ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/12(水)12:29:28 No.662525803
忘れるな
1 20/02/12(水)12:30:12 No.662525935
ネタ漫画としての地位も魔女に奪われてしまった…
2 20/02/12(水)12:30:47 No.662526044
なんか絵はともかく話は無難になろうにありそうなのをやってんなとしか 良くも悪くも
3 20/02/12(水)12:30:55 No.662526064
とことんつまらないだけだとネタにすらされないんだな…
4 20/02/12(水)12:30:57 No.662526075
魔女と比べたら割と普通だな…
5 20/02/12(水)12:31:19 No.662526155
ワンパンってワードを使いたくて仕方ない感じを出すの笑うからやめてほしい
6 20/02/12(水)12:31:59 No.662526287
グーパンだし…
7 20/02/12(水)12:32:26 No.662526366
試し読み歴代最高PV数のマッシュルを信じろ
8 20/02/12(水)12:32:41 No.662526406
ワンパンマンのバランス感覚ってすごかったんだなって再認識させられる
9 20/02/12(水)12:33:16 No.662526529
面白くないけど新連載で生き残るならこれだと思う
10 20/02/12(水)12:34:39 No.662526824
今週の最初の数ページもこんな感じだったな
11 20/02/12(水)12:35:12 No.662526939
他がもっと凄まじいからマシに見える様になるとは思わなんだ
12 20/02/12(水)12:35:48 No.662527066
そりゃ元々漫画描く練習くらいでアンパンマンをパロったのに面白く仕上げる事ができたoneと その漫画見てワンパン要素だけもってきたスレ画とじゃ雲泥の差あるだろ
13 20/02/12(水)12:35:49 No.662527067
魔女があんな弾け方をするのは予想外だと思う でもこれは将棋でいきなり階段から突き落とされた時の衝撃にも似てるので もしかしたらここから名作になるかもしれない
14 20/02/12(水)12:35:59 No.662527106
静のつまらなさと動のつまらなさ
15 20/02/12(水)12:36:27 No.662527210
忘れるかどうかは俺が決める事にするよ
16 20/02/12(水)12:36:28 No.662527212
カタ風太郎
17 20/02/12(水)12:36:28 No.662527213
正直スレ画の3話はそこまで嫌いでもなかった
18 20/02/12(水)12:36:46 No.662527279
こんなクソ漫画ジャンププラスがお似合いだよ
19 20/02/12(水)12:36:47 No.662527281
>魔女があんな弾け方をするのは予想外だと思う >でもこれは将棋でいきなり階段から突き落とされた時の衝撃にも似てるので >もしかしたらここから名作になるかもしれない どのみち打ち切りじゃないですかー
20 20/02/12(水)12:37:30 No.662527425
もうちょっと絵にやる気だして欲しい ほぼこれじゃん
21 20/02/12(水)12:38:19 No.662527593
サム八の方がましだなって
22 20/02/12(水)12:38:25 No.662527616
舞台装置を主人公に置くってのはよっぽど他で面白味出せないとただの不発地雷
23 20/02/12(水)12:38:44 No.662527687
>こんなクソ漫画ジャンププラスがお似合いだよ ジャンプラはゴミ箱じゃねえ
24 20/02/12(水)12:38:45 No.662527690
マッシェルも魔女も他所の露骨なパクリしかできないあたりがなんというか質の低下感じる 岸八のズラシ論の方がまともに見えてくるから困る
25 20/02/12(水)12:39:03 No.662527744
もっと感情剥き出しの主人公にしても良いのにって思ったけどそれだとブラクロですね…
26 20/02/12(水)12:39:35 No.662527857
時期が違えばこれも天下取れた逸材だと思うけどね 同期が強すぎて
27 20/02/12(水)12:39:38 No.662527868
ジャンプキャラバンで全国まわって拾ってきたのがこれなのか…
28 20/02/12(水)12:39:48 No.662527896
正直今週のは面白かったよ
29 20/02/12(水)12:39:51 No.662527911
ヒでリツイートとか沢山されて書籍化したけどそんなに売れなくて二巻で打ち切りになるネット漫画っぽい
30 20/02/12(水)12:40:36 No.662528057
糞みたいなパクり漫画を二つも載せるとか編集は頭いかれてるの?
