虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ビター... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/12(水)14:26:48 No.662544729

    ビターなエンド自体はそんな嫌いでもないんだ 王子とルナフレーナがタイトル画面と重なるシーンいいよね それはそれとしておつらい

    1 20/02/12(水)14:28:16 No.662544942

    そりゃつれぇでしょ…

    2 20/02/12(水)14:29:51 No.662545133

    このシーン本当につらいからな…

    3 20/02/12(水)14:32:44 No.662545561

    俺も好きだけど製作側がハッピーエンド版も作ると言わなければもやもやは減ったと思うんだ…

    4 20/02/12(水)14:34:23 No.662545782

    さんざん寄り道して遊びまわったプレイヤーに刺さるマジいいシーン でもネットのオモチャ

    5 20/02/12(水)14:35:30 No.662545942

    スタンドバイミーいいよね…

    6 20/02/12(水)14:38:49 No.662546427

    聞けてよかった…

    7 20/02/12(水)14:39:42 No.662546553

    自己犠牲を後悔せずに行うようなのもの好きだけど王子みたいなのもめっちゃ好きだよ… 聞けて良かった…ってなる

    8 20/02/12(水)14:39:48 No.662546572

    あの旅が本当の終末旅行だしな…

    9 20/02/12(水)14:40:46 No.662546728

    父親にできなかったこと

    10 20/02/12(水)14:42:14 No.662546935

    でも俺はルーナとかゲンちゃんも連れてみんなでキャンプするのとかも見たかったんですよ… イグニスのキャンプ飯とかに喜んだり夜通しゲームやったりして平和になった世界を見て回るルーナの姿を見たかったんですよ…

    11 20/02/12(水)14:43:51 No.662547210

    恨むならこんな世界にした神を恨むしかないな

    12 20/02/12(水)14:44:02 No.662547240

    >でも俺はルーナとかゲンちゃんも連れてみんなでキャンプするのとかも見たかったんですよ… >イグニスのキャンプ飯とかに喜んだり夜通しゲームやったりして平和になった世界を見て回るルーナの姿を見たかったんですよ… それもめっちゃわかる…

    13 20/02/12(水)14:46:39 No.662547670

    スレ画の場面とイグニスDLCの光耀の指輪付けるシーンでめっちゃ泣いた

    14 20/02/12(水)14:46:40 No.662547673

    でも話の出来自体はプレイヤー完全置いてけぼりの12よりマシだったと思う

    15 20/02/12(水)14:47:06 No.662547745

    最期の思い出旅行

    16 20/02/12(水)14:49:42 No.662548197

    イグニスはDLCの順番が最後ってこともあってかなり恵まれてた気がする ifエンドとか楽曲が光田さんとか

    17 20/02/12(水)14:51:34 No.662548464

    DLCとかの展開全部終わってからプレイしたからだとは思うけどそんなにクソ扱いされるようなものかな…とは正直思った

    18 20/02/12(水)14:51:57 No.662548524

    つれぇわまではいいシーンだよ

    19 20/02/12(水)14:54:08 No.662548828

    >DLCとかの展開全部終わってからプレイしたからだとは思うけどそんなにクソ扱いされるようなものかな…とは正直思った そりゃ補完された後ならそういう評価になる 話の大筋はいいにしても場面場面での演出が未完でクソだったのも本当だし

    20 20/02/12(水)14:56:53 No.662549275

    お前らのこと好きだわ

    21 20/02/12(水)14:56:55 No.662549279

    遺跡に入れないからあとに残しておいたらクリアしていた

    22 20/02/12(水)15:00:20 No.662549897

    んでIFとはいえハッピーエンドのDLCはいつ?

    23 20/02/12(水)15:02:08 No.662550186

    >DLCとかの展開全部終わってからプレイしたからだとは思うけどそんなにクソ扱いされるようなものかな…とは正直思った 俺は最初から寄り道しまくったから楽しんだよ 配信見たら馬鹿みたいなプレイしてるなと思いました あんな弱い強さで苦労してワンパな戦闘しか出来ないのを動画だけ見てあれこれ言われててエアプ丸出しだなって…

    24 20/02/12(水)15:02:19 No.662550215

    >DLCとかの展開全部終わってからプレイしたからだとは思うけどそんなにクソ扱いされるようなものかな…とは正直思った 前半はめっちゃ楽しかったけど急にキレてしっかりした和解シーンもないゴリラと アーデンに煽られながら走ることすらできないジグナタス要塞はマジでクソだったからな… 後者はアプデでかなり手入ってるらしいから感想は当然変わると思う

    25 20/02/12(水)15:02:23 No.662550233

    映画見ないと情報が少ないのがね...

