虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • プレイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/12(水)02:49:30 No.662475718

    プレイしてる人が周りに誰もいないゲームにのめり込むことって経験ある?

    1 20/02/12(水)02:50:55 No.662475865

    ある 子どもの頃それで孤独感を味わった 不人気だったせいで周りの誰もやってないの

    2 20/02/12(水)02:51:33 No.662475914

    他プレイヤーとの交流の無いソシャゲと似たようなもんじゃねぇかな…

    3 20/02/12(水)02:51:49 No.662475948

    普通にある というか面白ければ周りがどうだろうが関係ない 面白いんだもん

    4 20/02/12(水)02:51:56 No.662475960

    セガのハード……

    5 20/02/12(水)02:52:02 No.662475968

    小学生時代のメダロット1

    6 20/02/12(水)02:52:50 No.662476046

    STGだとかなりの確率で味わえるよ

    7 20/02/12(水)02:53:22 No.662476104

    C21がそうだったよ なんか急に「」が舞い戻ってきた…

    8 20/02/12(水)02:53:25 No.662476110

    好きなゲームがしたいのか人と価値観を共有したいのかで意味が変わってくる

    9 20/02/12(水)02:53:32 No.662476122

    自分の周囲にっていうならザラに 画像のみたいにアクティブユーザー2桁級のはない

    10 20/02/12(水)02:53:37 No.662476124

    セガハード…

    11 20/02/12(水)02:53:54 No.662476156

    3時から! 自分しかやってなかったゲーム祭り!

    12 20/02/12(水)02:54:10 No.662476192

    今だってレトロゲーやってるわ

    13 20/02/12(水)02:54:40 No.662476262

    PSPのバトルスピリッツ輝石の覇者!

    14 20/02/12(水)02:54:42 No.662476269

    >C21がそうだったよ 念 >なんか急に「」が舞い戻ってきた… 俺も舞い戻ろうかな……

    15 20/02/12(水)02:54:52 No.662476283

    古巣に拘ってギルドに一人ぼっちの自分に酔ってた時期はある

    16 20/02/12(水)02:55:17 No.662476327

    >自分しかやってなかったゲーム祭り! ピットフォール2!

    17 20/02/12(水)02:55:31 No.662476344

    ギルド俺以外インしなくなったなぁ……

    18 20/02/12(水)02:56:02 No.662476400

    ZERORANGERはやってる人がチラホラ居そうで居ない

    19 20/02/12(水)02:56:12 No.662476415

    メダロットシリーズはマジで一緒にやってくれる人居なかったな…

    20 20/02/12(水)02:57:11 No.662476520

    MMOずっとソロでやってた というかギルドに誘われたけどなんか肌に合わなくて結局ソロでやってた でも自分が一人で遊んでいる周りに他人がいるという空間は何か世界が勝手に回ってる感じがして居心地が良かった ここでようやく自分がソロ気質なんだという事に気が付いた

    21 20/02/12(水)02:57:16 No.662476529

    学生の頃フリゲにのめり込んでたけど周りとは一切話し合わなくて辛かった

    22 20/02/12(水)02:57:17 No.662476534

    玉繭物語2は身近に他にやってるやつまったくいなかった

    23 20/02/12(水)02:57:40 No.662476573

    >好きなゲームがしたいのか人と価値観を共有したいのかで意味が変わってくる 前者はRPGなら普通にあるな…後者は格ゲーとかだろうか

    24 20/02/12(水)02:57:51 No.662476595

    DSのContactとか黙々と一人でやってたな…

    25 20/02/12(水)02:58:23 No.662476646

    >でも自分が一人で遊んでいる周りに他人がいるという空間は何か世界が勝手に回ってる感じがして居心地が良かった 念すぎる

    26 20/02/12(水)02:58:45 No.662476677

    子供の頃ファミコンでバベルの塔にのめり込んだけどクラスじゃ誰もやってなかった記憶

    27 20/02/12(水)02:59:19 No.662476734

    小説二話目にして文章ちょっと慣れてないな…って引っかかるんだけど、話進んでくるとスラスラ読めるんだろうか?