31 20/02/12(水)12:40:39 No.662528066
3話はマシだったけど1.2話のテンションと乖離し過ぎててイマイチどうしたいのかわからん 1話でああいうのやっときゃよかったのに
32 20/02/12(水)12:41:11 No.662528194
気にすんな 特定行動(パクリ)だ
33 20/02/12(水)12:41:43 No.662528318
>時期が違えばこれも天下取れた逸材だと思うけどね 金未来杯の頃とかならそんな訳あるかと断言したけど今は本当にわからんからな…ないとは言えない
34 20/02/12(水)12:42:26 No.662528485
>でもこれは将棋でいきなり階段から突き落とされた時の衝撃にも似てるので >もしかしたらここから名作になるかもしれない まるで将棋が名作であるかのような物言いだな
35 20/02/12(水)12:43:37 No.662528709
なろうハリーマンっていう言い方は面白いと思う
36 20/02/12(水)12:43:48 No.662528753
今回の新連載陣は年齢層が一回り下がった感じする
37 20/02/12(水)12:43:52 No.662528774
将棋はよくまとまった爽やかな群像青春将棋指し漫画だったろうが…
38 20/02/12(水)12:43:55 No.662528796
もはやサム8の盾以外に存在価値のない漫画
39 20/02/12(水)12:44:58 No.662529014
>>こんなクソ漫画ジャンププラスがお似合いだよ >ジャンプラはゴミ箱じゃねえ ジャンプ+がゴミ箱じゃないのは完全同意だけど ゴミみてえな連載があるのは否定できない…
40 20/02/12(水)12:45:41 No.662529171
斬とか載せてた頃に戻ってないか編集部
41 20/02/12(水)12:46:27 No.662529355
正直3話目にて見るのが辛かっ 見るのが辛いというのは久々だった
42 20/02/12(水)12:47:04 No.662529480
こいつ魔法馬鹿にしてんのがイメージ悪い
43 20/02/12(水)12:47:07 No.662529491
よく連載通したなこれってレベル
44 20/02/12(水)12:47:11 No.662529510
漫画業界も人材不足なんだろう
45 20/02/12(水)12:47:16 No.662529531
ジャンプって時々調子乗ってる新人に見せしめで連載させる時あるし… ポセイドンとかワジマニアとか…
46 20/02/12(水)12:47:53 No.662529670
久々に突き抜けた打ちきり漫画が増えてきて楽しい
47 20/02/12(水)12:47:58 No.662529693
3話でだいぶまともになったと思う
48 20/02/12(水)12:48:08 No.662529720
面白くなるかもしれない漫画を新連載入れるためだけに打ち切り続ければこうもなろう
49 20/02/12(水)12:48:19 No.662529756
未だに筋肉見せてないのはどうなんだ
50 20/02/12(水)12:48:44 No.662529842
ポセ学ワジマはネタにするのもおぞましいのか全く中身を語られないよな…
51 20/02/12(水)12:48:48 No.662529854
ワンパンマン系なら読み終わった後スッキリしないとダメだろう
52 20/02/12(水)12:48:51 No.662529862
連載会議は他の連載脅かさない作品の方が通りやすいってマジなのかもしれない
53 20/02/12(水)12:49:01 No.662529895
>ジャンプって時々調子乗ってる新人に見せしめで連載させる時あるし… >ポセイドンとかワジマニアとか… そんな事情があったの!?
54 20/02/12(水)12:49:17 No.662529955
ワジマニアバカにするな!
55 20/02/12(水)12:49:28 No.662529997
>漫画業界も人材不足なんだろう ジャンプが苦しんでるだけでは
56 20/02/12(水)12:49:59 No.662530097
>面白くなるかもしれない漫画を新連載入れるためだけに打ち切り続ければこうもなろう 銀魂みたいに新撰組出したら最下位レベルから一気にアンケート上がりました みたいな事でも起きない限りどうにもならないんだ…
57 20/02/12(水)12:50:13 No.662530152
>斬とか載せてた頃に戻ってないか編集部 さすがにどれも斬とか塩なんかと比べたら可哀想だと思うけど 作品を通して感じる編集部への不信感には似たものがある
58 20/02/12(水)12:50:15 No.662530159
でも俺パッキーとか好きだったよコロコロッぽくて
59 20/02/12(水)12:50:23 No.662530182
連載レベルの絵じゃないよ…
60 20/02/12(水)12:50:51 No.662530285
よくポセ学とわじま一緒にされるけど ポセ学がウンコならわじまはゲロ不味カレーくらいの差はあるぞ
61 20/02/12(水)12:50:51 No.662530288
ポルタカヤツギハギ斬…あの頃に戻ろうとしているのか…
62 20/02/12(水)12:50:55 No.662530301
最初は丁寧だったのに週刊連載についていけずに手抜きになるパターンは今まで見てきたけど 1話からこの描き込みの少なさはマジで不安になる
63 20/02/12(水)12:51:04 No.662530324
いやこれ斬レベルじゃね ネタ的には弱いが
