虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/12(水)08:42:08 おっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/12(水)08:42:08 No.662496606

おっぱいでかいよね

1 20/02/12(水)08:46:56 No.662497091

メチャ醜ボディじゃなくてメチャシコボディなのか...

2 20/02/12(水)08:49:53 No.662497360

まあそこそこある方にはみえる

3 20/02/12(水)08:52:31 No.662497620

再臨してデカくなるタイプだったらどうしよう

4 20/02/12(水)08:52:39 No.662497633

再臨でバイーンってしますかね?

5 20/02/12(水)08:53:51 No.662497761

カタログの知性が落ちたと思ったらカス女だった

6 20/02/12(水)08:54:01 No.662497771

清少納言のブスっぽさは基本髪質コンプレックスだから現代の二次元だと表現しにくいな…

7 20/02/12(水)08:55:35 No.662497904

>清少納言のブスっぽさは基本髪質コンプレックス 知らなかったそんなの… 綺麗な黒髪ストレートヘアーじゃなかった感じ?

8 20/02/12(水)08:55:43 No.662497921

>カタログの知性が落ちたと思ったらカス女だった 陰キャ女のレス

9 20/02/12(水)08:55:45 No.662497925

カタログがゴエモン臭いと思ったらぎゃるか

10 20/02/12(水)08:56:30 No.662498000

>カタログの知性が落ちたと思ったらカス女だった 紫パイセンお疲れっス

11 20/02/12(水)08:56:33 No.662498004

こんな女の近くにいると漢字がまともに使えなくなりますよマスター

12 20/02/12(水)08:56:35 No.662498012

平安ブスって現代美人の可能性あるしなぁ

13 20/02/12(水)08:57:25 No.662498098

どちらかというと再臨したら生前のまともな姿が欲しいかな

14 20/02/12(水)08:57:32 No.662498113

登場前に変なエミュもどきしてると実装したあとごめんなさいすることになるぞ

15 20/02/12(水)08:58:03 No.662498167

>どちらかというと再臨したら生前のまともな姿が欲しいかな 十二単?二人並ぶのはちょっと…

16 20/02/12(水)08:58:06 No.662498175

パープルさんはネットさせちゃダメだな…

17 20/02/12(水)08:58:45 No.662498232

>登場前に変なエミュもどきしてると実装したあとごめんなさいすることになるぞ エミュはともかくまず最初にごめんなさいしなきゃいけないのはパープルさんだと思うのよね

18 20/02/12(水)08:59:00 No.662498259

パープルさんの方が年上に見えるのはどうにかならんか

19 20/02/12(水)08:59:39 No.662498328

>パープルさんの方が年上に見えるのはどうにかならんか 大人のままやってくる芸術家鯖は云々

20 20/02/12(水)08:59:53 No.662498339

鳴鳳荘で清少納言のことモチーフにした嫌な女役作ってなかったっけ

21 20/02/12(水)09:00:19 No.662498383

>パープルさんの方が年上に見えるのはどうにかならんか 鯖の外見年齢に文句言ってもしょうがないし…

22 20/02/12(水)09:00:31 No.662498397

短いエンジョイライフだったなパープル…

23 20/02/12(水)09:00:38 No.662498407

耐えがたし……ガチャ耐えがたし……

24 20/02/12(水)09:01:28 No.662498488

でもパープルは情熱を秘めた肉体を持て余してるし

25 20/02/12(水)09:01:32 No.662498496

いとエモし…

26 20/02/12(水)09:02:23 No.662498567

パープルさんは大人になってからあのエロエロ小説書くからな そりゃ大人の姿で来る

27 20/02/12(水)09:02:26 No.662498572

>短いエンジョイライフだったなパープル… 本当かー? 短いどころか1年ひたすら出番と居場所作り続けてもう引きこもりスペースまで確保してないかー?

28 20/02/12(水)09:02:52 No.662498608

>パープルさんの方が年上に見えるのはどうにかならんか 生まれた年代基準の外見じゃなきゃいけないとか言うなら 紀元前の鯖とかどうすんだよ

29 20/02/12(水)09:03:15 No.662498646

リトルさん十二単嫌がってたんだからもっと現代的な服になるかも

30 20/02/12(水)09:03:17 No.662498650

>短いどころか1年ひたすら出番と居場所作り続けてもう引きこもりスペースまで確保してないかー? その自分の聖域にめっちゃ恥ずかしい名前も付けられたしね…

31 20/02/12(水)09:03:44 No.662498703

パープルさんだけがびくついててナゴンちゃんは気にせずチィーッスって感じで接触してくると良しです

32 20/02/12(水)09:03:59 No.662498727

リトルさん兄を頼光さん達に殺されてるんだよね…

33 20/02/12(水)09:04:04 No.662498740

>その自分の聖域にめっちゃ恥ずかしい名前も付けられたしね… 他人のまくまでとんでもない流れ弾貰ってる…

34 20/02/12(水)09:04:26 No.662498773

あれーブーシキじゃーん! おひさー元気してたー?的な

35 20/02/12(水)09:04:40 No.662498800

>あれーブーシキじゃーん! おひさー元気してたー?的な (会ったことない)

36 20/02/12(水)09:05:03 No.662498840

リトルからするとパープルは直接的な接点無いよな…

37 20/02/12(水)09:05:11 No.662498852

>大人のままやってくる芸術家鯖は云々 この法則を言ったアンデルセンだけが子供であとは全員大人しか居なかったからパリピで説得力が増すのかどうかが見ものだ

38 20/02/12(水)09:06:00 No.662498924

>>その自分の聖域にめっちゃ恥ずかしい名前も付けられたしね… >他人のまくまでとんでもない流れ弾貰ってる… 誰の幕間かわからんけど何言われてたの?

39 20/02/12(水)09:06:07 No.662498935

>リトルからするとパープルは直接的な接点無いよな… からするとも何もお互い接点皆無 パープルが日記でディスっただけで

40 20/02/12(水)09:06:10 No.662498937

二月頭までやってたファミマのぐぐぷれ10%増量分が即時タイプのキャンペーンじゃなかったからまだ届かない…

41 20/02/12(水)09:06:19 No.662498954

>リトルさん兄を頼光さん達に殺されてるんだよね… 兄貴の一人はなんだっけ雷の直撃受けて死んだんだっけか

42 20/02/12(水)09:06:21 No.662498956

会ったことない人の悪口を!?

43 20/02/12(水)09:06:38 No.662498983

>(会ったことない) 座がある!

