虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/12(水)09:15:03 歴史改変 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/12(水)09:15:03 No.662499805

歴史改変

1 20/02/12(水)09:19:09 No.662500209

まあどうでもいい事だろう

2 20/02/12(水)09:22:49 No.662500619

羽すごい金色だな

3 20/02/12(水)09:25:53 No.662500953

ストフリの戦闘力で敵(運命)を(ガス欠まで追い込んで)撤退させたなら間違いではないな!

4 20/02/12(水)09:27:31 No.662501131

剣とブーメラン壊してガス欠させて退却させたのは間違ってないな

5 20/02/12(水)09:30:14 No.662501425

羽こんなんだったっけ・・・・

6 20/02/12(水)09:31:44 No.662501573

黒と金の羽根ってラスボス感あるな…

7 20/02/12(水)09:42:24 No.662502732

ん?これ大気圏内でスーパードラグーン展開してんの…?

8 20/02/12(水)09:42:58 No.662502790

なんと傲慢なのだろう

9 20/02/12(水)09:43:19 No.662502826

>ん?これ大気圏内でスーパードラグーン展開してんの…? ?

10 20/02/12(水)09:45:37 No.662503099

良く見たら金のパーツみたいなのが伸びててそれで保持してんのか なんかドラグーン展開してるように見えた

11 20/02/12(水)09:46:20 No.662503174

一応ドラグーン付けてても光の翼生やしてた理由付けみたいな感じなのスレ画みたいな展開って

12 20/02/12(水)09:47:47 No.662503348

書き込みをした人によって削除されました

13 20/02/12(水)09:48:22 No.662503429

もしかして大気圏内だとフリーダムとあまり強さ変わらない?アスランいなかったらヤバかったっぽいし

14 20/02/12(水)09:49:44 No.662503590

>もしかして大気圏内だとフリーダムとあまり強さ変わらない?アスランいなかったらヤバかったっぽいし バラエーナ無いから下手するとフリーダムより瞬間火力は落ちてるかもだ

15 20/02/12(水)09:50:54 No.662503727

一応ライフル2丁だし連結すれば火力上がるし… それでも大気圏内での純粋火力はまあフリーダムが上か

16 20/02/12(水)09:54:02 No.662504094

とりあえず解説文書いた奴が見てないのはわかる 見た人からの伝聞でてきとーに書いたんだろ

17 20/02/12(水)09:54:27 No.662504147

コンセプトもとの機体から大気圏内での運用が便利になったレジェンドにいたっては一番アドバンテージがある戦いですらあった気がしはる

18 20/02/12(水)10:02:56 No.662505233

>とりあえず解説文書いた奴が見てないのはわかる >見た人からの伝聞でてきとーに書いたんだろ 種と種死は作られた天才主人公が無双する作品だよなー!

19 20/02/12(水)10:03:27 No.662505301

瞬間火力は劣るけど手数は増やせるイメージだな大気圏内のストフリ

20 20/02/12(水)10:05:35 No.662505586

実際切り合うより白刃取りの方が実力の差見せた感強いよな、次回作の主人公までやったし

21 20/02/12(水)10:06:37 No.662505730

シン・アスカは廃人と化した

22 20/02/12(水)10:07:28 No.662505857

見返したら思ったよりピンチだった

23 20/02/12(水)10:08:59 No.662506040

少なくともデスティニーはアロンダイトぶんどってガス欠に追い込んで撤退させたからそこまで間違ってないだろ?!

24 20/02/12(水)10:09:47 No.662506153

seedは地形とかで実力を発揮できないとかわりとあるね水中とか砂漠とか

25 20/02/12(水)10:10:02 No.662506182

誰も指摘しなかったんだろうな…しても無駄だから

26 20/02/12(水)10:11:17 No.662506345

>一応ライフル2丁だし連結すれば火力上がるし… >それでも大気圏内での純粋火力はまあフリーダムが上か バラエーナがカリドゥスになってマイナス1だけどライフルが増えたからトントンではあると思う 技術の発展とジェネレータ直結なの考えたらカリドゥスの威力そうバラエーナと変わらないと思うし

27 20/02/12(水)10:11:46 No.662506412

あの回はビームなら死んでたって言いたいのかとか格差演出する場面が多い

28 20/02/12(水)10:14:26 No.662506741

ストフリになって大砲削ったのはやっぱりキラはストライク時代の剣のイメージが強いからか

29 20/02/12(水)10:19:26 No.662507342

種系の解説はトンデモの宝庫 MGフリーダムも凄かったな

30 20/02/12(水)10:40:49 No.662509931

ドラグーン射出しなくても羽の機能使えるように改良されたんだっけか

31 20/02/12(水)10:47:59 No.662510859

羽がドラグーンになってるのカッコいいけど傲慢を感じる

32 20/02/12(水)10:48:23 No.662510913

シンアスカは廃人と化した

↑Top