20/02/12(水)02:08:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/12(水)02:08:00 No.662470394
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/12(水)02:09:16 No.662470563
チッ
2 20/02/12(水)02:11:04 No.662470830
左すり抜けならともかくめっちゃ見えてるじゃん・・・
3 20/02/12(水)02:11:28 No.662470908
右折待ちいるのに駆け込みやる勇気よくあったな
4 20/02/12(水)02:12:49 No.662471086
どっちも死ね
5 20/02/12(水)02:12:50 No.662471090
ものすごい舌打ちしよる 気持ちはわかる
6 20/02/12(水)02:12:51 No.662471095
削除依頼によって隔離されました 両方信号無視じゃないですか
7 20/02/12(水)02:12:53 No.662471101
な
8 20/02/12(水)02:13:25 No.662471173
バイクマンが悪いよバイクマンがー
9 20/02/12(水)02:14:15 No.662471276
これは赤で突っ込んだ馬鹿が悪いが 良く見てれば気づいて止まれた
10 20/02/12(水)02:14:24 No.662471294
バイクが赤勝負に負けただけ
11 20/02/12(水)02:14:34 No.662471321
>両方信号無視じゃないですか ?
12 20/02/12(水)02:14:49 No.662471352
流石にこれはバイクが悪いと思う…
13 20/02/12(水)02:14:59 No.662471373
スレ画のようにバイクの側面を車で轢いたかたちだと車の側面にバイクが突っ込んできた時に比べて過失割合どうなるの
14 20/02/12(水)02:15:03 No.662471387
赤信号侵入なのでバイクの過失9割でいけますね
15 20/02/12(水)02:15:19 No.662471417
どっちが悪いかって言ったらバイクだけど事故回避は十分できたな
16 20/02/12(水)02:16:02 No.662471529
なんで突っ込んできた
17 20/02/12(水)02:16:11 No.662471554
デイライト役に立たねえな
18 20/02/12(水)02:16:39 No.662471626
矢印無いのか
19 20/02/12(水)02:16:49 No.662471654
>なんで突っ込んできた まだ黄色だ!逝ける!
20 20/02/12(水)02:16:59 No.662471683
右折待ちで右折信号が無いからこのタイミングになるのは仕方ない 警察が見てても信号無視にはしない バイク側の信号無視だろうね あって良かったドラレコ
21 20/02/12(水)02:17:08 No.662471704
何があーあチッだよナメてんのか って思ったけどよく見たら普通に黄色信号強行突破だった あーあ…チッ…
22 20/02/12(水)02:17:24 No.662471740
車も危機回避できたとは思うがバカに当てられマジで運が悪かったな
23 20/02/12(水)02:17:33 No.662471762
バイクの後ろに車もいないので止まれなかったは言い訳になりませんねえ
24 20/02/12(水)02:17:45 No.662471803
>って思ったけどよく見たら普通に黄色信号強行突破だった 赤だよ
25 20/02/12(水)02:18:14 No.662471878
昔だとこれ確実に車のほうが過失割合大きかったろうけど 映像残ってたら信号無視したほうにちゃんと過失責任いくようになるようだね
26 20/02/12(水)02:18:31 No.662471929
時差信号じゃないから右折車の信号を見る限りバイクが信号無視だよね
27 20/02/12(水)02:18:43 No.662471961
ドラレコ無かったらバイクも青と言い張るんだろうな ドラレコ買おう
28 20/02/12(水)02:19:06 No.662472015
正直スカッとした
29 20/02/12(水)02:19:22 No.662472055
世の中にこんなバカがいるとは知らなかった とは言えないよね免許取れる歳の人間が
30 20/02/12(水)02:19:32 No.662472078
バイクは赤信号無視だが右折車は赤信号無視でもなんでもないぞ まさか交差点内で赤信号になったら信号無視と思ってらっしゃる?
31 20/02/12(水)02:19:40 No.662472100
完全に赤信号に突っ込んでるじゃんこのクソバイク
32 20/02/12(水)02:19:41 No.662472105
バイクの人 なんか歩道側の方を見てない…?
33 20/02/12(水)02:19:51 No.662472138
>正直スカッとした バイクが単独やってくれてたほうがスカッとするかな…
34 20/02/12(水)02:20:02 ID:d0wCEwg2 d0wCEwg2 No.662472173
削除依頼によって隔離されました >まさか交差点内で赤信号になったら信号無視と思ってらっしゃる? すーぐ煽る
35 20/02/12(水)02:20:22 No.662472214
>正直スカッとした 事故の処理面倒くさいだろうし車側が可哀そう
36 20/02/12(水)02:20:32 ID:d0wCEwg2 d0wCEwg2 No.662472237
>なんか歩道側の方を見てない…? 歩行者が一瞬おっぱい出したんじゃないか?
37 20/02/12(水)02:20:51 No.662472278
>すーぐ煽る 事実指摘されたら煽り認定て…
38 20/02/12(水)02:21:02 No.662472318
歩道の幼稚園児ひき殺したあれも無理な右折したほうに罪いったし 車のほうなんのお咎めなしだと思うよ
39 20/02/12(水)02:21:18 No.662472347
7年前か
40 20/02/12(水)02:21:23 No.662472359
スカッとするのはバイクに普段から憎悪ある人だけだろう 俺は「過失無くても諸々手続きしてめどそう…」としか思えなかった
41 20/02/12(水)02:21:51 No.662472416
よく見りゃ止まれてたけど信号無視したバイクが悪いのは変わらんよ
42 20/02/12(水)02:22:17 No.662472467
>俺は「過失無くても諸々手続きしてめどそう…」としか思えなかった 事故なんて10:0の0側でも得なんてないしな
43 20/02/12(水)02:22:22 No.662472481
そりゃ当事者はめんどい
44 20/02/12(水)02:22:23 No.662472484
ちなみにどのへんこれ
45 20/02/12(水)02:22:26 No.662472492
>俺は「過失無くても諸々手続きしてめどそう…」としか思えなかった まーね軽く2時間は拘束されるし
46 20/02/12(水)02:22:32 No.662472506
ドラレコって大事だなあ
47 20/02/12(水)02:22:38 No.662472523
>スカッとするのはバイクに普段から憎悪ある人だけだろう >俺は「過失無くても諸々手続きしてめどそう…」としか思えなかった そりゃ舌打ちもするよね
48 20/02/12(水)02:22:41 No.662472530
事故は1日の予定潰れるのが嫌だよね
49 20/02/12(水)02:22:42 No.662472532
煽るも何も常識じゃ…これも煽りになってしまう!
50 20/02/12(水)02:22:45 No.662472546
>スカッとするのはバイクに普段から憎悪ある人だけだろう >俺は「過失無くても諸々手続きしてめどそう…」としか思えなかった よく見てたら回避できただけに運転手も辛いだろうね
51 20/02/12(水)02:23:01 No.662472576
交差点の5m以内に止めようとしてるように見えるけど大丈夫かな
52 20/02/12(水)02:23:03 No.662472580
>赤だよ ごめん言葉が足らなかったな 黄色から赤を強行突破するクソみたいなやつって言いたかった これは入る直前に赤になってるからもう確信犯のクソオブクソ野郎だな
53 20/02/12(水)02:23:11 No.662472598
>俺は「過失無くても諸々手続きしてめどそう…」としか思えなかった これだな やった方もやられた方もめんどくさいし車も傷いったろうから保険屋の査定もしなきゃいけないし
54 20/02/12(水)02:23:27 No.662472627
バイクのスピードもはやいなー
55 20/02/12(水)02:23:30 No.662472633
信号無視とかカスの所業じゃない 人死んでないからいいけど
56 20/02/12(水)02:23:37 No.662472652
>両方信号無視じゃないですか 赤信号は停止線を越えて進行してはならないだぞ 右折車はとっくに停止線越えて右折待機場所で待ってただけだから信号無視じゃないし交差点内に居るから行かないとむしろ警察に怒られる
57 20/02/12(水)02:24:26 No.662472748
バイクからは右折待ちの車見えてるだろうし むしろ交差点によく突っ込んだなって…
58 20/02/12(水)02:25:06 No.662472820
>右折車はとっくに停止線越えて右折待機場所で待ってただけだから信号無視じゃないし交差点内に居るから行かないとむしろ警察に怒られる こんな場所で赤になって停まられたら迷惑過ぎて憤死しちゃうぞ俺
59 20/02/12(水)02:25:09 No.662472829
>バイクからは右折待ちの車見えてるだろうし >むしろ交差点によく突っ込んだなって… 信号無視する馬鹿には関係無いから…相手が避けるとしか考えてないぞ
60 20/02/12(水)02:25:23 No.662472856
でも運転手どこ見たんだろ
61 20/02/12(水)02:25:26 No.662472867
これで右折車信号無視とか言われたら永久に右折できない魔の交差点になるわ
62 20/02/12(水)02:25:27 No.662472874
>黄色から赤を強行突破するクソみたいなやつって言いたかった >これは入る直前に赤になってるからもう確信犯のクソオブクソ野郎だな あの距離で黄色になってから速度上げてるから確実に渡る気マンマンだったな…
63 20/02/12(水)02:25:44 No.662472902
信号無視アホバイクには死んでてほしいけど 車の人がかわいそうなんで怪我程度で
64 20/02/12(水)02:25:48 No.662472911
>でも運転手どこ見たんだろ 右じゃねえかな…
65 20/02/12(水)02:25:53 No.662472927
バイクは横断歩道に歩行者出てこないか気にしてて右折待ちの車が見えてない?