44 20/02/12(水)09:06:39 No.662498990

>会ったことない人の悪口を!? ここでよく見るやつ

45 20/02/12(水)09:06:50 No.662499004

清少納言は自信家で枕草子にも自慢話とか楽しい話嬉しい話を書き連ねてて 当時のお淑やかで知的な女性からは許しがたき破廉恥な女だったので嫌いな人も多かった

46 20/02/12(水)09:06:56 No.662499011

>会ったことない人の悪口を!? ブーシキちゃんはそういうことする!

47 20/02/12(水)09:07:00 No.662499018

>誰の幕間かわからんけど何言われてたの? ぞうさんの幕間 偉大なるアレクサンドリア恐るべきイヴァン可憐なる紫式部図書館でググれ

48 20/02/12(水)09:07:22 No.662499059

たえがたし……

49 20/02/12(水)09:07:33 No.662499081

>>>その自分の聖域にめっちゃ恥ずかしい名前も付けられたしね… >>他人のまくまでとんでもない流れ弾貰ってる… >誰の幕間かわからんけど何言われてたの? 雷帝の幕間で図書館の名前が 偉大にして恐るべきされど可憐なる紫式部図書館に決定した ちなみに蘭陵王の幕間にも使われてる

50 20/02/12(水)09:08:01 No.662499131

まさかツァーリで再び幕間タイトル芸をやってくるとは思わなかった

51 20/02/12(水)09:08:16 No.662499154

まあ集中すると周り見えなくなるキャラ付けてるから ついヒートアップして出来心で書いてしまったとかそういう流れにするんだろうけど

52 20/02/12(水)09:08:31 No.662499178

最近売れっ子でギャルキャラ多いから鬼頭明里だといいなあ

53 20/02/12(水)09:09:26 No.662499246

俺はナンジョルノがいいなあ

54 20/02/12(水)09:09:33 No.662499256

清少納言はまず字になってる「少」が可愛いらしいって意味を他人から贈られて初めて名前につけるべきって風潮を私滅茶苦茶可愛いし~で自分につける超陽キャだ

55 20/02/12(水)09:10:02 No.662499299

>清少納言はまず字になってる「少」が可愛いらしいって意味を他人から贈られて初めて名前につけるべきって風潮を私滅茶苦茶可愛いし~で自分につける超陽キャだ カタカタカタ 堪難し……!

56 20/02/12(水)09:10:17 No.662499317

リトルさんてそういう人だったんですね…

57 20/02/12(水)09:10:24 No.662499331

ちなみにパープル側がよく日記を指摘されるけど枕草子で清少納言は紫式部の無くなった夫や従兄弟をバカにしてたりする

58 20/02/12(水)09:11:04 No.662499398

>清少納言はまず字になってる「少」が可愛いらしいって意味を他人から贈られて初めて名前につけるべきって風潮を私滅茶苦茶可愛いし~で自分につける超陽キャだ つまり改名でキラキラネームを役所に届ける的な

59 20/02/12(水)09:11:09 No.662499403

よく言われる平安美人って太ってたんじゃなくてむしろ栄養失調で浮腫できてむくんでたって知らそん…

60 20/02/12(水)09:11:12 No.662499408

>ちなみにパープル側がよく日記を指摘されるけど枕草子で清少納言は紫式部の無くなった夫や従兄弟をバカにしてたりする どっちも日記で殴り合ってるんだな…

61 20/02/12(水)09:11:39 No.662499452

>ちなみにパープル側がよく日記を指摘されるけど枕草子で清少納言は紫式部の無くなった夫や従兄弟をバカにしてたりする いつの世も女の戦いは陰湿だな……エルバサさんはどう思う?

62 20/02/12(水)09:12:04 No.662499497

パリピと陰キャのディスりあいか

63 20/02/12(水)09:12:31 No.662499551

まぁでも胸の差でパープル派だし

64 20/02/12(水)09:12:43 No.662499574

>エルバサさんはどう思う? どうあれ潰す

65 20/02/12(水)09:12:43 No.662499575

いつから実装だっけ?

66 20/02/12(水)09:13:32 No.662499648

ところで「」はメンテ前にNPどれくらい消費しとく? 延長する事考慮して全ブッパ行く?

67 20/02/12(水)09:13:45 No.662499678

>いつから実装だっけ? 強打

68 20/02/12(水)09:13:47 No.662499683

>いつから実装だっけ? いつって今さ

69 20/02/12(水)09:14:03 No.662499708

役職の少納言とはあんまり関係ないってしらそん

70 20/02/12(水)09:14:15 No.662499733

だがジョブズがそれを許すかな

71 20/02/12(水)09:14:16 No.662499735

このパリピが定子様マジLOVE❤️日記付けてるのが想像つくようなつかないような

72 20/02/12(水)09:14:28 No.662499756

リトル以外のパリピギャル誰かな JKはいそうだけど

73 20/02/12(水)09:14:47 No.662499779

もし今回メンテ延長するような事があれば それはパープルの陰謀だ

74 20/02/12(水)09:14:56 No.662499795

>リトル以外のパリピギャル誰かな >JKはいそうだけど マリーとクレオパトラとか…

75 20/02/12(水)09:15:02 No.662499803

今回は礼装引けるまでは回そう

76 20/02/12(水)09:15:10 No.662499817

延長関係なしに仕事の都合があるからAP全消費する

77 20/02/12(水)09:15:12 No.662499818

>リトル以外のパリピギャル誰かな >JKはいそうだけど マリーとシバニャンは確定かと

78 20/02/12(水)09:15:30 No.662499842

>マリーとシバニャンは確定かと あとDEBUも入るな

79 20/02/12(水)09:15:34 No.662499848

>このパリピが定子様マジLOVE❤日記付けてるのが想像つくようなつかないような 平安で定子っていうと少年陰陽師を思い出すな

80 20/02/12(水)09:15:35 No.662499849

>もし今回メンテ延長するような事があれば >それはパープルの陰謀だ まぁ確実に最低だなパープル…って流れになるわな

81 20/02/12(水)09:15:39 No.662499855

>>リトル以外のパリピギャル誰かな >>JKはいそうだけど >マリーとクレオパトラとか… パーティのレベルが違う!

82 20/02/12(水)09:16:04 No.662499904

>>>リトル以外のパリピギャル誰かな >>>JKはいそうだけど >>マリーとクレオパトラとか… >パーティのレベルが違う! パリピ(王族)

83 20/02/12(水)09:16:25 No.662499936

「」ってNP消費できるのか

84 20/02/12(水)09:16:26 No.662499938

マリーはパリのピープルだからな…

85 20/02/12(水)09:16:34 No.662499954

メイヴとJKでしょ

86 20/02/12(水)09:16:38 No.662499963

赤王も言ってしまえばパリピなのでは

87 20/02/12(水)09:16:41 No.662499966

8:00にメンチに入ったアプリの更新がもう来てる…

88 20/02/12(水)09:16:46 No.662499973

>マリーはパリのピープルだからな… ピープル…ピープル?

