20/02/12(水)17:01:16 なんか2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/12(水)17:01:16 No.662569718
なんか2話目にしてすごい重くないこの子?
1 20/02/12(水)17:02:27 No.662569902
体重はかなり軽そう
2 20/02/12(水)17:03:07 No.662569999
妖精が身を案じてパートナー解消するレベルだからな
3 20/02/12(水)17:04:02 No.662570149
ある意味画像で完結しやがって
4 20/02/12(水)17:04:34 No.662570237
いい歳したおっさんだけどグッときちゃった…
5 20/02/12(水)17:06:00 No.662570467
歴代プリキュアでもトップクラスの危うさだ プリキュアを取り上げたらダメになっちゃいそう
6 20/02/12(水)17:06:27 No.662570527
序盤の印象では歴代でもトップクラスに好きだ…
7 20/02/12(水)17:06:47 No.662570598
なんかこうスレ画の名前的に最後の方めっちゃお辛い展開が待ってそうだよね…
8 20/02/12(水)17:07:16 No.662570669
妖精との絆深める回を早々に持ってくるとは
9 20/02/12(水)17:07:27 No.662570695
一番近いのはたぶんキュアラブリー
10 20/02/12(水)17:07:29 No.662570701
合間合間に軽めのお話挟むんですよね....?
11 20/02/12(水)17:07:38 No.662570726
体重は軽そうなのに
12 20/02/12(水)17:07:44 No.662570737
そもそも身の上が半端なく重い…!
13 20/02/12(水)17:08:12 No.662570818
これほんとに女児向けなんですか
14 20/02/12(水)17:08:30 No.662570868
>合間合間に軽めのお話挟むんですよね....? こうしましょう ギャグ回のラストで急にぱたりと
15 20/02/12(水)17:08:45 No.662570900
香村はなんつーかキャラ崩すのが苦手な印象あるからサブ脚本大事だよね
16 20/02/12(水)17:09:07 No.662570955
この子(香村純子)
17 20/02/12(水)17:09:09 No.662570966
中の人の泣きそうな演技がまた上手くて…
18 20/02/12(水)17:09:11 No.662570977
まあウチのパートナーはスポーツなんか軽くこなすから見ててよのドヤ顔から あんな子にプリキュアやらせたら危ないよ…でこれは
19 20/02/12(水)17:09:16 No.662570995
勇敢に戦った少女がいた 人生を戦った少女がいた とかでも違和感ないからね…
20 20/02/12(水)17:10:10 No.662571159
>香村はなんつーかキャラ崩すのが苦手な印象あるからサブ脚本大事だよね ちゆちゃんにエアロビさせるのやめろ
21 20/02/12(水)17:10:44 No.662571256
八千八声 啼いて血を吐く ホトトギス
22 20/02/12(水)17:10:59 No.662571297
>そもそも身の上が半端なく重い…! 青もプリキュアになる決意重そうだから その分黄色でバランス取るって寸法かな
23 20/02/12(水)17:11:09 No.662571324
体力ゲージ考えると生身でビョーゲンズに立ち向かったの無謀過ぎる…
24 20/02/12(水)17:11:15 No.662571340
>八千八声 >啼いて血を吐く >ホトトギス 様子がおかしい!!
25 20/02/12(水)17:12:11 No.662571487
香村をバリ信じようぜ
26 20/02/12(水)17:12:54 No.662571593
青と黄色もいずれというか場合によっては今月中にはド級の何かが来ると思うと楽しみですね
27 20/02/12(水)17:13:31 No.662571697
>体力ゲージ考えると生身でビョーゲンズに立ち向かったの無謀過ぎる… ダメだ変身できない…でも私が諦めたら誰がみんなを守るんだ! は序盤でお出しするイベントじゃねえ!