    28 20/02/12(水)03:01:07 No.662476892

    多分ならない

    29 20/02/12(水)03:02:27 No.662477006

    更新もメンテナンスも放棄されてたネトゲにしぶとく居座ってたことはあった…DMMの戦極姫web

    30 20/02/12(水)03:02:47 No.662477038

    >小説二話目にして文章ちょっと慣れてないな…って引っかかるんだけど、話進んでくるとスラスラ読めるんだろうか? スラスラは読めないが作者が文章書くのに慣れてきてるな…て感じはする

    31 20/02/12(水)03:04:06 No.662477140

    スチームのゲームで良くある話 俺自身も現在進行形でそんな感じ

    32 20/02/12(水)03:04:24 No.662477170

    オンやれなくなった後から手に入れたドリキャスのPSOに一時期嵌ってた もうちょっと早く出会えていたらなあ

    33 20/02/12(水)03:05:20 No.662477254

    兄弟がいたことでとりあえず他プレイヤー一人確保できたゲームは多い

    34 20/02/12(水)03:06:20 No.662477349

    フリゲー漁ってると大体こんな状況

    35 20/02/12(水)03:06:36 No.662477364

    そんなゲームがあるんだが http://precure-online-blog.cosmomark-online.com/ 来月末のサービス終了が決まったわ

    36 20/02/12(水)03:06:55 No.662477391

    scumってゲームをこやってそんな感じでやってたけど最近1500時間越えの日本人と知り合ったので状況が変わった

    37 20/02/12(水)03:07:36 No.662477454

    プリキュア…

    38 20/02/12(水)03:07:51 No.662477477

    >兄弟がいたことでとりあえず他プレイヤー一人確保できたゲームは多い サモンナイトがそれだったわ…

    39 20/02/12(水)03:08:03 No.662477499

    >そんなゲームがあるんだが >http://precure-online-blog.cosmomark-online.com/ >来月末のサービス終了が決まったわ 何のゲームだろうと開いた それか~!

    40 20/02/12(水)03:08:10 No.662477508

    >scumってゲームをこやってそんな感じでやってたけど最近1500時間越えの日本人と知り合ったので状況が変わった あれはオゲレツすぎて流行らないな…

    41 20/02/12(水)03:08:23 No.662477526

    プリキュアのオンラインゲーってあったのか…

    42 20/02/12(水)03:08:25 No.662477529

    >フリゲー漁ってると大体こんな状況 旬を過ぎたあたりでやり始めてなにこれ面白いってなるんだけどその頃には展開の予想とか語れる相手が居ないんだよね...

    43 20/02/12(水)03:08:28 No.662477535

    >プリキュア… http://www.nifty.com/toei-anim/doremi/ こっちの方がすごい >>誠に勝手ながら『おジャ魔女どれみドッカ~ン!あそんでどれみ♪』は、 >>2020年3月30日(月曜日)をもちましてサービスを終了いたします。 大往生だわ

    44 20/02/12(水)03:08:40 No.662477553

    MMO物の作品だと主人公がソロプレイヤーな事が多いけど そんなゲームあったらやってみたいくらい協力プレイを強制されるよね実際

    45 20/02/12(水)03:09:36 No.662477643

    二度見したわ

    46 20/02/12(水)03:10:36 No.662477722

    >プリキュアのオンラインゲーってあったのか… サ終で運営に 「せっかくだし原作再現イベントの実装延期で配布されなかったキュアフォーチュン実装してくれませんかね」 「将来実装予定が結局やらなかったことはのイベントで配布する予定の魔法つかいプリキュアのトパーズスタイルの靴パーツも」 ってメールしたら即反応してくれたよ http://precure-online-blog.cosmomark-online.com/wp-content/uploads/2020/02/avater20200207.png

    47 20/02/12(水)03:10:37 No.662477724

    psのラグナキュール 裏ボス倒す度に全ての敵のレベルが上がる仕様になってて最初にエンカウントする敵のレベルが200くらいになるまでやりこんだな

    48 20/02/12(水)03:10:44 No.662477735

    バンナムの海外スタジオが作ったフォートレスレジェンドっていうのが面白かった 自分でトラップとか防衛施設とかモンスターとか配置して相手が作ったマップに攻めこんで資金とか奪うアクションゲー 半年で終わったけど

    49 20/02/12(水)03:11:24 No.662477786

    せめて配信してくれぇ!!

    50 20/02/12(水)03:11:40 No.662477809

    >大往生だわ 18年……

    51 20/02/12(水)03:13:06 No.662477918

    >せめて配信してくれぇ!! ?

    52 20/02/12(水)03:13:17 No.662477937

    アニメ漫画原作のソシャゲでも1年ぐらいで死んでくからな…

    53 20/02/12(水)03:13:38 No.662477965

    2002年ってマジか 下手したら生まれてない人もいるんじゃないか

    54 20/02/12(水)03:14:00 No.662477989

    >>大往生だわ >18年…… すげえな…

    55 20/02/12(水)03:14:41 No.662478048

    >フリゲー漁ってると大体こんな状況 超周回遅れで昔の名作フリゲー触った「」がスレ立ててることあるよね

    56 20/02/12(水)03:15:13 No.662478088

    >そんなゲームあったらやってみたいくらい協力プレイを強制されるよね実際 サービスインから年数経って人減るとどんどんソロでも遊べるように調整されてくもんだよ FF11とか他のプレイヤーの協力ないと通れない門が残ってたりするけど…