89 20/02/12(水)09:17:02 No.662500006

>>マリーはパリのピープルだからな… >ピープル…ピープル? マリーは複数いるからな…

90 20/02/12(水)09:17:29 No.662500045

金ぴかもパリピだぞ

91 20/02/12(水)09:17:45 No.662500071

>>ちなみにパープル側がよく日記を指摘されるけど枕草子で清少納言は紫式部の無くなった夫や従兄弟をバカにしてたりする >どっちも日記で殴り合ってるんだな… 順番としては清少納言が「藤原宣孝(パープル旦那)ってひとがこんなミスしてましたよやーねー」って書いた後に紫式部が「清少納言って知識をひけらかすだけのクズじゃん」って書いてる

92 20/02/12(水)09:17:59 No.662500094

げに?

93 20/02/12(水)09:18:20 No.662500126

>金ぴかもパリピだぞ いや……あいつはなんか一世代古いタイプの……ディスコブームにいたタイプ……

94 20/02/12(水)09:18:43 No.662500170

そもそも紫式部と結婚するかなり前だったろ枕草子でディスられたの パープルの旦那マジでセンス無い上に字も下手くそで後世の学者たちからあきれられてるくらいだ

95 20/02/12(水)09:18:52 No.662500181

よしログインはしといたぞ これでまたジョブズがうんこ漏らしても平気だ

96 20/02/12(水)09:18:52 No.662500183

今パリピといえば孔明だよ

97 20/02/12(水)09:18:57 No.662500191

>>>ちなみにパープル側がよく日記を指摘されるけど枕草子で清少納言は紫式部の無くなった夫や従兄弟をバカにしてたりする >>どっちも日記で殴り合ってるんだな… >順番としては清少納言が「藤原宣孝(パープル旦那)ってひとがこんなミスしてましたよやーねー」って書いた後に紫式部が「清少納言って知識をひけらかすだけのクズじゃん」って書いてる リトルが悪いのでは…と思ったけど そもそも枕草子ってパープルさん読んでたのかな

98 20/02/12(水)09:19:13 No.662500220

ローマといえは饗宴(パーリー)その程度の知識です

99 20/02/12(水)09:19:17 No.662500227

>順番としては清少納言が「藤原宣孝(パープル旦那)ってひとがこんなミスしてましたよやーねー」って書いた後に紫式部が「清少納言って知識をひけらかすだけのクズじゃん」って書いてる ち……ちが……私そんなつもりじゃ……! ってなるのだろうか

100 20/02/12(水)09:19:28 No.662500251

>げに? なんかの間違いで礼装描いてくれねぇかな…

101 20/02/12(水)09:20:03 No.662500316

なぁに直流と交流コンビとか団長とおじさんコンビとかもうまくやってるんだ たかだか日記でディスりあった程度の仲良なんて友人みたいなもんさ

102 20/02/12(水)09:20:06 No.662500324

>そもそも枕草子ってパープルさん読んでたのかな 読んだんじゃね? とは言われてる

103 20/02/12(水)09:20:37 No.662500382

>そもそも枕草子ってパープルさん読んでたのかな 読んでた 10歳以上清少納言の方が年上で作家としても一世代違う先輩に当たるから

104 20/02/12(水)09:20:41 No.662500389

>順番としては清少納言が「藤原宣孝(パープル旦那)ってひとがこんなミスしてましたよやーねー」って書いた後に紫式部が「清少納言って知識をひけらかすだけのクズじゃん」って書いてる パープル旦那の件はパープルと結婚する10年は前の話なんですよ

105 20/02/12(水)09:20:44 No.662500395

>今パリピといえば孔明だよ 意外と面白くて悔しい そして今週は休載でがっかりした

106 20/02/12(水)09:20:57 No.662500417

>>順番としては清少納言が「藤原宣孝(パープル旦那)ってひとがこんなミスしてましたよやーねー」って書いた後に紫式部が「清少納言って知識をひけらかすだけのクズじゃん」って書いてる >ち……ちが……私そんなつもりじゃ……! ってなるのだろうか いやパープルの旦那マジで文章下手くそなので…

107 20/02/12(水)09:21:16 No.662500453

型月パープルは図太さを匂わせてるけど開き直れる程じゃないしどうなるかな…

108 20/02/12(水)09:21:22 No.662500465

>そもそも紫式部と結婚するかなり前だったろ枕草子でディスられたの >パープルの旦那マジでセンス無い上に字も下手くそで後世の学者たちからあきれられてるくらいだ 散々人をdisっといて自分の旦那それとかさぁ…って周りから思われてそう

109 20/02/12(水)09:21:58 No.662500531

>型月パープルは図太さを匂わせてるけど開き直れる程じゃないしどうなるかな… ぬに堂々と嫌いな女宛てがってる時点で大分開き直ってると思う

110 20/02/12(水)09:22:16 No.662500558

1000年ぐらい前から日本人変わってねぇなぁ!

111 20/02/12(水)09:22:20 No.662500569

あと紫式部な従兄弟ってのは有名なクラゲの骨の人

112 20/02/12(水)09:22:30 No.662500584

>いやパープルの旦那マジで文章下手くそなので… 字が下手と言うとカール大帝もめちゃくちゃ字が下手だったとかなんとか

113 20/02/12(水)09:22:37 No.662500598

>パープル旦那の件はパープルと結婚する10年は前の話なんですよ そういうネタを掘り返してディスるあたりがなんかジメジメしてる…

114 20/02/12(水)09:22:50 No.662500624

紫式部→清少納言→坂田金時→源頼光 でおおまかに10歳ずつ年上

115 20/02/12(水)09:22:58 No.662500634

よく見るとセーラー服なのかなごんちゃん

116 20/02/12(水)09:23:05 No.662500639

図太さっていうか素があれなんじゃ

117 20/02/12(水)09:23:06 No.662500643

性癖ガン盛りの怪文書を書いて あった事ないけど気に入らないやつの悪口を書く まるで原初の「」みたいじゃないか…

118 20/02/12(水)09:23:10 No.662500651

>パリピと陰キャのディスりあいか パリピは陰キャをディスらない 視界に入らないからだ

119 20/02/12(水)09:23:13 No.662500652

>>型月パープルは図太さを匂わせてるけど開き直れる程じゃないしどうなるかな… >ぬに堂々と嫌いな女宛てがってる時点で大分開き直ってると思う パープル結構良い性格してるからな……

120 20/02/12(水)09:23:23 No.662500673

>まるで原初の「」みたいじゃないか… 「」式部

121 20/02/12(水)09:23:26 No.662500679

>>そもそも紫式部と結婚するかなり前だったろ枕草子でディスられたの >>パープルの旦那マジでセンス無い上に字も下手くそで後世の学者たちからあきれられてるくらいだ >散々人をdisっといて自分の旦那それとかさぁ…って周りから思われてそう パープルは旦那が早死にしたのは妻の方が賢いストレスだって陰口たたかれたりもしてる

122 20/02/12(水)09:23:51 No.662500726

嫌な世界だな現実!

