虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今更ア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/12(水)04:10:31 No.662481874

    今更アムドライバー見始めたんだけど10話で雰囲気が変わりすぎる 大人がストーリー楽しんで見る分にはこれでいいけど新規おもちゃの販促で子供向けに夕方にやる話としては失敗だったのでは…と思ってしまう

    1 20/02/12(水)04:30:16 No.662482821

    急に暗くなるからな…26話だったかで更に 話めっちゃ面白いんだけどね

    2 20/02/12(水)04:42:37 No.662483304

    むしろ1クールくらいまでが陳腐寄りの内容だったのが響いてんじゃないかな

    3 20/02/12(水)04:45:26 No.662483416

    この時代はゼーガペインとかもあって凄かった… 小学生だったけど速攻家に帰ってテレビに飛びついてたなぁ… まあ周りの同級生達はミルモでポンとか焼きたてジャパンとか最遊記とか見てたが…

    4 20/02/12(水)04:46:42 No.662483467

    シーンの再起が本当にカッコいい

    5 20/02/12(水)04:52:36 No.662483678

    神姫と穴が一緒だったからホビーの再評価がちょっと流れ来てた時期あったな それで知った

    6 20/02/12(水)04:54:50 No.662483774

    夢から覚めた夜に

    7 20/02/12(水)04:56:56 No.662483852

    トゥルーエンドかハッピーエンドのフラグ立てそこなったノーマルエンドって感じ

    8 20/02/12(水)04:58:12 No.662483915

    ニコデスマンで見てたけど打ち切りか路線変更か知らないけどラスボスの人のラスボス化が唐突すぎる

    9 20/02/12(水)05:00:27 No.662484009

    シーンの元相棒ショタの方がマジでゴミクズすぎる…

    10 20/02/12(水)05:00:35 No.662484012

    タイバニが影響受けてる感じがある

    11 20/02/12(水)05:16:39 No.662484572

    なんかたい焼きみたいなアーマー装着だっけ あと敵は自作自演だっけ?

    12 20/02/12(水)05:20:15 No.662484708

    たいやきアーマー装着はアクティブレイドでもあったな

    13 20/02/12(水)06:32:49 No.662487445

    話的にはそれこそ1クール目が重要なんだけど陳腐でそこまでで切っちゃう視聴者が多そうなんだよね そこまで見ると一気に話が動いて行って後は釘付けになるんだけど

    14 20/02/12(水)07:06:20 No.662488915

    今どっかで観れるところあるん?

    15 20/02/12(水)07:09:31 No.662489091

    あんなにいい見せ場もらっておきながら未発売のバーストバイザー…

    16 20/02/12(水)07:14:37 No.662489376

    許してくれるのかい?

    17 20/02/12(水)07:14:40 No.662489380

    子供は種死見てたよ

    18 20/02/12(水)07:14:55 No.662489394

    >今どっかで観れるところあるん? バンダイチャンネル

    19 20/02/12(水)07:17:10 No.662489521

    退屈で頭の悪いアイドルヒーローしてる序盤が それ以降への前フリとしては必要不可欠だからつらい

    20 20/02/12(水)07:18:17 No.662489585

    正直あの状態からまたニルギースと敵対するのは辛いからガンバルゾイさんがラスボスでよかったと思う

    21 20/02/12(水)07:20:27 No.662489737

    >許してくれるのかい? ヘッ…

    22 20/02/12(水)07:21:26 No.662489805

    序盤のピープルからの応援や人気で報酬やランキングが決まる見世物的な茶番システムが 組織の後ろ盾失って孤立無援になったジェナス達にとって活動を続けていく大きな助けになるとともに アムドライバーの真実もジャスティスアーミーの大義も関係なく自分たちはピープルの為に戦うって ピュアアムドライバーの活動指針にもなるのがいい

    23 20/02/12(水)07:21:57 No.662489836

    やっちゃるぜ!