    57 20/02/12(水)03:15:17 No.662478093

    >psのラグナキュール うちの周りだと電撃である程度力入れて紹介してたやつは誰かしらやってたな…

    58 20/02/12(水)03:15:21 No.662478099

    >超周回遅れで昔の名作フリゲー触った「」がスレ立ててることあるよね それは全然 俺しか知らないではないとも思う みんなで思い出話できたら恵まれてる方

    59 20/02/12(水)03:16:01 No.662478140

    imgは古いのとか知名度低いのでもスレ立てれば反応があったりする なかったりする

    60 20/02/12(水)03:17:41 No.662478246

    ソシャゲでこれは流行らず死ぬだろうな…ってのを何となく始めて 絶対これ死ぬな…でもキャラ可愛いな…って時がつらい

    61 20/02/12(水)03:17:43 No.662478251

    >うちの周りだと電撃である程度力入れて紹介してたやつは誰かしらやってたな… まじか あれメモリーカード15ブロック使うせいで勧めたまわり誰もやってくれなかったよ

    62 20/02/12(水)03:18:38 No.662478325

    TCGとか今だとDCGとかでよくある…

    63 20/02/12(水)03:18:56 No.662478349

    ガッシュも死んだ…

    64 20/02/12(水)03:19:57 No.662478407

    >ガッシュ https://gbgm.bn-ent.net/ ほんとだ

    65 20/02/12(水)03:20:03 No.662478416

    俺がやってるスマホのゲーム全部それだ PUBGモバイルとマリオカートツアーと トランスフォーマー鋼鉄の戦士たち どれも面白いんだけどな…

    66 20/02/12(水)03:20:37 No.662478458

    オフゲーならそれで世界完結してるんだからなんの問題もないだろう

    67 20/02/12(水)03:20:52 No.662478470

    >ガッシュも死んだ… 死んだのは置いといて 面白かったの? ハマってたの?

    68 20/02/12(水)03:22:07 No.662478578

    ガッシュはそもそも何故今更だったんだ…

    69 20/02/12(水)03:22:21 No.662478598

    ソシャゲやってるけどゲーム内フレンドは居てもリアルの知り合いでやってる奴いるわけじゃないしなあ SNSもやってないから周りに誰も居ないと言えばいないわ

    70 20/02/12(水)03:22:24 No.662478601

    >ってメールしたら即反応してくれたよ フットワーク軽いのかそれとも消費者の声が少ないのか

    71 20/02/12(水)03:22:31 No.662478608

    >PUBGモバイルとマリオカートツアーと ここはまあやってる人いるわ >トランスフォーマー鋼鉄の戦士たち これやってる人imgでも初めて見た…

    72 20/02/12(水)03:23:21 No.662478677

    >ガッシュはそもそも何故今更だったんだ… なんか…作者が乗り気だったから…

    73 20/02/12(水)03:24:16 No.662478736

    スーファミ時代のRPGはメジャー以外は周りにプレイしてる友人はいなかったなぁ

    74 20/02/12(水)03:24:30 No.662478759

    それこそソロゲーだって流行り関係なくやり続ける事あるしね

    75 20/02/12(水)03:24:51 No.662478793

    ネット接続環境がなかった頃に中古ゲームを買ったら一人で黙々とやりつづけてたよ

    76 20/02/12(水)03:26:00 No.662478876

    > >トランスフォーマー鋼鉄の戦士たち >これやってる人imgでも初めて見た… ロボ対戦格闘としてはすげえ出来いいんだけどね… TFのスレで話題出すと食いついてくる「」はたまにいるが

    77 20/02/12(水)03:26:42 No.662478933

    ruina廃都の物語ってフリゲにずっとどハマリしてる 世界観が良すぎて卒業できない

    78 20/02/12(水)03:27:09 No.662478964

    >不人気だったせいで周りの誰もやってないの 不人気って言うか当時は知名度が致命的に欠けてた ナムコの女神転生って言うゲームなんだけど

    79 20/02/12(水)03:27:36 No.662479001

    未だにフリーゲームの悠遠物語をやり続けてるけど公開されたの2012年かぁ...