123 20/02/12(水)09:23:56 No.662500734

手紙ネタならそこに伊達がおるじゃろ?

124 20/02/12(水)09:24:20 No.662500778

>手紙ネタならそこに武田がおるじゃろ?

125 20/02/12(水)09:24:36 No.662500808

>手紙ネタならそこにモーツァルトがおるじゃろ?

126 20/02/12(水)09:25:04 No.662500862

陰湿だけど面白い陰湿さだなパープルとリトルの関係 無駄に日和らずに存分に陰湿に書いてほしい

127 20/02/12(水)09:25:06 No.662500865

>手紙ネタならそこにアンデルセンがおるじゃろ?

128 20/02/12(水)09:25:42 No.662500935

>>散々人をdisっといて自分の旦那それとかさぁ…って周りから思われてそう >パープルは旦那が早死にしたのは妻の方が賢いストレスだって陰口たたかれたりもしてる バリキャリ系の昼ドラだコレ

129 20/02/12(水)09:25:54 No.662500956

>手紙ネタならそこに直江がおるじゃろ?

130 20/02/12(水)09:25:58 No.662500963

やはり迂闊に手紙とか残したらいかんな!

131 20/02/12(水)09:26:10 No.662500984

昔はセックスぐらいしか娯楽ないしそこに物語とかエッセイ出たら流行るよなぁ

132 20/02/12(水)09:26:36 No.662501019

ノッブは手紙残したせいでやたらと部下の夫婦喧嘩諌めてたみたいなこと言われるし……

133 20/02/12(水)09:26:44 No.662501042

最初の旦那も剣の腕は立つけど頭が悪く荒い性格で子ども産んですぐ離婚しただろパープル

134 20/02/12(水)09:26:47 No.662501046

>昔はセックスぐらいしか娯楽ないし いやいやいや

135 20/02/12(水)09:27:06 No.662501089

パープルがどんな目に合うのか今からワクワクしてる「」ェイクスピアが多すぎる…

136 20/02/12(水)09:27:11 No.662501100

>昔はセックスぐらいしか娯楽ないしそこに物語とかエッセイ出たら流行るよなぁ しかも夢女子が書いたエロ小説とかまあウケるよね

137 20/02/12(水)09:27:19 No.662501113

say!show!now!goon!

138 20/02/12(水)09:27:29 No.662501125

基本公家の人たちって頭の中セックスセックスしかないイメージはある

139 20/02/12(水)09:27:32 No.662501133

>最初の旦那も剣の腕は立つけど頭が悪く荒い性格で子ども産んですぐ離婚しただろパープル え? 荒くれに組敷かれるパープルさんの初夜?

140 20/02/12(水)09:27:41 No.662501154

>ノッブは手紙残したせいでやたらと部下の夫婦喧嘩諌めてたみたいなこと言われるし…… それはまあ得したと言えないこともないし

141 20/02/12(水)09:27:49 No.662501166

清少納言まで女体化するとは

142 20/02/12(水)09:28:00 No.662501194

そこいくとワシは猿の嫁に お前みたいな良い女が嫁とか猿は果報者じゃのう!PS…これ猿にも読ませるように とか残してて実にキュート!

143 20/02/12(水)09:28:03 No.662501202

楽とか歌とか蹴鞠とかあるだろ!?

144 20/02/12(水)09:28:07 No.662501209

蹴鞠とか言葉遊びとかあったろ!

145 20/02/12(水)09:28:15 No.662501228

和歌とかも娯楽ってより教養バトルみたいなとこある

146 20/02/12(水)09:28:16 No.662501231

>基本公家の人たちって頭の中セックスセックスしかないイメージはある 失敬な 短歌のことしか考えてない奴もいるぞ!

147 20/02/12(水)09:28:18 No.662501236

>やはり迂闊に手紙とか残したらいかんな! 「最近新選組内で男色が流行っています。もう嫌になります」 (近藤勇) 「どこに行っても女からモテる。恋文も持ちきれないくらいで、実家に送らないと置き場も無い」 (土方歳三)

148 20/02/12(水)09:28:59 No.662501303

歌も色恋のこと歌ってるの多いし…

149 <a href="mailto:景虎">20/02/12(水)09:29:02</a> [景虎] No.662501310

>手紙ネタならそこに武田がおるじゃろ? 今武田と言いましたか?

150 20/02/12(水)09:29:23 No.662501348

貝合わせってそういう…

151 20/02/12(水)09:29:26 No.662501350

あの目だ…

152 20/02/12(水)09:29:35 No.662501365

>基本公家の人たちって頭の中セックスセックスしかないイメージはある 当時の公家は出来る奴がいっぱい働くのが当たり前って感じなので仕事出来る人は過労死寸前で仕事出来ない人は定時で帰ってエンジョイな世界よ

153 20/02/12(水)09:29:39 No.662501370

直江状とかいうなんでそんなの書いたの? って言いたくなるお手紙

154 20/02/12(水)09:29:50 No.662501388

>基本公家の人たちって頭の中セックスセックスしかないイメージはある 今夜セックスしませんか?をなるたけ優雅に文にしたためては家来パシらせてたのは歴史的事実だからな…

155 20/02/12(水)09:29:53 No.662501393

そういや題材的には扱いやすそうなのに このゲームあんま戦国時代のサーヴァント思ってたより少ない気がするね

156 20/02/12(水)09:29:59 No.662501405

歌の上手さで出世するしないの世界だしな

157 20/02/12(水)09:30:29 No.662501443

>>昔はセックスぐらいしか娯楽ないしそこに物語とかエッセイ出たら流行るよなぁ >しかも夢女子が書いたエロ小説とかまあウケるよね 気が付くと世界レベルで恋愛小説の一大古典ですよ

158 20/02/12(水)09:30:33 No.662501449

>当時の公家は出来る奴がいっぱい働くのが当たり前って感じなので仕事出来る人は過労死寸前で仕事出来ない人は定時で帰ってエンジョイな世界よ 日の半分を全力で働いて午後からエンジョイな生活じゃなかったっけ?