    26 20/02/12(水)15:03:34 No.662550435

    映画事前に見ておくと印象はさらに変わるとは思う

    27 20/02/12(水)15:04:13 No.662550559

    小説まで見たからビターとかつれぇわって印象も消えたわ 零式はビターエンドの印象消せないまま

    28 20/02/12(水)15:04:55 No.662550701

    実はもう一つ世界があるんですって設定はいつからあったんだろう

    29 20/02/12(水)15:05:05 No.662550737

    色々すっ飛ばされて気持ち置いてけぼりな俺もつれぇかったよ

    30 20/02/12(水)15:05:09 No.662550748

    こんな目に遭っても仲間やたくさんの人のために光を取り戻す力を使う王子の覚悟は本物だよ だがやっぱ召喚石頼りはもう止めた方がいいと思うあいつらはあいつらで邪悪だよ

    31 20/02/12(水)15:05:15 No.662550767

    未だにDLCの内容分からずつれぇわしか言わないのは当時で止まってんだなって…

    32 20/02/12(水)15:07:16 No.662551133

    生理ゴリラと13章は本当にクソだと思うけど それでもトータルで見たら全然プラスの良作だと感じたよ 100時間以上目一杯楽しんだ

    33 20/02/12(水)15:07:18 No.662551136

    一人の人間に背負わせるにはつらすぎる運命…

    34 20/02/12(水)15:07:35 No.662551195

    大体バハムートが悪い

    35 20/02/12(水)15:07:40 No.662551219

    発売直後に一気にやったけど楽しめたぞ グラディオのキレっぷりもまぁ理解できたし

    36 20/02/12(水)15:08:14 No.662551313

    序盤の父王とのシーンで過酷な道を進んで真の王になるための物語って匂わせて言ってるだから最初から覚悟してたよ まぁだからクリアしたらハッピーになるとも思ってたけど…

    37 20/02/12(水)15:08:43 No.662551414

    グラディオがきついのはわかるけどかと言って王子にしっかりして貰わないといけないのも事実ではあるからな…

    38 20/02/12(水)15:09:11 No.662551493

    ゼノブレ竹田さん脚本のDLCもやってみたかった…

    39 20/02/12(水)15:09:13 No.662551502

    >でも話の出来自体はプレイヤー完全置いてけぼりの12よりマシだったと思う あと13-2

    40 20/02/12(水)15:09:25 No.662551529

    オルティシエの戦闘規模が解らなすぎる

    41 20/02/12(水)15:09:26 No.662551533

    ハッピーエンド見たい気持ちもあるけどこのエンディングだからこそ15大好きだよ…エピソードイグニスのラストも大好きだよ…

    42 20/02/12(水)15:10:13 No.662551685

    >んでIFとはいえハッピーエンドのDLCはいつ? イグニスるーとあるじゃん

    43 20/02/12(水)15:11:05 No.662551838

    別のゲーム世界に行ってる王子のコラボはやっておけばよかったなとなった

    44 20/02/12(水)15:11:09 No.662551850

    つれぇわの動画だけ出回ってアンチが変に広めたせいもある 15に限らずサクラ大戦やポケモンの最初の叩きが宛てにならないくらい毎回楽しんでるから本当ゲハ嫌い

    45 20/02/12(水)15:11:58 No.662552011

    ゲームデザインも結構好き 夜の怖さとか章が進むごとにあからさまに長くなる夜とか

    46 20/02/12(水)15:12:02 No.662552023

    グラディオがキレたのも別に急じゃなくてイグニス失明から数日だったか数週間経っててその間ずっとうじうじしてた王子にいい加減溜まりかねてだからなぁ 場面転換が急すぎてプレイヤーには分かりづらくて直後に見えるのが問題なんだけど

    47 20/02/12(水)15:12:23 No.662552085

    スタンドバイミーじゃない方の歌の和訳が余計に辛い 終わったあとにこんなの見せるんじゃない

    48 20/02/12(水)15:12:33 No.662552118

    FFの主人公おつらいの結構いるしなあ…

    49 20/02/12(水)15:13:04 No.662552201

    >場面転換が急すぎてプレイヤーには分かりづらくて直後に見えるのが問題なんだけど だからそこを描いてほしいんだけどね… ていうかゴリラあそこでいなくなる意味あったか? DLCでそこ描けばキレるの納得しやすいと思うのに