28 20/02/12(水)17:13:34 No.662571706
「」はほらきた!とか騒ぎ立ててたけど俺はなんか普通に泣きそうになっちゃったよ2話
29 20/02/12(水)17:13:49 No.662571756
>八千八声 >啼いて血を吐く >ホトトギス よしなよ墓参りから始まるプリキュア
30 20/02/12(水)17:14:16 No.662571825
俺もウルウルしてしまった いい歳してんのに
31 20/02/12(水)17:14:46 No.662571907
この子見てるとハラハラドキドキする
32 20/02/12(水)17:15:19 No.662571989
プリキュアじゃなかったら最終回直前に命を燃やし尽くしちゃうタイプの子だと思う
33 20/02/12(水)17:15:23 No.662572003
病気になるのはつらいって身を以て知ってるから 地球やみんなが病気にさせられるなんて絶対にやだ私が止めると
34 20/02/12(水)17:15:32 No.662572032
この子の危うさを作中でどう扱うのかがだいぶ気になる
35 20/02/12(水)17:15:35 No.662572043
追加戦士は朝加圭一郎でどうか…
36 20/02/12(水)17:16:08 No.662572133
青や黄が良い感じに支えになってくれると思う
37 20/02/12(水)17:16:42 No.662572221
最終話 旅立ち
38 20/02/12(水)17:16:47 No.662572236
敵陣営も多分最終回頃には色々ガチになってくるしそこでこの子がどういう行動を取るか 楽しみだね…
39 20/02/12(水)17:17:16 No.662572313
>青や黄が良い感じに支えになってくれると思う しんどいんだよ あんた見てるとさぁ と口を滑らせてほしい
40 20/02/12(水)17:18:27 No.662572501
シンドイーネ
41 20/02/12(水)17:18:55 No.662572586
ちゆちゃんは気遣いできそうだけどもう一人は言っちゃいけないこと言いそう
42 20/02/12(水)17:19:08 No.662572619
なんでこういうタイプの子によりによってあの中の人を… それも込みの人選なの…
43 20/02/12(水)17:19:27 No.662572664
>敵陣営も多分最終回頃には色々ガチになってくるしそこでこの子がどういう行動を取るか >楽しみだね… メガビョーゲン様の地雷踏み抜きそうな女幹部に期待がかかる
44 20/02/12(水)17:20:20 No.662572821
早く青と黄が仲間になってピンクの身体のこと知る話が見たい
45 20/02/12(水)17:20:20 No.662572822
ちゆちゃんもめっちゃ人間出来てそうだからのどかちゃんが戦うのにYESを提示出来るかどうか…
46 20/02/12(水)17:20:46 No.662572891
なんか一歩間違うと身を賭してしまいそうな危うさがある
47 20/02/12(水)17:20:56 No.662572915
>本作品では「生きる」、「絆」、「思いやり」をテーマに、 プリキュアってそんな重いテーマでやるの!?
48 20/02/12(水)17:21:37 No.662573048
この年にして生命の使い道を知っている
49 20/02/12(水)17:21:44 No.662573072
重いし泣いたけどすごい引き込まれる話の展開だった… これ絶対最後まで見続けるわ
50 20/02/12(水)17:21:49 No.662573095
>シンドイーネ 冷静沈着な秘書タイプだったら死んでた
51 20/02/12(水)17:22:00 No.662573133
ダルイゼン君あたりと仲良くなれるかも!?みたいなイベント発生するもののやっぱりビョーゲンはビョーゲンだったよ…もあるぞ!