    24 20/02/12(水)07:22:19 No.662489872

    ダニメにもあるよ

    25 20/02/12(水)07:22:28 No.662489880

    出てくる単語にやたらカタカナ語が多かったり 頻繁に挟まる謎の間とかあったり全体的に雰囲気に独特な味があるけど 兵站の大切さとか前提としてアムドライバーはピープルのために戦う存在だから ピープルにいい印象を持ってもらうために情報戦が重要になってきたり 直接的な戦闘以外の戦いも描くガチなところもあっていいよね…

    26 20/02/12(水)07:23:18 No.662489934

    ディグラーズ死んでからシリアスになっていった記憶がある

    27 20/02/12(水)07:23:53 No.662489965

    >ディグラーズ落ちてからシリアスになっていった記憶がある

    28 20/02/12(水)07:25:55 No.662490106

    アイドル的な人気取りの世界ではいけ好かない印象だった先輩アムドライバー達が 本当の世界の危機に際しては戦力的にも精神的にもめちゃくちゃ頼りになるのずるい

    29 20/02/12(水)07:25:55 No.662490108

    シャシャが可愛すぎる

    30 20/02/12(水)07:28:23 No.662490255

    最後の最後まで結構死ぬからなかなか気が抜けないやつだった

    31 20/02/12(水)07:29:08 No.662490300

    >最後の最後まで結構死ぬからなかなか気が抜けないやつだった でも最後に雑に死んで雑に復活するのはどうかと思いました

    32 20/02/12(水)07:30:27 No.662490394

    犠牲者も出てるから笑えないはずなんだけど それでも最終回手前で風雲ザルディ城やるのは笑ってしまう 仕掛けてあるトラップも性格悪いし

    33 20/02/12(水)07:30:53 No.662490427

    >でも最後に雑に死んで雑に復活するのはどうかと思いました 最終回はそんなもんでいいんだ

    34 20/02/12(水)07:31:11 No.662490444

    シャシャはニルギース探しに消え セラはなんか相棒とイイ感じ 俺は

    35 20/02/12(水)07:31:25 No.662490459

    ロシェが最後まで嫌なヤツ通してたのにKKは空気という

    36 20/02/12(水)07:32:14 No.662490509

    メッチャシリアスなシーンなのに吹き飛ばされて山にビターンするニルギースがシュールすぎる…

    37 20/02/12(水)07:32:17 No.662490514

    >俺は 実家に帰宅

    38 20/02/12(水)07:32:55 No.662490552

    最後のただいまは名シーンだろが…

    39 20/02/12(水)07:33:45 No.662490609

    だってアムエネルギー使えなくてないよりはマシかってスーツ着てるだけだし…

    40 20/02/12(水)07:36:04 No.662490773

    今更聞きづらいんだけど アロンジィ! ってなに?

    41 20/02/12(水)07:37:57 No.662490903

    >最後のただいまは名シーンだろが… いいよね…

    42 20/02/12(水)07:38:03 No.662490914

    >ってなに? 行くぞ!みたいなやつ

    43 20/02/12(水)07:39:13 No.662491010

    だいたいやっちゃると同じ意味

    44 20/02/12(水)07:39:50 No.662491055

    >>ってなに? >行くぞ!みたいなやつ 気合い入れのかけ声だなってのはわかるんだ 言葉に意味はあるのかなって

    45 20/02/12(水)07:40:17 No.662491088

    >最後のただいまは名シーンだろが… (えっ!?親いたんだ…)

