朝は間... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/12(水)08:27:06 No.662495189
朝は間違い探し
1 20/02/12(水)08:34:20 No.662495842
時できる…
2 20/02/12(水)08:35:07 No.662495909
サイレントエラッタきたな…
3 20/02/12(水)08:35:16 No.662495918
めちゃくちゃ弱くなってる!
4 20/02/12(水)08:37:05 No.662496111
時に発動はなぁ…
5 20/02/12(水)08:38:04 No.662496202
我が何も告知せずひっそりとテキストを書き換えたのだ…
6 20/02/12(水)08:39:58 No.662496394
お前が告知をしないなら俺は旧カードを使い続けるだけだぁ
7 20/02/12(水)08:40:29 No.662496446
ドン千はさぁ…
8 20/02/12(水)08:48:03 No.662497203
弱体化に見えて水精鱗的には時できるの方が良いってのがややこしい
9 20/02/12(水)08:49:04 No.662497295
時の任意なのは問題じゃないよ 任意なの自体が問題なだけで
10 20/02/12(水)08:53:48 No.662497757
>弱体化に見えて水精鱗的には時できるの方が良いってのがややこしい wiki見たら一長一短みたいなこと書いてあってびっくりした
11 20/02/12(水)09:00:40 No.662498414
LINK VRAINS PACKでの再録時にサーチ効果が強制効果から任意効果へとエラッタされている。 これにより、以前はできた「強制効果が同時に発動する時、このカードのチェーンブロックをチェーン1にする」事ができなくなった。 そのため、《天罰》などを警戒する際にチェーンの積み方を工夫してサーチを通すというテクニックが使えなくなっている。 代わりに「任意効果が同時に発動する時、このカードのチェーンブロックをチェーン2にする」事が可能となっている。 手札コストになる事をトリガーとするカードは強制効果なら海皇、任意効果なら《水精鱗-アビスグンデ》・《素早いアンコウ》などが存在するため、発生した際の積み方に注意。
12 20/02/12(水)09:00:50 No.662498431
なお、【水精鱗】で主に併用される海皇は強制効果を持つものが多いため、エラッタによりチェーンの組み方に柔軟性がなくなってしまった。 例えば《水精鱗-アビスディーネ》は「時の任意効果」であるため、「(1)の効果で海皇を捨てた時、(2)の効果をチェーン1にできなくなった(=チェーン1でサーチしてそのまま特殊召喚ができなくなった)」という点で影響が大きい。 一方で、上記の通り《水精鱗-アビスグンデ》などの任意効果を持つ水精鱗をチェーン1で発動できるようになり、特殊召喚した《水精鱗-アビスパイク》などの「時の任意効果」をタイミングを逃さず発動できるという点では強化されているため、一長一短のエラッタと言える。
13 20/02/12(水)09:03:12 No.662498641
なんで強制効果を任意効果に変えたのか謎だわ 別物だよ
14 20/02/12(水)09:04:01 No.662498734
wikiリニンサンはすぐ早口になるけどありがたいな…
15 20/02/12(水)09:04:50 No.662498814
名前が覚えられない…
16 20/02/12(水)09:08:17 No.662499155
一長一短って言っても良くなった部分の恩恵受ける水精鱗デッキあんまりなさそう
17 20/02/12(水)09:20:46 No.662500398
あるんだこんなこと……
18 20/02/12(水)09:29:48 No.662501386
時と場合はギルファーデーモンまで遡る問題らしいが後付でターン1エラッタがされる昨今区別する必要があるのか…
19 20/02/12(水)09:30:07 No.662501416
ただの弱体化だと思ってたけど一長一短なんだ…ウィキリニンサンはすごいな…
20 20/02/12(水)09:32:38 No.662501665
さり気なくイラストも修正されてる…
21 20/02/12(水)09:40:15 No.662502502
まあスレ画の問題はそんなことではないのだが…