ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/12(水)18:23:34 No.662585316
今更BRの方初めてんだけど追加シナリオだと卑しさが増してんな…
1 20/02/12(水)18:24:21 No.662585482
おっぱいゲー
2 20/02/12(水)18:25:56 No.662585813
添い寝だ添い寝
3 20/02/12(水)18:26:20 No.662585893
BRの完全無欠のハッピーエンドにはたまげたよ
4 20/02/12(水)18:37:31 No.662588263
ゲームとしてはスレ画は楽しかったけど正直シナリオの完成度は1を超えられなかった印象がある
5 20/02/12(水)18:38:13 No.662588406
∩(^v^)∩みたいな立ち絵好き
6 20/02/12(水)18:40:30 No.662588932
おんぶに固執する主人公いいよね
7 20/02/12(水)18:41:38 No.662589171
わっ ふふ
8 20/02/12(水)18:42:46 No.662589413
出撃選択画面のキッとした顔も好き
9 20/02/12(水)18:43:57 No.662589667
だがさらに手強いおっぱいが出て来る
10 20/02/12(水)18:44:03 No.662589684
BRの新設定のせいでダイチのポラリス倒すルートがこの先詰んでない?ってなる
11 20/02/12(水)18:47:51 No.662590573
ダイチルートはそもそも無印の時点で詰んでる気がする…
12 20/02/12(水)18:48:43 No.662590772
いくらでも管理者いるからな…
13 20/02/12(水)18:50:13 No.662591113
積んでたけど久々にやろうかな…
14 20/02/12(水)18:51:01 No.662591293
ヒロイン
15 20/02/12(水)18:51:49 No.662591471
これの正統続編でも全くの別物でもいいからデビサバ新作こねえかなぁ…
16 20/02/12(水)18:52:00 No.662591517
汗臭くないほうだっけ
17 20/02/12(水)18:52:27 No.662591624
一歩踏み出した少女の勇気が世界を救うおとぎ話
18 20/02/12(水)18:52:33 No.662591647
アトランスのアンケートで続編お願いした
19 20/02/12(水)18:53:08 No.662591773
ヒロインポイント高いやつが多い 味噌コテくらいじゃねえのか
20 20/02/12(水)18:54:05 No.662591964
アーススターの漫画版で一応主役やってたよね……まぁあっちはポラリス倒しちゃったけど
21 20/02/12(水)18:54:23 No.662592017
流行りに乗って12セットのHD版でもいいよ
22 20/02/12(水)18:55:14 No.662592218
それでいいよねセットされたやつで
23 20/02/12(水)18:55:24 No.662592259
これの主人公PTの最終形態ってメガテンシリーズ全体でもトップクラスに強そう
24 20/02/12(水)18:56:20 No.662592475
>これの主人公PTの最終形態ってメガテンシリーズ全体でもトップクラスに強そう 全員が神と同じレベルになってる…
25 20/02/12(水)18:56:41 No.662592567
カノープスとか言うポンコツウイルスバスター
26 20/02/12(水)18:56:45 No.662592580
アニメ化に向いてそうな1でも主要登場人物多く感じたのに それ以上に多くてキャラも一人一人がさらに濃くなった2をアニメ化するのは無茶だった気がしないでもない
27 20/02/12(水)18:56:55 No.662592629
ロナウドは作戦とか立てようとすると頭回るくせに考えが脳筋すぎる 管理者全部倒そうって発想はなかなか出ない
28 20/02/12(水)18:57:37 No.662592778
やあ輝く者よ
29 20/02/12(水)18:57:48 No.662592821
1のが各勢力の思惑とかややこいから1クールでやるなら2のが向いてると思う
30 20/02/12(水)18:58:12 No.662592911
気とかじゃなくて無茶だったよあれは
31 20/02/12(水)18:58:56 No.662593090
1のほうがサバイバー感あると思う 2は詰みかけてるけど一番安全なのが東京っぽいし
32 20/02/12(水)18:59:20 No.662593178
主題歌はアニメのやつが一番好き
33 20/02/12(水)18:59:22 No.662593191
世界の管理者になる主人公とかアトラスゲーの中でもそれなりの立ち位置になっちゃう?