159 20/02/12(水)09:30:54 No.662501495

>そういや題材的には扱いやすそうなのに >このゲームあんま戦国時代のサーヴァント思ってたより少ない気がするね そう思って調べてみたら意外と多かった

160 20/02/12(水)09:31:01 No.662501510

>そこいくとワシは猿の嫁に >お前みたいな良い女が嫁とか猿は果報者じゃのう!PS…これ猿にも読ませるように >とか残してて実にキュート! まあ迂闊に第六天魔王とか名乗ったせいで 後世までちんこの化身と同列視されてるんだが…

161 20/02/12(水)09:31:11 No.662501523

> 気が付くと世界レベルで恋愛小説の一大古典ですよ なのでこうやって供養もする

162 20/02/12(水)09:31:34 No.662501557

平安貴族は意外と忙しいからな……役職が上になると処理しないといけない書類が腐るほどあるみたいだし

163 20/02/12(水)09:31:53 No.662501591

3大欲求は強いからな…

164 20/02/12(水)09:31:58 No.662501600

>貝合わせってそういう… 奈良時代には既にディルドーが完成してたらしい

165 20/02/12(水)09:31:59 No.662501604

>> 気が付くと世界レベルで恋愛小説の一大古典ですよ >なのでこうやって日記もさらさらする

166 20/02/12(水)09:32:07 No.662501619

なんか勤務時間調べた話があったんだよな 朝は三時くらいから起きるとか

167 20/02/12(水)09:32:15 No.662501630

そこのじゃがじゃが言ってるのとかにゃーにゃー言ってるのバリバリの戦国だからな!

168 20/02/12(水)09:32:47 No.662501683

>今武田と言いましたか? でも上杉さん武田さんにはあんまり相手にされてなかったらしいじゃないですか

169 20/02/12(水)09:32:47 No.662501685

>> 気が付くと世界レベルで恋愛小説の一大古典ですよ >なのでこうやって供養もする パープルは死ぬ 死んでた 座から召喚された

170 20/02/12(水)09:33:18 No.662501749

如何にも日本のすげーものみたいな ヒミコとかスサノオはなかなか出ない

171 20/02/12(水)09:33:36 No.662501791

>如何にも日本のすげーものみたいな >ヒミコとかスサノオはなかなか出ない 神様関係はなー

172 20/02/12(水)09:33:42 No.662501800

>如何にも日本のすげーものみたいな >ヒミコとかスサノオはなかなか出ない あ……天照大御神……

173 20/02/12(水)09:33:53 No.662501812

>>当時の公家は出来る奴がいっぱい働くのが当たり前って感じなので仕事出来る人は過労死寸前で仕事出来ない人は定時で帰ってエンジョイな世界よ >日の半分を全力で働いて午後からエンジョイな生活じゃなかったっけ? サビ残はなにも現代にポッと出た文化ではないのだ

174 20/02/12(水)09:34:03 No.662501828

>神様関係はなー そこに神様がいるっス!

175 20/02/12(水)09:34:05 No.662501834

じゃがにゃーの森で三人いるね戦国武将 茶々にりゅーたんは戦国時代に片足ひっかけてる

176 20/02/12(水)09:34:18 No.662501850

5人のパリピギャルってリトル・JK・DJ・改修入ったマリーあたりかなって思うんだけどあと一人誰だろう パトラさん?

177 20/02/12(水)09:34:23 No.662501865

>あ……天照大御神…… みこーん!

178 20/02/12(水)09:34:25 No.662501869

三種の神器とかまだ残ってるしデリケートすぎる

179 20/02/12(水)09:34:34 No.662501884

>そこのじゃがじゃが言ってるのとかにゃーにゃー言ってるのバリバリの戦国だからな! ついでに言えばそこのござるくノ一と三番目も戦国出身だ

180 20/02/12(水)09:35:28 No.662501970

>>今武田と言いましたか? >でも上杉さん武田さんにはあんまり相手にされてなかったらしいじゃないですか まともに相手したら駄目な奴だから… なのでこうやって調略で謀反させて北条に関東暴れさせて走り回らせる でもあいつ川中島に絶対遅刻しない…

181 20/02/12(水)09:35:29 No.662501978

そろそろ戦国の料理人が召喚されないかな…

182 20/02/12(水)09:35:36 No.662501991

お茶々様にぜひとん聞かせてもういごち 大阪の役にてお茶々様はいかなる采配を取ったのか聞きたか!

183 20/02/12(水)09:35:44 No.662502000

玉藻の前!玉藻の前です!天照大神ではなく!

184 20/02/12(水)09:35:46 No.662502004

ヒミコって火の鳥とかで見たせいか 太古のインチキみたいなイメージついてしまった

185 20/02/12(水)09:36:07 No.662502044

>5人のパリピギャルってリトル・JK・DJ・改修入ったマリーあたりかなって思うんだけどあと一人誰だろう >パトラさん? パトラさんはパリピ寄りだけど それよりもビジネスレディ感が強い

186 20/02/12(水)09:36:13 No.662502054

>玉藻の前!玉藻の前です!天照大神ではなく! 白面の物!

187 20/02/12(水)09:36:13 No.662502055

>三種の神器とかまだ残ってるしデリケートすぎる とはいえアマテラスとかあちこちでフリー素材化してる感はある

188 20/02/12(水)09:36:23 No.662502071

>まともに相手したら駄目な奴だから… >なのでこうやって調略で謀反させて北条に関東暴れさせて走り回らせる >でもあいつ川中島に絶対遅刻しない… なので信玄は先に死んだ 息子は偉い目に合った

189 20/02/12(水)09:36:28 No.662502077

まあ有名な戦国武将って色んな作品でしゃぶられ尽くされてるから ニッチを考えると意図して外してるのかもしれぬ

190 20/02/12(水)09:36:36 No.662502091

>>玉藻の前!玉藻の前です!天照大神ではなく! >白面の物! 許さんぞ妲己!

191 20/02/12(水)09:36:44 No.662502114

>ヒミコってワタルとかで見たせいか >忍者みたいなイメージついてしまった

192 20/02/12(水)09:37:10 No.662502158

ホワイトカラーがサビ残しまくって バリキャリウーマンが公の場では笑顔を見せながらプライベートでdis日記をしたためる そんな平安時代

193 20/02/12(水)09:37:10 No.662502159

>まあ有名な戦国武将って色んな作品でしゃぶられ尽くされてるから >ニッチを考えると意図して外してるのかもしれぬ TSノッブはメジャージャンルだしな

194 20/02/12(水)09:38:19 No.662502292

信長を女性にした作品は山ほどあるが 信長を本物にした作品はそうあるまい

195 20/02/12(水)09:39:13 No.662502379

でも大阪城にエゲレスの大砲打ち込むタヌキも大人気ないと思うの

196 20/02/12(水)09:39:13 No.662502382

そういえば伊達政宗がレッツパーリーしてバイクに乗ってたのは何か逸話があるの?