    80 20/02/12(水)03:27:50 No.662479022

    >ruina廃都の物語ってフリゲにずっとどハマリしてる >世界観が良すぎて卒業できない 知ってる 君この手のスレたつと毎回来るもの ほんとハマりっぱなしだよね君

    81 20/02/12(水)03:27:59 No.662479037

    >スーファミ時代のRPGはメジャー以外は周りにプレイしてる友人はいなかったなぁ 地域ごとの流行りってあるよね 俺の周り誰もエストポリス伝記知らなかった

    82 20/02/12(水)03:28:01 No.662479041

    というかimgのメイン層の中年にとっては周りが誰もやってないゲームを一人でやってた経験の一つや二つあるもんじゃないのか…

    83 20/02/12(水)03:28:23 No.662479083

    >サービスインから年数経って人減るとどんどんソロでも遊べるように調整されてくもんだよ メイプルストーリー ずっとやってるけどソロでも遊べるどころかPTでボスに行くと報酬が減るようになった

    84 20/02/12(水)03:28:39 No.662479103

    マリオカートツアーはランキング戦で勝とうと思わなければ課金はマジでいらないからな… 最低限月500円のパス買っておくと段違いに楽にはなるが

    85 20/02/12(水)03:29:21 No.662479163

    >未だにフリーゲームの悠遠物語をやり続けてるけど公開されたの2012年かぁ... ずっとケーキとか武器転売してるの?

    86 20/02/12(水)03:29:28 No.662479175

    サムライエヴォリューション桜國ガイストとグランボはマジで誰もやってなかった

    87 20/02/12(水)03:29:57 No.662479214

    俺しかやってないだろうな…って思っているソシャゲのスレをたまに立てるとかなり伸びる事がある

    88 20/02/12(水)03:30:22 No.662479245

    >下手したら生まれてない人もいるんじゃないか そこまで若いのはここ見てねーだろ

    89 20/02/12(水)03:30:32 No.662479259

    まぁソシャゲは可能性はあるだろうな…

    90 20/02/12(水)03:30:32 No.662479261

    >俺しかやってないだろうな…って思っているソシャゲのスレをたまに立てるとかなり伸びる事がある 大抵0レスで沈む……

    91 20/02/12(水)03:30:44 No.662479272

    DeemoのスレをVita版が出た時に立てたことあるが まー伸びねえでやんの

    92 20/02/12(水)03:31:09 No.662479313

    存続はしてるけど周りが誰もやってないソシャゲしてるけど やることなさ過ぎて低レアの子を均等にレベル上げしてる

    93 20/02/12(水)03:31:11 No.662479317

    >ずっとケーキとか武器転売してるの? アプデで追加されるストーリーに備えてお金稼ぎとあとはドーピングアイテム集めとか気に入った武器の強化とかかな

    94 20/02/12(水)03:31:14 No.662479322

    ラグナロクオデッセイの続編出たらPS4買ってもいいんだけどな…

    95 20/02/12(水)03:31:51 No.662479369

    >サムライエヴォリューション桜國ガイスト これやってたけど出来はよろしくないけどクソってわけでもなく 特筆することもない凡作だった覚えしかねえや

    96 20/02/12(水)03:32:19 No.662479403

    >ほんとハマりっぱなしだよね君 いつもハマりっぱなしなあいつに狂気を感じる

    97 20/02/12(水)03:32:21 No.662479405

    昔の有名ゲームを今やるってのはこの場合全然話が違うだろう…

    98 20/02/12(水)03:32:47 No.662479452

    スマホゲは知らないけど知名度あるやつもレスつかず沈むの繰り返すと 俺しかしてないのかなっていう錯覚に味わう 仕方ないからtwitchのGAIJINのコメ欄に混ざる

    99 20/02/12(水)03:32:50 No.662479455

    ヤマトクロニクル覚醒をガラケー時代から惰性で続けてるが 「」でいまだにやってる人は多分いないだろうな

    100 20/02/12(水)03:32:56 No.662479466

    SNS社会で一極集中の傾向がさらに強くなった気がする ライザのアトリエみたいに好きだったシリーズのプレイヤー増えて嬉しいこともあるから悪いとも言えないけど

    101 20/02/12(水)03:33:06 No.662479478

    >アプデで追加されるストーリー マジか まだアプデあるのか

    102 20/02/12(水)03:33:24 No.662479501

    かえるの絵本の話をしようとしても「」ですら乗ってきてくれない あまつさえGBの迷惑ゲームの話を始める始末だ

    103 20/02/12(水)03:33:53 No.662479535

    だいたいなんでも語れる「」だけどKOCの話はできた試しがない 結構元プレーヤーいるとは思うんだが

    104 20/02/12(水)03:34:30 No.662479578

    周りにの範囲次第なら普通にあるよな

    105 20/02/12(水)03:34:37 No.662479585

    >あまつさえGBの迷惑ゲームの話を始める始末だ タイトルが似てるだけで迷惑呼ばわりはあんまりじゃねえかな!

    106 20/02/12(水)03:35:04 No.662479613

    ごめん名作ゲームって書きたかったんだ

    107 20/02/12(水)03:35:15 No.662479630

    「」は周りにいる人間に入るの?

    108 20/02/12(水)03:35:34 No.662479659

    ポチポチゲーの特撮系はよく看取ったものだよ… ブランドの割には人が集まらなさ過ぎてインフレ起こす前に死んでいくんだ…

    109 20/02/12(水)03:35:36 No.662479663

    悠遠は今作者別のゲーム作ってない?

