虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/12(水)12:03:29 糸使い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/12(水)12:03:29 No.662520890

糸使いのバトルって考えるのめっちゃ難しそう

1 20/02/12(水)12:04:09 No.662521008

内藤なんかは糸使い大好きだし…

2 20/02/12(水)12:12:13 No.662522410

ウォルターみたいにスパスパと敵が茹で卵のごとく切れる糸は誰が最初に考えたの

3 20/02/12(水)12:17:55 No.662523555

ワイヤーアクションだし普通のアクションよりバリエーション豊かに出来る方じゃない?

4 20/02/12(水)12:19:24 No.662523841

せんべえ屋さんいいよね

5 20/02/12(水)12:19:26 No.662523848

>ウォルターみたいにスパスパと敵が茹で卵のごとく切れる糸は誰が最初に考えたの 山風?

6 20/02/12(水)12:19:46 No.662523915

鋼糸で斬って厨二描写も良いしワイヤーアクションでダイナミックな構図が出来るしで万能じゃない?

7 20/02/12(水)12:23:17 No.662524579

>内藤なんかは糸使い大好きだし… なんか得体の知れない超能力かと思ってたら 微細な金属糸で相手をリモコン状態にしてたのいいよね

8 20/02/12(水)12:26:26 No.662525200

スレ画の移動方法は度胸ないと出来ない 仮に落ちても大丈夫な体が有っても無理だ…

9 20/02/12(水)12:29:09 No.662525739

どうやって張ってるんだって色々なる奴が多い

10 20/02/12(水)12:33:00 No.662526466

先っちょにウェイト載せるタイプは好感が持てる

11 20/02/12(水)12:33:19 No.662526541

私糸とかワイヤー張って足場にするの好き!

12 20/02/12(水)12:34:40 No.662526827

漫画で一番糸使い描いてて強いなってなったのはチンミのソウビだ そもそも作者がアクション描くの上手いってあるけど

13 20/02/12(水)12:38:23 No.662527604

スパイディは能力以上に本体スペックがやたらすごいんだけど

14 20/02/12(水)12:38:56 No.662527729

アメスパのバトル好き

15 20/02/12(水)12:47:06 No.662529489

鋼糸系は必殺仕事人のイメージもあるんじゃないか

16 20/02/12(水)12:48:34 No.662529817

糸と言いつつ範囲が広い何でも切れる謎物質使うのよりスパイダーマンの方が好き

17 20/02/12(水)12:51:54 No.662530489

糸使いと蛇腹剣使いはロマンあるから大体登場するイメージ

18 20/02/12(水)12:54:46 No.662531043

個人的に初めてみたのは白糸ばらしだった

19 20/02/12(水)12:56:54 No.662531433

魔界都市ブルース読めば糸使いの戦法は全部書いてあるよ

20 20/02/12(水)12:57:19 No.662531513

ドフラミンゴも糸だったよね

21 20/02/12(水)12:57:39 No.662531579

物理学の天才だから安全にスイングできるし…

22 20/02/12(水)12:58:27 No.662531728

いいよねメビウスの輪

↑Top