虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

見てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/12(水)12:13:59 No.662522755

見てきたよ 路地裏のゴミ溜を見せられたような気持ちになった もちろんすごい映画という意味だけどおつらすぎる

1 20/02/12(水)12:18:00 No.662523573

他の有名どころの韓国映画も見ようぜ! 面白いけど…もっと嫌な気持ちになれるぞ

2 20/02/12(水)12:19:24 ID:4pamIM1o 4pamIM1o No.662523843

削除依頼によって隔離されました そういうのしか見てないだけだろ定期 邦画は陰険な奴しか無いって言ってるのと同じレベルだぞ

3 20/02/12(水)12:19:37 No.662523882

この監督の映画は他の作品も胸糞悪い話ばっかだから 視聴後感は総じて悪い

4 20/02/12(水)12:21:09 No.662524179

韓国アニメとかあるんだろうか

5 20/02/12(水)12:21:21 No.662524214

コントパートで中和されて丁度良い塩梅

6 20/02/12(水)12:21:28 No.662524249

金はアイロンなんだという言葉がこの映画の全てだと思いまする あとチキン屋が出てきてだめだった

7 20/02/12(水)12:21:57 No.662524333

こいつらめっちゃ出来るな!?

8 20/02/12(水)12:23:13 No.662524566

エンドロールにドクトイズテリトリーって表示されてたって「」が言ってたけどほんと?

9 20/02/12(水)12:23:23 No.662524603

最後30秒ぐらいだけ見なければ感動のストーリーに見えるだろ?

10 20/02/12(水)12:23:42 No.662524668

貧乏パパはドライビングテクをどこで…

11 20/02/12(水)12:24:12 No.662524754

>貧乏パパはドライビングテクをどこで… 試乗して頑張ってたじゃん!

12 20/02/12(水)12:25:38 No.662525046

家族が有能なのも含めてそもそも這い上がるチャンスがないのかなーという暗喩と思った

13 20/02/12(水)12:26:06 No.662525132

リスペークト!

14 20/02/12(水)12:26:42 No.662525258

>韓国アニメとかあるんだろうか ヴォルトロンは韓国の制作スタジオだったはず

15 20/02/12(水)12:26:42 No.662525260

(北のモノマネ)

16 20/02/12(水)12:26:47 No.662525281

>貧乏パパはドライビングテクをどこで… 元々タクシー運転手で台湾カステラ屋始めるからやめたんじゃなかったっけ

17 20/02/12(水)12:27:10 No.662525356

バストフレモントかポトリスくらいしか知らないな韓国アニメ

18 20/02/12(水)12:28:32 No.662525615

半地下家族も底辺家族も愛情は強いけど上流家族に愛はなかった

19 20/02/12(水)12:29:10 No.662525747

>(北のモノマネ) 正直あれはちょっと嫌だった

20 20/02/12(水)12:29:46 No.662525856

コメディあるっていうけどあれが挟まれて逆に薄暗さに麻痺しない分辛い気持ちがさらにね…

21 20/02/12(水)12:30:57 No.662526076

>韓国アニメとかあるんだろうか 釜山行きの監督は元々アニメの監督でそっちでも何本か出してる

22 20/02/12(水)12:31:49 No.662526250

>この監督の映画は他の作品も胸糞悪い話ばっかだから >視聴後感は総じて悪い グエムルも結局家庭崩壊してバッドエンドだけどまあなんか希望ちょっとあるよ的な

23 20/02/12(水)12:32:11 No.662526324

>半地下家族も底辺家族も愛情は強いけど上流家族に愛はなかった 庭でキャンプする子供見守るとかパーティーとかめちゃくちゃ幸せ家族だったじゃん 姉は思春期だから反発してたけど

24 20/02/12(水)12:32:27 No.662526367

後半からの展開はイマイチ

25 20/02/12(水)12:32:43 No.662526416

今はチキン屋じゃなくてカステラ屋だしそれもブーム終わったんだな…

26 20/02/12(水)12:32:53 No.662526443

ごす かにかまくれ

27 20/02/12(水)12:33:16 No.662526526

詐欺家族めっちゃ有能なんだけどなんで有能なのかの描写あんまり無いよね こんなに優秀なのに底辺から抜け出せないみたいな皮肉なのかな

28 20/02/12(水)12:34:22 No.662526765

>今はチキン屋じゃなくてカステラ屋だしそれもブーム終わったんだな… チキン屋はブームとかじゃなくて普通に根付いてるよ 地球上のマックの数より韓国にあるチキン屋の方が多いくらい