    110 20/02/12(水)03:36:38 No.662479746

    >>アプデで追加されるストーリー >マジか >まだアプデあるのか まだ別れた仲間全員集まってないからね... 名前はわかるけどまだ使えないスキルとかもあるし

    111 20/02/12(水)03:36:43 No.662479753

    みんなDEクエストいいよね

    112 20/02/12(水)03:37:07 No.662479778

    キングダムオブカオスは下手すれば黒歴史の語り合いとか性癖の晒し合いになるからでは

    113 20/02/12(水)03:37:28 No.662479813

    >「」は周りにいる人間に入るの? 入るさ

    114 20/02/12(水)03:38:27 No.662479877

    かえるの絵本懐かしいな… ああいう育成とクエストこなすゲーム「」好きそうよね

    115 20/02/12(水)03:38:37 No.662479890

    >だいたいなんでも語れる「」だけどKOCの話はできた試しがない やめてくれ小説の間は今でも黒歴史なんだ

    116 20/02/12(水)03:39:01 No.662479917

    ガンダムトゥルーオデッセイはやってる奴いなかったな…

    117 20/02/12(水)03:39:40 No.662479968

    KOCはちょっとやってないな…スペクトラルシリーズやGOCは好きだったけど ブラウザでゲーム?って感じで触らなかったよ

    118 20/02/12(水)03:39:51 No.662479979

    >名前はわかるけどまだ使えないスキルとかもあるし 最後の更新いつなの?エタってない?

    119 20/02/12(水)03:40:03 No.662479998

    「」って一応人間だったんだ…

    120 20/02/12(水)03:40:39 No.662480039

    >ああいう育成とクエストこなすゲーム「」好きそうよね 可愛いキャラクターと分岐する展開とかも「」好みだよね

    121 20/02/12(水)03:40:42 No.662480043

    ぬもいるんぬ

    122 20/02/12(水)03:41:01 No.662480073

    PUBGモバイルは世界的には盛況だしなんだかんだ人はいる 最高ランクと最低ランクが普通に混ざるというマッチングが死んでるだけ

    123 20/02/12(水)03:41:08 No.662480084

    匿名掲示板の不特定多数が入るならそれこそヒでも誰もやってないようなゲームになるな

    124 20/02/12(水)03:41:21 No.662480102

    剣豪と侍道はなぜこんなにも知名度に差が出ているのか分からない…

    125 20/02/12(水)03:42:05 No.662480155

    >最後の更新いつなの?エタってない? 更新は去年の4月だけど最近は作者のヒも更新されるから2章配信前程の絶望感はないよ

    126 20/02/12(水)03:42:27 No.662480176

    流石にやってる人は一時期より減ったなと思うんだけど imgだとやってる人必ずどっかにいるんだもんmooゲー

    127 20/02/12(水)03:43:21 No.662480252

    >匿名掲示板の不特定多数が入るならそれこそヒでも誰もやってないようなゲームになるな 一応ヒでもつぶやいちゃいるよ ハッシュタグもつけてな それでも俺しかやってねえ

    128 20/02/12(水)03:43:38 No.662480274

    >ぬもいるんぬ 魚とか亀とかもいるよね

    129 20/02/12(水)03:43:50 No.662480290

    ちょっと違うけどだいぶ遅れて始めたデモンズソウルはオンライン要素がほとんど死んでて孤独感がやばかった ゲーム中一回だけ侵入されたけど攻略手伝ってくれて一緒にめっちゃはしゃいだよ

    130 20/02/12(水)03:45:37 No.662480419

    俺がDSでやってたケロロや有野の挑戦状の思い出を語ってくれる人なんていねえしな… というか嵌ってた中でメジャー寄りのヨッシーアイランドDSですら語る人が少ねえ…

    131 20/02/12(水)03:47:09 No.662480542

    >ブラウザでゲーム?って感じで触らなかったよ 実態はゲーム未満というか…でもあまりにも未完成すぎたが故に盤外戦術が普通になってある意味物凄いゲームだった

    132 20/02/12(水)03:47:45 No.662480572

    >ちょっと違うけどだいぶ遅れて始めたデモンズソウルはオンライン要素がほとんど死んでて孤独感がやばかった >ゲーム中一回だけ侵入されたけど攻略手伝ってくれて一緒にめっちゃはしゃいだよ 家庭用のオンはな… steamで出してくれたらまた盛り上がるとは思うけど

    133 20/02/12(水)03:49:53 No.662480726

    ずっとプレイしてて終焉までプレイしたのはネイビーフィールドだけだったかな… 艦これブームがもう少し早ければ生き残れたかな?と思ったりしないでもない

    134 20/02/12(水)03:51:42 No.662480847

    姉はサヨリだった

    135 20/02/12(水)03:52:03 No.662480867

    >実態はゲーム未満というか…でもあまりにも未完成すぎたが故に盤外戦術が普通になってある意味物凄いゲームだった いまやってもゲーム部分以外はめっちゃ面白いシステムだと思う いかに人間関係でイニシアチブを握るかドロドロしそう

    136 20/02/12(水)03:52:14 No.662480880

    ソラトロボを思い出したけどあれは今でも公式がグッズ出してくれるしな...