64 20/02/12(水)12:51:38 No.662530444
編集の新人研修でもやらせてるのかってレベル
65 20/02/12(水)12:51:46 No.662530465
書き込みをした人によって削除されました
66 20/02/12(水)12:51:54 No.662530487
女の勘違いも無理がありすぎる…
67 20/02/12(水)12:51:54 No.662530491
サムライ8を違和感なく連載継続させるために わざとつまらない漫画を連載させて身代わりにしているのでは? と邪推したくなるくらい今回の新連載陣は…
68 20/02/12(水)12:51:55 No.662530493
>よくポセ学とわじま一緒にされるけど >ポセ学がウンコならわじまはゲロ不味カレーくらいの差はあるぞ 両方なんだかんだ漫画家続けてると聞いた
69 20/02/12(水)12:51:57 No.662530498
本誌でweb漫画読まされた気分になる
70 20/02/12(水)12:52:10 No.662530546
>漫画業界も人材不足なんだろう ジャンプだけがじゃないかな 進撃にジャンプ持ってこいって言って逃がすぐらいジャンプの色に拘った結果がスレ画とかヲヲヲだろうし
71 20/02/12(水)12:52:10 No.662530550
>面白くなるかもしれない漫画を新連載入れるためだけに打ち切り続ければこうもなろう 残しておけば化けたかも…って作品はここ1年くらいはないと思うわ
72 20/02/12(水)12:52:27 No.662530611
田中みたいな不快感無いし・・・
73 20/02/12(水)12:52:30 No.662530619
3話の展開はいい感じに少年漫画してたしやりたいことはわかるから嫌いじゃないよ
74 20/02/12(水)12:52:31 No.662530625
>>漫画業界も人材不足なんだろう >ジャンプが苦しんでるだけでは ジャンプラに手持ちがいるでしょ… 週刊連載はキツい人達なのかな
75 20/02/12(水)12:52:35 No.662530640
>いやこれ斬レベルじゃね >ネタ的には弱いが 斬はまだオリジナリティがあったから・・・
76 20/02/12(水)12:53:08 No.662530742
>田中みたいな不快感無いし・・・ 虚無ってことでは?
77 20/02/12(水)12:53:17 No.662530768
>田中みたいな不快感無いし・・・ 3話で若干持ち直したかもしれんが主人公の不快度で言ったら新連載の中ではぶっちぎりだよ…
78 20/02/12(水)12:53:25 No.662530796
>サムライ8を違和感なく連載継続させるために >わざとつまらない漫画を連載させて身代わりにしているのでは? しかしサム8の連載にあたり最終決定を下した編集長がトップの今の編集部なら天然でこのクソ新連載群を通したと言う筋も立つ
79 20/02/12(水)12:53:31 No.662530820
迷路出た瞬間に壁全部壊してゴールするんだろうなと思ったら案の定過ぎた
80 20/02/12(水)12:53:41 No.662530857
ギャグとシリアスが中途半端な混ざり方でモヤッとする 最終的にはギャグ成分が切れてシリアスの割合が増大しそう
81 20/02/12(水)12:53:49 No.662530879
わじまは他の本誌連載陣7本とギャグ勝負みたいな公開処刑食らってたのだけ覚えてる
82 20/02/12(水)12:53:54 No.662530890
3話見てちゃんと描けそうなんだからちゃんと描けよ…って思った
83 20/02/12(水)12:54:24 No.662530974
そんな不快主人公だとは思わなかったけどなぁ
84 20/02/12(水)12:54:29 No.662530985
>ジャンプラに手持ちがいるでしょ… >週刊連載はキツい人達なのかな と言うかフレッシュでほどほどに見込みあるのがwebの方に先に唾つけられちまうんじゃないかな…
85 20/02/12(水)12:54:30 No.662530988
サム8を生き残らせるためには糞漫画をこれでもかとお出しするしかないんだ
86 20/02/12(水)12:54:40 No.662531017
サム8自体も忖度じゃなくて素で連載継続させてる可能性が
87 20/02/12(水)12:54:53 No.662531068
>両方なんだかんだ漫画家続けてると聞いた ポセ学の作者連載してる漫画がアニメ化まで漕ぎ着けててダメだった
88 20/02/12(水)12:55:16 No.662531144
つかサム8の同期とか全部クソだしな 夜桜より売上下のゴミばっか
89 20/02/12(水)12:55:48 No.662531227
お出しされるのがこのレベルじゃサム8残してるのは正常な判断だろ
90 20/02/12(水)12:55:51 No.662531240
>そんな不快主人公だとは思わなかったけどなぁ 感情こそ見えにくいけど悪いやつじゃないしな ヒロイン?とか教師のほうがよっぽど……
91 20/02/12(水)12:56:06 No.662531283
中堅連載でも展開が巻きに入っているものが少なくないのに 新連載がこの調子で大丈夫なのか?って他人事ながら気がかり
92 20/02/12(水)12:56:09 No.662531296
こいつらのおかげでアンデッドが当分安心できると考えればまあ
93 20/02/12(水)12:56:19 No.662531323
売上じゃなくて掲載順で語れよ!