66 20/02/12(水)02:26:05 No.662472954
>でも運転手どこ見たんだろ そりゃ右折する進行方向だろ
67 20/02/12(水)02:26:09 No.662472966
>これで右折車信号無視とか言われたら永久に右折できない魔の交差点になるわ でもそう考えてる人って普通に居るからな… 免許持ってる人でも
68 20/02/12(水)02:26:27 No.662473000
バイクが悪いのは勿論だけどこういうバカに譲る余裕がないと事故は防げんからなぁ…
69 20/02/12(水)02:26:28 No.662473008
バイクなのか原付なのかわからん
70 20/02/12(水)02:26:30 No.662473014
>バイクは横断歩道に歩行者出てこないか気にしてて右折待ちの車が見えてない? まず信号見ろや!
71 20/02/12(水)02:26:34 No.662473021
>でも運転手どこ見たんだろ 右曲がるのに左眺めてる馬鹿がいるかよ
72 20/02/12(水)02:27:05 No.662473098
>でもそう考えてる人って普通に居るからな… >免許持ってる人でも 気でも狂ってんのかよぉ…
73 20/02/12(水)02:27:18 No.662473130
>バイクなのか原付なのかわからん 原付ではないね 原付だとこの車線走ることも違反だ
74 20/02/12(水)02:27:21 No.662473137
>バイクは横断歩道に歩行者出てこないか気にしてて右折待ちの車が見えてない? 歩行者出てくるか気にするなら減速するはずなので完全に突っ切ることしか考えてないよ
75 20/02/12(水)02:27:30 No.662473160
なんやこいつぅ!
76 20/02/12(水)02:27:53 No.662473195
>交差点の5m以内に止めようとしてるように見えるけど大丈夫かな 事故時の緊急でノーカンになるんじゃね
77 20/02/12(水)02:28:09 No.662473229
まああってよかったねドラレコ
78 20/02/12(水)02:28:16 No.662473249
斜めに弾く
79 20/02/12(水)02:28:47 No.662473321
信号無視でも10:0にならないの? ドラレコあるからいけない?
80 20/02/12(水)02:28:48 No.662473324
この運転手もバイクの存在自体に気付いてなかったっぽい
81 20/02/12(水)02:28:59 No.662473352
でも道路見てると黄色で停まる気無い奴って結構居る 加速までする奴もちょくちょく見かける
82 20/02/12(水)02:29:05 No.662473363
バイクは渋滞を回避できる乗り物と思ってる奴は危ない運転ばっかする
83 20/02/12(水)02:29:19 No.662473387
>>これで右折車信号無視とか言われたら永久に右折できない魔の交差点になるわ >でもそう考えてる人って普通に居るからな… >免許持ってる人でも 原則赤は横断禁止だけど通行の妨げになる場合はこの限りではないみたいな事習わなかったっけ…
84 20/02/12(水)02:29:23 No.662473393
こういう時の右折は路肩から飛び出してくるバカ二輪か 横断歩道を信号無視するアホに気を遣うから 車道の第二レーンとか基本見ない
85 20/02/12(水)02:29:35 No.662473419
>この運転手もバイクの存在自体に気付いてなかったっぽい 赤信号に減速なしでつっこむバイクの存在に気づけたらたいしたものだなあ
86 20/02/12(水)02:29:35 No.662473420
運転手のこの態度だと明らかな即死とかではなさそうだな 面倒にならなくてよかったようなもういっそ死んでほしいような…
87 20/02/12(水)02:29:36 No.662473421
>でも道路見てると黄色で停まる気無い奴って結構居る >加速までする奴もちょくちょく見かける …いける!
88 20/02/12(水)02:29:38 No.662473424
原付ならタンデムシートとステップがついてるわけないし 原付2種なら原則として前のフェンダーに白のストライプがなきゃいけない 150か250か
89 20/02/12(水)02:30:09 No.662473486
左すり抜けなら直前まで見えないから10:0もありそうだけどこれ突っ込んできてるのが思いっきり見えてるから車0は難しいんじゃねえかな
90 20/02/12(水)02:30:49 No.662473570
>赤信号に減速なしでつっこむバイクの存在に気づけたらたいしたものだなあ そういうことじゃなくて 対向車にバイクがいたということ自体を認識できていないっぽいってことだよ どうしてすぐ揚げ足取りみたいなこというの
91 20/02/12(水)02:30:57 No.662473600
こんなバカのことまでかもしれない運転でエスパーできるわけねえだろ
92 20/02/12(水)02:30:59 No.662473607
>左すり抜けなら直前まで見えないから10:0もありそうだけどこれ突っ込んできてるのが思いっきり見えてるから車0は難しいんじゃねえかな あー…チッ
93 20/02/12(水)02:31:02 No.662473609
回避はできたってことで車も1か2位にはなりそうね
94 20/02/12(水)02:31:09 No.662473625
やっぱりバイク乗りってゴミだな これで死んでくれればと思うけどそれだと撮影者が罪重くなって可哀想だしなあ 電柱にでもぶつかって死ねばいいのに
95 20/02/12(水)02:31:30 No.662473672
右折でノロノロしてらんないしこのスピードで突っ込まれたら避ける自信ないなあ 自分でも全く同じリアクションすると思う
96 20/02/12(水)02:31:36 No.662473689
ピザ食いたくなってきたな
97 20/02/12(水)02:31:58 No.662473732
車がぶつかった形だから10は無理だろうな
98 20/02/12(水)02:32:14 No.662473762
露骨なのが出てきた
99 20/02/12(水)02:32:32 No.662473802
このドライバーはピザ見るたびにこの事故のこと思い出すのかな…
100 20/02/12(水)02:32:51 No.662473838
バイク乗りがクズというより信号無視する人がクズなんですよ
101 20/02/12(水)02:33:19 No.662473889
エニタイムとドミノ・ピザが隣接した場所か 探してるけどわからん
102 20/02/12(水)02:33:20 No.662473891
10は無理だろうね よっぽどいい弁護士ついたらワンチャンあるかないかだろうけどそんな面倒かけてまでねぇ…チッ
103 20/02/12(水)02:33:21 No.662473894
避けることは不可能ではなかったから過失0にはならないだろう
104 20/02/12(水)02:33:23 No.662473901
構うな構うな
105 20/02/12(水)02:33:47 No.662473943
多分ライダーが気持ちいいくらい吹っ飛んでるからノーサイド!
106 20/02/12(水)02:33:47 No.662473945
めっちゃ見えてるしな…
107 20/02/12(水)02:33:54 No.662473956
でも赤信号で侵入してきた自転車はねて自転車に乗ってた子が死んだ事件あったけど 運転手無罪判決出てたしドラレコって確定的な証拠もあるから10:0いけない?
108 20/02/12(水)02:34:30 No.662474040
バイクが8:2ぐらいで悪いと思うけど実際どんなもんなの
109 20/02/12(水)02:34:53 No.662474104
刑事と民事は別じゃね
110 20/02/12(水)02:35:04 No.662474124
裁判までいかなきゃダメかよ…チッ
111 20/02/12(水)02:35:06 No.662474127
この類の事故は相手が車でも普通にあり得るのでバイクだからとかそういうのは無い
112 20/02/12(水)02:35:14 No.662474141
悪さでいえば10:0だよ!