52 20/02/12(水)17:22:25 No.662573203
13話 ちゆとひなたが覚悟を決める回
53 20/02/12(水)17:23:13 No.662573321
>>シンドイーネ >冷静沈着な秘書タイプだったら死んでた 俺は予想に反したキャピキャピブリっ子でやられた…
54 20/02/12(水)17:24:51 No.662573616
追加がどんな娘になるかも気になる
55 20/02/12(水)17:24:55 No.662573630
>シンドイーネ メガビョーゲン召喚時に サンキューナリアとレスするのはやめような
56 20/02/12(水)17:24:59 No.662573638
ラビリンと固い絆で結ばれたおかげで 変身時の揃って笑顔が尚更眩しい
57 20/02/12(水)17:26:18 No.662573872
自分が助けられたから他人を助けたいってのは良い話なんだけど一歩間違うとアウトでもあるんだよな… この子はマイナスがゼロになっただけなんだから
58 20/02/12(水)17:26:27 No.662573900
>ラビリンと固い絆で結ばれたおかげで >変身時の揃って笑顔が尚更眩しい 決め台詞ハモったりするのが新鮮でいいよね…
59 20/02/12(水)17:26:56 No.662573997
>シンドイーネ 投げキッスでナノビョーゲン召喚するねきっと
60 20/02/12(水)17:27:53 No.662574177
プリキュアだし変身にリスクがあったり死んだりはないだろうけどなんか曇らせはあると思ってる あと最近は最終回ひとつ前で仲間ともう会えなくなるとかやるから最後に人外化して妖精たちの世界へとか
61 20/02/12(水)17:27:57 No.662574188
>追加戦士は朝加圭一郎でどうか… のどかさんの身を案じてプリキュアの変身能力取り上げそうで…
62 20/02/12(水)17:27:58 No.662574192
体が弱いとかコンビ解消とかの情報しか知らなかったから 力尽きたのどかにラビリンが「ケッ使えねー人間だったラビ」とか吐き捨てる絵でも描かれちゃうのかなーとか思ってたけど ちゃんとアニメ見たらどっちもそんなクソみたいな妄想が許されるような子ではなかったごめんなさい
63 20/02/12(水)17:28:35 No.662574303
安全のためプリキュアにしておいた方がマシな子はじめてみた
64 20/02/12(水)17:28:47 No.662574346
他のプリキュアも重いのかな
65 20/02/12(水)17:29:16 No.662574433
>のどかさんの身を案じてプリキュアの変身能力取り上げそうで… 変身させないともっと危ないのは今回でわかったし…
66 20/02/12(水)17:30:37 No.662574674
>>のどかさんの身を案じてプリキュアの変身能力取り上げそうで… >変身させないともっと危ないのは今回でわかったし… だったらオ゛レ゛が゛プ゛リ゛キ゛ュ゛ア゛に゛な゛る゛!!!!
67 20/02/12(水)17:30:45 No.662574702
どうせ困ってる人を放って置けないならチカラを持ってた方が安全だよね
68 20/02/12(水)17:32:12 No.662574955
薬にだって副作用くらいあるんだぞ プリキュアにだって
69 20/02/12(水)17:32:17 No.662574974
無意識に覚えた自分の命を人質にとる交渉術
70 20/02/12(水)17:32:25 No.662575000
自由の身になってから直ぐに危険な戦いに身を投じるのやばいよ… ウサギも罪悪感やばくさにコンビ解消したくなる
71 20/02/12(水)17:32:39 No.662575041
ドライに判断するならラビリンの選択は間違ってないんだが 心の肉球にキュンときてしまったのでしょうがないんだ
72 20/02/12(水)17:32:59 No.662575105
>どうせ困ってる人を放って置けないならチカラを持ってた方が安全だよね 変身もせずに怪物に立ち向かおうとするんは蛮勇にごつ!
73 20/02/12(水)17:33:19 No.662575164
この重さに残り二人は釣り合うんだろうか…
74 20/02/12(水)17:33:42 No.662575219
(多分死なないだろ)
75 20/02/12(水)17:34:29 No.662575363
女子を死なせたくないからパートナー解消するんは女々か?
