虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/12(水)18:17:05 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/12(水)18:17:05 No.662583933

好きな敵キャラ貼る

1 20/02/12(水)18:23:12 No.662585217

いいキャラだけど引っ張りすぎじゃない?

2 20/02/12(水)18:25:09 No.662585657

学園舞台なんだから学生の敵幹部はもっといて良かった 2話で退場しないタイプの

3 20/02/12(水)18:25:39 No.662585750

>いいキャラだけど引っ張りすぎじゃない? むしろいわゆる幹部級が12人ってしちゃったのが多すぎたんだと思う 後半出てきたやつとかもう雑魚と大差ないし

4 20/02/12(水)18:27:03 No.662586059

つべの配信が次あたりだよねこいつ出てくるの フォーゼだと校長に並ぶくらい好き

5 20/02/12(水)18:29:17 No.662586581

笑顔が怖い

6 20/02/12(水)18:29:50 No.662586691

出番多かったけど退場回が微妙に思い出せん ベーゴマにやられたんだっけ

7 20/02/12(水)18:30:02 No.662586727

6話くらいしかいなかったしなあ

8 20/02/12(水)18:30:48 No.662586895

俺の腹は…黒いぜ?

9 20/02/12(水)18:30:56 No.662586919

>出番多かったけど退場回が微妙に思い出せん >ベーゴマにやられたんだっけ やられた後橘校長に化かされて乙女座にブラックホール送りにされた

10 20/02/12(水)18:31:11 No.662586964

地獄大喜利だ

11 20/02/12(水)18:31:11 No.662586968

あーあーわかりやしたわかりやした そんなに疑うなら腹を調べてください ただし …あっしの腹は黒いぜ?

12 20/02/12(水)18:31:41 No.662587090

>後半出てきたやつとかもう雑魚と大差ないし 実際ポジションとしては雑魚怪人でしょ

13 20/02/12(水)18:31:53 No.662587131

>出番多かったけど退場回が微妙に思い出せん >ベーゴマにやられたんだっけ 超新星でデカいカニになって暴れてたけど新フォームのベーゴマで脚切断されて舌も切り落とされた

14 20/02/12(水)18:31:58 No.662587148

口がうまくて強くてしぶといカニ

15 20/02/12(水)18:32:40 No.662587278

>むしろいわゆる幹部級が12人ってしちゃったのが多すぎたんだと思う >後半出てきたやつとかもう雑魚と大差ないし 2話完結当たり前の頃だったから1人に2話ずつかけて消化していく感じなのかと思ったらマジでそうだったからビックリした

16 20/02/12(水)18:33:15 No.662587379

今も東映のドラマでときどき悪い人やってる落語研

17 20/02/12(水)18:33:21 No.662587404

キャラとしては好きなんだけど出てくるたびにぐわー!ゴロゴロってフォーゼもメテオも転がされてたからなんかなんか

18 20/02/12(水)18:33:23 No.662587413

個人的にフォーゼはこの蟹が元気だった頃がピークだったな… 蟹退場後も続く校長のBUZAMAムーブも楽しかったけど

19 20/02/12(水)18:33:23 No.662587417

後半ライダーが強くなる分敵も強くならなきゃいけないから 全部幹部級になるのは理に敵ってると思う

20 20/02/12(水)18:34:29 No.662587619

仮面ライダーの蟹のくせになかなか強かったやつ

21 20/02/12(水)18:35:08 No.662587743

教師陣はまだ正体バレしてないからまだしも堂々と同じ校内で過ごしてるの怖い…

22 20/02/12(水)18:35:44 No.662587861

戦闘中も喋りまくるのも良かった

23 20/02/12(水)18:35:45 No.662587864

メテオストームパニッシャーでやられたけど なにげにあれ教師勢はみんな対処してるんだよね…

24 20/02/12(水)18:36:31 No.662588033

小説版だと活躍するんだっけか?