29 20/02/12(水)12:34:25 No.662526772

子供世代は大学落ちたらほんと這い上がるのキツいんだろうな

30 20/02/12(水)12:34:36 ID:4jap7R0k 4jap7R0k No.662526813

スレッドを立てた人によって削除されました ステマスレおつかれ

31 20/02/12(水)12:34:52 ID:4jap7R0k 4jap7R0k No.662526869

スレッドを立てた人によって削除されました (PR)

32 20/02/12(水)12:35:15 No.662526953

そういえば韓国の企業ってサムスン以外知名度皆無だな そりゃサムスン入れなきゃ人生終わりか

33 20/02/12(水)12:35:22 No.662526975

うんこ付けに来たのか

34 20/02/12(水)12:35:35 No.662527018

>地球上のマックの数より韓国にあるチキン屋の方が多いくらい それが半数まで減ったのよ 理由は隣接し過ぎたから

35 20/02/12(水)12:35:47 No.662527062

>こんなに優秀なのに底辺から抜け出せないみたいな皮肉なのかな こっち 韓国は最低賃金を無理にあげちゃったから雇用が減って 作中でも言われた通り運転手1人募集の所に大卒がぞろぞろ集まる状況になった

36 20/02/12(水)12:36:02 No.662527110

>そういえば韓国の企業ってサムスン以外知名度皆無だな ロッテは知っているだろう

37 20/02/12(水)12:36:20 No.662527188

>そういえば韓国の企業ってサムスン以外知名度皆無だな >そりゃサムスン入れなきゃ人生終わりか LGもあるじゃん!最近あまり聞かないけど

38 20/02/12(水)12:36:44 No.662527268

韓国映画は胸糞悪い話を作るのがうまい

39 20/02/12(水)12:36:54 ID:4jap7R0k 4jap7R0k No.662527309

スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました はいステマ確定

40 20/02/12(水)12:37:03 No.662527335

予告にあったチキン店で潜入捜査する映画が気になった

41 20/02/12(水)12:37:08 ID:4jap7R0k 4jap7R0k No.662527347

スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました>スレッドを立てた人によって削除されました>スレッドを立てた人によって削除されました>スレッドを立てた人によって削除されました>スレッドを立てた人によって削除されました>スレッドを立てた人によって削除されました>スレッドを立てた人によって削除されました>スレッドを立てた人によって削除されました>スレッドを立てた人によって削除されました>スレッドを立てた人によって削除されました>スレッドを立てた人によって削除されました>スレッドを立てた人によって削除されました>スレッドを立てた人によって削除されました>スレッドを立てた人によって削除されました

42 20/02/12(水)12:37:16 No.662527382

スレッドを立てた人によって削除されました >定期

43 20/02/12(水)12:37:18 ID:4jap7R0k 4jap7R0k No.662527389

スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました >(PR)

44 20/02/12(水)12:37:28 No.662527421

ロボトミーしか知らないけど閉鎖的な社会の話作るの上手いよね

45 20/02/12(水)12:37:42 ID:4jap7R0k 4jap7R0k No.662527471

スレッドを立てた人によって削除されました 誰も見てないチョン映画クソ笑

46 20/02/12(水)12:37:55 No.662527521

>ID:4jap7R0k japでだめだった

47 20/02/12(水)12:37:57 No.662527523

すまない消したぞ

48 20/02/12(水)12:38:17 No.662527589

最後の計画のくだりで絶望的な気分になるんだよな 無理に決まってんじゃん… でもそうなればと思わずにいられない

49 20/02/12(水)12:38:27 No.662527621

韓国映画の暴力描写や凄惨なシーンは韓国にしか作れないってよく言うけどむしろ邦画もその辺強くない?

50 20/02/12(水)12:38:58 No.662527733

妹の潜り込み方が見事だった ああいう若干高圧的さがリアルなんだろうね

51 20/02/12(水)12:38:59 No.662527736

クソ家族の酒盛りシーン長過ぎる…

52 20/02/12(水)12:39:05 No.662527750

>予告にあったチキン店で潜入捜査する映画が気になった エクストリーム・ジョブ http://klockworx-asia.com/extremejob/

53 20/02/12(水)12:39:07 No.662527756

リアル過ぎて本国で不評だったって聞くけど流石に大多数は半地下生活とは無縁のはずだよね…?