113 20/02/12(水)02:35:23 No.662474152
自動車運転する時はよく注意しないと駄目だよ!
114 20/02/12(水)02:35:30 No.662474177
最近はドラレコ付いてる事が多いから昔みたいに10-0で車が悪い!はい終わり!なんてことにはならないんでしょう?
115 20/02/12(水)02:35:40 No.662474194
無罪だろうがなんだろうが過失割合は保険屋が決めるからよ…
116 20/02/12(水)02:35:56 No.662474219
車は動いてる限り過失0はないんじゃなかったっけ
117 20/02/12(水)02:35:58 No.662474227
まあ最近は簡単に過失0出るけどね ただそれだとこっちの保険会社動いてくれなかったりするからちょっとめんどいよ
118 20/02/12(水)02:35:59 No.662474229
弁護士特約で丸投げじゃい
119 20/02/12(水)02:36:04 No.662474236
一応全ての運転手には公道走る以上は信号無視するようなキチガイが突っ込んできても 安全に停まれるよう運転する義務が課されているんすよ…
120 20/02/12(水)02:36:23 No.662474276
>まあ最近は簡単に過失0出るけどね >ただそれだとこっちの保険会社動いてくれなかったりするからちょっとめんどいよ なので弁護士特約は最近は必須
121 20/02/12(水)02:36:25 No.662474280
10:0成立しにくかったのはドラレコ無かった時で 今は証拠映像として残るから成立しやすいとも聞いた
122 20/02/12(水)02:36:33 No.662474295
>無罪だろうがなんだろうが過失割合は保険屋が決めるからよ… 警察が過失割合を出すと思ってる人多いよね
123 20/02/12(水)02:36:53 No.662474337
体調万全の俺なら回避できた
124 20/02/12(水)02:37:06 No.662474362
>安全に停まれるよう運転する義務が課されているんすよ… 徐行して交差点出ようとしてるじゃねえか
125 20/02/12(水)02:37:12 No.662474368
この場合はバイクと接触する瞬間までに停車できていたかどうかが肝になるのかな
126 20/02/12(水)02:37:22 No.662474392
このバイクは見えた方じゃねえかなあ
127 20/02/12(水)02:37:25 No.662474397
>安全に停まれるよう運転する義務が課されているんすよ… 言ってることはわかるがこんなの避けれんよ…
128 20/02/12(水)02:37:43 No.662474427
>体調万全の俺なら回避できた 赤信号で止まるバイカー「」
129 20/02/12(水)02:37:51 No.662474446
俺リュウの中段見えないから無理だわ
130 20/02/12(水)02:38:00 No.662474459
バイクの人が生きてるとめんどいな
131 20/02/12(水)02:38:20 No.662474493
死んでてもめんどいよ
132 20/02/12(水)02:38:39 No.662474530
死んでる方がめんどくない?
133 20/02/12(水)02:38:43 No.662474541
ますますドラレコ必須だねって話にしかならないな
134 20/02/12(水)02:38:56 No.662474563
運転怖い……
135 20/02/12(水)02:38:57 No.662474565
対面の自動車が止まったからバイクも止まる…からのこれ
136 20/02/12(水)02:39:09 No.662474586
歩行者とすり抜けの確認をしてさっさと右折しないと…以外のこと考えないよね普通
137 20/02/12(水)02:39:18 No.662474605
>このバイクは見えた方じゃねえかなあ 横走ってる車が信号で止まったから右折先の歩道に視線移したんじゃねーかな ぶつかった時に驚いてるし 同じ状況なら俺もこうなると思う
138 20/02/12(水)02:39:28 No.662474632
バイクの人が死ぬとか障害もちになったときの遺族がめんどくせーんすよ こういうドラレコ見ても貴方が止まれたらこんなことにならなかったとか言うからな
139 20/02/12(水)02:39:33 No.662474645
>安全に停まれるよう運転する義務が課されているんすよ… 先にバイクに対して言え
140 20/02/12(水)02:39:51 No.662474683
赤信号だから向こうが止まるなどというナイーブな考えは捨てろ
141 20/02/12(水)02:39:53 No.662474689
生きててなおかつ一生引きずる障害をもつのが一番めんどいかな それくらいなら死んでくれる方が・・・
142 20/02/12(水)02:40:48 No.662474786
保険屋もこんな相手に払いたくないだろうし頑張ってくれるさ 頑張れや
143 20/02/12(水)02:40:50 No.662474788
まあそういうの含め >あー…チッ
144 20/02/12(水)02:40:55 No.662474796
AIならぶつかる寸前に車は止まれたかもしれん でも肝心のバイクはそのまま突っ込んでくる
145 20/02/12(水)02:40:56 No.662474800
これで生きてるのかな? プロテクターとかも見えんが
146 20/02/12(水)02:41:16 No.662474834
>言ってることはわかるがこんなの避けれんよ… 避けられたか避けられなかったかは裁判官が決めるし…
147 20/02/12(水)02:41:22 No.662474847
赤信号で加速して突っ込んでくる馬鹿なんて死んでいいよ
148 20/02/12(水)02:41:28 No.662474863
対人対物無制限の弁護士特約ヨシ! 後はまかせた
149 20/02/12(水)02:41:50 No.662474905
バイクのほうはバイクのほうで右折待ちの車をなぜ見落としたのか…
150 20/02/12(水)02:41:54 No.662474924
轢いた途端正面の信号が青になるようなタイミングだから急いでたはず 後続の車がいるならなおさら
151 20/02/12(水)02:41:57 No.662474928
そのまま地面ならまあ生きてるだろ
152 20/02/12(水)02:42:01 No.662474938
ぐぐったら8:2になったらしい
153 20/02/12(水)02:42:11 No.662474956
>赤信号だから向こうが止まるなどというナイーブな考えは捨てろ ナイーブもクソも常識だよ!
154 20/02/12(水)02:42:19 No.662474976
>バイクのほうはバイクのほうで右折待ちの車をなぜ見落としたのか… ちょくしんゆうせんぐらいしか考えてないよ
155 20/02/12(水)02:42:20 No.662474977
>バイクのほうはバイクのほうで右折待ちの車をなぜ見落としたのか… 右折車の前に信号みろや!!!
156 20/02/12(水)02:42:27 No.662474991
>ぐぐったら8:2になったらしい あー…チッ
157 20/02/12(水)02:42:37 No.662475013
2も貰いたくねぇ…
158 20/02/12(水)02:42:43 No.662475028
2か 2かぁ
159 20/02/12(水)02:42:44 No.662475032
>バイクのほうはバイクのほうで右折待ちの車をなぜ見落としたのか… 赤で止まるのだりい強行突破行ける!
160 20/02/12(水)02:42:51 No.662475043
バイクも見えないこともないし、きっちり止まってくれた黒い車で油断してしまったかもな 黄色時点で余裕持って安全に止まる人と赤になって通過するアウトな馬鹿がたまたま一緒でなかったら後者にも警戒して回避できたかも もちろん止まってくれた黒いのは何も悪くないけどね
161 20/02/12(水)02:42:55 No.662475050
>ぐぐったら8:2になったらしい マジか 車の運転手かわいそう
162 20/02/12(水)02:43:07 No.662475072
ソース教えてー
163 20/02/12(水)02:43:13 No.662475078
>ぐぐったら8:2になったらしい これだけ前方の視界が良好だとやはりそうなるか 右折車は本当に可哀そうだな
164 20/02/12(水)02:43:15 No.662475084
2食らうのか 見えたはずってことか
165 20/02/12(水)02:44:20 No.662475200
ギリギリ突破するにしても右折車がいたら普通は遠慮する バイクのほうは右折車に気付いていなかったか全く意識していなかったように見える
166 20/02/12(水)02:44:22 No.662475201
もしかしてこのバイク加速も減速もしてない?
167 20/02/12(水)02:44:41 No.662475233
こんだけ見えて側面から行ってたらまあね
168 20/02/12(水)02:44:48 No.662475244
>黄色時点で余裕持って安全に止まる人と赤になって通過するアウトな馬鹿がたまたま一緒でなかったら後者にも警戒して回避できたかも 他人の馬鹿さ加減なんてわかるわけないじゃん!