25 20/02/12(水)18:36:59 No.662588145

動機はアレだけど格闘技の動きを模倣できるのはすごい強キャラだった

26 20/02/12(水)18:38:13 No.662588407

ブットバソウルでフォーぜ組唯一の本人声

27 20/02/12(水)18:38:30 No.662588463

全員幹部と考えずに最強フォームの相手できるようモブ怪人も全体的にインフレしただけと思えば

28 20/02/12(水)18:38:46 No.662588529

でも変な輪チョッキンで即昏倒って能力はひどくね

29 20/02/12(水)18:39:18 No.662588634

>>いいキャラだけど引っ張りすぎじゃない? >むしろいわゆる幹部級が12人ってしちゃったのが多すぎたんだと思う >後半出てきたやつとかもう雑魚と大差ないし 後半に幹部を固めるのは初めから決まっててその展開に繋げる為に前半を作ってたのがフォーゼ 塚田Pがデルザー軍団へのリスペクトで冥府十神や幻獣拳みたいな後半の敵全員幹部って展開結構好きでやる人だから

30 20/02/12(水)18:39:18 No.662588635

デザイン良かったけどその分予算を逼迫したゾディアーツ

31 20/02/12(水)18:39:49 No.662588755

ゾディアーツになる前から存在主張してきてんのがいいよね

32 20/02/12(水)18:40:50 No.662588995

>ブットバソウルでフォーぜ組唯一の本人声 校長いなかった?

33 20/02/12(水)18:40:56 No.662589016

やたら強い蟹座の面汚し

34 20/02/12(水)18:42:15 No.662589321

ベーゴマが後半パッとしないせいで株が下がる

35 20/02/12(水)18:42:50 No.662589435

>ベーゴマが後半パッとしないせいで株が下がる まず最初にこいつを倒したベーゴマの使い方がダサさ極まってるのがなんとも…

36 20/02/12(水)18:43:12 No.662589511

敵が12星座で話をある程度均等に振ってれば…

37 20/02/12(水)18:43:35 No.662589599

>ベーゴマが後半パッとしないせいで株が下がる 倍にして返す!とかカッコよかったし… そこだけ?うn…

38 20/02/12(水)18:44:04 No.662589688

ベーゴマは後はレオの足を執拗に狙ったくらいしか思い出せない

39 20/02/12(水)18:44:06 No.662589696

超新星使う時かっこいいよね

40 20/02/12(水)18:44:23 No.662589767

良い意味で中ボスって感じがして好き

41 20/02/12(水)18:44:37 No.662589816

あのベーゴマいうかメテオは普通がかっこよすぎる

42 20/02/12(水)18:44:57 No.662589897

元の星座と蟹が繋がらなすぎてえっ…ってなった記憶 元の星座は覚えてない

43 20/02/12(水)18:45:06 No.662589935

レオとヴァルゴが超新星使えない校長を笑ってたけど2人とも使わないで退場したよね 最初は幹部皆大きくなるのかなと思ってた

44 20/02/12(水)18:45:16 No.662589982

12星座でも強さに開きがありすぎる というかレオが強すぎる

45 20/02/12(水)18:45:21 No.662589998

>敵が12星座で話をある程度均等に振ってれば… 均等に振ってたらスレ画の活躍も少なくなったわけだ

46 20/02/12(水)18:45:48 No.662590097

倍にして返す!

47 20/02/12(水)18:46:16 No.662590199

絶対2話で出番終了だと思ったのに幹部に覚醒して驚いたな

48 20/02/12(水)18:46:51 No.662590321

橘さんがこじらせてなければもうちょっと活躍できてた

49 20/02/12(水)18:46:52 No.662590327

悪の才能があった感じがする

50 20/02/12(水)18:47:05 No.662590378

キャラ立ってたから予定より生き残った感ある

51 20/02/12(水)18:47:17 No.662590431

最終のコズミックで幹部と同等か有利なのは分かるけどそう考えると蠍が悲しい存在過ぎる

52 20/02/12(水)18:50:11 No.662591107

>12星座でも強さに開きがありすぎる >というかレオが強すぎる 忠犬獅子公が!