54 20/02/12(水)12:39:17 No.662527791

誰も知らないあたりでもなんか取れそうじゃない?

55 20/02/12(水)12:39:19 No.662527797

>予告にあったチキン店で潜入捜査する映画が気になった これは普通に活劇としてオススメよ 面白い

56 20/02/12(水)12:39:25 No.662527822

>他の有名どころの韓国映画も見ようぜ! >面白いけど…もっと嫌な気持ちになれるぞ 有名韓国映画ってどれ? 火山高とグエムルは入れていい?

57 20/02/12(水)12:39:26 No.662527824

>妹の潜り込み方が見事だった おっぱいも見事だった

58 20/02/12(水)12:39:39 No.662527873

>詐欺家族めっちゃ有能なんだけどなんで有能なのかの描写あんまり無いよね >こんなに優秀なのに底辺から抜け出せないみたいな皮肉なのかな もとは半地下暮らしじゃなかったんじゃないかな タクシー運転手だったけど楽して儲けれると思って台湾カステラ屋やって失敗して腐って働かなくなった ピザ屋の箱の不良品は全部親父のやつだし根本的に親父は働く事に対して舐めプしてる

59 20/02/12(水)12:39:45 No.662527888

>>ID:4jap7R0k >japでだめだった 触れるの悪いけどすげえ

60 20/02/12(水)12:39:47 No.662527895

俺明るい映画しか見れないから…

61 20/02/12(水)12:39:52 No.662527914

>有名韓国映画ってどれ? >火山高とグエムルは入れていい? そりゃ殺人の追憶と母なる証明だろ

62 20/02/12(水)12:39:57 No.662527931

>クソ家族の酒盛りシーン長過ぎる… いつあの窓に社長がひょっこり帰ってくるかヒヤヒヤしながら見てた

63 20/02/12(水)12:39:58 No.662527936

万引き家族とかもそうだけど こういう社会の闇的な作品が最近来てるの?

64 20/02/12(水)12:40:07 No.662527966

パンツはそんな上手くいくかなとは思うけどね

65 20/02/12(水)12:40:31 No.662528034

パパンも馬鹿なことしちまったなと思うけど 鬱憤溜まる過程がわかりやすすぎて仕方ない感はある

66 20/02/12(水)12:40:45 No.662528085

万引き家族 ジョーカー パラサイト 格差社会がトレンド

67 20/02/12(水)12:40:46 No.662528088

何故親父が刺したのかは理解出来るけど そこまでヘイト溜まる描写してたか?ってなって若干困惑した

68 20/02/12(水)12:40:54 No.662528122

スカート穿いてるとあんなスイとパンティ脱げるものなのかね 童貞だからわからん

69 20/02/12(水)12:41:12 No.662528197

あのクビにさせた運転手…結局また金持ちの運転手してるんだろうなあ… って息子がしみじみ言うところも何げにつらい

70 20/02/12(水)12:41:29 No.662528267

社会が陰鬱なほど興味深い作品作れる監督が出てくる説

71 20/02/12(水)12:41:52 No.662528353

普通に作品賞ジョーカーだと思ってたから驚いたよ ホアキンは主演男優とったけど

72 20/02/12(水)12:41:54 No.662528360

万引き家族なんだかんだ日本でも40億売れてんのか

73 20/02/12(水)12:41:54 No.662528361

匂いのこと言うのはルールで違反っスよね

74 20/02/12(水)12:42:08 No.662528411

親が興味持ってるけど後味悪い系嫌いなんだよな… どれくらい後味悪いの?

75 20/02/12(水)12:43:01 No.662528598

>社会が陰鬱なほど興味深い作品作れる監督が出てくる説 『息もできない』とかいいよね…

76 20/02/12(水)12:43:32 No.662528687

良かったねってなったところで目をつぶればパッピーエンドだ

77 20/02/12(水)12:43:54 No.662528782

社長夫婦「くせー、新しい運転手くせー」

78 20/02/12(水)12:44:00 No.662528810

チェイサーが好き

79 20/02/12(水)12:44:01 No.662528817

それはそれとして何も悪い事してない家族がかわいそう

80 20/02/12(水)12:44:09 No.662528831

正直親父が社長刺した時ちょっとスッキリした ジョーカー思い出した

81 20/02/12(水)12:44:13 No.662528845

そういやロシアも興味深くて暗い作品多いな

82 20/02/12(水)12:44:18 No.662528863

>>ID:4jap7R0k >japでだめだった お似合いのIDだ

83 20/02/12(水)12:44:22 No.662528880

>予告にあったチキン店で潜入捜査する映画が気になった あれもチキン店文化と警察に対する皮肉的な感じ へっぽこなマトリが起死回生のために麻薬シンジケートの本拠地を24時間違和感無く見張るために本拠地の前でチキン屋開業したら大繁盛しちゃってガサ入れの大チャンスと繁忙期がぶつかってさあどうするか的な