76 20/02/12(水)17:35:06 No.662575457
変身できない!即アーマードテニスネット攻撃するような奴をほっておくのはちょっとマズい
77 20/02/12(水)17:35:42 No.662575571
性格や過去だけじゃなく今までの主役プリキュアと比べたらモブみたいなキャラデザ含めてこれまでには見ないタイプなもんだから 今作からプリキュア見始めた人結構見る
78 20/02/12(水)17:36:10 No.662575648
こういう境遇の子はだいたい大人びた良い子なんだよな…… そうならざるをえないというか
79 20/02/12(水)17:36:38 No.662575728
>追加戦士はかいりくんでどうか…
80 20/02/12(水)17:37:01 No.662575789
プリキュアとビョーゲンズの存在を知ってしまった時点で 危険だからとあきらめる子じゃないよね
81 20/02/12(水)17:37:10 No.662575816
頼む死ぬな
82 20/02/12(水)17:37:57 No.662575941
キングビョーゲン様の末路が今から楽しみですよ私は
83 20/02/12(水)17:38:17 No.662575985
どっちかというと「感謝する必要も戦う必要もない」ってさとされて動機がなくなるのが見たい
84 20/02/12(水)17:38:17 No.662575988
パートナーがしっかりしてるおかげでトラブルメーカー役を一手に引き受けそうなラテ様の今後が不安だ…普通にペットフード食ってる辺り知性が畜生寄りっぽいし
85 20/02/12(水)17:38:33 No.662576030
ヘルアンドヘブンやるしガイにーちゃんみたいに適度にボロボロにしよう
86 20/02/12(水)17:38:46 No.662576072
>>追加戦士はかいりくんでどうか… 大事な人取り戻したい怪盗は去年やったし…
87 20/02/12(水)17:38:53 No.662576089
妖精のパートナー制なんか久々
88 20/02/12(水)17:39:08 No.662576133
お前らも健康にしてやる!! 命ある毎日に感謝させてやる!! ってモチベーションでビョーゲンズと戦って欲しい
89 20/02/12(水)17:39:12 No.662576142
とにかく人の役に立ちたいってなってるのは今まで感謝と後ろめたさを抱えていたこととほぼイコール つらい
90 20/02/12(水)17:39:45 No.662576254
>ヘルアンドヘブンやるしガイにーちゃんみたいに適度にボロボロにしよう 一度死にかけて甦った設定も合っている…
91 20/02/12(水)17:40:00 No.662576299
いいよね超強い仲間の二人に自分の存在意義が揺さぶられるの
92 20/02/12(水)17:40:16 No.662576352
ラテ様が毎回体調崩すの地味にかわいそうなんだけど
93 20/02/12(水)17:40:42 No.662576430
フレッシュ以来何年かぶりに復帰したよ… 2話目で泣かされるなんて思わなかった
94 20/02/12(水)17:40:46 No.662576443
弱いやつが張り切ると周りが迷惑するんだよなーという言に 最初何も言えないちゆとひなたいいよね…
95 20/02/12(水)17:41:00 No.662576487
じゃあ何か 後半の武器はデカいトンカチなのか
96 20/02/12(水)17:41:08 No.662576520
プリキュアと妖精が最初から一緒に戦うのも何気に初な気がする
97 20/02/12(水)17:43:26 No.662576947
>後半の武器はデカいトンカチなのか 真面目に考えるなら医療器具かな
98 20/02/12(水)17:43:54 No.662577043
胸の歌があるかぎりッッ!!
99 20/02/12(水)17:45:02 No.662577270
やっぱみんな危うい子って感想なんだな…
100 20/02/12(水)17:45:07 No.662577295
流石に女児向け玩具でメスは採用しないから他の医療器具って言うと…注射器?