53 20/02/12(水)18:50:22 No.662591147

>レオとヴァルゴが超新星使えない校長を笑ってたけど2人とも使わないで退場したよね >最初は幹部皆大きくなるのかなと思ってた 理事長から貰いもんの力な挙句に初期フォームだけで負けた園ちゃんって どうやっても論外扱いなのかなあの連中の中だと…ってなった

54 20/02/12(水)18:50:24 No.662591155

>最終のコズミックで幹部と同等か有利なのは分かるけどそう考えると蠍が悲しい存在過ぎる 素のメテオにボコボコという新キャラの噛ませの典型

55 20/02/12(水)18:50:36 No.662591191

>元の星座と蟹が繋がらなすぎてえっ…ってなった記憶 >元の星座は覚えてない ユニコーンだった気がする

56 20/02/12(水)18:51:08 No.662591324

俺の腹は黒いぜ?は平成ライダーでも屈指のかっこいいセリフだと思ってるよ

57 20/02/12(水)18:51:55 No.662591490

幻覚やら校長業務やらどう見ても裏方やカバーストーリー専門だろうに何を求めてるんだともなった 超新星も結局は非戦闘能力だし

58 20/02/12(水)18:52:05 No.662591530

>ユニコーンだった気がする ペガサスだよ

59 20/02/12(水)18:52:13 No.662591564

ヴァルゴ(タチバナさん(江本教授))(CV田中理恵(CV檜山修之))

60 20/02/12(水)18:52:57 No.662591729

やられたスコーピオンに誰もあんま触れないのはそういうことなのかねと リブラ程度ならいじれるがスコーピオンまで行くと的な…?

61 20/02/12(水)18:53:44 No.662591884

>12星座でも強さに開きがありすぎる >というかレオが強すぎる 最後メテオストーム一人で勝てたのが未だにちょっと引っ掛かる

62 20/02/12(水)18:53:52 No.662591915

>好きな敵キャラ貼る >いいキャラだけど引っ張りすぎじゃない? 言いたいこと全部言われてた

63 20/02/12(水)18:54:37 No.662592077

落研キャラでも最強の部類じゃないかこの蟹

64 20/02/12(水)18:54:45 No.662592100

ペガサスが蟹に進化するとは しかも強い

65 20/02/12(水)18:54:56 No.662592139

小説でホモだって判明したのこいつだっけ

66 20/02/12(水)18:55:13 No.662592214

>忠犬獅子公が! 強いだけじゃなくほかのスイッチ使えるのもずるいわ!

67 20/02/12(水)18:55:39 No.662592313

魚座とか双子座とかなかなか扱いがひどかった覚えがある

68 20/02/12(水)18:56:45 No.662592581

レオとヴァルゴから見るとショボいなだけで メテオストームパニッシャーなんとか初弾を迎撃してるからねリブラ…

69 20/02/12(水)18:56:50 No.662592604

そういや当時はメテオがストームにパワーアップするの妙に早く感じたけど 今じゃそれくらいが普通のペースか

70 20/02/12(水)18:57:32 No.662592756

>そういや当時はメテオがストームにパワーアップするの妙に早く感じたけど >今じゃそれくらいが普通のペースか サブライダーの強化タイミングはサブライダーの人数によりけりな気がする

71 20/02/12(水)18:58:03 No.662592883

>落研キャラでも最強の部類じゃないかこの蟹 母数が少なすぎる…

72 20/02/12(水)18:58:57 No.662593093

話数重ねたらエフェクト付いてカッコよくなったベーゴマ

73 20/02/12(水)18:59:15 No.662593162

メテオストームパニッシャーのいいところは流星のシャウトだからな…

74 20/02/12(水)18:59:28 No.662593216

一見いい人そうに見えて下衆ってキャラとして完成度が高くて大好き 最初の上級キャラだから出番長かったけど

75 20/02/12(水)18:59:44 No.662593275

>魚座とか双子座とかなかなか扱いがひどかった覚えがある 双子座回は弦ちゃんがあんまりにもあんまりすぎる… まあ水瓶座回があったからそこまでユウキに同情もしなかったが