34 20/02/12(水)18:59:54 No.662593306
1は細かいところの設定まで凝ってるなと思う 悪魔召喚プログラムもハーモナイザーも試練も 下地がしっかりしてるからベル認定がガバガバとか超電磁結界みたいなトンデモ乗せられるのも嫌いじゃない
35 20/02/12(水)19:00:06 No.662593355
セプテンもトリアンもめんどくさい性能しやがって…
36 20/02/12(水)19:00:35 No.662593467
セプテンの規模がドンドンインフレしていくの好き
37 20/02/12(水)19:00:37 No.662593480
2のサバイバー要素はもうあれだからな 種の存続をかけたみたいな規模だからな…
38 20/02/12(水)19:01:08 No.662593608
アニメはなんであんなわけのわからんルート構成にしたんだ どうせやるんなら大団円で良いやん
39 20/02/12(水)19:01:15 No.662593637
初回は不良っぽいやつが急に死んでそのまま進めたらトゥルーED行けなかったな 当然っちゃ当然なんだが
40 20/02/12(水)19:01:32 No.662593708
状況は圧倒的に2のほうが悪いのにサバイバル感が1より薄い
41 20/02/12(水)19:01:51 No.662593776
1は負けても人類は四文字に管理されるようにはなるだけで絶滅はしないからな…
42 20/02/12(水)19:01:55 No.662593793
>セプテンの規模がドンドンインフレしていくの好き 一番やべえって思ったのがアリオト めっちゃ高いとこ飛んでるな!
43 20/02/12(水)19:02:23 No.662593899
1は魔界武闘会 魔界で1番強いベル みたいなもんだからな
44 20/02/12(水)19:02:52 No.662594026
>>これの主人公PTの最終形態ってメガテンシリーズ全体でもトップクラスに強そう >全員が神と同じレベルになってる… グレンラガンとかマジンガーみたいに敵ボスの存在がインフレするから…
45 20/02/12(水)19:02:56 No.662594039
P5SのPVで札幌出た時ここアリオト撃ち落とした場所かな…ってなった
46 20/02/12(水)19:03:05 No.662594079
2はサバイバルの規模がデカすぎてピンと来ないんだよな
47 20/02/12(水)19:03:15 No.662594109
>めっちゃ高いとこ飛んでるな! だからこうして撃墜して誰もいない町に落とす! 誰もいない町に!!
48 20/02/12(水)19:03:37 No.662594208
やっぱめっちゃでかい
49 20/02/12(水)19:03:55 No.662594289
>>めっちゃ高いとこ飛んでるな! >だからこうして撃墜して誰もいない町に落とす! >誰もいない町に!! ほんとに!?ほんとに!!?
50 20/02/12(水)19:04:13 No.662594362
>1は細かいところの設定まで凝ってるなと思う >悪魔召喚プログラムもハーモナイザーも試練も >下地がしっかりしてるからベル認定がガバガバとか超電磁結界みたいなトンデモ乗せられるのも嫌いじゃない 逆に2は細かいところがガバガバで後からその穴が埋まっていった感じだ 話が破綻してる訳じゃないけどもうちょっとアツロウみたいな技術解説キャラは序盤に欲しかった
51 20/02/12(水)19:04:23 No.662594397
1は極限状態の人間のヤバさ描写もちゃんとしてたしね 2はもうとにかくやるしかねえ状態
52 20/02/12(水)19:04:36 No.662594460
>誰もいない町に!! あの…まだ生き残りが…
53 20/02/12(水)19:04:42 No.662594482
>1のほうがサバイバー感あると思う >2は詰みかけてるけど一番安全なのが東京っぽいし ソデコが公園で汗流すとことか良いよね まあセリフだけだけど…
54 20/02/12(水)19:04:51 No.662594518
>ゲームとしてはスレ画は楽しかったけど正直シナリオの完成度は1を超えられなかった印象がある キャラの差で勝ってるからいいよ
55 20/02/12(水)19:04:58 No.662594549
逆に1でそこら辺書ききったから同じことやってもしょうがねぇんだ
56 20/02/12(水)19:05:27 No.662594646
どこか閉鎖空間でサバイバルは1超えられそうにないしな
57 20/02/12(水)19:05:33 No.662594671
>アニメはなんであんなわけのわからんルート構成にしたんだ >どうせやるんなら大団円で良いやん ヤマトと鯖煮を軸に話を作りたかったんだろうなって感じた
58 20/02/12(水)19:06:23 No.662594887
トリアングルムはどのルートの続きになるんだと思ってたら まったく知らないルートが生えてきた
59 20/02/12(水)19:06:46 No.662594994
宇宙の管理者(交代制)たる星々を監視・許可してる存在と戦わないと行けないからね… 時間・空間・熱とか全てを司ってる相手の力を奪って同格にならないと