    46 20/02/12(水)07:42:59 No.662491288

    そのまんま意味が行くぞなんだよ

    47 20/02/12(水)07:43:19 No.662491318

    >言葉に意味はあるのかなって フランス語のレッツゴー

    48 20/02/12(水)07:44:26 No.662491421

    ジェナスセララグナは14歳とかだった記憶

    49 20/02/12(水)07:45:47 No.662491522

    そうなんだ! ずっと気になってたんだありがとう ネトゲでなんとなくちょこちょこ使ってたけど若干使い方間違えてた気がするよ

    50 20/02/12(水)07:47:52 No.662491687

    ダークタフトチームがあのノリでずっと良い大人ポジだったのはよかったよ

    51 20/02/12(水)07:49:28 No.662491809

    >(えっ!?親いたんだ…) まあテレビで見たガンギブソンさんに憧れてアムドラ訓練学校に行ってたぐらい普通に暮らしてたわけだしそりゃ居るよな… 正直死んでると思ってたけど

    52 20/02/12(水)07:50:45 No.662491905

    >ダークタフトチームがあのノリでずっと良い大人ポジだったのはよかったよ 再登場からの(あっこいつら裏切るな…)からの見事な裏切りでもう信頼度MAXになったわ でもダークさんあんなキャラの割にオバケ苦手なんだよな…

    53 20/02/12(水)07:51:39 No.662491982

    女装ダークさんいいよね

    54 20/02/12(水)07:51:52 No.662492005

    元上司はどの辺で死んだんだっけ

    55 20/02/12(水)07:52:17 No.662492040

    ルーキー時代からずっとあの性格なのに自分の装備は自分でちゃんとメンテしてたタフトさんが面白過ぎる…

    56 20/02/12(水)07:53:08 No.662492106

    >女装ダークさんいいよね 女装はタフトさんだよ!

    57 20/02/12(水)07:53:24 No.662492120

    >女装ダークさんいいよね 最初はあんな嫌がってたのにドハマリしちゃって…

    58 20/02/12(水)07:53:32 No.662492130

    過去の自分は精算できたが人間関係は精算できなかったシーン

    59 20/02/12(水)07:54:14 No.662492197

    見た目タフトなのがダークで見た目ダークなのがタフトだからややこしい

    60 20/02/12(水)07:54:36 No.662492230

    ダークさんタフトさん再登場シーン最高だよな タンクローリーだッ!!

    61 20/02/12(水)07:54:38 No.662492233

    クレイジーなバトルマニアに見せかけて子供好きで整備マメな気のいい兄ちゃん

    62 20/02/12(水)07:55:03 No.662492274

    書き込みをした人によって削除されました

    63 20/02/12(水)07:55:17 No.662492289

    >過去の自分は精算できたが人間関係は精算できなかったシーン スターアイドルが痴情のもつれで死亡とか生々しすぎる…

    64 20/02/12(水)07:55:57 No.662492348

    また落ちるのかぁ~~っ!

    65 20/02/12(水)07:56:24 No.662492374

    最終回の作画は何が起きたの

    66 20/02/12(水)07:56:31 No.662492379

    シーンがいなくなったことでロシェとキャシーがドロドロになり過ぎたんだ KKは動け

    67 20/02/12(水)07:57:36 No.662492469

    14歳の主人公格3人がそれぞれ人を殺すこと殺されることについてハードな経験をする

    68 20/02/12(水)07:57:38 No.662492472

    >KKは動け ちゃんと暗殺しただろ!

    69 20/02/12(水)07:59:23 No.662492622

    >大人がストーリー楽しんで見る分にはこれでいいけど新規おもちゃの販促で子供向けに夕方にやる話としては失敗だったのでは…と思ってしまう そうだよ失敗したんだよ 予定してたの2個なくなくなるくらいだったけど

    70 20/02/12(水)08:00:27 No.662492705

    ロシェが最後笑った瞬間ジェナと視聴者の気持ちが一体化した

    71 20/02/12(水)08:01:27 No.662492779

    バーストバイザーとトライクバイザーとネオじゃないディグラーズの発売中止は 商業不振が原因ではなく工場側のトラブルだったはず

    72 20/02/12(水)08:05:18 No.662493068

    夕方のお茶の間にお出しされるロシェの狂気

    73 20/02/12(水)08:07:37 No.662493251

    (なぜか日本工場製のランスバイザー)