    50 20/02/12(水)15:13:12 No.662552221

    >グラディオがキレたのも別に急じゃなくてイグニス失明から数日だったか数週間経っててその間ずっとうじうじしてた王子にいい加減溜まりかねてだからなぁ >場面転換が急すぎてプレイヤーには分かりづらくて直後に見えるのが問題なんだけど 割とじっくり落ち込み王子見せる必要があった場面なんだけどね… そうしなかったのが悪いと言われればまあそれまでなんだが

    51 20/02/12(水)15:13:58 No.662552346

    ハッピーエンドを望むのもそれだけノクト達が良いキャラだったから全員幸せになるべきなんだよ

    52 20/02/12(水)15:14:07 No.662552374

    ずっとドライブしてたな

    53 20/02/12(水)15:14:53 No.662552512

    あとゴリラのビスり方がリアルに怖い 俺がプポンピパポくんならあの場で半ベソかいてる

    54 20/02/12(水)15:15:04 No.662552548

    ウジウジする王子もわかるしキレるグラディオもわかるのでつらい

    55 20/02/12(水)15:15:18 No.662552598

    ゴリラDLCは一人だけ先祖と稽古だし実質エピソードコルなのがな…

    56 20/02/12(水)15:15:23 No.662552610

    ハッピーエンドのDLC作ります!開発中止!されたこっちの方が辛いわ…

    57 20/02/12(水)15:15:53 No.662552695

    DFFOOで王子をパーティーにいれるくらいには好き BTで毎回例のリヴァ戦のBGM鳴って超楽しい https://youtu.be/TTTdKJm4Cqo

    58 20/02/12(水)15:16:07 No.662552731

    イグニスだけはあの時点でノクト死ぬのわかっちゃってるから最後まで一緒にいたいのわかるのがこうなんとかして王子に教えてやりたい

    59 20/02/12(水)15:16:15 No.662552756

    >ハッピーエンドのDLC作ります!開発中止!されたこっちの方が辛いわ… 買おう!小説!

    60 20/02/12(水)15:16:31 No.662552812

    >ゴリラDLCは一人だけ先祖と稽古だし実質エピソードコルなのがな… まあコル将軍好きだけどね…

    61 20/02/12(水)15:16:34 No.662552828

    DLCがあったからとはいえ本編は王子視点の話になり過ぎてたってのはあると思う でも王子の物語って意味ではそれでいいとも思う

    62 20/02/12(水)15:16:48 No.662552872

    >ハッピーエンドのDLC作ります!開発中止!されたこっちの方が辛いわ… 小説読んでなさそう

    63 20/02/12(水)15:16:53 No.662552884

    正直FF15はハードルが高すぎたのもあると思う いやまあ初期は確実にダメなところもあったけど

    64 20/02/12(水)15:17:14 No.662552943

    イグニスDLCでも世界がめちゃくちゃにされるのは避けられないんだよな…

    65 20/02/12(水)15:17:27 No.662552973

    良いゲームなのに未だにああだこうだ言われるの 初期の配信者がオモチャにしてたせいだよなあ…

    66 20/02/12(水)15:17:34 No.662552994

    >>ハッピーエンドのDLC作ります!開発中止!されたこっちの方が辛いわ… >小説読んでなさそう そういう話ではなくFF15のゲーム媒体でやりたかったって事では…?

    67 20/02/12(水)15:17:35 No.662552995

    >イグニスDLCでも世界がめちゃくちゃにされるのは避けられないんだよな… そこはもうどうしようもできないというか 世界の定め的なものなので

    68 20/02/12(水)15:17:39 No.662553011

    そもそも延期しまくった上にかなり未完成みたいな状態で出したのでそりゃ初動は有れるよ 今は改善してても相当酷かったよあれ

    69 20/02/12(水)15:17:59 No.662553052

    >ハッピーエンドのDLC作ります!開発中止!されたこっちの方が辛いわ… これがなければだいぶ評価変わった気はするな…

    70 20/02/12(水)15:18:15 No.662553110

    >良いゲームなのに未だにああだこうだ言われるの >初期の配信者がオモチャにしてたせいだよなあ… 釣りもドライブも戦闘も楽しかった…

    71 20/02/12(水)15:18:42 No.662553189

    >DLCがあったからとはいえ本編は王子視点の話になり過ぎてたってのはあると思う >でも王子の物語って意味ではそれでいいとも思う 王子が見えない部分はわざとプレイヤーにも隠してます同じ感覚を共有してほしいって発売前から言ってたのに全くユーザーに伝わらなかったでござる…

    72 20/02/12(水)15:18:50 No.662553218

    >良いゲームなのに未だにああだこうだ言われるの >初期の配信者がオモチャにしてたせいだよなあ… いやまあマジで最初期は酷かったよ… 今は凄く良いゲームだと思うけど