84 20/02/12(水)12:44:30 No.662528910

>親が興味持ってるけど後味悪い系嫌いなんだよな… >どれくらい後味悪いの? ミリオンダラーベイビーぐらい

85 20/02/12(水)12:44:58 No.662529012

なんもかんも台湾カステラが悪い

86 20/02/12(水)12:45:05 No.662529037

>どれくらい後味悪いの? 希望ある終わり方だよ 希望はある…

87 20/02/12(水)12:45:06 No.662529042

>ミリオンダラーベイビーぐらい キツいな…

88 20/02/12(水)12:46:00 No.662529253

怖い映画と聞いてホラーやサスペンスなのかと思ったけどまた違う感じ?

89 20/02/12(水)12:46:00 No.662529255

社会派とエンタメを混ぜた脚本も絶妙だけどビジュアルも良いよね 妹がトイレに座りながらタバコ吸うシーンマジでかっけえ

90 20/02/12(水)12:46:07 No.662529281

でもインディアンボーイはちょこっとうざったかったのでこれから良い感じにトラウマを持って生きていってほしい

91 20/02/12(水)12:46:08 No.662529285

>ダンサーインザダークぐらい

92 20/02/12(水)12:46:13 No.662529304

ジョーカーと比べてどう? どっちがマシ?

93 20/02/12(水)12:46:19 No.662529328

>怖い映画と聞いてホラーやサスペンスなのかと思ったけどまた違う感じ? サスペンスかな

94 20/02/12(水)12:46:30 No.662529363

そんな致命的に後味悪いのか…

95 20/02/12(水)12:46:34 No.662529374

>ジョーカーと比べてどう? >どっちがマシ? ジョーカーの方が爽快感はある

96 20/02/12(水)12:46:48 No.662529423

>ジョーカーと比べてどう? >どっちがマシ? どっちも別のジャンルでは

97 20/02/12(水)12:47:18 No.662529543

見ようか手をこまねいている人にはおちんちんがふっくらするシーンがいくつかあるよと教えてあげたい

98 20/02/12(水)12:47:18 No.662529545

友人の恋人獲っちゃだめだよ!

99 20/02/12(水)12:47:22 No.662529556

>希望ある終わり方だよ >希望はある… 400年かかる計画を希望というなら希望なのかなぁ…

100 20/02/12(水)12:47:41 No.662529619

この映画の影響で空気清浄機がえらい売れたという主に半地下層から

101 20/02/12(水)12:47:46 No.662529639

親と見に行ったら気まずくなる?

102 20/02/12(水)12:47:51 No.662529658

中盤までは普通にコメディタッチクソ家族映画だからな そこからジャンル変わっとる!ってなる

103 20/02/12(水)12:47:57 No.662529688

>社会派とエンタメを混ぜた脚本も絶妙だけどビジュアルも良いよね 韓国人が流石にここまで酷い背景はねえよ!って言ってるらしいけど確かにあの背景は逆に美しすぎて現実味がない

104 20/02/12(水)12:48:11 No.662529736

何気に一番可愛そうなの友人じゃ…

105 20/02/12(水)12:48:16 No.662529748

>ジョーカーと比べてどう? >どっちがマシ? ジョーカーは悪役が覚醒する話だから こう言っちゃアレだが解放感あるじゃん これは底辺から上流をちょっと見てまたど底辺に落ちるだけなんで…

106 20/02/12(水)12:48:22 No.662529766

エピローグ寸前までテンション高いからかそこまで後味悪く感じなかったな 無論ラストの長男には来るものあったが

107 20/02/12(水)12:48:29 No.662529793

>俺明るい映画しか見れないから… ミッドサマー見ようぜ!!!

