20/02/12(水)17:48:37 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/12(水)17:48:37 No.662577990
「」は小物の整理とかどうしてる? 毛抜きとかケーブルとかよく使うものって出しっぱになるし いちいちここに戻すの面倒いってならない?
1 20/02/12(水)17:50:15 No.662578321
なる 散乱してる
2 20/02/12(水)17:51:30 No.662578576
大きいダンボールにごちゃーっと入れちゃうのが一番楽なんだけど アレどこ入れた!?ここだよな見つかんねぇ!なんか指刺さる!ってなるからつらい
3 20/02/12(水)17:53:05 No.662578921
分類分けすればするほど面倒くなって引越しの時たいへんになるぞ なった
4 20/02/12(水)17:54:56 No.662579297
しまわないとイライラする性格だから全部戻す
5 20/02/12(水)17:55:09 No.662579350
amazonの小荷物入れてくれるダンボールを取っておいて使ってる 一度にがぱって開くから入るものなら便利
6 20/02/12(水)17:58:45 No.662580050
スレ画みたいに小物まで区分けじゃなくて 引き出しの中ごっちゃりしてる感じだ俺 見栄え悪いけどみつかりやすくていいぞ
7 20/02/12(水)17:59:17 No.662580166
ドライバーが何本も出てくる
8 20/02/12(水)18:01:57 No.662580723
よく使うもの引き出しと あんまり使わないもの引き出しで分ける
9 20/02/12(水)18:02:37 No.662580838
電気小物だけジップロック袋に詰めとくとソコだけゴソゴソすればいいから楽 あとは趣味のものだけまとめる
10 20/02/12(水)18:03:43 No.662581050
たまに部屋片付けると充電ケーブルとイヤホン何本買ってんだ俺...ってなる
11 20/02/12(水)18:04:34 No.662581237
スレ画みたいなのを引き出しに入れてはいるけどまあ…バラバラになっちゃってるな
12 20/02/12(水)18:05:12 No.662581384
収納したら出さない
13 20/02/12(水)18:07:11 No.662581836
物ごとに住所を決めてやるっていうのは整理整頓で本当にいいんだけど 雑な人が居ると住所不定作り出したり勝手に居候させたりしてくれるから崩壊するのが玉に瑕 母親が料理するたびに次から次に住所の概念を壊していく…
14 20/02/12(水)18:10:06 No.662582414
ミニマリストじゃないけど必要なもの以外は周りに置かないな
15 20/02/12(水)18:26:14 No.662585871
カテゴリ毎に100均で売ってる大きめのプラケースに入れて棚に収納してる
16 20/02/12(水)18:32:31 No.662587255
ケーブル類がかさばって困ってるけどライフハックサイトとか見てもロクなのなくてクソァ!
17 20/02/12(水)18:38:29 No.662588459
実際どう片付けてけばいいのさ ゼロはなにも教えてくれない
18 20/02/12(水)18:42:00 No.662589258
四角い缶に入れてる フタ無いと知らないうちにホコリ溜まる