    73 20/02/12(水)15:18:51 No.662553223

    ゴリラDLCは好意的に見れば王子為に頑張ってるな!って思える 問題はその後特に活躍した印象がない事かな

    74 20/02/12(水)15:19:11 No.662553285

    戦闘楽しいよね テキトーにやってても連携してくれるし 掛け合いもけっこうなパターンある

    75 20/02/12(水)15:19:20 No.662553303

    小説の内容でゲーム出してればここまでつれぇわって言われる事無かったよね…

    76 20/02/12(水)15:19:42 No.662553364

    正直広報がセンス無かったのも悪いと思う

    77 20/02/12(水)15:19:43 No.662553366

    納期とか大変なんだろうけどやっぱ最初からアプデ後の中身をお出ししてればなあと思わなくもない

    78 20/02/12(水)15:20:02 No.662553414

    エピソードノクティスだけ今からなんとしてでも作ってくれないかな…

    79 20/02/12(水)15:20:23 No.662553482

    小説のアーデンが指輪はめるシーンとかゲームでみたら盛り上がるところなのに

    80 20/02/12(水)15:20:23 No.662553484

    >そういう話ではなくFF15のゲーム媒体でやりたかったって事では…? ゲーム媒体で出せなかったけどなんとか完結したいと出した小説は読んでなさそうって話だよ

    81 20/02/12(水)15:20:28 No.662553492

    ゲームでバハムートに引導渡したかったね

    82 20/02/12(水)15:20:57 No.662553587

    発売直後のでも酷いって感じでもなかったとは思うけど殆ど遭遇しない様なバグ動画とかも盛り上がっちゃったりしたからなぁ…

    83 20/02/12(水)15:21:02 No.662553600

    ヴェルサス13のときに出てたらどういう評価になってたんだろう

    84 20/02/12(水)15:21:03 No.662553602

    ライトニングさんならバハムートと戦うだろう

    85 20/02/12(水)15:21:03 No.662553604

    プレイヤーが全員小説読んでるわけでもねーしな

    86 20/02/12(水)15:21:07 No.662553611

    >ゲーム媒体で出せなかったけどなんとか完結したいと出した小説は読んでなさそうって話だよ …?

    87 20/02/12(水)15:21:22 No.662553651

    >正直広報がセンス無かったのも悪いと思う ウワキツ感

    88 20/02/12(水)15:21:24 No.662553657

    なんかタイミング逃して終盤の列車終わって潜入するところで止まってる…

    89 20/02/12(水)15:21:33 No.662553688

    まあ神のシステムに争ってほしいというのはあった 小説読んでないからこれから買おうと思う

    90 20/02/12(水)15:21:38 No.662553710

    >ゲーム媒体で出せなかったけどなんとか完結したいと出した小説は読んでなさそうって話だよ ごめん俺馬鹿だから何言ってんのか意味わかんないや

    91 20/02/12(水)15:21:41 No.662553723

    >いやまあマジで最初期は酷かったよ… >今は凄く良いゲームだと思うけど 最初期から割と楽しんでたよ imgのスレは割と普通に楽しんでた may見たらあそこにいるような人とは話したくないってなった

    92 20/02/12(水)15:22:01 No.662553787

    >王子が見えない部分はわざとプレイヤーにも隠してます同じ感覚を共有してほしいって発売前から言ってたのに全くユーザーに伝わらなかったでござる… 伝わってはいるだろ だからこそ上で言われてる駄目な演出部分にそのままなってしまったんだが

    93 20/02/12(水)15:22:03 No.662553792

    >なんかタイミング逃して終盤の列車終わって潜入するところで止まってる… 今すぐスレ閉じて少しずつでもやった方がいいと思う

    94 20/02/12(水)15:22:36 No.662553888

    >正直広報がセンス無かったのも悪いと思う もっとアホな学祭旅行を押し出せばよかったよね いや押し出してたのはわかるんだけど FFというノムリッシュな色眼鏡がな

    95 20/02/12(水)15:22:43 No.662553912

    めっちゃでかい敵と戦うやつ後回しにしたままだった 難しい?