101 20/02/12(水)17:45:16 No.662577323
私を選んでくれたラビリンに絶対応えたい! 一人じゃできなくてもラビリンと一緒ならできる!何があってても頑張る!! ここまで言われてダメなものはダメラビと拒否できるわけが…ラビリンの気持ちもよく分かる
102 20/02/12(水)17:45:46 No.662577425
>やっぱみんな危うい子って感想なんだな… ことある毎に生きてるって感じがするーっ!は危うい…
103 20/02/12(水)17:46:05 No.662577489
毎週胃薬が手放せないラビリンであった
104 20/02/12(水)17:46:35 No.662577580
お前がプリキュアにならないと一人で戦うのはのどかだよ っていう碇シンジをエヴァに乗せる時の手口
105 20/02/12(水)17:46:39 No.662577592
のどかちゃんのこれまでの半生が匂わされるどころかド直球にキツい境遇過ごしてきたんだなってのが分かってこれは…
106 20/02/12(水)17:47:32 No.662577760
生きてるって感じティラ~
107 20/02/12(水)17:47:49 No.662577820
>流石に女児向け玩具でメスは採用しないから他の医療器具って言うと…注射器? 鉗子とか…大差ねえな…
108 20/02/12(水)17:47:51 No.662577829
>いいよね超強い仲間の二人に自分の存在意義が揺さぶられるの ひたむきに頑張るのどかの姿に二人も勇気づけられてるのもまたお約束
109 20/02/12(水)17:47:54 No.662577841
それこそタケル殿みたいな自己犠牲しかねない感じ 自己犠牲は尊い行いですが常に正しいとは限りませんぞ…
110 20/02/12(水)17:48:04 No.662577875
点滴でパワーアップだ!
111 20/02/12(水)17:48:11 No.662577896
2話にしてのどかのこと介護していく宣言してしまったラビリンの明日はどっちだ
112 20/02/12(水)17:48:13 No.662577901
のどかはもう…戦わなくてもいいラビ…ッ! これ以上は死んじゃうラビ…!
113 <a href="mailto:ひなた">20/02/12(水)17:48:26</a> [ひなた] No.662577944
違うわたしそんなつもりじゃ……
114 20/02/12(水)17:48:35 No.662577979
>ラテ様が毎回体調崩すの地味にかわいそうなんだけど 普通に辛そうな描写だよね…
115 20/02/12(水)17:49:13 No.662578110
>お前が代表戦に出ないと一人で戦うのは万丈だ。
116 20/02/12(水)17:49:23 No.662578148
命燃やしちゃダメだよ!
117 20/02/12(水)17:49:25 No.662578162
その内1話のチビッコみたいに「のどかが助からなきゃダメなのよ!」って言われる日が来るのかな
118 20/02/12(水)17:49:42 No.662578218
ビョーゲンズ戦が長引くと普通に体調崩したままなのもね
119 20/02/12(水)17:49:45 No.662578225
>フレッシュ以来何年かぶりに復帰したよ… >2話目で泣かされるなんて思わなかった 何年かぶりじゃねえ 10年だ
120 20/02/12(水)17:49:49 No.662578239
>命燃やしちゃダメだよ! 私には…私には命しかないから…
121 20/02/12(水)17:49:58 No.662578265
キュアジャック(大塚明夫) キュアキリコ(山路和弘) ふたりは!
122 20/02/12(水)17:50:09 No.662578299
>AEDでパワーアップだ!
123 20/02/12(水)17:51:09 No.662578504
ラビリンも力差無視して特攻するからお似合いのパートナーだよね
124 20/02/12(水)17:51:17 No.662578535
自分の命がいつ終わるかも分からないからという子供心なりの理解から芽生えた自己犠牲精神なんだろうなあと思うと
125 20/02/12(水)17:51:22 No.662578550
この拳も…命も…!プリキュアだッ!
126 20/02/12(水)17:51:28 No.662578567
やはり彼女にはΣベルトが必要…
127 20/02/12(水)17:51:31 No.662578586
心を鬼にしてやめさせようとする判断も 情に流されてそれができなかったのもちょっと責めづらい あと上司から聞いたふわっとした選定基準には愚痴ぐらい言っていいぞラビリン
128 20/02/12(水)17:51:39 No.662578621
その辺の危なっかしさも青黄がちゃんとストッパーになると信じる
129 20/02/12(水)17:51:50 No.662578669
命を燃やす技が出そう
130 20/02/12(水)17:52:31 No.662578810
>命を燃やす技が出そう ウルトラダイナマイト!