94 20/02/12(水)12:56:38 No.662531386
編集が若い人ばっかになったのかな
95 20/02/12(水)12:56:40 No.662531389
アンデとか閲覧数ZIPマンレベルだしそもそもら読まれてないでしょ
96 20/02/12(水)12:56:43 No.662531403
真っ白なゲーミングお嬢様でも載せるんやな
97 20/02/12(水)12:56:49 No.662531416
鬼滅ハイキューゆらぎに加えて石も最終章に入るのにこんな調子でいいのか
98 20/02/12(水)12:57:02 No.662531455
>両方なんだかんだ漫画家続けてると聞いた ポセの作者は他社で結構長期連載してたぞ
99 20/02/12(水)12:57:03 No.662531461
>つかサム8の同期とか全部クソだしな >夜桜より売上下のゴミばっか サム8の壁をわざと載せる それが編集部の義
100 20/02/12(水)12:57:09 No.662531478
そんなに悪くはない…けどこのあとクラスで不良に絡まれてまた無双して見下してたらやばい
101 20/02/12(水)12:57:25 No.662531528
ちょっと前でも忍とか酷かったし… ラグビーは打ち切りスポーツ漫画の標準ぐらいのものはあった
102 20/02/12(水)12:57:30 No.662531543
わじまってどんな漫画だったっけと思い出そうとしたら クソつまんないということしか覚えてなかった
103 20/02/12(水)12:57:37 No.662531572
善人かもしれないが唐突な謎筋トレトーク披露と煽り癖にイラっとするところはある
104 20/02/12(水)12:57:45 No.662531600
>鬼滅ハイキューゆらぎに加えて石も最終章に入るのにこんな調子でいいのか 鬼滅は看板に近い存在だし何だかんだで無理矢理引き延ばす可能性も否定できない
105 20/02/12(水)12:57:58 No.662531636
ZIPは絵は見やすいと思う
106 20/02/12(水)12:58:18 No.662531688
>鬼滅ハイキューゆらぎに加えて石も最終章に入るのにこんな調子でいいのか ぼく勉もクライマックスだしネバランもあんまり引き延ばせなさそうだからな かなり弾が減るぞ
107 20/02/12(水)12:58:19 No.662531694
>真っ白なゲーミングお嬢様でも載せるんやな おハーブな事になりましてよ?
108 20/02/12(水)12:58:31 No.662531741
>真っ白なゲーミングお嬢様でも載せるんやな モニターで見ても絵の密度がスッカスカなのに紙になったらどうなってしまうんだ…
109 20/02/12(水)12:58:45 No.662531781
今見たらポセ学の人じいさんのマンガ描いてる人なのか 割と面白いぞあれ
110 20/02/12(水)12:58:46 No.662531786
塩ミントンがジャンプなら黄金時代だったのに
111 20/02/12(水)12:58:47 No.662531788
魔法めっちゃ見下してくるのはなかなか不快だと思う
112 20/02/12(水)12:59:29 No.662531939
アクタもそんなに長く続きそうなテーマじゃなさそうだしなあ
113 20/02/12(水)12:59:33 No.662531948
>ZIPは絵は見やすいと思う Zipとか夜桜とか忍びの作画の方とか絵の水準だけはそこそこ保ってたところに直近の二作が…どう言う判断したんだろう
114 20/02/12(水)12:59:33 No.662531949
3話みたいにもっとこの筋肉が必死になる展開なら読めるかもな
115 20/02/12(水)12:59:38 No.662531962
不作が続くなぁ
116 20/02/12(水)12:59:51 No.662532002
三話読んだ感じで個人的にこの先どうなるのか気になる
117 20/02/12(水)12:59:55 No.662532016
ポセ学は家虎の件で嫌い
118 20/02/12(水)12:59:56 No.662532024
ポセ学は当時読んでみたらつまんね…でろくに読まなかったから中身をほぼ覚えてない…
119 20/02/12(水)12:59:57 No.662532026
ワンピースも佳境って感じだし
120 20/02/12(水)13:00:05 No.662532042
>真っ白なゲーミングお嬢様でも載せるんやな 1680万色ですわよ
121 20/02/12(水)13:00:10 No.662532052
魔女とどちらが早いか勝負だ
122 20/02/12(水)13:00:13 No.662532065
Zipは絵見やすいけどあれも露骨なパクリで編集何してんのかなって
123 20/02/12(水)13:00:21 No.662532092
ブラッククローバーとワンパンマンとハリーポッターを掛け合わせて劣化させた作品
124 20/02/12(水)13:00:32 No.662532123
魔女のほうが散体早いと思いますよ私は
125 20/02/12(水)13:01:04 No.662532210
>1680万色ですわよ 1677万色に輝いて見えますわ
126 20/02/12(水)13:01:19 No.662532250
ルーキーはゴリラ好きだけど4ページぐらいがちょうど良いな長いとダレる
127 20/02/12(水)13:01:32 No.662532271
>Zipは絵見やすいけどあれも露骨なパクリで編集何してんのかなって パクリじゃねえパロディだ! リスペクトは感じられないがな
128 20/02/12(水)13:01:34 No.662532277
読まないで批判してるのも多いからなぁ せめて読んでから批判しないと
129 20/02/12(水)13:01:38 No.662532286