    137 20/02/12(水)03:54:30 No.662481006

    小学生の頃SFCのテイルズオブファンタジアやって感動したけど周りで誰もプレイしてなかったから布教した 2~3人ハマってくれたような気がする

    138 20/02/12(水)03:56:58 No.662481150

    GREEとかモバゲーの時代はそういうマイナーなのばっかやってたけどもう欠片も思い出せない…

    139 20/02/12(水)03:57:52 No.662481204

    3月に死ぬメビウスFF ランキング動画なんかもあるし俺の他にやってる奴らはいた筈なんだが どこにいたのかがとんとわからない

    140 20/02/12(水)03:58:01 No.662481213

    ✳︎ ふしぎなきつねがどんどんでてくる✳︎

    141 20/02/12(水)03:58:13 No.662481227

    >ゲーム中一回だけ侵入されたけど攻略手伝ってくれて一緒にめっちゃはしゃいだよ 死ぬと変わっちゃうソウル傾向考えるとオフの方が効率いいから…

    142 20/02/12(水)03:59:25 No.662481289

    書き込みをした人によって削除されました

    143 20/02/12(水)03:59:31 No.662481295

    >いまやってもゲーム部分以外はめっちゃ面白いシステムだと思う あの時代あの瞬間だから成り立った奇跡みたいなゲームだよね 成り立ったというか無理やり遊んでたというか運営は最後まで自分が作ったゲームのポテンシャルを理解できなくて自爆していったけど…

    144 20/02/12(水)03:59:47 No.662481312

    モバマスは黎明期のぽちぽちの中では未だ人がいる数少ないゲームのはずだが リアルでやっている人を見たことがない

    145 20/02/12(水)04:07:09 No.662481697

    PS2とかGCが全盛の時代にPS版のもんすたあレースの話をできるやつなんて居なかったよ

    146 20/02/12(水)04:09:20 No.662481812

    悠遠続いてたんだ… まさに一章で投げてたから驚きだ…

    147 20/02/12(水)04:10:58 No.662481902

    ダークソウル今やってるよ

    148 20/02/12(水)04:11:31 No.662481926

    >モバマスは黎明期のぽちぽちの中では未だ人がいる数少ないゲームのはずだが >リアルでやっている人を見たことがない それで言うと怪盗ロワイヤルが周りでプレイヤー見たことないのにいまだに続いてる謎のゲームだわ

    149 20/02/12(水)04:14:48 No.662482095

    レトロゲーというほどじゃないけど旬過ぎたゲームをやること多いな

    150 20/02/12(水)04:15:47 No.662482154

    サービス終了まで付き合ったゲームは今のところないな…

    151 20/02/12(水)04:16:47 No.662482192

    ネットゲーとか気がついたら自分しか…みたいなのはないなぁ 熱帯なんてなかった時代ならわりとあるんだけど

    152 20/02/12(水)04:18:00 No.662482247

    オンラインカードゲームを看とり続けてきたけどそこまで過疎ったのはなかったな どのゲームも何だかんだで最後まで10人は残ってた

    153 20/02/12(水)04:18:22 No.662482265

    サービス終了まで付き合ったというか寿命が短かっただけだけどモンスターファームラグーンはサービス開始から終了までやってたな

    154 20/02/12(水)04:19:31 No.662482312

    サ終なほど人がいない訳じゃないけどずっとやってるチェンクロ がスレも立たなくなり周りの知り合いもやらなくなり孤独感を感じる…

    155 20/02/12(水)04:19:44 No.662482325

    人がいなくなっていく寂寥感に耐えられなくて先に辞めちゃうな オフゲーは最初から一人だからいいけどたまには誰かと熱く語りたい

    156 20/02/12(水)04:20:20 No.662482349

    >サ終なほど人がいない訳じゃないけどずっとやってるチェンクロ がスレも立たなくなり周りの知り合いもやらなくなり孤独感を感じる… 自分で立ててみたら…?

    157 20/02/12(水)04:20:42 No.662482370

    単純に飽きやすくなってしまって…

    158 20/02/12(水)04:24:11 No.662482521

    サービス終了まで付き合ってるんじゃないんだよ! 奴ら勝手に終わるんだよ!!