60 20/02/12(水)19:07:13 No.662595115
アニメは最初から縁で悪魔引き継ぎで死んだ仲間のと自分のを合体して主人公強くなっていけば良かった
61 20/02/12(水)19:07:17 No.662595132
生存競争はしてた 思ってたのと違うだけで
62 20/02/12(水)19:07:25 No.662595175
>キャラの差で勝ってるからいいよ 2はキャラがどいつも秀逸だよなぁ 人数増えた分無印だともうちょっと掘り下げてほしいって思うこともあったがBRでその辺も補足はされてたし
63 20/02/12(水)19:07:31 No.662595201
トラック特攻が聞いた理由がいまいちわからない
64 20/02/12(水)19:07:34 No.662595215
ファクター奪うのとスキルクラック絡めるのは面白いなって
65 20/02/12(水)19:08:04 No.662595323
ファクターゲットした後の 加減しろ!な性能好き
66 20/02/12(水)19:08:25 No.662595414
最後はオーバーキル過ぎる
67 20/02/12(水)19:08:54 No.662595538
>トリアングルムはどのルートの続きになるんだと思ってたら >まったく知らないルートが生えてきた プレイヤーが「こうすればいいのに」って思ってたそのものの道をお出しした上で容赦なく叩き潰されるところから始まるの良いよね
68 20/02/12(水)19:09:00 No.662595567
貫通千烈の異様な強さ やめて物理反射まじやめて
69 20/02/12(水)19:09:07 No.662595597
追加シナリオで良い意味でイキイキとしてるロナウドが見れたのは良かったよ
70 20/02/12(水)19:09:08 No.662595604
千烈突きは仕様通りの挙動なのかな… なんかあれだけ雑に強くない?
71 20/02/12(水)19:09:20 No.662595652
誰このおっさんなデカと会っていたせいで 絆ポイント足りなくなる罠
72 20/02/12(水)19:09:20 No.662595654
>トラック特攻が聞いた理由がいまいちわからない 爆発の瞬間に丁度良くぶつかったんだ
73 20/02/12(水)19:09:52 No.662595824
アニメは主人公がジプス抜けて暴徒側に行ったのは面白かったから ロナウドは殺すべきじゃなかったと思う
74 20/02/12(水)19:10:31 No.662595997
>ファクター奪うのとスキルクラック絡めるのは面白いなって ゲーム的に普通にやってるけどとんでもない能力だよね
75 20/02/12(水)19:10:35 No.662596017
こいつ絶対裏切…らない
76 20/02/12(水)19:10:36 No.662596020
千烈突きは魔型でも石化付与+グリモアで即死させることが出来るのが酷い
77 20/02/12(水)19:10:51 No.662596087
>千烈突きは仕様通りの挙動なのかな… >なんかあれだけ雑に強くない? 物理だし多少強くても良いやって判断だと思う
78 20/02/12(水)19:10:51 No.662596094
まあ物語の演出上無敵だっただけで本来のドゥベ君そんなに強くないはずだから…
79 20/02/12(水)19:11:02 No.662596136
出来損ないの管理者を変わりに置いたようですがダメです 代わりの管理者が滅ぼしに行きます
80 20/02/12(水)19:11:07 No.662596157
>トラック特攻が聞いた理由がいまいちわからない 爆発寸前のところに突っ込んで本来より早く誘爆させることでドゥベ自身のガードを一瞬遅らせた
81 20/02/12(水)19:11:08 No.662596164
他人の味噌煮だホー
82 20/02/12(水)19:11:32 No.662596263
>>千烈突きは仕様通りの挙動なのかな… >>なんかあれだけ雑に強くない? >物理だし多少強くても良いやって判断だと思う 多少かなぁ…
83 20/02/12(水)19:11:39 No.662596299
デビサバっていうかデビルオークションが好きだからどっかで再利用しないかなぁ… 個人的にはソシャゲでもいいというか相性良さそうに思う
84 20/02/12(水)19:11:39 No.662596300
初週ミザールで死にかけた俺を救ってくれたのは 千烈突きだった
85 20/02/12(水)19:11:56 No.662596377
ここ数年毎年新作はやく来いって言ってる気がする
86 20/02/12(水)19:12:16 No.662596457
>>>千烈突きは仕様通りの挙動なのかな… >>>なんかあれだけ雑に強くない? >>物理だし多少強くても良いやって判断だと思う >多少かなぁ… 裏ボスの面倒なの考えるとアレくらいでも良いんじゃね
87 20/02/12(水)19:12:23 No.662596489
○ちゃんいいよね
88 20/02/12(水)19:12:24 No.662596496