169 20/02/12(水)02:44:51 No.662475251
2払ったとしても謝りたくねえな むしろ謝ってほしい
170 20/02/12(水)02:45:00 No.662475271
こういうのyoutubeでしょっちゅう見るから「バイク危な・・・止めとこ」ってバイク人口が減っていくのかもしれない
171 20/02/12(水)02:45:00 No.662475272
普通あそこから加速するとは思わんだろうけどもしかしたらを考えないといけないしな…
172 20/02/12(水)02:45:00 No.662475273
信号無視したバカが突っ込んでくるかもしれない運転をしないと
173 20/02/12(水)02:45:05 No.662475283
過失割合は分かるけど実際にはどんな支払いになるんだろ 事故経験なんで乗ってたバスが中央分離帯に突っ込んだ経験しかない
174 20/02/12(水)02:45:21 No.662475311
>>安全に停まれるよう運転する義務が課されているんすよ… >先にバイクに対して言え 相手が悪いから事故を発生させていいというわけじゃないという意味
175 20/02/12(水)02:45:42 No.662475345
>こういうのyoutubeでしょっちゅう見るから「バイク危な・・・止めとこ」ってバイク人口が減っていくのかもしれない こんな乗り方する奴は減ってくれて助かる…
176 20/02/12(水)02:45:43 No.662475347
>こういうのyoutubeでしょっちゅう見るから「バイク危な・・・止めとこ」ってバイク人口が減っていくのかもしれない 安全運転しよって気にはならないのか
177 20/02/12(水)02:45:44 No.662475351
2とかこの世に正義はないのかよ
178 20/02/12(水)02:46:22 No.662475421
>こういうのyoutubeでしょっちゅう見るから「バイク危な・・・止めとこ」ってバイク人口が減っていくのかもしれない 危機感持つのはいいこと
179 20/02/12(水)02:46:47 No.662475469
側面に突っ込まれてたら9:1行けるかな
180 20/02/12(水)02:47:15 No.662475513
多くの方に見ていただけて驚いております。 少しでも事故防止に役立てば幸いです。 過失割合ですが結果は8(相手):2(私)でした 当初バイクは黄色での交差点進入を主張しました(ぉぃぉぃが 当映像を見せた時点で8:2までは確定しました。 さらに私は相手の速度超過を主張しましたが ドライブレコーダーから読み取れる2点間のバイクの速度は74㎞/hで 60㎞/h制限の道路のため速度超過14㎞/h、 15㎞h/h超過していれば相手の過失割増を主張できた模様です。(過去の判例より) フルブレーキング中も含まれているのでもっとでてたとおもいますけどねー こちらの保険会社は私が主張した点は対応してくれましたが、 型にはめてさっさと処理したいが見え隠れしてなんだかなぁ・・・ 納得はしてないですが、8:2で致し方なしと判断しました。
181 20/02/12(水)02:47:35 No.662475546
>過失割合は分かるけど実際にはどんな支払いになるんだろ どこまで保険でカバーするかと修理費&治療費 車側は車の修理費 バイク側は修理費と治療代
182 20/02/12(水)02:47:41 No.662475556
自分は死なないけど相手は死ぬってシチュだと安全確認怠たりがち
183 20/02/12(水)02:47:52 No.662475572
まあ公道で二輪の乗り物に乗る時点で死にたがりのアホって言われても仕方ないからな 何かあったら容易に倒れるんだから
184 20/02/12(水)02:48:35 No.662475642
相手が信号無視するかもしれない運転してるけど後ろに迷惑かけてるよなぁとも思って運転してる
185 20/02/12(水)02:48:53 No.662475667
役にたたねえ保険屋だな!
186 20/02/12(水)02:48:58 No.662475675
>当初バイクは黄色での交差点進入を主張しました(ぉぃぉぃ オオオ イイイ
187 20/02/12(水)02:49:15 No.662475694
>>こういうのyoutubeでしょっちゅう見るから「バイク危な・・・止めとこ」ってバイク人口が減っていくのかもしれない >安全運転しよって気にはならないのか こっちが安全運転でも相手がな
188 20/02/12(水)02:49:21 No.662475701
>車側は車の修理費 >バイク側は修理費と治療代 車側は8割の修理費 バイク側は2割の修理費と治療費ということか ありがとう抱いて良いよ
189 20/02/12(水)02:49:33 No.662475722
回避できた事故だから仕方ない
190 20/02/12(水)02:49:37 No.662475726
うわードラレコなかったら完全にゴネられてるパターンじゃん
191 20/02/12(水)02:49:38 No.662475729
15km超過で割増なのに14kmって言われるともやっとするな
192 20/02/12(水)02:50:07 No.662475775
>相手が悪いから事故を発生させていいというわけじゃないという意味 そんなこと普通は考えないだろう ただ実際に事故が起きたら誰が悪いか調べなきゃならないんだから信号無視したバイクが悪く言われるのもしょうがないんじゃないか
193 20/02/12(水)02:50:09 No.662475779
保険屋選びは大事 金払いのいい保険屋は自損事故の時とかはいいけど 相手がいる事故の時はまったく役に立たんかったりする
194 20/02/12(水)02:50:25 No.662475806
どこの保険屋かなあ 俺の入ってるとこじゃありませんように
195 20/02/12(水)02:50:28 No.662475814
運転しないからわからんのだが仮に車側が避ける動作をしたとして どうやったらこれ躱せた?
196 20/02/12(水)02:50:35 No.662475825
ドラレコレンタカーにもつかないかな
197 20/02/12(水)02:50:38 No.662475831
参ったなあ
198 20/02/12(水)02:50:46 No.662475841
交差点で「ギリギリなんとかイケる!」って突っ込んでくるやつは多いよね 事故原因のかなりの部分が交差点でのこの手の事故じゃなかったっけ 運転免許の更新のときにビデオ見せられるけどこんな事故ばっかりだった気がする こないだの更新のときには蒸発現象が+されてた
199 20/02/12(水)02:50:53 No.662475858
保険屋なんて相手となぁなぁでやるから
200 20/02/12(水)02:50:58 No.662475868
車は交差点内に進入を青のうちに済ませていて信号が赤にかわろうがすでに進入している交差点内から出ることを禁止はされていないので一切の問題がない(もちろん青信号で進行する自動車等を妨げてはならない) バイクは完全に赤になってから停止線を越えて交差点に進入しているので完璧な信号無視 黄色の変わり目とかですらない完全な信号無視 10割とか9割はバイクの非になるんじゃないかな……
201 20/02/12(水)02:51:13 No.662475888
>運転しないからわからんのだが仮に車側が避ける動作をしたとして >どうやったらこれ躱せた? 進まないというニュータイプみたいな反応
202 20/02/12(水)02:51:45 No.662475936
>どうやったらこれ躱せた? 無理!