不作って言ってもアグラは残りそうだしアンデッドは残るかはともかく光るものはあるし標準より上くらいじゃ
130 20/02/12(水)13:01:56 No.662532338
ONEリスペクトなのかなワンパン要素除いても
131 20/02/12(水)13:02:19 No.662532386
お嬢様は雑誌掲載は無謀だ…
132 20/02/12(水)13:02:24 No.662532398
>Zipは絵見やすいけどあれも露骨なパクリで編集何してんのかなって ヨアケモノもそうだったが描きたいものがないタイプなんじゃねえかなって 熱がないタイプのクソマンガ描く人だから原作つければいいのに
133 20/02/12(水)13:02:29 No.662532413
>魔女とどちらが早いか勝負だ 最速で死ぬのはキンタマ陰毛魔女だと思う 倍率で言うと1.1倍レベル
134 20/02/12(水)13:03:11 No.662532507
もう魔女は突き抜けを期待している
135 20/02/12(水)13:03:27 No.662532542
マッシュルは主人公の変化次第で化ける可能性はわずかにあるかもしれない 魔女は…ちょっと未来が見えない
136 20/02/12(水)13:03:27 No.662532544
>お嬢様は雑誌掲載は無謀だ… まあウェブ系で強いとこが拾うだろう +ならフルカラーも縦読みもできるし 採算取れてるのか知らんが
137 20/02/12(水)13:03:57 No.662532605
zipは割と好きなんだけどなぁ… えらい勢いで順位落ちててビビるわ
138 20/02/12(水)13:04:09 No.662532633
これつまんないとか言ってるのは読んでないやつ 読んだやつはクソつまんないって言うから
139 20/02/12(水)13:04:17 No.662532654
>>Zipは絵見やすいけどあれも露骨なパクリで編集何してんのかなって >パクリじゃねえパロディだ! 最新話のマトリクスは写真トレスレベルだって!
140 20/02/12(水)13:04:24 No.662532675
ZIPが来週再来週に終わって近年最速にならないかと期待はしてる
141 20/02/12(水)13:04:28 No.662532680
5連弾の内2つ面白いものがあると考えれば石と勉強が生き残った6連弾より打率が高いという事だ
142 20/02/12(水)13:04:57 No.662532749
アンアンハリーマンキンタマだとアンアンが一番長生きするとは思うけど 一番化ける可能性高いのはなろパンマンだと思う
143 20/02/12(水)13:05:11 No.662532771
マッシュルは奇跡が起これば何とかなりそう 魔女は土台が腐ってる
144 20/02/12(水)13:05:14 No.662532777
精神的に成長してくれるならまあ…
145 20/02/12(水)13:05:28 No.662532808
他国との連絡通路はすごい
146 20/02/12(水)13:05:37 No.662532825
3話はそれまでよりは全然読めた 読めたは読めたけどまあハードル下がりまくってるだけで面白いかと言われると微妙だけど というかシリアスやりたいのかギャグやりたいのかはっきりして欲しい…
147 20/02/12(水)13:05:38 No.662532827
正直3話良いって言ってる人が時たま居るけどマジで言ってる…?ってなるくらい安定してゴミだと思うんだ
148 20/02/12(水)13:06:00 No.662532859
3話は良かったからあとは学友次第でまだ持ち直せると思う
149 20/02/12(水)13:06:02 No.662532862
ボウズビーツの人を手放したのは痛い 絵は抜群に上手かったから原作つけてやって欲しかった
150 20/02/12(水)13:06:37 No.662532948
>サム8の壁をわざと載せる >それが編集部の義 わじまポセイドン載せてた時もめだか載ってたし編集はそういうことするよね 有名作者様が短期間打ち切りするわけにいかない
151 20/02/12(水)13:06:58 No.662532997
5連続の中で今一番続きが気になるのは陰毛魔女だろう? 俺はもう来週が待ち遠しくてたまらなよ
152 20/02/12(水)13:07:02 No.662533009
緩急がつきすぎって言うかシリアスシーンとギャグが急激でむしろメリハリなくなってる
153 20/02/12(水)13:07:05 No.662533013
ぶっちゃけスレ画魔女サム8夜桜あたりはどうやってももう面白くなれないと思ってしまう
154 20/02/12(水)13:07:05 No.662533014
>他国との連絡通路はすごい たぶん最も何も考えてないのがわかる絵と文章だからな…
155 20/02/12(水)13:07:06 No.662533016
マッシュルは多分生き残ると思う
156 20/02/12(水)13:07:14 No.662533035
1~2話は無味乾燥な上どこ向かってるんだ…?って感じで読み方からわからなかったけど3話は校長を超える!みたいな一応の目標は見えたからね
157 20/02/12(水)13:07:47 No.662533109
マッシュルは「」たちで支える
158 20/02/12(水)13:07:52 No.662533121
魔女の顔面タトゥーはひどい 生前の774みたいなことしやがる…
159 20/02/12(水)13:08:30 No.662533224
>1~2話は無味乾燥な上どこ向かってるんだ…?って感じで読み方からわからなかったけど3話は校長を超える!みたいな一応の目標は見えたからね 当面の目標が分かったから後は主人公の意識変えたり友人次第でいくらでも修正は効くよね
160 20/02/12(水)13:09:00 No.662533284
スレ画モブサイコ?