76 20/02/12(水)18:59:49 No.662593287

やっぱ蟹だけあんまカッコよくねーなって

77 20/02/12(水)19:00:08 No.662593368

>メテオストームパニッシャーのいいところは流星のシャウトだからな… メテオストームパニッシャアアアアアアア!!!!!!(ボトッ

78 20/02/12(水)19:00:38 No.662593484

いいキャラだったのにクソダサベイブレードで惨死したので悲しみに濡れた

79 20/02/12(水)19:00:54 No.662593544

>校長いなかった? そういえばそうだった

80 20/02/12(水)19:01:14 No.662593633

ノーマル時はジュピルーとか英語ネイティブっぽかったのがパワーアップすると めておすとーむ!になるのは何なの?

81 20/02/12(水)19:05:14 No.662594606

アー ジュピルー サター

82 20/02/12(水)19:05:41 No.662594718

ネビュラ送りってブラックホール送りに見せかけてみんな宇宙ステーションで寝てもらってたんだっけ? 幹部組で死んだの校長とタチバナさんとあと誰だっけ

83 20/02/12(水)19:06:08 No.662594824

こいつに限らず蟹の怪人は妙に印象に残る

84 20/02/12(水)19:06:23 No.662594889

「ツクダオリジナルから」って言い出しそうだよねメテオストームの音声

85 20/02/12(水)19:06:28 No.662594908

校長真っ向から戦うタイプじゃないだけで別に弱くはないよね

86 20/02/12(水)19:07:23 No.662595164

>ネビュラ送りってブラックホール送りに見せかけてみんな宇宙ステーションで寝てもらってたんだっけ? >幹部組で死んだの校長とタチバナさんとあと誰だっけ 忠犬獅子公

87 20/02/12(水)19:07:38 No.662595232

>ネビュラ送りってブラックホール送りに見せかけてみんな宇宙ステーションで寝てもらってたんだっけ? >幹部組で死んだの校長とタチバナさんとあと誰だっけ レオの人も死んでた気が

88 20/02/12(水)19:07:53 No.662595280

忠犬獅子公ってよく考えると悪口でもなんでもないよね

89 20/02/12(水)19:07:54 No.662595287

レオとヴァルゴが本気なら凄そうだ 特にヴァルゴは不意討ちないならレオと互角に戦えそうだったし

90 20/02/12(水)19:09:37 No.662595736

ベイブレードもそうだけどストーム初陣の棒術が見るからにしょっぱいのも気になる…

91 20/02/12(水)19:10:55 No.662596112

後々演出もこなれてくるけど最初の頃のベイブレードはマジでひどかったな…

92 20/02/12(水)19:10:57 No.662596122

>ベイブレードもそうだけどストーム初陣の棒術が見るからにしょっぱいのも気になる… よっぽどやりにくかったのかな

93 20/02/12(水)19:11:38 No.662596295

中核連中だけ死んだ となるんだよな…

94 20/02/12(水)19:11:45 No.662596328

私は嫌だああああああああああああ!!!!! の校長はとても橘さんめいていた なんかとっさに超新星に目覚めるのも含めて

95 20/02/12(水)19:12:16 No.662596459

棒の殺陣はできる人限られそう

96 20/02/12(水)19:12:24 No.662596494

>校長真っ向から戦うタイプじゃないだけで別に弱くはないよね 校長弱い扱いにするとぶっちゃけ画像含めて過半数のホロスコープスが雑魚扱いになってしまう

97 20/02/12(水)19:12:39 No.662596570

2話完結で12人幹部いたら丸々半年幹部戦だもんなぁ

↑Top