108 20/02/12(水)12:48:31 No.662529800

>見ようか手をこまねいている人にはおちんちんがふっくらするシーンがいくつかあるよと教えてあげたい 時計回りだ

109 20/02/12(水)12:48:37 No.662529828

>親と見に行ったら気まずくなる? 小さな子供の前で親がエッチなことするシーンあるよ

110 20/02/12(水)12:48:49 No.662529858

>親と見に行ったら気まずくなる? ちょっとえっちなシーンはあるけどまあ平気じゃないかな

111 20/02/12(水)12:48:53 No.662529870

>友人の恋人獲っちゃだめだよ! ここだけ過程が早すぎてどんだけクソ人間だよ息子ってなった

112 20/02/12(水)12:49:13 No.662529939

スレ画はテーマや設定の割に重くなりすぎず なんなら終わり方は爽やかさすら感じるよね

113 20/02/12(水)12:49:32 No.662530012

>俺明るい映画しか見れないから… コミカルで明るい映画だよ!怖くないよ!

114 20/02/12(水)12:49:59 No.662530094

奥さん・娘・妹と若い女優さんみんな美人だったよね 妹はおっぱいでかいし

115 20/02/12(水)12:50:01 No.662530104

>>俺明るい映画しか見れないから… >ミッドサマー見ようぜ!!! こわい https://twitter.com/midsommarjp/status/1224169801997643776?s=21

116 20/02/12(水)12:50:05 No.662530114

あの背景汚いけど綺麗に見えるんだよな… あれってやっぱり撮影とか照明とか編集とかで変わってくるのかな

117 20/02/12(水)12:50:12 No.662530142

家政婦キック最高に笑えたよね

118 20/02/12(水)12:50:47 No.662530277

入れてもらえなかったら前家政婦はどうしたんだろうか まぁ監視カメラ切ってたし多分無理やり入ったんだろう

119 20/02/12(水)12:50:59 No.662530310

一方現実の韓国では雇用がないなら作ればいいと今年公務員の更なる増加を宣言した

120 20/02/12(水)12:51:24 No.662530390

>家政婦キック最高に笑えたよね いいよね笑ったあとにゴン!

121 20/02/12(水)12:51:24 No.662530394

地下に住んでた男にお父さんが同情気味だったのは台湾カステラで失敗して…っていうのが被って自己投影しちゃってたのかなとか思った

122 20/02/12(水)12:52:07 No.662530539

まだ観てないんだけど地上の家族と半地下の家族と地下の家族がいるの?

123 20/02/12(水)12:52:36 No.662530642

>まだ観てないんだけど地上の家族と半地下の家族と地下の家族がいるの? うん

124 20/02/12(水)12:52:44 No.662530668

>まだ観てないんだけど地上の家族と半地下の家族と地下の家族がいるの? そこ言ったら致命的になる 観に行く気あるならスレ閉じて行け

125 20/02/12(水)12:52:53 No.662530695

親父がパク氏を刺したのって地下おじさんにシンパシー感じてたからでいいのかな

126 20/02/12(水)12:53:01 No.662530717

本当に家の下でネズミとゴキブリが巣食ってる感じで笑える 笑えないわ 家族は帰ってくるまで何も知らなかったんだよな…

127 20/02/12(水)12:53:44 No.662530863

前半の乗っ取っていく流れはこういう童話ありそうだなって思った

128 20/02/12(水)12:54:16 No.662530951

半地下住宅は戦時に作られた防空壕を改修したもので 韓国では(貧困の象徴として)非常にポピュラーなんだってさ

129 20/02/12(水)12:54:20 No.662530963

ジャンルとしては社会派ってよりはホラーサスペンスって感じがするな

130 20/02/12(水)12:54:34 No.662531000

>池上の家族

131 20/02/12(水)12:54:43 No.662531035

>地下に住んでた男にお父さんが同情気味だったのは台湾カステラで失敗して…っていうのが被って自己投影しちゃってたのかなとか思った キレたのもリスペクトおじさんくっせ!ってやったからだったしなぁ

132 20/02/12(水)12:54:51 No.662531062

>なんなら終わり方は爽やかさすら感じるよね この監督はだいたいそんなノリな気がする

133 20/02/12(水)12:55:13 No.662531135

>親父がパク氏を刺したのって地下おじさんにシンパシー感じてたからでいいのかな 臭いで半地下と上流の差を感じてたところに雨で家潰れた自分たちと空気良くなっていいわーって言いながらパーティしてる金持ちを見て溜まってた鬱憤が爆発したのかなと思ってた

134 20/02/12(水)12:56:06 No.662531288

バイオレンス寄りの韓国映画ばっか見てるから明るいノリの見たいぜ

135 20/02/12(水)12:56:16 No.662531313

アカデミー賞受賞で地上半地下地下の役者達が笑顔で抱き合ってるのわむ

136 20/02/12(水)12:57:50 No.662531612

>バイオレンス寄りの韓国映画ばっか見てるから明るいノリの見たいぜ 他の国の映画観ろや!!