161 20/02/12(水)13:09:04 No.662533292
夜桜は最初よさそうだったんだけど 途中から不快キャラを推す作者の悪いところが前面に出てきちゃった感じ
162 20/02/12(水)13:09:05 No.662533295
何かやらかして「え?ちょ…え?」みたいな 寒いノリが減って見やすくはなったんじゃない
163 20/02/12(水)13:09:37 No.662533368
>正直3話良いって言ってる人が時たま居るけどマジで言ってる…?ってなるくらい安定してゴミだと思うんだ 別にそんな面白くはないけどそれまでに比べるとまあ多少マシかなってくらい 個人的には
164 20/02/12(水)13:09:52 No.662533401
サム八以下じゃないと新連載できねえのか
165 20/02/12(水)13:10:24 No.662533502
ワンパンワンパン言われるけど ワンパン要素は実は編集に参考にしてねとか押し付けられた要素な気がしてきた ツッコミとかの部分だと別の漫画の系譜を感じるし
166 20/02/12(水)13:10:30 No.662533511
マッシュルは1、2話無かったことにして3話からスタートしたら大分印象違うだろうなって
167 20/02/12(水)13:10:38 No.662533530
マッシュルはあとツッコミの臭みを消していけばいい感じになるんじゃないかな
168 20/02/12(水)13:10:40 No.662533534
3話だけ見るとこんなもんかって感じだけど3話までのトータルだとまだマイナスだな
169 20/02/12(水)13:10:52 No.662533562
打ちきりだとしても単行本3巻までは出るんじゃないの最近の傾向的に
170 20/02/12(水)13:10:59 No.662533582
夜桜は出足はまずまずだったけど舵取りをミスったな…
171 20/02/12(水)13:11:17 No.662533612
ジップマンは地味な女の子と打ち解けるのに1話使ったけど何の意味もなかったのが致命的だった
172 20/02/12(水)13:11:40 No.662533670
大丈夫鬼滅も最初鼻にもかからない扱いだったから
173 20/02/12(水)13:11:44 No.662533676
>マッシュルは1、2話無かったことにして3話からスタートしたら大分印象違うだろうなって クソではあるけどまだ取り返しのつくレベルだとは思われてたと思う まあもう無理だけど…
174 20/02/12(水)13:11:52 No.662533690
>打ちきりだとしても単行本3巻までは出るんじゃないの最近の傾向的に とは俺も言ってたけど正直ZIPの急転直下には前言撤回しそう
175 20/02/12(水)13:11:54 No.662533697
>大丈夫鬼滅も最初鼻にもかからない扱いだったから ねーよ
176 20/02/12(水)13:12:01 No.662533708
>魔女は土台が腐ってる 過去に絵が下手過ぎて無理って突き返した人のヒット作のオマージュとかどんな判断でイケると思ったんだ
177 20/02/12(水)13:12:11 No.662533728
マッシュルの作画がboichiだったら売れるかな
178 20/02/12(水)13:12:17 No.662533745
>マッシュルは1、2話無かったことにして3話からスタートしたら大分印象違うだろうなって 2,3話をまとめて1話にして後から元々の1話部分を回想するとかの方が読者は受け入れやすかったかもしれない
179 20/02/12(水)13:12:50 No.662533820
>夜桜は出足はまずまずだったけど舵取りをミスったな… 舵取りは一話からミスってたと思う
180 20/02/12(水)13:12:52 No.662533824
アグラは残れそうなので良し
181 20/02/12(水)13:13:01 No.662533850
サム8は後方安定なのに急展開もてこ入れも一切ないのんびりペースだから ひょっとして冗談抜きで絶対に打ち切られない特別枠なんじゃ?と思えてきた
182 20/02/12(水)13:13:11 No.662533871
鬼滅最初の二巻くらいマジやばかったの知らんやつがいるとはな
183 20/02/12(水)13:13:27 No.662533920
アレな登場人物しか居ねえ
184 20/02/12(水)13:13:30 No.662533927
夜桜はむしろちょっと残りそうだったのがおかしかったんだよ
185 20/02/12(水)13:13:59 No.662534003
夜桜は作者が主人公のショタを辱めたいのがメインで ヒロインが「妻帯者のノンケ少年」って属性のためにしか存在してないな…ってちょっと感じる
186 20/02/12(水)13:14:04 No.662534014
夜桜の人はさっさと打ち切って女の子といちゃつくだけの漫画描かせるべき
187 20/02/12(水)13:14:09 No.662534029
>過去に絵が下手過ぎて無理って突き返した人のヒット作のオマージュとかどんな判断でイケると思ったんだ オマージュを打ち切ることでやっぱりジャンプでは無理だった俺たちは間違っていなかったという欺瞞に耽るため?
