虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/12(水)16:54:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/12(水)16:54:44 No.662568732

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/12(水)16:55:51 No.662568924

ハジケリスト次元・・・

2 20/02/12(水)16:56:43 No.662569049

いや!!!はいらない

3 20/02/12(水)17:00:48 No.662569650

鞘には手を添えるだけ

4 20/02/12(水)17:02:39 No.662569929

ビュティさんこの漫画に放り込んだらツッコミで過労死すると思う

5 20/02/12(水)17:03:55 No.662570128

刃を横向きにして殴ったんだろう

6 20/02/12(水)17:09:24 No.662571016

>刃を横向きにして殴ったんだろう 金属の板でぶん殴られたら3日寝るどころじゃない・・・

7 20/02/12(水)17:33:07 No.662575129

押すか引くかしなければ切れぬ 安泰じゃ

8 20/02/12(水)17:33:44 No.662575226

雨穴じゃん!!

9 20/02/12(水)17:33:51 No.662575246

>>刃を横向きにして殴ったんだろう >金属の板でぶん殴られたら3日寝るどころじゃない・・・ それ言ったら峰打ちだって金属の棒じゃない?

10 20/02/12(水)17:34:52 No.662575418

峰打ちって別に怪我させない為にやるわけじゃないしな

11 20/02/12(水)17:37:17 No.662575836

洋鐘を撞木で鳴らしてるとこもぜひビュティさんに頼みたい

12 20/02/12(水)17:41:38 No.662576608

ビュティさんはこんな具体的に突っ込まない 横浜の純子の大人ドロップの時みたいなケースはあるけどそれはあくまでそういうネタだし

13 20/02/12(水)17:42:00 No.662576684

そもそも剣の腹で打撃してる峰じゃないしそれで相手をダウンさせてるとしたら 振り抜いた剣の向きがおかしいし… 鞘の方もなんか動いてるエフェクトでてるし剣で相手の武装を鞘の方で相手の頭殴ったとかかなこれ

14 20/02/12(水)17:42:47 No.662576816

ふらいんぐうぃっちの春の妖精さん…

15 20/02/12(水)17:48:15 No.662577912

せめてたけのこだよね

16 20/02/12(水)17:48:29 No.662577954

人斬り抜刀斎殿はどう思う?

17 20/02/12(水)17:50:02 No.662578276

>峰打ち(みねうち)とは、両刃ではない刀剣、また日本刀の背面にあたる峰の部分で相手を叩くこと。棟打ち(むねうち)ともいい、両方の読み方で刀背打ちと書くこともある。なお、刀剣の側面でたたくことは平打ち(ひらうち)という。

18 20/02/12(水)17:51:36 No.662578613

包丁みたく刺すか引くかしないと切れない刃なんだろうだから叩くだけなら切れることは無い

19 20/02/12(水)17:51:56 No.662578689

>押すか引くかしなければ切れぬ >安泰じゃ 切れるわ

20 20/02/12(水)17:58:12 No.662579946

>>押すか引くかしなければ切れぬ >>安泰じゃ >切れるわ 安泰じゃ

↑Top