197 20/02/12(水)09:39:26 No.662502404

ライダー聖徳太子まだかな… 巨大ロボに乗ってやってくるの

198 20/02/12(水)09:39:39 No.662502419

肖像画の信長がキャラとして出てきたのはFGOと平グモちゃんぐらいしか知らん…

199 20/02/12(水)09:39:50 No.662502449

>そういえば伊達政宗がレッツパーリーしてバイクに乗ってたのは何か逸話があるの? ……ない! むしろあの人は武勇もそうだが文化人で教養マックスのグルメだ!

200 20/02/12(水)09:40:01 No.662502467

>ライダー聖徳太子まだかな… >巨大ロボに乗ってやってくるの 世界忍者戦じゃねえか!

201 20/02/12(水)09:40:36 No.662502537

>そういえば伊達政宗がレッツパーリーしてバイクに乗ってたのは何か逸話があるの? 乱暴に言えば独自に外国との交易ルート持ってて西洋文化にも多少明るかったというのがあるにはある

202 20/02/12(水)09:41:16 No.662502620

正宗公は鎧が実に格好良くて スターウォーズに流用されたのは一部で有名

203 20/02/12(水)09:41:16 No.662502621

>……ない! むしろあの人は武勇もそうだが文化人で教養マックスのグルメだ! 変な意味ではないんだけど FGOってわりと大人しい作風なのでは?

204 20/02/12(水)09:41:23 No.662502636

>そういえば伊達政宗がレッツパーリーしてバイクに乗ってたのは何か逸話があるの? パーリーはもしかしたら正宗が自作料理振る舞うの大好きだったのがかかってるのかも

205 20/02/12(水)09:41:45 No.662502676

経験値は歴史鯖には意外とはっちゃけないのだ

206 20/02/12(水)09:42:19 No.662502725

>>……ない! むしろあの人は武勇もそうだが文化人で教養マックスのグルメだ! >変な意味ではないんだけど >FGOってわりと大人しい作風なのでは? メカエリチャンはどう思う?

207 20/02/12(水)09:42:50 No.662502775

>経験値は歴史鯖には意外とはっちゃけないのだ 女体化三人くらいか

208 20/02/12(水)09:43:25 No.662502838

ぐだぐだとは無関係で戦国武将鯖も増えていいと思う

209 20/02/12(水)09:43:30 No.662502851

>>経験値は歴史鯖には意外とはっちゃけないのだ >女体化三人くらいか そういや沖田さんって史実では男だったな

210 20/02/12(水)09:43:38 No.662502873

大人しいかなあ… 下調べはかなりやってるみたいだが

211 20/02/12(水)09:43:57 No.662502902

>そういや沖田さんって史実では男だったな しっかりいたせー!

212 20/02/12(水)09:44:08 No.662502929

いぞーさんとか結構マニアックな資料も使ってるよね

213 20/02/12(水)09:44:27 No.662502966

伊達政宗は天下取り云々が言われるが戦がない時代が来たら速攻でそっちに馴染んだ方だ むしろ晩年は思い切り遊んで人生エンジョイした武将の一人とも言える

214 20/02/12(水)09:44:39 No.662502983

平安時代の女の仕事って何してたの?

215 20/02/12(水)09:45:31 No.662503084

大人しい連中もいればこれ名前借りた9割オリキャラですよね…って連中もいるからな… 両極端だ

216 20/02/12(水)09:45:35 No.662503094

>平安時代の女の仕事って何してたの? そこは家によるらしいが旦那の飯作ったり家の掃除の指揮したり やってない人もいるが現代の主婦みたいなことはしてたよ

217 20/02/12(水)09:46:10 No.662503157

>平安時代の女の仕事って何してたの? 女房だと基本的にはお世話だけでいいんだろうか

218 20/02/12(水)09:46:17 No.662503168

無明三段突きは小次郎のキシュアなんとかを 本物沖田の三段突きに適応したらどうなるかって感じの技でかなり好き これで突かないといけない不逞浪士ってなんだよって思うが

219 20/02/12(水)09:47:23 No.662503302

>平安時代の女の仕事って何してたの? 結婚する前と後で変わるかな 前は基本ずっとお勉強させられて作法とか叩き込まれる 後は自由にやってる人もいりゃ家事ばっかやってる人もいる

220 20/02/12(水)09:47:28 No.662503315

前時代的な女は財産みたいな感じではなかったのか

221 20/02/12(水)09:47:31 No.662503324

「女が賢いとモテないわよ」が千年変わってないのいいよね

222 20/02/12(水)09:48:30 No.662503442

>前時代的な女は財産みたいな感じではなかったのか 実は天皇や皇太子レベル以外はほぼ恋愛結婚な平安時代

223 20/02/12(水)09:48:46 No.662503474

>平安時代の女の仕事って何してたの? お偉いさんのメイドしたり上司に届く「今晩どう?」な手紙とセットの献上品を仕分けたりお客さんの取り継ぎしたり

224 20/02/12(水)09:48:47 No.662503477

今回のゲストはパープル&リトルのお二人です

225 20/02/12(水)09:48:54 No.662503490

幕間やって石かせご

226 20/02/12(水)09:48:58 No.662503506

>前時代的な女は財産みたいな感じではなかったのか 財産っていいかたはなかったと思うが器量の良い嫁は旦那の出世に繋がると評判だな

227 20/02/12(水)09:49:36 No.662503575

>前時代的な女は財産みたいな感じではなかったのか 前時代はそうだけど前々時代はむしろ女も結構強い

228 20/02/12(水)09:49:42 No.662503583

>お偉いさんのメイドしたり上司に届く「今晩どう?」な手紙とセットの献上品を仕分けたりお客さんの取り継ぎしたり 結構嫁に頭上がらない旦那が多かったとか

229 20/02/12(水)09:49:43 No.662503585

>前時代的な女は財産みたいな感じではなかったのか よっっっっぽどお偉いさん家じゃない限りはそこまで

230 20/02/12(水)09:49:47 No.662503596

そういや清明きたら男と女どっちなんだろ

231 20/02/12(水)09:50:17 No.662503656

>>前時代的な女は財産みたいな感じではなかったのか >前時代はそうだけど前々時代はむしろ女も結構強い 強いってか下手に扱ったら周りからハブにされるからな……

232 20/02/12(水)09:50:27 No.662503675

>>前時代的な女は財産みたいな感じではなかったのか >財産っていいかたはなかったと思うが器量の良い嫁は旦那の出世に繋がると評判だな なぁパープル?