>トラック特攻が聞いた理由がいまいちわからない 完璧な外壁で通常は無敵だけど蓋開けて中から爆発する蓋を抑えられたんで自爆した
89 20/02/12(水)19:12:33 No.662596542
サーファーエンドいいよね…
90 20/02/12(水)19:12:41 No.662596587
仕様者に物理反射つけて敵に一匹物理反射が居ようがお構いなしに千烈ぶっ放すの良いよね
91 20/02/12(水)19:12:51 No.662596647
そのせいでデスバウンドの影が薄い こっちも強いっちゃ強いんだけど
92 20/02/12(水)19:12:54 No.662596659
ミザールもかなりヤバい性能だったよね
93 20/02/12(水)19:12:59 No.662596681
射程さえあれば2回行動は別になくてもこまらないのが好き
94 20/02/12(水)19:13:26 No.662596806
Switchあたりに3こないかな…
95 20/02/12(水)19:13:34 No.662596844
>サーファーエンドいいよね… ああ今度こそサダクとはお別れかってしんみりしたとこであれ
96 20/02/12(水)19:13:39 No.662596867
毎回最終メンバーにフミさん入れてたなぁ…
97 20/02/12(水)19:13:58 No.662596943
千烈のせいでだいたいひなぽっぽがエースだな 百烈でも十分頭おかしいと思うけど
98 20/02/12(水)19:14:17 No.662597044
BRのEDはタコ焼きが旅行に出かけてるのもいいんだ…
99 20/02/12(水)19:14:31 No.662597107
>Switchあたりに3こないかな… 3DSもEOL近そうだし来るならそっちだろな
100 20/02/12(水)19:14:37 No.662597129
力魔型のクソ成長キャラ多すぎる…
101 20/02/12(水)19:14:38 No.662597132
フミちゃん好き
102 20/02/12(水)19:15:00 No.662597236
大団円エンドは都合が良すぎるけど紆余曲折を経てやっと皆で幸せになれたのでいい…
103 20/02/12(水)19:15:02 No.662597242
バッドエンドでデレるフミさんいいよね
104 20/02/12(水)19:15:04 No.662597255
トリアングルム戦がパズル感増してる
105 20/02/12(水)19:15:05 No.662597260
>毎回最終メンバーにフミさん入れてたなぁ… フミっぱいいいよね…
106 20/02/12(水)19:15:35 [局長] No.662597402
弱い奴に席は無い いいな?
107 20/02/12(水)19:15:46 No.662597450
ミヤコちゃんなぜか北尾さん界隈でエロキャラとして活躍しててなんで…?ってなった なぜかエロAAめっちゃあるし
108 20/02/12(水)19:15:49 No.662597462
もうちょっとキャラ成長に介入したかった 1ポイントぐらいこっちに振らせてくれよ
109 20/02/12(水)19:15:49 No.662597464
完全新作自体は3DSにすら出てないんだよな…
110 20/02/12(水)19:15:51 No.662597478
主人公ダイチフミで世界が無くなってるところ見て色々考える場面が好き あっ育ったっていうの
111 20/02/12(水)19:16:04 No.662597521
BRオトメさんがえっちすぎる
112 20/02/12(水)19:16:15 No.662597578
>>毎回最終メンバーにフミさん入れてたなぁ… >フミっぱいいいよね… キャラといいビジュアルといい性能といい……いやほんとなんでそんな無駄無く成長するの?
113 20/02/12(水)19:16:17 No.662597583
>サーファーエンドいいよね… 宇宙の権限と地球人類の滅亡を賭けた物語は 転んで頭におっきな絆創膏つけた女の子がてへぺろするCGでー完ーだよ
114 20/02/12(水)19:16:25 No.662597628
>トリアングルム戦がパズル感増してる スピカだかなんだか知らんけどゴリ押しでいいよね!
115 20/02/12(水)19:16:31 No.662597650
>弱い奴に席は無い >いいな? ブーメラン来たな…
116 20/02/12(水)19:16:34 No.662597664
フミさんのパンツで抜いた
117 20/02/12(水)19:16:43 No.662597693
結局ジュンゴが豹変するのはなんでなのかわからなかった
118 20/02/12(水)19:16:51 No.662597723
キャラ人気ありそうなのばっかり力魔型にされてる…
119 20/02/12(水)19:16:54 No.662597736
>BRオトメさんがえっちすぎる 卑しい…
120 20/02/12(水)19:16:54 No.662597739
女神転生やペルソナでもセプテントリオン出して欲しい
121 20/02/12(水)19:17:01 No.662597778
ヤマトはお前ボス戦の時のメイドインヘブンはどこにやったんだよ!