    159 20/02/12(水)04:28:10 No.662482708

    自分の周りはソシャゲにすら飽きたやつが多い 何もする気が起こらんとか言ってて老人のよう

    160 20/02/12(水)04:28:10 No.662482709

    まぁ普通に考えたら大多数の人は終了までにいなくなるから終了するんだしね 終了まで残っているという方がおかしいというか墓守めいた存在になってる

    161 20/02/12(水)04:28:42 No.662482734

    過疎DTCGといえばソードガールズとかカルドセプトみたいなやつを一時期だけやってた記憶

    162 20/02/12(水)04:35:14 No.662483036

    クリプトラクトずっとやってるけど全然認知度が上がってる気がしない スレも0レスでほぼ沈む

    163 20/02/12(水)04:40:20 No.662483219

    布教しようぜ

    164 20/02/12(水)04:41:02 No.662483242

    >>トランスフォーマー鋼鉄の戦士たち >これやってる人imgでも初めて見た… いつだったかぬのスレ建ってたの見たことある

    165 20/02/12(水)04:41:12 No.662483253

    ゲームなんて特別な場合除いて一人でやるものだろ

    166 20/02/12(水)04:42:37 No.662483306

    そんな寂しい事言うなよ あっちでドカポンやろうぜ

    167 20/02/12(水)04:44:02 No.662483359

    >そんな寂しい事言うなよ >あっちでドカポンやろうぜ いいね!俺割と強いよ!

    168 20/02/12(水)04:44:14 No.662483366

    >サービス終了まで付き合ったというか寿命が短かっただけだけどモンスターファームラグーンはサービス開始から終了までやってたな お前も川べりでデブったピクシーと散歩していた仲間か

    169 20/02/12(水)04:45:54 No.662483434

    星のカービィスーパーデラックスやろうぜ ウィリーからのほしがただんは禁止な

    170 20/02/12(水)04:46:05 No.662483440

    >自分の周りはソシャゲにすら飽きたやつが多い >何もする気が起こらんとか言ってて老人のよう 加齢だこれ

    171 20/02/12(水)04:47:04 No.662483480

    正直今はただ見るだけのアニメを24分見るのすらつらい

    172 20/02/12(水)04:47:38 No.662483497

    子供の頃そんなんばっかりだったよ… インターネット発達したら他人の感想めちゃくちゃ読めて本当ありがたい

    173 20/02/12(水)04:47:53 No.662483504

    信長の野望が死ぬほど好きだからゲームを共有するのはお決まりの大乱闘かカービィのエアライドくらい

    174 20/02/12(水)04:48:25 No.662483527

    LovAは毎日一時間以上必ず遊ぶほどはまっていたが一年で終わった 壺ではメンテもバイト一人に任せるような終わってるクソゲーとバイトに言われてた

    175 20/02/12(水)04:49:34 No.662483564

    >正直今はただ見るだけのアニメを24分見るのすらつらい 加齢じゃなくてストレスだよそれ

    176 20/02/12(水)04:49:54 No.662483573

    周りにゲームする人がほとんどいないから 今でも50万人以上がプレイしてるはずのグラブルですら周りでやってる人がいない

    177 20/02/12(水)04:50:43 No.662483613

    グラブルはここだと麻痺するけどリアルだとマジで見ないよね…

    178 20/02/12(水)04:51:19 No.662483640

    リアルで見まくったのってモンハンポータブルぐらいだよ

    179 20/02/12(水)04:51:37 No.662483648

    >今でも50万人以上がプレイしてるはずのグラブルですら周りでやってる人がいない 学生でもない限りグラブルやってるんですってオープンにしてる人ほぼいないでしょ ツムツムとかはなんか仲間増やすことに意味があるらしいからオープンにしてる人多いけど

    180 20/02/12(水)04:57:44 No.662483892

    ポケモンおじさんは仲間を増やしてるな 真っ先に初めて真っ先にやめてすまない

    181 20/02/12(水)05:00:21 No.662484003

    PS版のハイスクールオブブリッツやってたとき そもそも元のTCGをやってる人すら見かけなかった

    182 20/02/12(水)05:04:54 No.662484193

    >PS版のハイスクールオブブリッツやってたとき >そもそも元のTCGをやってる人すら見かけなかった 初めて聞いたから調べてみたら なんか元のTCGは第一弾の時点で高確率でワンターンキルできるデッキが複数あったとか出てきたんだけど…

    183 20/02/12(水)05:05:28 No.662484217

    身の回りって意味ならシェンムーかな… まず小学生でDC持ってるやつがいねぇ

    184 20/02/12(水)05:13:25 No.662484462

    今ボーダーブレイクがそんな感じだわ 単純にゲーセン通いしなくなっただけなんだけど

    185 20/02/12(水)05:13:34 No.662484467

    Heroes of the stormっていうブリザードのゲームやってるけど誰もやってない 新キャラも出なくなった ストリーマーもいなくなった

    186 20/02/12(水)05:16:15 No.662484559

    昔あったブラウザゲームのDragon War Cry知っている「」はいるだろうか imgかmayかここのネトゲ板でスレ立っているのを見て開始したんだよなあ…懐かしいや