188 20/02/12(水)13:14:11 No.662534036
鬼滅は掲載順は良くなかったけど俺は好きだよ…みたいな「」は多かったぞ
189 20/02/12(水)13:14:27 No.662534074
魔女のルーティンは進撃ネタの上に同じ週にアグラビティがもっと楽しそうなルーティンしてたのが本当ひどい
190 20/02/12(水)13:14:49 No.662534129
>鬼滅は掲載順は良くなかったけど俺は好きだよ…みたいな「」は多かったぞ というか割とどこでもそんなんばっかで普通に打ち切りの危機なんて時期なかった気がする…あった?
191 20/02/12(水)13:14:49 No.662534131
銀魂も初期はクソクソ言われて打ち切りレース筆頭扱いだったからな
192 20/02/12(水)13:15:07 No.662534176
夜桜はせっかく天涯孤独の主人公がヒロインと家族を手に入れるスタートなのに そこらへんぶん投げて主人公だけの話にしちゃったのがね 作者のこだわり手癖性癖とかそういうんだろうけどもったいない
193 20/02/12(水)13:15:09 No.662534181
夜桜は死なない 夜桜はぼく勉ゆらぎ亡き後のジャンプラブコメ枠として生き続ける
194 20/02/12(水)13:15:48 No.662534301
>鬼滅は掲載順は良くなかったけど俺は好きだよ…みたいな「」は多かったぞ 好きだけどこれ打ち切られるだろうな…って反応が結構あったね 文豪鬼と紋逸あたりから風向き変わった記憶がある
195 20/02/12(水)13:16:07 No.662534342
>夜桜は作者が主人公のショタを辱めたいのがメインで >ヒロインが「妻帯者のノンケ少年」って属性のためにしか存在してないな…ってちょっと感じる 読者絶対主人公にそんな興味無いと思うんだよね 多分ラブコメの方を期待されてるのに全くやる気配なくてバトルアクション書きたがってるのが致命的すぎると思う あとなんか新キャラのイケメンにヒロイン抱かせてるのは一体どういう考えなの
196 20/02/12(水)13:16:13 No.662534358
若手が良い漫画描けるようになるとは限らん ベテラン漫画家でもいとうみきおみたいな遅咲きの逸材が眠ってるかもしれないし
197 20/02/12(水)13:16:25 No.662534386
鬼滅は打ち切られるだろうけどアンケ送るよ…って「」は割といたからな 今の新連載にそういうファンがいるだろうか
198 20/02/12(水)13:16:31 No.662534405
>夜桜は死なない >夜桜はぼく勉ゆらぎ亡き後のジャンプラブコメ枠として生き続ける マトモにラブコメすらできてねぇだろおめー!
199 20/02/12(水)13:16:39 No.662534427
ちゃんと単行本初版のやつ全冊揃えてる「」は多そうだ鬼滅は
200 20/02/12(水)13:16:46 No.662534442
>というか割とどこでもそんなんばっかで普通に打ち切りの危機なんて時期なかった気がする…あった? 書店のデータではかなりヤバ目だった今だともうわけわからんことになっとるが
201 20/02/12(水)13:17:09 No.662534495
俺はチェンソーマンのためにアンケ送るマン!
202 20/02/12(水)13:17:20 No.662534531
>鬼滅は打ち切られるだろうけどアンケ送るよ…って「」は割といたからな >今の新連載にそういうファンがいるだろうか 打ち切られる云々は別としてアグラとアンデッドにはいると思う 他は知らん
203 20/02/12(水)13:17:39 No.662534579
>銀魂も初期はクソクソ言われて打ち切りレース筆頭扱いだったからな 真撰組の面々を出すのが後ちょっと遅れてたら打ち切られてたとゴリラが述懐してたな
204 20/02/12(水)13:17:49 No.662534604
困った時にはお腐れ様向けのキャラを出すのは割と伝統芸 それで復活するパターンも多い
205 20/02/12(水)13:18:10 No.662534656
>ベテラン漫画家でもいとうみきおみたいな遅咲きの逸材が眠ってるかもしれないし 一度でも咲いてから寝言言え
206 20/02/12(水)13:19:03 No.662534793
むしろ鬼滅が最初から問題なかったとか言ってるやついたら読んでなかったなこいつってなる
207 20/02/12(水)13:19:07 No.662534807
>俺はチェンソーマンのためにアンケ送るマン! もうどう考えても安泰だろアレ チェンソーマン読むためにジャンプ買ってる人よく見るくらいだし
208 20/02/12(水)13:19:30 No.662534868
>俺はアンデッドのためにアンケ送るマン!
209 20/02/12(水)13:19:59 No.662534946
サム八の為にアンケ送ってもいいですか?