203 20/02/12(水)02:51:51 No.662475951
ドラレコあってよかったね
204 20/02/12(水)02:52:00 No.662475964
バカが信号無視して突っ込んでくるかもしれない!とかまで考慮しろとか言われても…
205 20/02/12(水)02:52:09 No.662475978
>どうやったらこれ躱せた? あいつ突っ込んでくる気じゃねぇのか?という勘を働かせて進まない
206 20/02/12(水)02:52:18 No.662475998
>進まないというニュータイプみたいな反応 やっぱ自動車やバイクは人類には速すぎたか
207 20/02/12(水)02:52:21 No.662476004
>当初バイクは黄色での交差点進入を主張しました(ぉぃぉぃが 清々しいまでのクソ野郎だな
208 20/02/12(水)02:52:24 No.662476011
>運転しないからわからんのだが仮に車側が避ける動作をしたとして >どうやったらこれ躱せた? 明らかに止まれない速度でバイク突っ込んできてるので動き出さない
209 20/02/12(水)02:52:34 No.662476021
>>運転しないからわからんのだが仮に車側が避ける動作をしたとして >>どうやったらこれ躱せた? >進まないというニュータイプみたいな反応 うn 止まってれば10:0だと思う
210 20/02/12(水)02:52:41 No.662476033
>どうやったらこれ躱せた? 突っ込んでくるかもしれないからスタートを遅らせる それ以外は不可能
211 20/02/12(水)02:52:53 No.662476051
まあ保険屋の査定なんてねぇ いざ当事者になればゴミかよコイツらってなるし8:2でもまだマシ感ある どこまで相殺できるかだわね
212 20/02/12(水)02:52:57 No.662476060
>どうやったらこれ躱せた? 交差点脱出前にニュータイプに覚醒する
213 20/02/12(水)02:52:59 No.662476068
少なくとも黄色から赤に変わる時に二輪は見えてるし 基本的に二輪はアホって考えておけば信号無視するかもしれないって考えられるからそこに注意を払えば回避できた 運転してれば分かるけど二輪って本当にアホだから
214 20/02/12(水)02:53:21 No.662476100
>バカが信号無視して突っ込んでくるかもしれない!とかまで考慮しろとか言われても… でも直進車がちゃんと止まる気あるかどうか見てから右折しない普通
215 20/02/12(水)02:53:22 No.662476103
https://www.youtube.com/watch?v=_cTqO-UFk2o 同じような事故に会いそうになってて笑った
216 20/02/12(水)02:53:29 No.662476115
交差点内で停止してる車にぶつかれば流石に10:0だろ
217 20/02/12(水)02:53:41 No.662476132
丁度昨日出勤途中にこのくらいのタイミングで軽トラが突っ込んできたなぁ 右折するとき対向車が減速する気配無かったら一応止まったほうが良い 相手がアホじゃないって保証はないんだ
218 20/02/12(水)02:54:04 No.662476183
交差点での事故さえ警戒してれば一生ほとんど事故ることがないぐらいだと思う
219 20/02/12(水)02:54:28 No.662476230
止まるのみてから動けば良いのでは
220 20/02/12(水)02:54:39 No.662476258
何かあったら死ぬのは車じゃなくてバイクなのにバイクはよくこんな運転できるな…
221 20/02/12(水)02:55:01 No.662476299
>>どうやったらこれ躱せた? >あいつ突っ込んでくる気じゃねぇのか?という勘を働かせて進まない 実際攻撃的な小宇宙を放ちながら運転してる奴は分かるからまだいい 恐いのは本当に何も考えずに運転してる奴
222 20/02/12(水)02:55:11 No.662476312
いいもん見た 我がふり直そう
223 20/02/12(水)02:55:17 No.662476328
止まれば事故らなかったのはわかるが実際に同じ状況になったら止まってられる自信無いわ 停車してる車が見えてるんだから進むこと考えちゃうよ
224 20/02/12(水)02:55:38 No.662476357
>自分は死なないけど相手は死ぬってシチュだと安全確認怠たりがち 車が怠りがちになる理由はわかるけど バイクが怠る理由は?
225 20/02/12(水)02:55:43 No.662476368
>止まるのみてから動けば良いのでは それはそうなんだけど 赤になったら速やかに交差点から出なきゃいけないって決まりもあるので
226 20/02/12(水)02:56:12 No.662476416
しかも赤信号無視で突っ込んでくるアホを相手にしなきゃならん ほぼほぼ相手のせいなのに勝手に怪我してて気が滅入る
227 20/02/12(水)02:56:32 No.662476452
てか70km/hで突っ込んで生きてんだなこのスクーター
228 20/02/12(水)02:56:43 No.662476460
>バイクが怠る理由は? おれは死なねえ!おれは死なねえ!
229 20/02/12(水)02:56:44 No.662476462
スレ画は対向車が止まったのみてから動いてるんだが
230 20/02/12(水)02:57:07 No.662476512
>でも直進車がちゃんと止まる気あるかどうか見てから右折しない普通 動画だと軽が止まってるしそれより遠いから大丈夫だと思い込んで進みそうだから気をつける… でも後ろ詰まってた場合とか想像すると他人事じゃなくて怖いわこれ
231 20/02/12(水)02:57:20 No.662476542
動画見ても信号無視してくる直前くらいまでバイクが視認しにくかったから たまたま悪条件が重なっていたのだろう バイクも服もメットも黒じゃわかりづらい
232 20/02/12(水)02:57:24 No.662476547
>スレ画は対向車が止まったのみてから動いてるんだが バイクは止まってないから…
233 20/02/12(水)02:57:42 No.662476579
非日常的なあり得ないアホというわけでもなく 明日出会うこともありそうなアホだから気が引き締まる
234 20/02/12(水)02:58:11 No.662476624
発進すると次の信号の手前で丁度赤になるように信号が切り替わる所あるね それでスピードを出していくと赤信号突っ切ってたまたま見張ってた警察が御用するから止まろう
235 20/02/12(水)02:58:12 No.662476625
ドラレコなかったら水掛け論になって下手したら六対四くらいまで行ったかもね…怖い…
236 20/02/12(水)02:58:21 No.662476640
>交差点での事故さえ警戒してれば一生ほとんど事故ることがないぐらいだと思う 俺もそう思ってたんだ… 直進中に左折のプリウスが突然出てきて横に食うまではな…
237 20/02/12(水)02:58:22 No.662476643
>>スレ画は対向車が止まったのみてから動いてるんだが >バイクは止まってないから… まあそこが唯一の落ち度だけどね だけどねえ
238 20/02/12(水)02:58:25 No.662476648
横に当たってれば10:0だったかもねえ…
239 20/02/12(水)02:58:28 No.662476651
全くの無責任とは言い難い
240 20/02/12(水)02:58:39 No.662476667
でもまあ自衛って意味ではちょっと注意散漫だったと思う
241 20/02/12(水)02:58:56 No.662476701
道路は自分以外皆敵だと思っていかないとマジで無策で突っ込んでくる奴と出逢うからな…
242 20/02/12(水)02:59:51 No.662476783
他人を信用するな 自分も信用するな とにかく小心者であれ
243 20/02/12(水)03:00:31 No.662476848
いいKYだ 右折ヨイカ?安全確認ヨシ!で行こうっと
244 20/02/12(水)03:00:34 No.662476851
書き込みをした人によって削除されました
245 20/02/12(水)03:00:58 No.662476879
>https://www.youtube.com/watch?v=_cTqO-UFk2o >同じような事故に会いそうになってて笑った 同じ人? 学習してねえな…
246 20/02/12(水)03:01:32 No.662476932
原付きで誰もいないときに一人寂しくスリップした時は痛いし惨めな気分だったのにあのバカはよくあんな危険なこと出来たなホント
247 20/02/12(水)03:01:34 No.662476936
>でもまあ自衛って意味ではちょっと注意散漫だったと思う 外からならなんとでも言えるな 同じ状況になったら避けられる自信は無いぞ俺は
248 20/02/12(水)03:02:02 No.662476974
>>相手が悪いから事故を発生させていいというわけじゃないという意味 >そんなこと普通は考えないだろう >ただ実際に事故が起きたら誰が悪いか調べなきゃならないんだから信号無視したバイクが悪く言われるのもしょうがないんじゃないか 起こった事故についてどっちが悪いかなんてあんまり関係ないの 免許を持つってのはそういう理不尽も含めて安全運転の責任を持ちますよってことなの
249 20/02/12(水)03:02:28 No.662477011
>同じ人? >学習してねえな… 事故ってないから学習したんだ あとこれも明らかに対向車おかしいし…
250 20/02/12(水)03:02:32 No.662477016
同じ状況でダンプの運ちゃんが中指立てながら赤信号を突破して右折車にぶつかる寸前だったの見たことある 本物のキチガイを見て戦慄したよ
251 20/02/12(水)03:02:41 No.662477030
>交差点での事故さえ警戒してれば一生ほとんど事故ることがないぐらいだと思う 高速道路で目の前の軽トラから木材が飛んできてな… 死んだと思ったよ
252 20/02/12(水)03:02:50 No.662477041
バイクが悪いのは前提でその上の話だな
253 20/02/12(水)03:03:14 No.662477075
>原付ならタンデムシートとステップがついてるわけないし >原付2種なら原則として前のフェンダーに白のストライプがなきゃいけない >150か250か マジェスティS 150っぽい
254 20/02/12(水)03:03:27 No.662477091
>同じ人? >学習してねえな… 対向車信号無視してるんですけお…
255 20/02/12(水)03:03:30 No.662477097
この人はこの人でちょっと運転向いてなくない?