122 20/02/12(水)19:17:06 No.662597787
力だろうと魔だろうと速度上がらんやつの居場所はないよね
123 20/02/12(水)19:17:25 No.662597869
>あっ育ったっていうの 何気にダイチくんよくフミっぱいに弄られるよね
124 20/02/12(水)19:17:26 No.662597875
>弱い奴に席は無い >いいな? お前味方だとイマイチなのに龍脈使うと異様に強いのやめろよ!
125 20/02/12(水)19:17:33 No.662597905
ばーか!通天閣!たこ焼きー!!
126 20/02/12(水)19:17:41 No.662597936
ジュンボを不法滞在のフィリピン人か何かだと思ってたから日本人と聞いてビビッた
127 20/02/12(水)19:18:17 No.662598107
一人でずっと先の見えない時間稼ぎしてた局長の愛が重い
128 20/02/12(水)19:18:24 No.662598135
力魔は体速上がらないからスキルつけらんねえ!ってなる
129 20/02/12(水)19:18:32 No.662598168
フミっぱいは追加シナリオで記憶の研究してて 最後の最後でその理由が今までが楽しかったからなんだ…って気付くの好き
130 20/02/12(水)19:18:51 No.662598245
トリアン編のヤマトいいよね
131 20/02/12(水)19:18:54 No.662598248
みんな初見ではケイタ死なせちゃったんじゃないかな…
132 20/02/12(水)19:18:55 No.662598252
あの兄妹有能な人間というか主人公に対してチョロすぎる
133 20/02/12(水)19:19:04 No.662598278
>卑しい… 娘いなくて寂しいし…
134 20/02/12(水)19:19:08 No.662598300
ヤマト弱かったっけ? ステが主人公と被ってて要らねぇ!ってなったような記憶はあるが
135 20/02/12(水)19:19:20 No.662598347
なんだかんだで全員生存できたよ ケイタもだけどジョーも割と死なせやすい気がする
136 20/02/12(水)19:19:27 No.662598375
ティターニア+物理反射
137 20/02/12(水)19:19:32 No.662598399
フミが1のアマネの心象風景みたいな庭園で研究してるカット好き
138 20/02/12(水)19:19:33 No.662598402
>何気にダイチくんよくフミっぱいに弄られるよね 頭良くしてくれるってマジ!?
139 20/02/12(水)19:19:42 No.662598459
>力魔型のクソ成長キャラ多すぎる… 1の時点でキャラパターン増やせるような成長システムじゃなかったからね… キャラを増やすならそこは多少変えるべきだったと思う
140 20/02/12(水)19:19:57 No.662598530
ジョーは急がないとマジで死ぬからな…
141 20/02/12(水)19:20:01 No.662598543
大団円エンドのヤマトは政治家でもやってんのかアレ?
142 20/02/12(水)19:20:01 No.662598545
ビリケンさまにカツアゲされてる悪魔を見て大阪って怖いところだなってなる
143 20/02/12(水)19:20:07 No.662598577
アニメは主人公達と漫才しなかったらフミはやっぱあんな感じのままなんだなってのは納得できた
144 20/02/12(水)19:20:56 No.662598797
ステータス4つしかねえからなあ 人間にも種族スキル的なのはあっても良かったかも
145 20/02/12(水)19:21:25 No.662598924
一人だけ体魔成長とかいう明らかに眉唾されているキャラが居るらしいな
146 20/02/12(水)19:21:30 No.662598944
ジョーさん声付いたら胡散臭さがアップしとる
147 20/02/12(水)19:21:34 No.662598963
>ジョーは急がないとマジで死ぬからな… 真っ白に燃え尽きてな…
148 20/02/12(水)19:21:49 No.662599026
人間には固有スキル的なのあっても良いと思うがそうなると更にキャラ格差広がりそうだな
149 20/02/12(水)19:21:54 No.662599039
運を生やすか種族スキルで嵩ましするか
150 20/02/12(水)19:22:07 No.662599095
ジョーさんが一番好きなんだけど無印時点で話が完成しちゃってた感はある
151 20/02/12(水)19:22:57 No.662599296
ジョーさんP4足立の声だから胡散臭いのなんの