233 20/02/12(水)09:50:39 No.662503700

>そういや清明きたら男と女どっちなんだろ 暗黒イケモンらしいから男じゃねーかな

234 20/02/12(水)09:51:36 No.662503808

嫁入りは前時代の主流で 前々時代は婿入りの方が主流だからな 流石に戦国な武家は男主体だけど庶民は婿入りのが多い

235 20/02/12(水)09:52:06 No.662503866

戦国の世でも嫁に振り回される旦那は多いんだよ……

236 20/02/12(水)09:52:17 No.662503888

>>>前時代的な女は財産みたいな感じではなかったのか >>財産っていいかたはなかったと思うが器量の良い嫁は旦那の出世に繋がると評判だな >なぁパープル? パープルさんは地味に血筋が皇室に繋がってたりするお方故…

237 20/02/12(水)09:52:36 No.662503922

はるあきはイケメンで頼むぜぇ

238 20/02/12(水)09:52:43 No.662503935

嫁は実家暮らしで夫はたまに顔出す でいいんだっけ それお二号さんだっけ

239 20/02/12(水)09:52:52 No.662503955

庶民まで嫁入りとか主体になったの明治からだっけ

240 <a href="mailto:吉川元春">20/02/12(水)09:53:07</a> [吉川元春] No.662503992

女は顔じゃねぇよ

241 20/02/12(水)09:53:17 No.662504018

平安時代は通い婚だと思ってる人がいるけど実際は招婿婚っていう所謂マスオさん形式が多い 両親の家と土地は長女が引き継いで旦那が住まわせてもらうし出世するまでの生活費や愛人の面倒をみる費用も嫁両親が出してる

242 20/02/12(水)09:53:26 No.662504033

安倍晴明です…

243 20/02/12(水)09:54:05 No.662504099

勉強になるなあ…

244 20/02/12(水)09:54:30 No.662504155

はるあきは朕みたいな中性イケメンでお願いしたい

245 20/02/12(水)09:54:48 No.662504200

平安から幕末までの日本の歴史でまだ鯖あんまいない時代ってどこら辺だろう

246 20/02/12(水)09:55:03 No.662504232

ホームズに狩衣と烏帽子つけたような外見をイメージしてる晴明

247 20/02/12(水)09:55:11 No.662504255

なおりゅーたんは晩年に息子たちと同じぐらいの女性と再婚した

248 20/02/12(水)09:55:16 No.662504269

>そういや清明きたら男と女どっちなんだろ 晴明は玉藻的にも男だろう 女体化させるなら師匠の賀茂保憲辺りになるんじゃね?

249 20/02/12(水)09:55:24 No.662504280

>平安から幕末までの日本の歴史でまだ鯖あんまいない時代ってどこら辺だろう 室町

250 20/02/12(水)09:56:22 No.662504410

やはりここは平家の鯖を

251 20/02/12(水)09:56:31 No.662504436

>>平安から幕末までの日本の歴史でまだ鯖あんまいない時代ってどこら辺だろう >室町 一休さん出ないかな…

252 20/02/12(水)09:56:31 No.662504437

>平安から幕末までの日本の歴史でまだ鯖あんまいない時代ってどこら辺だろう 室町!

253 20/02/12(水)09:56:43 No.662504456

飛鳥文化アタック!

254 20/02/12(水)09:56:58 No.662504496

>平安時代は通い婚だと思ってる人がいるけど実際は招婿婚っていう所謂マスオさん形式が多い >両親の家と土地は長女が引き継いで旦那が住まわせてもらうし出世するまでの生活費や うn >愛人の面倒をみる費用も嫁両親が出してる うn?

255 20/02/12(水)09:57:01 No.662504502

卑弥呼出して!

256 20/02/12(水)09:57:11 No.662504518

>やはりここは平家の鯖を やめろやめろ!

257 20/02/12(水)09:57:28 No.662504558

>飛鳥文化アタック! なんかの間違いで採用された挙句に巨大ロボまで出したりしねぇかな…

258 20/02/12(水)09:57:37 No.662504574

でも平清盛は見たいし……

259 20/02/12(水)09:57:48 No.662504597

那須与一まだ?

260 20/02/12(水)09:58:07 No.662504628

>>飛鳥文化アタック! >なんかの間違いで採用された挙句に巨大ロボまで出したりしねぇかな… 流石にそっちのネタはニッチだから同性愛者な方で

261 20/02/12(水)09:58:14 No.662504642

蘇我入鹿を出して水着姉と戦わせてほしい

262 20/02/12(水)09:58:26 No.662504665

>やはりここは平家の鯖を あんとく様! お許しを!!

263 20/02/12(水)09:58:44 No.662504708

鎌倉も地味にいないかな…牛若?やつは鎌倉になる前に死んだ

264 20/02/12(水)09:58:53 No.662504730

やだよ青ジャージ着てそうなCV前田剛鯖とか…

265 20/02/12(水)09:58:58 No.662504735

前々時代だと割と実力主義的な感じもあるよね

266 20/02/12(水)09:59:17 No.662504771

>>やはりここは平家の鯖を >あんとく様! >お許しを!! 来るか…妖怪ハンターコラボ!

267 20/02/12(水)09:59:18 No.662504773

>>平安時代は通い婚だと思ってる人がいるけど実際は招婿婚っていう所謂マスオさん形式が多い >>両親の家と土地は長女が引き継いで旦那が住まわせてもらうし出世するまでの生活費や >うn >>愛人の面倒をみる費用も嫁両親が出してる >うn? その下半身ごと抱え込むんだよ スポーツ選手とそのスポンサー的側面も強い

268 20/02/12(水)09:59:53 No.662504843

義仲様…

269 20/02/12(水)09:59:54 No.662504844

>来るか…妖怪ハンターコラボ! 二世の体に孔明と先生をシューッ!

