモノ捕まえてからは洞窟探検楽しかったな
118 20/02/12(水)19:15:59 No.662597510
ラプターに騎乗解除攻撃追加だけは許せん 小型中型の騎乗ペットと旅するのが好きだったのに迂闊に遠出出来なくなった
119 20/02/12(水)19:16:00 No.662597512
>3月20日にどう森来るから確実にそこでvtuberブームは終わる >人気商売でやってる限り森には勝てない なるほど…今始めたら盛り上がってきた所でブーム終わりか
120 20/02/12(水)19:16:19 No.662597592
なんか異常に強いクマさんいいよね
121 20/02/12(水)19:16:23 No.662597613
メガテリくんいいよね お座り可愛いし虫バフでめちゃくちゃ強いしで
122 20/02/12(水)19:17:15 No.662597825
>なんか異常に強いクマさんいいよね そんかわし体力少ない儚い生き物
123 20/02/12(水)19:17:40 No.662597932
敵生物は全体的に初心者を殺す事に特化してるからな 慣れるとずっと敵対されないペットに乗りっぱなしで無視できたりそもそも生息地に行く用事が無くなったり
124 20/02/12(水)19:17:41 No.662597935
出たな俺のグラボを破壊したゲーム
125 20/02/12(水)19:17:44 No.662597950
>撮れ高がわりかしうんこなのが… Minecraftとこれと何がそんなに違うのだ…
126 20/02/12(水)19:18:04 No.662598042
あの愛くるしさから想像つかない上位種君臨で敵対あんまりしないメガテリ君
127 20/02/12(水)19:18:08 No.662598060
ジェネシスでバルゲロのディノニクスみたいな普通の恐竜らしい恐竜増えてほしいなあ 神話の生物とか宇宙生物とかの凄いのばっかり追加されてたし
128 20/02/12(水)19:18:15 No.662598100
マイクラより殺意が高いのは確かだ
129 20/02/12(水)19:18:23 No.662598127
ポケモン発売後の実況の多さ見ると大作が出ると一般配信者も含めてどこも配信で溢れる…
130 20/02/12(水)19:18:37 No.662598185
>Minecraftとこれと何がそんなに違うのだ… 一番の問題は可愛さが足りないのだ…
131 20/02/12(水)19:19:01 No.662598270
大型恐竜の迫力はあるよ
132 20/02/12(水)19:19:28 No.662598380
>一番の問題は可愛さが足りないのだ… スクリーマーとか結構かわいいし…
133 20/02/12(水)19:20:08 No.662598582
確実に視聴率稼げるネタが出たら皆食いつくのはマスコミもミニコミも変わらんからな
134 20/02/12(水)19:20:13 No.662598608
俺はカメを仲間にして浜辺でイカダに乗って一緒に泳いでたらクラゲにカメが襲われてやめろーって飛び込んだら死んでからやってないや
135 20/02/12(水)19:20:20 No.662598637
村人のホモ子作りと恐竜のヘテロ子作りどっちが抜けるかって話でしょう?!
136 20/02/12(水)19:20:32 No.662598694
7dtd唯一の癒し要素は物言わぬジャンクタレットくん
137 20/02/12(水)19:21:03 No.662598813
>俺はカメを仲間にして浜辺でイカダに乗って一緒に泳いでたらクラゲにカメが襲われてやめろーって飛び込んだら死んでからやってないや おつらぁい…
138 20/02/12(水)19:21:12 No.662598853
>俺はカメを仲間にして浜辺でイカダに乗って一緒に泳いでたらクラゲにカメが襲われてやめろーって飛び込んだら死んでからやってないや ミイラ取りがミイラになるのはクラゲの通過儀礼やな 頼んますバシロ先生!