131 20/02/12(水)17:52:37 No.662578825
妖精のボスの中の人も別番組で自己犠牲なヒーロー演ってるし…
132 20/02/12(水)17:52:44 No.662578848
パパが過保護設定なのはよく分かってるな!ってなる
133 20/02/12(水)17:52:59 No.662578897
一応ラビリンが一緒に戦ってくれるだけこのタイプとしては安心できる
134 20/02/12(水)17:53:29 No.662578998
>生きてるって感じティラ~ ぶっこんできても許されるお前はずるいなほんとうに!
135 20/02/12(水)17:53:34 No.662579020
友だち1人救えなくて、私は何のためにプリキュアやってるんですか!
136 20/02/12(水)17:53:44 No.662579050
>あと上司から聞いたふわっとした選定基準には愚痴ぐらい言っていいぞラビリン でものどかとニャトランでは変身できなかったしキュンとこないとダメなんだろう…
137 20/02/12(水)17:53:47 No.662579068
最終決戦前に親バレして大惨事になるのはわかる 君はプリンセスになんかならなくていい並の奴を頼む
138 20/02/12(水)17:53:59 No.662579110
次第に狂気にのまれていく
139 20/02/12(水)17:54:06 No.662579134
>一応ラビリンが一緒に戦ってくれるだけこのタイプとしては安心できる 大丈夫? 2人が互いを想う余り一緒にズブズブ沈んでいくタイプじゃない?
140 20/02/12(水)17:54:14 No.662579161
>2話にしてのどかのこと介護していく宣言してしまったラビリンの明日はどっちだ のどかにもしものことがあればご両親が嘆き悲しむが それと同じくらい悲しむのもラビリンという… それでいて最高のパートナーなのは分かりすぎるし本当に難しい
141 20/02/12(水)17:54:26 No.662579190
>>命を燃やす技が出そう >ウルトラダイナマイト! 特殊な心臓がないとウルトラマンでも死ぬからな! …心移植説と相性いいな
142 20/02/12(水)17:54:41 No.662579246
シンボルマークがハートと聴診器と心電図を混ぜた物から あまりに際どいから心電図が省かれたって本当ですか?
143 20/02/12(水)17:54:59 No.662579310
もうやめとけ!と思う反面「こんなに動けるなんて私の体じゃないみたい!みんなの助けになるのが楽しい!」とか言われるとどうしようも
144 20/02/12(水)17:55:08 No.662579344
ラビリンしっかりしてるからほんとにヤバいときには殴ってでも止めてくれるって信じてる 止めてくれ
145 20/02/12(水)17:55:09 No.662579349
ラビリンの中の人も無茶して戦う魔法少女やってたな
146 20/02/12(水)17:55:13 No.662579358
>妖精のボスの中の人も別番組で自己犠牲なヒーロー演ってるし… バイキンと戦ってるのも同じだ
147 20/02/12(水)17:55:42 No.662579441
終盤ラビリンが自分の命を与えそうで…
148 20/02/12(水)17:55:51 No.662579475
キュンって…心臓って…
149 20/02/12(水)17:55:52 No.662579477
>>一応ラビリンが一緒に戦ってくれるだけこのタイプとしては安心できる >大丈夫? >2人が互いを想う余り一緒にズブズブ沈んでいくタイプじゃない? 1人で全部で背負い込むよりはマシかなって
150 20/02/12(水)17:56:09 No.662579530
中の人経由で関連性を見出すのはちょっと危険行為だからほどほどにな!