    187 20/02/12(水)05:17:07 No.662484591

    自分がもうやり切って飽きた後に流行り出したことはある

    188 20/02/12(水)05:17:44 No.662484615

    アーケードは最期を看取るゲーム多い やらなくなっても違うタイトルをしにゲーセンには行くってことも多いから

    189 20/02/12(水)05:20:06 No.662484704

    みんながポケモンとかメダロットにハマってる中一人でもんすたあレースやってた

    190 20/02/12(水)05:21:12 No.662484748

    ゲームの缶詰のブラゲーやろうぜ

    191 20/02/12(水)05:25:27 No.662484909

    俺も今はやってないけどDuelystに一時期ハマっていた たまーに起動して観戦くらいはする

    192 20/02/12(水)05:30:57 No.662485113

    ゾイド一人で楽しんでたなぁ…

    193 20/02/12(水)05:46:08 No.662485577

    >Heroes of the stormっていうブリザードのゲームやってるけど誰もやってない だいぶ前に更新止めるわって宣言出てた気がするんだけど

    194 20/02/12(水)05:50:55 No.662485740

    友人も俺も一緒に対戦協力できるゲームしか買ってこなかったな 一人でゲームやってるとつらい

    195 20/02/12(水)05:52:09 No.662485785

    セールスランキング200位より下のやつを一年ぐらいやればこういう気持ちを味わえるだろう いやでも今はとっととサ終しちゃう時代かな

    196 20/02/12(水)05:52:33 No.662485801

    現在進行形で過疎ってるソシャゲやってる 人がいないせいですぐゲーム内ランキングに載るからある意味達成感があるぜー! あとあまりにも人がいないので微課金エンジョイ勢なのに 攻略wikiを編集してイベントの攻略記事を書いたり たまにヒで数少ない新人にアドバイスしたりするようになったぜー! 俺は一体なにを…

    197 20/02/12(水)05:53:46 No.662485849

    長老来たな…

    198 20/02/12(水)05:53:55 No.662485860

    キングスフィールドはやってるやつマジで少ないと思う 特に4以降

    199 20/02/12(水)05:55:06 No.662485903

    刀剣乱舞やってるけどimgだと誰もやっとらん

    200 20/02/12(水)05:55:55 No.662485937

    刀剣乱舞はプレイしてる層が違うんじゃないかな

    201 20/02/12(水)05:56:58 No.662485976

    一時期はスレ立っててぜよぜよ言ってた気がするよ刀剣

    202 20/02/12(水)05:57:42 No.662485997

    transformiceが過疎っていく様子はとても悲しかった かわいいネズミがどんどん消えてく…

    203 20/02/12(水)05:57:52 No.662486002

    >特に4以降 自分も4までしかやってないな…

    204 20/02/12(水)05:58:35 No.662486030

    >刀剣乱舞やってるけどimgだと誰もやっとらん わりと大規模アプデの時はスレ伸びてると思うけども イベントごとにやることが完全に決まってて話すことがね… 時間遡行軍に関することも本当にちょっとづつしか出てこないし

    205 20/02/12(水)06:00:50 No.662486113

    男で刀剣やってる奴は彼女か姉か妹の影響だよね

    206 20/02/12(水)06:01:54 No.662486147

    レトロゲームとか好きな人はすごいと思う

    207 20/02/12(水)06:02:14 No.662486162

    スターオーシャンは一番頼りにしてた個人攻略サイトが廃業したからもう何もわからん

    208 20/02/12(水)06:02:34 No.662486174

    >自分も4までしかやってないな… 色々な意味で2が完成系すぎた印象が強いシリーズだった…

    209 20/02/12(水)06:04:21 No.662486231

    キャラバンってゲーム好きだったな 周りに知ってる奴誰もいなかった

    210 20/02/12(水)06:06:01 No.662486304

    5年くらい前に存在を認識してる人間が20人くらいなんじゃないかってブラゲにしばらく付き合ったことがある もう名前も思い出せない 鬼娘キャラのゲームで声優さんがそれなりに知名度ある人でヒで演じました報告に運営がお礼を言っていたのを覚えている 中国産ブラゲによくあるシステムのゲームだった 半年くらい後にふと思い出してブクマから開いたら何もなくなっていた

    211 20/02/12(水)06:09:58 No.662486486

    >みんなDEクエストいいよね 携帯版やってたけど楽しかったなあ あのみんなで少しずつ攻略してる感じが大好きだった 最近シナリオ読み直して懐かしさ感じてた https://special.member.jp.square-enix.com/mdq