    96 20/02/12(水)15:23:13 No.662553998

    やってないやつに茶化されるとイラっとする

    97 20/02/12(水)15:23:18 No.662554016

    ゲームちゃんとやってたらつれえわはネタになんか出来ないだろって思う ゴーカイブルーなんかテレビで号泣してたって言ってたぞ

    98 20/02/12(水)15:23:25 No.662554034

    つれぇわはEDより前に入れて欲しい

    99 20/02/12(水)15:23:37 No.662554078

    >発売直後のでも酷いって感じでもなかったとは思うけど殆ど遭遇しない様なバグ動画とかも盛り上がっちゃったりしたからなぁ… ああいうの見るとそもそも日本人て 据え置きをマジでやらないんだなとなった そりゃ海外向けに特化しだすわ

    100 20/02/12(水)15:23:53 No.662554126

    >つれぇわはEDより前に入れて欲しい いやそこはEDでこそだろ!

    101 20/02/12(水)15:24:14 No.662554180

    つれぇわがほんとにつらくなると思ってなかったよ 俺は好きだよこういうの

    102 20/02/12(水)15:24:27 No.662554227

    >ああいうの見るとそもそも日本人て >据え置きをマジでやらないんだなとなった >そりゃ海外向けに特化しだすわ なんだその気持ち悪い改行

    103 20/02/12(水)15:24:40 No.662554266

    ホモホモ言われてたプロンプトもブラザーフッド見てたから全く嫌悪感なかったな…

    104 20/02/12(水)15:24:41 No.662554267

    つれえわネタを先に知ってからプレイしたけどかなり辛くて凹んだよ!

    105 20/02/12(水)15:24:48 No.662554291

    俺はこのゲームが好きだから王子が眠ってる10年間王子たちの代わりに戦い続けたほどだからな

    106 20/02/12(水)15:24:51 No.662554297

    まあ公式もつれぇわネタにしてるけどな

    107 20/02/12(水)15:24:57 No.662554315

    俺がやった時は片手で足りるぐらいしかバグ起きなかったんだよなぁ初期なのに ハードに負荷かけたり意図的に再現しようとしないとなかなか起きないよね面白バグ

    108 20/02/12(水)15:25:05 No.662554336

    戦友も面白かった…ストーリーも協力プレイも でもやっぱり戦友のアバターで自由に本編のマップを走り回りたかった

    109 20/02/12(水)15:25:06 No.662554340

    FFもMGSもバグは本当にないよね 誰も空飛ばなかったもん

    110 20/02/12(水)15:25:13 No.662554365

    ハッピーエンド版作るよって言われたから後追いで買ったのになくなって泣いたわ

    111 20/02/12(水)15:25:34 No.662554438

    レガリアが車なのめっちゃ好きな設定だ

    112 20/02/12(水)15:25:42 No.662554460

    あのシーンどこだどこなんだと思ってたら沢山遊んだ最後の最後なんだからそりゃつらいよ…

    113 20/02/12(水)15:25:42 No.662554461

    プロンプトはDLCのキャラの方が好きだな

    114 20/02/12(水)15:25:56 No.662554508

    バグはこの手のゲームだと少ない方だと思う

    115 20/02/12(水)15:26:04 No.662554522

    グラディオのアレがちょっと別の意味でつらすぎて…仕方ないんだけどさあ

    116 20/02/12(水)15:26:16 No.662554553

    割と好きなゲームだがスタッフのノリがなんか無理

    117 20/02/12(水)15:26:16 No.662554554

    現在進行形で大好きだけど正直アレだった所はあるよ…そこから眼を逸らすのはダメだ…

    118 20/02/12(水)15:26:19 No.662554564

    確かに描写としては足りない所多いけど DLCで出た設定を本編でやれよって意見にはFFって昔から本編に出てこない設定とか結構あるじゃん?と言いたくなったりもする

    119 20/02/12(水)15:26:29 No.662554589

    ずっと旅していたくなるwanderlustは名曲だと思う

    120 20/02/12(水)15:26:51 No.662554640

    まぁバグなんて起きた人には100%起こるになるし起きなかった人はバグなんて無いになるからな

    121 20/02/12(水)15:26:51 No.662554644

    ヒでも人気だなって思う FFRKやDFFOOに参戦のとき好評だった

    122 20/02/12(水)15:27:00 No.662554668

    >俺はこのゲームが好きだから王子が眠ってる10年間王子たちの代わりに戦い続けたほどだからな 俺もだよ

    123 20/02/12(水)15:27:09 No.662554694

    正直戦闘部分もうちょっとやれることが多くてもいいのになとは思ったけど結局戦友単体でも2,30時間遊んでるんだよな…

    124 20/02/12(水)15:27:15 No.662554715

    まあ何もかも完璧というゲームの方が珍しいだろうからなあ 楽しい方に目を向けたい

    125 20/02/12(水)15:27:18 No.662554722

    中止になったDLCってダイヤウェポンとの戦闘もあったのね…やってみたかったな

    126 20/02/12(水)15:27:23 No.662554731

    最後の写真にカップヌードルやイリスとのツーショット選ぶやつは正直笑った

    127 20/02/12(水)15:27:28 No.662554745

    >ゲームちゃんとやってたらつれえわはネタになんか出来ないだろって思う >ゴーカイブルーなんかテレビで号泣してたって言ってたぞ マジかよゴーカイブルー…そういうところ好きだよ…