210 20/02/12(水)13:20:06 No.662534957
アグラのルーティンは こち亀における両津はどこだ!オチ的な定番オチコマにできるポテンシャルを感じる
211 20/02/12(水)13:20:11 No.662534979
アンデッドは打ち切りだけど綺麗に終わって 短期で終わった漫画の話題でちょくちょく思い出されたりするみたいなポジション臭がする できれば続いてほしい
212 20/02/12(水)13:20:21 No.662535008
>むしろ鬼滅が最初から問題なかったとか言ってるやついたら読んでなかったなこいつってなる 問題無かったわけではないが箸にもかからない的な立場では無かった間違いなく
213 20/02/12(水)13:20:21 No.662535009
>サム八の為にアンケ送ってもいいですか? 富を失ったな…
214 20/02/12(水)13:20:25 No.662535019
ヒロアカの件で謝罪&名前差し替え決定したのに 今週のチェンソーマン通しているのは色々ガバガバすぎると思う チェンソーマンめっちゃ笑ったからいいけど
215 20/02/12(水)13:20:26 No.662535021
>サム八の為にアンケ送ってもいいですか? 勿論だ ・・・ らしくなってきたな
216 20/02/12(水)13:21:02 No.662535119
アンデッドは新連載の中だとちゃんと漫画してるから生き残ると思いたいね
217 20/02/12(水)13:21:18 No.662535164
3話はまぁそこそこだった気がする
218 20/02/12(水)13:22:10 No.662535279
呪術も上がり調子になったのは虫編からだしアクタもクソ映画で爆発しなければ普通に打ち切りだったろうしな まぁそういうワンチャンすらなさそうなのが多いけど
219 20/02/12(水)13:22:31 No.662535331
1話2話でハードルが下がりすぎだと思う 3話も十二分にアレだよ…
220 20/02/12(水)13:23:25 No.662535454
>ヒロアカの件で謝罪&名前差し替え決定したのに >今週のチェンソーマン通しているのは色々ガバガバすぎると思う >チェンソーマンめっちゃ笑ったからいいけど 別問題すぎないその話
221 20/02/12(水)13:23:52 No.662535523
サム八の位続いてアレなのなら諦めもつくが まだ数話のやつの評価決められるほどの鑑定力はないわ
222 20/02/12(水)13:24:41 No.662535654
>アンデッドは新連載の中だとちゃんと漫画してるから生き残ると思いたいね テンポいいし次回へのヒキもしっかりしてるから期待感が持てる作りになってて上手いなあと思う
223 20/02/12(水)13:24:48 No.662535666
鬼滅は速攻修行ルートで読者離れそう…と思ったら案外みんな読んでた感じだった
224 20/02/12(水)13:25:27 No.662535767
>サム八の位続いてアレなのなら諦めもつくが >まだ数話のやつの評価決められるほどの鑑定力はないわ 現時点での評価なら十分できるだろう この先はわからんってだけで
225 20/02/12(水)13:25:55 No.662535834
魔女は土台から不安になるとは逆にアンデッドは土台がめちゃくちゃしっかりしてるから安心して読める
226 20/02/12(水)13:26:09 No.662535873
スレ画の作者は作品単体で狙うというよりコレが打ち切られた後次連載される作品に期待だなみたいなそんなタイプかな…
227 20/02/12(水)13:26:31 No.662535932
まぁ「」の評価だしね…
228 20/02/12(水)13:26:47 No.662535990
アンデッドは毎話キッチリ締めるからすごい読みやすい
229 20/02/12(水)13:26:49 No.662535996
ブラクロが今低調気味だからもしかするかもよ
230 20/02/12(水)13:27:03 No.662536028
わじマニアの試し読みないかなって検索したら語句に入れてないポセ学の試し読みがトップに来て笑う
231 20/02/12(水)13:27:16 No.662536067
好きだけど受けないだろうな…って作品と これはダメだなって作品には天と地ほどの差が
232 20/02/12(水)13:28:03 No.662536196
この辺のギャグ要素やりたくてやってるのか疑問に思えてきた
233 20/02/12(水)13:29:46 No.662536462
自然にめっちゃ準備した3話までである程度判断はできると思う…
234 20/02/12(水)13:30:13 No.662536515
>この辺のギャグ要素やりたくてやってるのか疑問に思えてきた しばらくしたらシリアスバトル9割ギャグ1割くらいになりそう
235 20/02/12(水)13:31:04 No.662536626
>ブラクロが今低調気味だからもしかするかもよ ブラクロって今低調なの!?
236 20/02/12(水)13:33:00 No.662536914
これが本当に鬼のジャンプ編集の目を潜り抜けてきた産物なのか…と思わざるを得ない 一回成功してる岸本は仕方ないにして
237 20/02/12(水)13:33:43 No.662537008
ジャンプっぽさを意識すると大体クソ漫画になるんじゃなかろうか
238 20/02/12(水)13:34:02 No.662537054
>ブラクロって今低調なの!? 掲載順位以外全然低調じゃないです