137 20/02/12(水)12:58:18 No.662531685

>バイオレンス寄りの韓国映画ばっか見てるから明るいノリの見たいぜ サニーは明るくてよかったよ

138 20/02/12(水)12:59:00 No.662531837

単に得意なジャンルが他国に出ていくだけで探せばハッピーから恋愛までいくらでもあるだろ

139 20/02/12(水)13:00:12 No.662532061

見終わった後にポスター見ると重要アイテムばかりだな…

140 20/02/12(水)13:00:36 No.662532136

どのタイミングで家族は計画を把握してたんだろう お兄ちゃん別に口頭で説明してなかったよね それくらい阿吽でできるくらい家族のつながりが強いってことかなとは思ったが

141 20/02/12(水)13:00:47 No.662532163

こういうのが受ける評価されるって見てる人が知らない世界をいきなり突きつけられたインパクトが強いからだと思うけど なんかそれはちょっと複雑ね…

142 20/02/12(水)13:00:48 No.662532165

突然ですが皆さんは半地下の家族ってご存じですか?

143 20/02/12(水)13:00:58 No.662532187

この映画観た後にポスター一覧みたいなの見るとどれも出来良くて楽しい

144 20/02/12(水)13:01:57 No.662532342

>こういうのが受ける評価されるって見てる人が知らない世界をいきなり突きつけられたインパクトが強いからだと思うけど >なんかそれはちょっと複雑ね… まあ言うてもアメリカのシリコンバレーでも似た様な状況起きてるけどな

145 20/02/12(水)13:02:22 No.662532393

>突然ですが皆さんは半地下の家族ってご存じですか? ARuFa文法やると完全にギャグの前フリになる!

146 20/02/12(水)13:03:23 No.662532532

>こういうのが受ける評価されるって見てる人が知らない世界をいきなり突きつけられたインパクトが強いからだと思うけど >なんかそれはちょっと複雑ね… 韓国のエグすぎる学閥社会やソウル内にスラムできるほどの貧富の差は散々報じられてたし 知識としては知ってた人は多いと思う ただそれをビジュアルや設定、空気に至るまであまりにも見事に描き切ってた

147 20/02/12(水)13:03:41 No.662532563

というかこの監督は前から生々しい描写で評価されてきた人だと思うけど

148 20/02/12(水)13:06:44 No.662532965

ラストシーン前の半地下家族下水に浸かってた事考えると臭いとかいうレベルじゃなく異臭を放ってそう

149 20/02/12(水)13:06:55 No.662532989

ビジュアルはむしろ美しすぎない?

150 20/02/12(水)13:07:50 No.662533117

リスペクトおじさん怖すぎる

151 20/02/12(水)13:07:50 No.662533118

海にかかる霧もこんな人たちもいるのか…ってなった

152 20/02/12(水)13:08:29 No.662533220

>というかこの監督は前から生々しい描写で評価されてきた人だと思うけど やり過ぎてクネクネオバさんから政権批判したからあんたブラックリスト入りねされてた 調べたらその前から既に政府のブラックリスト入りされてた

153 20/02/12(水)13:10:15 No.662533475

>>というかこの監督は前から生々しい描写で評価されてきた人だと思うけど >やり過ぎてクネクネオバさんから政権批判したからあんたブラックリスト入りねされてた >調べたらその前から既に政府のブラックリスト入りされてた ひどいなクネクネ…

154 20/02/12(水)13:10:16 No.662533477

韓国映画ばっか見てると韓国がカップラーメン大好きでやたら怖い殺人鬼うろうろしてる場所みたいに思えてくる…

155 20/02/12(水)13:10:55 No.662533571

スノーピアサーもアチラでの放映自粛しろ的な状況だった

156 20/02/12(水)13:12:36 No.662533786

>韓国映画ばっか見てると韓国がカップラーメン大好きでやたら怖い殺人鬼うろうろしてる場所みたいに思えてくる… boichiもサンケンロックで描いてたけどインスタントラーメンはアチラの国民食だからな

157 20/02/12(水)13:14:25 No.662534070

でもあれだけ格差あると親父の生活の方がまだマシに見える

↑Top