    128 20/02/12(水)15:27:31 No.662554752

    >小説の内容でゲーム出してればここまでつれぇわって言われる事無かったよね… 絶対これ映像でやったらかっこいいだろってのがいっぱいあるけど テネブラエを1から作ったりとかムービーやってる予算もないだろうから不可能だわこれって分かるし…

    129 20/02/12(水)15:27:43 No.662554787

    >DLCで出た設定を本編でやれよって意見にはFFって昔から本編に出てこない設定とか結構あるじゃん?と言いたくなったりもする 例えばFF7のエヴァンの話とか知らない人多いからな…

    130 20/02/12(水)15:27:48 No.662554798

    戦友ってやったことないんだけどどんな感じ?

    131 20/02/12(水)15:27:54 No.662554813

    生理ゴリラの何が嫌って失明てるのに無理についてくるイグニスが悪い面もあるのに 王子だけにすごいネチネチ嫌味言ってくるからな…

    132 20/02/12(水)15:28:02 No.662554839

    デザインから若いにーちゃんらがチャラチャラ遊ぶみたいなイメージが悪い

    133 20/02/12(水)15:28:02 No.662554840

    >例えばFF7のエヴァンの話とか知らない人多いからな… なにそれ

    134 20/02/12(水)15:28:08 No.662554861

    写真システムはラストも合わせてすごく良い

    135 20/02/12(水)15:28:12 No.662554882

    遭遇した数少ないバグはスーパーアーデンが無敵化するというつれぇものだった…

    136 20/02/12(水)15:28:29 No.662554943

    >デザインから若いにーちゃんらがチャラチャラ遊ぶみたいなイメージが悪い 間違ってない!

    137 20/02/12(水)15:28:32 No.662554949

    >遭遇した数少ないバグはスーパーアーデンが無敵化するというつれぇものだった… そりゃつれぇでしょ…

    138 20/02/12(水)15:28:34 No.662554956

    記念撮影で人が写り込んでしまった時はショックだったんですけお!

    139 20/02/12(水)15:28:53 No.662555001

    バカ騒ぎして遊びほうけていたガキが!

    140 20/02/12(水)15:28:57 No.662555018

    100時間超ぷれいしたけどバグって高所から降りた時手をパタパタし続けたのが1回あったくらいだったから バグゲー扱いされてると首傾げちゃう

    141 20/02/12(水)15:29:08 No.662555041

    >確かに描写としては足りない所多いけど >DLCで出た設定を本編でやれよって意見にはFFって昔から本編に出てこない設定とか結構あるじゃん?と言いたくなったりもする いやでも10まではゲーム一本でしっかり終わらせてたよ

    142 20/02/12(水)15:29:12 No.662555058

    俺の出会ったバグはゴリラが増えるやつだけだったな ゴリラの上にゴリラが立ってた

    143 20/02/12(水)15:29:14 No.662555062

    スーパーノクトバグ潰したのは許されざるよ

    144 20/02/12(水)15:29:17 No.662555065

    チャラい兄ちゃんたちかよって言われながら本編そんなことねえってのはいつものこと

    145 20/02/12(水)15:29:17 No.662555066

    >バカ騒ぎして遊びほうけていたガキが! はい…その通りです…

    146 20/02/12(水)15:29:23 No.662555086

    初期に遊んだけど遭遇したバグは海が石油になるのとグラディオが床に埋まるのくらいだった

    147 20/02/12(水)15:29:37 No.662555119

    他のゲームに出演するときは4人そろってしてくれよな! 王子一人だけだとほんとおつらいからさ

    148 20/02/12(水)15:29:57 No.662555186

    >100時間超ぷれいしたけどバグって高所から降りた時手をパタパタし続けたのが1回あったくらいだったから >バグゲー扱いされてると首傾げちゃう mayではクリーンインストールして一切アプデ入れずに実況するのが流行ってるぞ あっちだとここのレフトアライブ扱いだ

    149 20/02/12(水)15:30:04 No.662555211

    >なにそれ 小説 ACから2年後のレノやらが出る奴 多分FF7Rにこっそり入りそう FF7 エヴァンで検索検索!

    150 20/02/12(水)15:30:12 No.662555224

    なんでみんなグラディオでバグってんだよ!