151 20/02/12(水)17:56:14 No.662579537
>>妖精のボスの中の人も別番組で自己犠牲なヒーロー演ってるし… >バイキンと戦ってるのも同じだ バイキンマンは別のプリキュアのボスにいるのが惜しいな…
152 20/02/12(水)17:56:15 No.662579544
久しぶりに敵の手に墜ちて怪物化しないかな
153 20/02/12(水)17:56:32 No.662579588
>>一応ラビリンが一緒に戦ってくれるだけこのタイプとしては安心できる >大丈夫? >2人が互いを想う余り一緒にズブズブ沈んでいくタイプじゃない? 最早死ぬも生きるも一緒の運命共同体だね…いいけどよくねえよ!
154 20/02/12(水)17:56:36 No.662579601
>最終決戦前に親バレして大惨事になるのはわかる >君はプリンセスになんかならなくていい並の奴を頼む 娘が大病から回復して縁起の良さそうな街に越してきた矢先 自分達の知らぬ間に怪しい生物と契約して命を掛けた戦いに赴いていましたとか発狂モノ過ぎる
155 20/02/12(水)17:56:48 No.662579647
お大事に!って君もだよ!と返したい
156 20/02/12(水)17:57:03 No.662579704
>キングビョーゲン様の末路が今から楽しみですよ私は 自分の中に受け入れて共存するのか
157 20/02/12(水)17:57:13 No.662579737
>バイキンと戦ってるのも同じだ ビョーゲンズもみんなテンプレのバイキン的な角としっぽついてるの好き
158 20/02/12(水)17:57:14 No.662579744
人間が生きものの生き死にを自由にしようなんて おこがましいとは思わんかね……
159 20/02/12(水)17:57:48 No.662579861
こういう子のダークプリキュアはどうなっちゃうんだろうね 生きてるのも不思議な体をいきなり与えられた別の人格とか 勝手に生きる事を諦めて死んじゃうのかな
160 20/02/12(水)17:57:50 No.662579868
>キュンって…心臓って… 胸のドキドキ止まらないよ!
161 20/02/12(水)17:58:03 No.662579915
>自分達の知らぬ間に怪しい生物と契約して命を掛けた戦いに赴いていましたとか発狂モノ過ぎる でもそれが寝たきりだった娘の命を賭してでもやりたいことと言われたら… 止められますか?
162 20/02/12(水)17:59:16 No.662580156
心の肉球(心臓に出来た腫瘍)
163 20/02/12(水)17:59:18 No.662580170
>こういう子のダークプリキュアはどうなっちゃうんだろうね >生きてるのも不思議な体をいきなり与えられた別の人格とか >勝手に生きる事を諦めて死んじゃうのかな これまでの人生めちゃくちゃ辛かったからお前らもみんな同じ苦しみを味わえ!!!!
164 20/02/12(水)17:59:21 No.662580183
…やっぱ重てえって!
165 20/02/12(水)18:00:10 No.662580358
>自分の中に受け入れて共存するのか ありえない話でもないよね 不治の病と共存しながら生きていくしかない子供もいるわけだし
166 20/02/12(水)18:00:24 No.662580407
>>キュンって…心臓って… >胸のドキドキ止まらないよ! オオオ イイイ
167 20/02/12(水)18:00:54 No.662580506
ドキドキだけがプリキュア!
168 20/02/12(水)18:01:16 No.662580582
ハッピーセットとドナルドマクドナルドハウスがアップを始めてしまう…
169 20/02/12(水)18:01:46 No.662580682
救心とコラボか…
170 20/02/12(水)18:02:05 No.662580745
なんにせよ癒しやヒーリングが始まる前と全然印象が違う
171 20/02/12(水)18:02:52 No.662580878
>なんにせよ癒しやヒーリングが始まる前と全然印象が違う 医療過ぎる…
172 20/02/12(水)18:03:23 No.662580987
なあに話が進むにつれて病弱(だった)に変わる明るいアニメになるさ…なってくれ…なれ!
173 20/02/12(水)18:03:32 No.662581014
医療が絡むとプリキュアもライダーも重くなる
174 20/02/12(水)18:03:39 No.662581035
流石に終末医療は扱わないと思うけど下手するとありえそうなのも