270 20/02/12(水)10:00:12 No.662504885

やはりまさかど…

271 20/02/12(水)10:00:26 No.662504920

じゃ鎌倉武士とは描くあるべしをやった北条時宗で

272 20/02/12(水)10:00:51 No.662504976

気軽に神話とかかなり昔の外国人出すけどに日本だと古くて平安前後くらいか

273 20/02/12(水)10:00:58 No.662504989

有力な旦那を抱えて出世させる事で嫁の実家のグレードが上がる なので見込みのない旦那は結構すぐ嫁の実家から切られる

274 20/02/12(水)10:01:02 No.662505000

>やはりまさかど… 年代としては清明と同じ頃だっけか

275 20/02/12(水)10:01:18 No.662505027

ハント的なな事何一つやってないよね教授

276 20/02/12(水)10:01:24 No.662505037

>やはりまさかど… FGOスタッフに呪いが…

277 20/02/12(水)10:01:43 No.662505075

とーた殿と因縁持ちだからな

278 20/02/12(水)10:01:50 No.662505089

ヤマトタケルとか…

279 20/02/12(水)10:02:05 No.662505119

>ハント的なな事何一つやってないよね教授 くちびるお化けとか倒したし…

280 20/02/12(水)10:02:12 No.662505135

崇徳天皇とかアヴェンジャーでお出ししたり

281 20/02/12(水)10:02:18 No.662505153

>ヤマトタケルとか… どうせ女装ネタから女にするんだろ社長!!!!

282 20/02/12(水)10:03:10 No.662505259

昔実家にあった歴史漫画を読み返したい…

283 20/02/12(水)10:03:17 No.662505275

じゃあやるか3大怨霊ガチャ!

284 20/02/12(水)10:03:19 No.662505282

滝夜叉姫は来るだろう

285 20/02/12(水)10:03:41 No.662505325

パープルさんはあの指でつんつんして繰り出す攻撃でねちねちリトルを責めるよ

286 20/02/12(水)10:03:48 No.662505339

大河が好評じゃし明智だすかのう?

287 20/02/12(水)10:03:50 No.662505344

神霊になりそうだけどスサノオを疑似鯖で

288 20/02/12(水)10:03:54 No.662505356

えっ!?ヤマトタケルでヤドグガエル鯖を!?

289 20/02/12(水)10:04:09 No.662505391

>>やはりまさかど… >年代としては清明と同じ頃だっけか 産まれてはいた 細かく言うなら晴明の師匠とかがバリバリの時代

290 20/02/12(水)10:04:27 No.662505434

話題になった五右衛門とかもいないんだよな 釜茹でと頑張ってなさそうな事しか知らないけど

291 20/02/12(水)10:04:35 No.662505454

崇徳天皇と道真は義経と千本桜の縁でどうにか…

292 20/02/12(水)10:04:55 No.662505489

真田丸が好評でも真田エミ村出た程度だからあんまり大河は影響薄い

293 20/02/12(水)10:05:11 No.662505536

>大河が好評じゃし明智だすかのう? やはり藤ねえは人気…

294 20/02/12(水)10:05:21 No.662505553

チェスト! 英霊嘉納治五郎!

295 20/02/12(水)10:06:00 No.662505643

明智=天海とか最初に言い出したのは誰なのかしら駆け抜けていく

296 20/02/12(水)10:06:00 No.662505645

鬼関連だと大嶽丸とか悪路王あたりいばらぎんの口から出てきたことあったっけ

297 20/02/12(水)10:06:39 No.662505743

アイヌイベでアテルイくるかなと期待してたけど斜め上の話だった

298 20/02/12(水)10:06:50 No.662505767

しかし本当有名になるもんじゃねぇな…

299 20/02/12(水)10:06:59 No.662505790

そういやリヨライダーが紆余曲折の結果日本神話鯖になったからあれが出ればその繋がりは出せなくもないかもしれない

300 20/02/12(水)10:07:35 No.662505872

しとうないがアイヌでいいんだっけ なんか混ざりすぎててよくわからなくなる

301 20/02/12(水)10:07:36 No.662505875

>しかし本当有名になるもんじゃねぇな… 「」も数百年後には女体化してるかもしれんな

302 20/02/12(水)10:07:47 No.662505901

>鬼関連だと大嶽丸とか悪路王あたりいばらぎんの口から出てきたことあったっけ 話通じんから呼ばん方がええよって酒呑童子のマテリアルでまとめて言われてる

303 20/02/12(水)10:07:56 No.662505914

リヨライダーは当初は多分リュミエールだったんだよね

304 20/02/12(水)10:08:15 No.662505962

時代的に一番新しい日本人鯖って誰だっけ?

305 20/02/12(水)10:08:21 No.662505973

>明智=天海とか最初に言い出したのは誰なのかしら駆け抜けていく やっぱり貘とか菊地とかなのかな

306 20/02/12(水)10:08:29 No.662505992

リュミーン!?

307 20/02/12(水)10:09:15 No.662506074

龍馬さん?

308 20/02/12(水)10:09:23 No.662506096

>時代的に一番新しい日本人鯖って誰だっけ? エミヤ

309 20/02/12(水)10:09:58 No.662506174

さいていさんて日本人?

310 20/02/12(水)10:10:50 No.662506279

日本近代文豪鯖いつか出てくるだろうか

311 20/02/12(水)10:10:56 No.662506290

そういえば歴史の授業もあったろうにあんまり日本鯖に触れないな筋D

312 20/02/12(水)10:11:39 No.662506400

>時代的に一番新しい日本人鯖って誰だっけ? ハーフでいいならジナコ

313 20/02/12(水)10:11:40 No.662506401

>明智=天海とか最初に言い出したのは誰なのかしら駆け抜けていく 大正時代に天海の伝記書いた人が「完全にデマだけど天海=光秀説もあるよおもろいよね」って書いてるからそれ以前にはあった

314 20/02/12(水)10:12:36 No.662506517

最新だけで言うならパイセンか...パイセンかぁ...

315 20/02/12(水)10:14:48 No.662506781

パイセンは人じゃないじゃん

316 20/02/12(水)10:15:04 No.662506801

>そういえば歴史の授業もあったろうにあんまり日本鯖に触れないな筋D 出身国だからなんとなく黙ってたりするんだろうか

317 20/02/12(水)10:15:20 No.662506829

大河話題になってるの道三のおかげじゃねえかなあれ…

318 20/02/12(水)10:15:58 No.662506907

>パイセンは人じゃないじゃん 何よ!また虞美人差別!?

319 20/02/12(水)10:19:03 No.662507300

そういや筋Dっていうか士郎学校の成績どうだったんだろ あいつの生活知れば知るほど勉強いつやってんだってなる

320 20/02/12(水)10:19:36 No.662507359

>時代的に一番新しい日本人鯖って誰だっけ? 土方さん?

321 20/02/12(水)10:19:58 No.662507402

士郎の成績の程は全然描写されてなかったなぁ

322 20/02/12(水)10:22:43 No.662507733

>そういや筋Dっていうか士郎学校の成績どうだったんだろ >あいつの生活知れば知るほど勉強いつやってんだってなる あいつ慎二と一緒にサボったり抜け出したりしてるから平均よりちょい低いとかだぞ

↑Top