139 20/02/12(水)19:21:16 No.662598864
カタ創世合体
140 20/02/12(水)19:21:41 No.662598994
海はバシロとイカ以外人権ないから
141 20/02/12(水)19:22:18 No.662599143
クラゲさん普通に沿岸部に居て索敵範囲広いの邪悪だと思いますね
142 20/02/12(水)19:22:29 No.662599196
>>俺はカメを仲間にして浜辺でイカダに乗って一緒に泳いでたらクラゲにカメが襲われてやめろーって飛び込んだら死んでからやってないや >ミイラ取りがミイラになるのはクラゲの通過儀礼やな >頼んますバシロ先生! エイの殺意が強いんですけお…
143 20/02/12(水)19:23:00 No.662599307
>海はバシロとイカ以外人権ないから クラゲとウナギほんと許さねえからな モサとかメガロドン好きなのに
144 20/02/12(水)19:23:04 No.662599322
中盤までは楽しいけどそこから先はダンジョン潜るための事前準備もテイム方法も何もかもが面倒になっていく
145 20/02/12(水)19:23:30 No.662599447
でもイカちゃんって捕まえるまでは楽しいけどいざ捕まえると処遇に困るのよね 強いよ強いんだけどねあほみたいにでかい 電撃耐性無くてもモサとか結構好き
146 20/02/12(水)19:23:46 No.662599532
大体ゲームの恐竜解釈がジュラシックパーク3ぐらいの時代で止まってるからおっさん向けではあると思う ブロントサウルス復活!してる点も含めて
147 20/02/12(水)19:23:59 No.662599595
原油も真珠も今やいくらでも地上で楽に供給できて海に需要がないから ただ行ける所に行ってみたいという初心者ばかりがクラゲやウナギの餌食になってゆく
148 20/02/12(水)19:24:08 No.662599630
あれ?これってマイクラ風の出てなかったっけ
149 20/02/12(水)19:24:14 No.662599652
海の重戦車ダンクルさんはビリビリされると眠くなっちゃうの
150 20/02/12(水)19:24:22 No.662599688
恐竜の生成数多くするとそこかしこでカオスな光景が見れて面白いぞ
151 20/02/12(水)19:24:30 No.662599716
Satisfactoryやろうぜ
152 20/02/12(水)19:24:38 No.662599750
>エイの殺意が強いんですけお… メガロかバリオ捕まえてエイは駆除だ
153 20/02/12(水)19:24:43 No.662599780
クラゲに襲われて死ぬと長い間その場所クラゲたっぷりになるから装備取りに行けないよね 襲われた恐竜も迎えに行ってもその場じゃ助けられなくてそのまま死ぬのを見るしかないという
154 20/02/12(水)19:24:56 No.662599836
>>撮れ高がわりかしうんこなのが… >Minecraftとこれと何がそんなに違うのだ… マイクラは建築が アークは戦闘が見てて面白いが7DtDは6日間穴掘ってトゲ置いてホードこなしてまた掘るゲームだし… あと新規が参入してもろくにスキルが育ってないのに強くなったホードと戦うハメになるのもしんどい
155 20/02/12(水)19:26:21 No.662600244
PIXarkはただのゴミだった ラグが酷過ぎてゲームになりゃしねえ
156 20/02/12(水)19:26:22 No.662600247
>恐竜の生成数多くするとそこかしこでカオスな光景が見れて面白いぞ 増えすぎたビーバーが群れで肉食殺してるカオス
157 20/02/12(水)19:26:35 No.662600308
「」鯖で一緒に遊んでくれた人ありがとう
158 20/02/12(水)19:26:40 No.662600332
海に行きたいなら陸でワニを捕まえて乗って行け 引くほどに超強いぞ
159 20/02/12(水)19:26:44 No.662600351
最強だぜーって調子乗ってばしゃばしゃスピノで遊んでたらクラゲにレイプォされたの今も覚えてる
160 20/02/12(水)19:26:46 No.662600359
pixarkずっとパチモンだと思ってたわ
161 20/02/12(水)19:27:02 No.662600431
7daysは自分でやると楽しいけど配信ではゾンビ襲撃日以外は作業ばっかりで見てても楽しくはなさそう…
162 20/02/12(水)19:27:15 No.662600502
そういえばアーク島の海って塩水じゃないんだね
163 20/02/12(水)19:27:34 No.662600591
ワニくん強いのか 沼のおやつの印象しかないな
164 20/02/12(水)19:27:45 No.662600645
スタンビリビリは免疫時間欲しいですよ…
165 20/02/12(水)19:27:50 No.662600666
7dtdのわためと天使のほのぼの建築は見てて和む
166 20/02/12(水)19:27:50 No.662600667
ダンクルと海の恐竜が一緒に泳いでるのが見られるのがすげえ嬉しい