256 20/02/12(水)03:04:03 No.662477136
地域はどこだ
257 20/02/12(水)03:04:07 No.662477141
特に自動車運転免許は「特別にお前にこの危険な乗り物を運転する権利を与えてやろう!」って旨を交付前に強調されるよね
258 20/02/12(水)03:04:25 No.662477172
>>同じ人? >>学習してねえな… >対向車信号無視してるんですけお… 対向車は信号無視して突っ込んでくると学習しないと駄目なんだ
259 20/02/12(水)03:04:48 No.662477203
>この人はこの人でちょっと運転向いてなくない? ちょっとではないと思う
260 20/02/12(水)03:05:14 No.662477245
同じ人?がこうも似たような目にあってると地域の県民性を疑う
261 20/02/12(水)03:05:14 No.662477246
でも右折時対向車線の信号無視を常に警戒しとけは無理だよぉ…
262 20/02/12(水)03:05:22 No.662477258
>対向車は信号無視して突っ込んでくると学習しないと駄目なんだ 割とそうだよ
263 20/02/12(水)03:05:32 No.662477274
>対向車信号無視してるんですけお… 一度信号無視キチガイにぶつけられたんだから二度目があるかも…ってちょっと気をつけないと
264 20/02/12(水)03:05:36 No.662477287
過失割合って低い側はどうなるの責任あるから保険から出るお金減るとか?
265 20/02/12(水)03:05:37 No.662477289
>https://www.youtube.com/watch?v=_cTqO-UFk2o 横断歩道渡ろうとする車でダメだった
266 20/02/12(水)03:05:42 No.662477298
>でも右折時対向車線の信号無視を常に警戒しとけは無理だよぉ… しないと事故るぞ
267 20/02/12(水)03:06:01 No.662477320
運転荒い地域はあるよね
268 20/02/12(水)03:06:02 No.662477321
まあ自衛の意識としてはあの距離だから赤に変わってる止まるという見込みだけでなく向こう側二車線の車両とも止まろうと減速を確認できてから右折だな スレ画レベルなら減速しないのか来るのかよ嘘だろって思うのは変わらんがね
269 20/02/12(水)03:06:40 No.662477369
(ギリギリ行ける…!)のラインが他人と重なれば事故になるんだから 戦車にでも乗ってない限りギリギリ一歩前で留めとくといいと思うよ 俺も急いでいるとき以外は心がけてる
270 20/02/12(水)03:06:47 No.662477380
馬鹿に免許とらせないようにできないのかな
271 20/02/12(水)03:07:22 No.662477434
>馬鹿に免許とらせないようにできないのかな 適性検査で弾くしか
272 20/02/12(水)03:08:15 No.662477515
免許の試験ってなんであんな簡単なんだろ当時は車売りたかったからとかあるのかな
273 20/02/12(水)03:08:21 No.662477523
人間轢いたら死んでしまうような鉄の塊運転してるのに危ない運転なんて怖くてできない
274 20/02/12(水)03:08:22 No.662477525
>横断歩道渡ろうとする車でダメだった こうみると車校の危険運転の教材みたいだな…
275 20/02/12(水)03:08:25 ID:YwS3bVok YwS3bVok No.662477528
削除依頼によって隔離されました 厳しいけど10・0で自動車の負けだなこれ 真正面で引いてるのが不運だった せめて左側面だったら5・5くらいだったのに
276 20/02/12(水)03:08:52 No.662477576
>運転荒い地域はあるよね 名古屋は誇張だろと思ってたけど住んでた時にこっち青信号の歩道渡ろうとしたら2回も車が突っ込んできて誇張でも何でもねぇんだなって思った
277 20/02/12(水)03:09:04 No.662477599
!?
278 20/02/12(水)03:09:11 No.662477608
相手が信号無視するかもしれないは本当に考えないとダメだぞ それで周りから迷惑そうにされても事故るよりはマシだ
279 20/02/12(水)03:09:16 No.662477621
GTO(NA)のドライバーもいるからな…
280 20/02/12(水)03:09:31 No.662477636
失礼だが「」式過失割合判定は信用しない事にしているんだ
281 20/02/12(水)03:09:34 No.662477640
>https://www.youtube.com/watch?v=_cTqO-UFk2o 信号黄色になってるし右折諦めて横断歩道前で止まるべきだなこれ
282 20/02/12(水)03:09:56 No.662477668
>厳しいけど10・0で自動車の負けだなこれ >真正面で引いてるのが不運だった >せめて左側面だったら5・5くらいだったのに マジで言ってんのか
283 20/02/12(水)03:10:02 No.662477677
>赤信号侵入なのでバイクの過失9割でいけますね むしろこれでまだ1割バイク側なの
284 20/02/12(水)03:10:02 No.662477678
狂人がいるかもしれない運転わりと重要だ 信号無視は元よりよそ見で交差点に突っ込んでくる車だって居る
285 20/02/12(水)03:10:05 No.662477685
全く違う例だけど 片側2車線の道路で大型車両が左車線でハザード焚いて減速 どうする?
286 20/02/12(水)03:10:24 No.662477711
もう結果も出てるのにずいぶんノロノロ運転の逆張りマンだな…
287 20/02/12(水)03:10:39 No.662477727
>厳しいけど10・0で自動車の負けだなこれ >真正面で引いてるのが不運だった >せめて左側面だったら5・5くらいだったのに ばーーーーか
288 20/02/12(水)03:11:14 No.662477776
>マジで言ってんのか 逆張り君か無免許だよ
289 20/02/12(水)03:11:19 No.662477782
このレベルの狂人がちゃんとした保険入ってるとも思えないしさては事故ったら終わりか
290 20/02/12(水)03:11:36 No.662477805
>どうする? 一緒に減速してから追い越し車線に車両来ないか確認しながら追い越すけど…
291 20/02/12(水)03:11:47 No.662477820
>免許の試験ってなんであんな簡単なんだろ当時は車売りたかったからとかあるのかな 昔は厳しかったんだけどそれだと自動車学校の客が減るので… 免許がない!くらいの時代だと横から罵声浴びせられる感じ
292 20/02/12(水)03:11:50 No.662477822
>厳しいけど10・0で自動車の負けだなこれ >真正面で引いてるのが不運だった >せめて左側面だったら5・5くらいだったのに ライダーのレス
293 20/02/12(水)03:12:06 No.662477841
事故らない自信ないから俺戦車乗るわ…
294 20/02/12(水)03:12:31 No.662477869
職場への横断歩道で青なってからも必ず車が数台通るから怖いなって所があるわ そのうち誰か事故るかもと思いつついつも歩いてる
295 20/02/12(水)03:12:38 No.662477878
>片側2車線の道路で大型車両が左車線でハザード焚いて減速 >どうする? こっちも減速してウインカー出して車線変更できるか確認する
296 20/02/12(水)03:13:05 No.662477916
>事故らない自信ないから俺戦車乗るわ… 俺は乗り降りできるキルドーザーがいいかな…
297 20/02/12(水)03:13:07 No.662477920
一応信号がギリなら特攻した方が安全みたいなやつはあるけどこれは完全に赤だからな
298 20/02/12(水)03:13:13 No.662477930
>どうする? 逆送老人が来るかもしれない
299 20/02/12(水)03:13:26 No.662477946
スレ画みたいな状況になったらあぁ過失向こうだなって分かるから警察は素直に呼べるんだが救命措置取らないと駄目なのが怖いお兄ちゃんだったらと思うとすげー億劫
300 20/02/12(水)03:13:28 No.662477951
>>事故らない自信ないから俺戦車乗るわ… >俺は乗り降りできるキルドーザーがいいかな… 馬おすすめ 小回りの利き方が半端ない
301 20/02/12(水)03:13:50 No.662477978
>一応信号がギリなら特攻した方が安全みたいなやつはあるけどこれは完全に赤だからな 信号変わるギリギリなら止まろうよ
302 20/02/12(水)03:14:12 No.662478007
>逆送老人が来るかもしれない あー…中央分離帯ある四車線だと逃げ場ないから警戒しとかないとなぁ…
303 20/02/12(水)03:14:12 No.662478008
俺の車じゃ無いしクソ二輪が一匹でも減ってくれてありがたい
304 20/02/12(水)03:15:01 No.662478062
>>どうする? >一緒に減速してから追い越し車線に車両来ないか確認しながら追い越すけど… 後ろ確認してる間に大型車両が2車線使ってUターン!