    151 20/02/12(水)15:30:23 No.662555257

    このゲームのせい?でポーズしていつでも自撮り出来ますみたいなシステム見るとそうじゃないの勝手に撮ってほしいのってなる

    152 20/02/12(水)15:30:40 No.662555301

    アプデ前13章のダルさとたまにショップ画面開くと固定されて進めなくなるバグは当時キツかったなー かなり前まで戻されてモチベ下がった

    153 20/02/12(水)15:30:42 No.662555305

    発売日に買って楽しんだけど一番クソなのはエピソードノクティス出さずに終わったことだよ トゥルーエンド出さずに打ち切りってどういうことだ

    154 20/02/12(水)15:30:51 No.662555331

    >このゲームのせい?でポーズしていつでも自撮り出来ますみたいなシステム見るとそうじゃないの勝手に撮ってほしいのってなる とてもわかる

    155 20/02/12(水)15:31:01 No.662555365

    >いやでも10まではゲーム一本でしっかり終わらせてたよ 8

    156 20/02/12(水)15:31:07 No.662555384

    >このゲームのせい?でポーズしていつでも自撮り出来ますみたいなシステム見るとそうじゃないの勝手に撮ってほしいのってなる このシステムめっちゃ良かったよね…

    157 20/02/12(水)15:31:16 No.662555411

    どこ行っても何故か召喚BGMで固定されちゃったことがある ホテル泊まって部屋でトランプしててもあの緊迫感あるBGMだった

    158 20/02/12(水)15:31:18 No.662555415

    写真システムというかプロンプトは全てのゲームに導入して欲しい 他のゲームやってるとここで写真撮ってくれないかなー!って場面多い

    159 20/02/12(水)15:31:21 No.662555421

    >アプデ前13章のダルさ あれはちょっと正気を疑う仕様だったな…

    160 20/02/12(水)15:31:30 No.662555448

    >発売日に買って楽しんだけど一番クソなのはエピソードノクティス出さずに終わったことだよ >トゥルーエンド出さずに打ち切りってどういうことだ そもそもが予定になかったことだったから…

    161 20/02/12(水)15:31:52 No.662555498

    小説はなるほどって思ったけど全然納得はしてない 後出しなのもあって最初からハッピーエンドで考えてたって言われても懐疑的になってしまう面もあるし 本編の内容自体が否定されてる面もあるし

    162 20/02/12(水)15:32:02 No.662555531

    >いやでも10まではゲーム一本でしっかり終わらせてたよ 15も本編だけでも終わってはいるでしょ…

    163 20/02/12(水)15:32:11 No.662555548

    エンディングも間違いだったとは思いたくない…

    164 20/02/12(水)15:32:14 No.662555560

    クリスタルの中の歴史ツアーやるだけでも大分評価変わったよね絶対

    165 20/02/12(水)15:32:18 No.662555572

    最後の締めにするつもりだったんだろうけど主人公主役のDLCがなくなるっていうのはきつい きついっていうか楽しみにしてたのを思い知らされてつらいというか… ifとして楽しむつもりまんまんで待ってたんだよな

    166 20/02/12(水)15:32:27 No.662555606

    mayちゃんの15スレはもうよくわからん

    167 20/02/12(水)15:32:31 No.662555614

    >どこ行っても何故か召喚BGMで固定されちゃったことがある >ホテル泊まって部屋でトランプしててもあの緊迫感あるBGMだった 世紀の一戦だったんだろうな…

    168 20/02/12(水)15:32:34 No.662555623

    >>いやでも10まではゲーム一本でしっかり終わらせてたよ >8 はい

    169 20/02/12(水)15:32:44 No.662555654

    よく叩かれる13章アプデ前にプレイしてたけど特に苦痛でもなかったから 正直叩かれる理由が全然わからないんだよな…

    170 20/02/12(水)15:32:44 No.662555657

    ゴリラはまぁ言わんことも分からんでもないが言い方がダメと思う あと自称ムードメーカーのプロンプトがああいう場面でこそ日和ってるのが妙にリアルであんまり見たくないシーンだ

    171 20/02/12(水)15:32:48 No.662555671

    ゲンティアナさんとかキャンプに混じればいいのにってずっと思ってた アラネアさんも連れ歩いてる時ちゃんとキャンプにいたから…

    172 20/02/12(水)15:32:53 No.662555688

    >本編の内容自体が否定されてる面もあるし ここでちょっと繊細になってしまいかけたな…

    173 20/02/12(水)15:33:10 No.662555742

    地中に埋まったグラディオがその晩しっかり写真に収められてた時はダメだった

    174 20/02/12(水)15:33:11 No.662555746

    >戦友ってやったことないんだけどどんな感じ? 王子が眠ってる世界を知らない誰かと一緒に守るお話 アバターで本編のクエストみたいなのを他プレイヤーと一緒にこなしながら武器を鍛えたりする

    175 20/02/12(水)15:33:25 No.662555780

    >よく叩かれる13章アプデ前にプレイしてたけど特に苦痛でもなかったから >正直叩かれる理由が全然わからないんだよな… 「」は優しいなぁ

    176 20/02/12(水)15:33:26 No.662555782

    >mayちゃんの15スレはもうよくわからん もはや未だに粘着できるのすげえよって思ったけど本編のラスボスが2000年近く粘着してる粘着のでぇベテランだった

    177 20/02/12(水)15:33:38 No.662555830

    >よく叩かれる13章アプデ前にプレイしてたけど特に苦痛でもなかったから >正直叩かれる理由が全然わからないんだよな… まあ感性は人それぞれだからね… 少なくとも俺はちょっとだるかったけど

    178 20/02/12(水)15:33:39 No.662555831

    >あと自称ムードメーカーのプロンプトがああいう場面でこそ日和ってるのが妙にリアルであんまり見たくないシーンだ まあそこは本性が根暗デブだからしゃーない あそこは正直ノクトよりプププランドに感情移入してやめてぇ~てなる

    179 20/02/12(水)15:33:47 No.662555854

    13章きついっていうのも共感できなかったなあ ところどころ帝国で起きたことが記されてて読み進めるの楽しかったし

    180 20/02/12(水)15:33:55 No.662555887

    ホラー苦手だから13章めっちゃキツかった というか夜のMAP自体が怖かったからずっとチョコボ乗ってたわ

    181 20/02/12(水)15:34:21 No.662555955

    アサクリコラボでアーデン出てきたけどよくわからなかった FF15プレイしてもわからなかったぞ!

    182 20/02/12(水)15:34:23 No.662555964

    やっぱみんな幸せになる映像が見たい

    183 20/02/12(水)15:34:24 No.662555969

    バグといえば序盤は頻繁にフリーズしたな 酷いのは序盤だけだったから多分ゲーム以外の要因だったんだと思ってる

    184 20/02/12(水)15:34:24 No.662555970

    初日に買ったけど苦痛だと思ったのはあの変なアクションのダンジョンだけだった あれはyoutube見ながらクリアしたわ

    185 20/02/12(水)15:34:37 No.662556007

    魔導兵が不気味すぎるんだよ アプデ前は指輪が弱いからやたら強いし

    186 20/02/12(水)15:34:39 No.662556012

    不評だった餅つきホーリーを修正しました! 加減しろ莫迦

    187 20/02/12(水)15:34:54 No.662556055

    13章はエンカで扉閉まるのと実質バコ-ンバコ-ンで対応するのが1番マシだからそればっかりになっちゃうのが不満点だと思う

    188 20/02/12(水)15:34:55 No.662556062

    ギスギスしはじめた時期だけど列車のシーン好きだよ

    189 20/02/12(水)15:34:57 No.662556071

    ホラー苦手だから最初の坑道すら怖かったぞ プロンプトとのあのー聞いてます?の掛け合いでなんとかがんばれた

    190 20/02/12(水)15:35:16 No.662556141

    >15も本編だけでも終わってはいるでしょ… 失敗ルートって感じになっちゃうけどまぁちゃんと終わってるよね

    191 20/02/12(水)15:35:18 No.662556147

    うろうろしてるとすぐに帝国兵が降りてくるのは鬱陶しかった いなくなってからマジで快適で楽しかった

    192 20/02/12(水)15:35:24 No.662556174

    >やっぱみんな幸せになる映像が見たい どうやってもアーデンだけは詰んでるのが悲しい

    193 20/02/12(水)15:35:30 No.662556195

    主人公死ぬのがFF 次回作もきっと死ぬだろう

    194 20/02/12(水)15:35:32 No.662556207

    案外面白いバグに遭遇してる「」多いんだな… うちはいきなり青画面になるやつが何度か起きただけだ

    195 20/02/12(水)15:35:47 No.662556251

    俺は何の不満もなく最後まで楽しめたな

    196 20/02/12(水)15:35:48 No.662556252

    >初日に買ったけど苦痛だと思ったのはあの変なアクションのダンジョンだけだった >あれはyoutube見ながらクリアしたわ リアルっぽい挙動にマリオみたいな造形のダンジョンやらせるのはなかなか大変だった