305 20/02/12(水)03:15:02 No.662478063
俺は止まらねえ 止まることは敗北と同じよ
306 20/02/12(水)03:15:14 No.662478089
>信号変わるギリギリなら止まろうよ いや止まれない距離で黄色になったとかなら逆にいかなきゃだめなんだって
307 20/02/12(水)03:15:29 No.662478108
最寄りの駅前の道路は歩行者は好き勝手飛び出してくるし自転車は逆走するしの無法地帯で 地元の車以外が迷い込んだら確実に事故る
308 20/02/12(水)03:15:42 No.662478125
>一応信号がギリなら特攻した方が安全みたいなやつはあるけどこれは完全に赤だからな 名古屋ならケツ掘られちゃうからな…ギリギリで止まると危ない地域他にもあるのかな
309 20/02/12(水)03:16:01 No.662478139
>>一応信号がギリなら特攻した方が安全みたいなやつはあるけどこれは完全に赤だからな >信号変わるギリギリなら止まろうよ 一生右折できない人きたな…
310 20/02/12(水)03:16:47 No.662478187
>いや止まれない距離で黄色になったとかなら逆にいかなきゃだめなんだって ああ青から黄色になる時か 黄色から赤になるタイミングで突っ込むのかと思ったわ
311 20/02/12(水)03:17:38 No.662478239
>俺の車じゃ無いしクソ二輪が一匹でも減ってくれてありがたい 俺と全く無関係なところで事故って死んでくれと思うバイク・原付き・自転車が多すぎる…
312 20/02/12(水)03:17:46 No.662478256
>後ろ確認してる間に大型車両が2車線使ってUターン! 事故ったわ俺
313 20/02/12(水)03:18:04 No.662478283
交差点手前で黄色になったならわかるけどこれ黄色確認してから止まるのに十分な距離があるのに無理して突っ込んでるからな
314 20/02/12(水)03:18:07 No.662478284
視聴一回目でぶつかるまでバイクの存在に気づきませんでしたよ私は
315 20/02/12(水)03:18:24 No.662478305
人間の目はドラレコほど広くないからよぉ 右折時は歩行者とか先の道路に目がいくよな
316 20/02/12(水)03:18:24 No.662478307
赤信号ギリギリに突っ込んでくるやつのせいで右折できる車減るからほんとクソ
317 20/02/12(水)03:18:25 No.662478308
>名古屋ならケツ掘られちゃうからな…ギリギリで止まると危ない地域他にもあるのかな それは名古屋とか関係ない >黄色信号は安全に停止できない場合を除いて、必ず停止線の前で止まらなければいけない
318 20/02/12(水)03:18:31 No.662478319
うぇぶみ見ると相当前から黄色で突っ走ってきててお腹痛い
319 20/02/12(水)03:18:52 No.662478345
>視聴一回目でぶつかるまでバイクの存在に気づきませんでしたよ私は 全身黒だしね…
320 20/02/12(水)03:20:08 No.662478422
先頭の軽止まった時点で右折方向と横断歩道の確認するわな
321 20/02/12(水)03:20:20 No.662478444
人轢いてこの態度は凄いな 俺なら取り乱す
322 20/02/12(水)03:21:11 No.662478502
>それは名古屋とか関係ない 名古屋人は法律よりも先に自分の感性優先してるところあるから…
323 20/02/12(水)03:21:45 No.662478553
バイクの奴すげー情けない声でうわーって言ってて笑えないな 何がうわーだよ信号無視野郎
324 20/02/12(水)03:21:56 No.662478570
>名古屋人は法律よりも先に自分の感性優先してるところあるから… そうじゃなくて黄色で止まれない時は赤で行かなきゃダメなんだろ
325 20/02/12(水)03:22:08 No.662478579
こういうスレの度に逆張り君が湧くのなんでだろ 車(事故)関係は特に多い気がする
326 20/02/12(水)03:22:12 No.662478585
>先頭の軽止まった時点で右折方向と横断歩道の確認するわな 軽の脇からチャリや原付きが飛び出してくる可能性と 横断歩道の信号を無視する歩行者の可能性に目が行くからこのバイクは俺なら気付けない
327 20/02/12(水)03:22:13 No.662478586
>そうじゃなくて黄色で止まれない時は赤で行かなきゃダメなんだろ 交差点内で止まれや!?
328 20/02/12(水)03:22:13 No.662478587
>人轢いてこの態度は凄いな >俺なら取り乱す 冷静に振り返れば轢いたというよりぶつかられたってなるからな
329 20/02/12(水)03:22:26 No.662478602
突っ込んでくる────
330 20/02/12(水)03:22:49 No.662478631
>人轢いてこの態度は凄いな >俺なら取り乱す 俺の車の正面にぶつかってきやがって… くらいの認識だと思う
331 20/02/12(水)03:23:13 No.662478665
>先頭の軽止まった時点で右折方向と横断歩道の確認するわな 逆にそれやらないと事故るからな スレ画はまさに文字通りの事故というかもはや災害だわ
332 20/02/12(水)03:23:16 No.662478667
>こういうスレの度に逆張り君が湧くのなんでだろ >車(事故)関係は特に多い気がする 個々である程度解釈や理解が変わる漫画や料理と違って逆張りするのが簡単だからじゃない? 常識と逆の事言えばいいだけだからね
333 20/02/12(水)03:23:36 No.662478695
そんなに急いでウンコでも漏れそうなの
334 20/02/12(水)03:23:49 No.662478705
>>人轢いてこの態度は凄いな >>俺なら取り乱す >俺の車の正面にぶつかってきやがって… >くらいの認識だと思う 正確に言えば轢いてないよね 信号無視野郎にぶつかってこられただけだ
335 20/02/12(水)03:24:08 No.662478724
ほぼ同じ状況で事故った事あるから車一台おじゃんにした記憶蘇ってきて胸が痛い
336 20/02/12(水)03:24:22 No.662478748
単純に車乗らないか免許持ってない子も多そう じゃあなんでわざわざこんなスレ見に来るんだって言われるとわからんが…
337 20/02/12(水)03:24:26 No.662478756
>突っ込んでくる──── 突っ込んでくる────
338 20/02/12(水)03:24:39 No.662478774
>そうじゃなくて黄色で止まれない時は赤で行かなきゃダメなんだろ まぁ交差点内で止まるぐらいなら行ったほうがいいのは確かだが
339 20/02/12(水)03:25:17 No.662478825
>個々である程度解釈や理解が変わる漫画や料理と違って逆張りするのが簡単だからじゃない? >常識と逆の事言えばいいだけだからね その結果がこんな時間にも関わらず隔離されてる奴ということか
340 20/02/12(水)03:25:22 No.662478832
信号無視のバイク轢くのは楽しいからな… 車樂しいで轢くだし
341 20/02/12(水)03:25:36 No.662478847
あからさまに自分が悪くないの分かってればそこまで取り乱さないよ ただただ面倒
342 20/02/12(水)03:25:39 No.662478855
というかバイクは加速してね?
343 20/02/12(水)03:26:47 No.662478939
>あからさまに自分が悪くないの分かってればそこまで取り乱さないよ >ただただ面倒 鳥の糞が落ちてきたとかのめっちゃ規模がでかくなったやつだもんな 仕事中とかだったら殺意沸く
344 20/02/12(水)03:26:48 No.662478941
バイクが事故った先で血だくだくで動いてなかったらこんな態度は無理だけどまあ生きてたみたいだし
345 20/02/12(水)03:27:39 No.662479003
赤になりたては青って人は居るのだ!
346 20/02/12(水)03:27:39 No.662479005
何でスクーターはブレーキじゃなくてアクセル引いたんだ…
347 20/02/12(水)03:27:40 No.662479007
自分が悪い悪くないじゃなくて人が死ぬかもしれないという話だけど…
348 20/02/12(水)03:27:50 No.662479020
>正確に言えば轢いてないよね >信号無視野郎にぶつかってこられただけだ よけてもねぇからなこのバイク いやマジでなんで避けるそぶり見せてねぇんだこいつ
349 20/02/12(水)03:27:55 No.662479031
>というかバイクは加速してね? してる というかうぇぶみ見ると信号が黄色になってる時のバイクの位置遠すぎるだろ
350 20/02/12(水)03:27:59 No.662479038
同じ状況なら舌打ちとまでは行かんけど確実にウンザリする これまで事故起こしてないにしても散々周りに迷惑掛けてるだろうし事故にでも遭って痛い目見なきゃ絶対ブッチし続けてるでしょ だからなんなら人によってはちょっとスカッとぐらいしちゃうと思うよこれ
351 20/02/12(水)03:28:09 No.662479058
>というかバイクは加速してね? 黄色や赤は加速の合図だと思ってる人類は多いからな…
352 20/02/12(水)03:29:11 No.662479154
>よけてもねぇからなこのバイク >いやマジでなんで避けるそぶり見せてねぇんだこいつ うわぁって予想外のリアクションしてるから 無理やりつっこめば車は待っててくれると思ってたんでしょ 事故るまで繰り返してるクソ野郎がとうとう事故りましたっていう案件だと思う マジで撮影者さんかわいそう
353 20/02/12(水)03:29:30 No.662479178
いくら8:2とは言え「事故を起こした」という事実は残るし 例えば仕事中とかだったら周りの評価ガン落ちだしな…
354 <a href="mailto:右折先の車">20/02/12(水)03:29:55</a> [右折先の車] No.662479211
(帰ろ…)
355 20/02/12(水)03:30:27 No.662479254
>同じ状況なら舌打ちとまでは行かんけど確実にウンザリする >これまで事故起こしてないにしても散々周りに迷惑掛けてるだろうし事故にでも遭って痛い目見なきゃ絶対ブッチし続けてるでしょ >だからなんなら人によってはちょっとスカッとぐらいしちゃうと思うよこれ 見てる分にはざまあみろだけど当事者はかわいそうでならない… 仕事中だったらそれも含めて思いっきり損害賠償ふんだくってやってほしい
356 20/02/12(水)03:30:47 No.662479275
>うわぁって予想外のリアクションしてるから >無理やりつっこめば車は待っててくれると思ってたんでしょ >事故るまで繰り返してるクソ野郎がとうとう事故りましたっていう案件だと思う >マジで撮影者さんかわいそう しかも事故った後のバイク側の言い分が >当初バイクは黄色での交差点進入を主張しました(ぉぃぉぃが とかマジでクソ過ぎて一生バイク乗れない体になってほしい
357 20/02/12(水)03:30:55 No.662479291
>(帰ろ…) 関わってもいいことねえからな…
358 20/02/12(水)03:30:55 No.662479295
かなり加速して突っ込んで来てる様に見えるし これまで周りヒヤヒヤさせてきてるバイクでしょ 自分の立場になって考えればこのバイク相当アレだよ…
359 20/02/12(水)03:31:38 No.662479351
黄色に変わった時点でドラレコだと豆粒だし軽く数十メートル以上先から加速するという正気の沙汰じゃない行為だ
360 20/02/12(水)03:32:00 No.662479380
>当初バイクは黄色での交差点進入を主張しました ドラレコあってほんとによかったねえ… 死ねばいいのにマジで…
361 20/02/12(水)03:32:01 No.662479383
ほんとドラレコ必須過ぎる…
362 20/02/12(水)03:32:28 No.662479422
だからうわぁ!!なんだよね 普通は来ない
363 20/02/12(水)03:32:29 No.662479424
バイクに乗ってるのによくこんな荒い運転できるな 一歩間違えなくても挽肉になるかもしれないのに...
364 20/02/12(水)03:34:22 No.662479571
8:2とか9;1とかでも相手の被害程度によっちゃ差し引きマイナスとかあるしな まぁ相手の損害は保険でどうにかするんだろうけどそれだって次からの保険料に響いたりするしなぁ
365 20/02/12(水)03:34:41 No.662479590
>バイクに乗ってるのによくこんな荒い運転できるな >一歩間違えなくても挽肉になるかもしれないのに... バカは死ぬまで治らないというのは本当にそう 正常性バイアスってのがあってバカは実際に起きるまで本気で自分には起きないと思い込んでる
366 20/02/12(水)03:34:51 No.662479599
>バイクに乗ってるのによくこんな荒い運転できるな >一歩間違えなくても挽肉になるかもしれないのに... 一方的な先入観だけどバイクとスズキの軽は無謀運転が多い印象
367 20/02/12(水)03:36:07 No.662479694
ジョジョリオンのおばさんドライバーのセリフ思い出す
368 20/02/12(水)03:36:13 No.662479705
頭悪い人間には想定や予想というのが出来ないからね スレ動画でいえば信号変わるけど止まるのやだってなったらもうそれしか頭に無いんだバカだから
369 20/02/12(水)03:38:04 No.662479854
>ジョジョリオンのおばさんドライバーのセリフ思い出す 法律が許すならオメーらの命なんてどうでもいいけどさぁッ! はわりと真理だと思う
370 20/02/12(水)03:38:16 No.662479868
>バイクに乗ってるのによくこんな荒い運転できるな >一歩間違えなくても挽肉になるかもしれないのに... こういうタイプの人は周囲の人や車は単なる背景でしかなくそいつらが俺が主役の人生に被害を与えてくるはずが無いという変な確信を持っちゃってるらしい
371 20/02/12(水)03:38:19 No.662479871
頭がまともなら右折待ちが居る交差点にギリギリでは突っ込まない
372 20/02/12(水)03:38:33 No.662479883
というか本当に当たる直前まで一切右折車見てねえなバイク
373 20/02/12(水)03:39:21 No.662479944
バカは一人で死ねばいいのに他人に大いに迷惑かけるからなあ >頭がまともなら右折待ちが居る交差点にギリギリでは突っ込まない というか信号無視しない
374 20/02/12(水)03:40:47 No.662480049
>というか本当に当たる直前まで一切右折車見てねえなバイク 信号が変わっても左右の車両が動き出すまでに抜ければセーフのかんたんな走行としか思ってないよたぶん 右直事故の可能性なんてはなっから頭にない
375 20/02/12(水)03:41:08 No.662480085
もはやどうしようも無いけど 車やバイクは増えすぎだし免許もハードルが低すぎると思う 選ばれし者のみの手段と資格で良かった
376 20/02/12(水)03:42:05 No.662480157
>選ばれし者のみの手段と資格で良かった 選ばれし者ってそういう…
377 20/02/12(水)03:42:47 No.662480206
免許取得はほんとにもっと厳しくしてほしい あとバイクも18歳以上にした方がいいんじゃないかな 速度出ない原付ならともかく高速も走れるバイクが高校時分のアホガキでも取れるのはまずすぎるよ…
378 20/02/12(水)03:43:08 No.662480231
突っ込んでくるバイクが頭おかしいけどめっちゃ見えてるのによくそのまま行ったな車も
379 20/02/12(水)03:43:21 No.662480250
車側が気をつければ回避できた事故ではあるけど まあ悪くはないよね…それでも8:2つけられちゃうのは気をつけられたって部分なのかな
380 20/02/12(水)03:43:27 No.662480262
右折先の車は交差点入れなくなったからUターンしようとしてるのかな
381 20/02/12(水)03:43:48 No.662480284
教習所通えば無理矢理にでも取らせてくれるってのはあると思うけど問題なのは更新が簡単すぎるほうだと思う 信号無視とか免許取得直後にやるわけないし
382 20/02/12(水)03:45:35 No.662480416
このバイクスピード違反もしてそう
383 20/02/12(水)03:45:56 No.662480446
バイク生きてんのかよ…チッ
384 20/02/12(水)03:46:31 No.662480489
>このバイクスピード違反もしてそう ドラレコ推定で74キロ程度出してたみたいだよ
385 20/02/12(水)03:47:13 No.662480550
>バイク生きてんのかよ…チッ これで死なれたら車の人が大変だから...
386 20/02/12(水)03:48:11 No.662480610
>突っ込んでくるバイクが頭おかしいけどめっちゃ見えてるのによくそのまま行ったな車も 一番前の軽が止まった時点でバイク認識できてる人はあんまりいないと思うよ そのあと右確認して対向車線に視線戻したときには猛スピードのバイクが突っ込んで来てるからもう手遅れ
387 20/02/12(水)03:51:52 No.662480857
ドラレコはずっと対向車線の方映してるけど軽が減速して停車のどこかで右折先の方に視線はいってるだろうからね…
388 20/02/12(水)03:53:25 No.662480947
ドラレコに映ってる=見えてるってわけじゃないからな 運転手は色んなとこ見るし人間の視界はそれほど広くない
389 20/02/12(水)03:53:38 No.662480958
この馬鹿バイクは信号も見れないの…?
390 20/02/12(水)03:53:56 No.662480977
>ドラレコ推定で74キロ程度出してたみたいだよ ブレーキ混みらしいから90くらいかなあ
391 20/02/12(水)03:54:54 No.662481033
これは見えんよなあ
392 20/02/12(水)03:57:44 No.662481197
赤信号無視してくるバカが居るかもしれない運転は結構大事 特に二輪が突っ込んでこれるのが可能な箇所は
393 20/02/12(水)04:00:02 No.662481336
この飛び方は無事ではあるまい それが救い
394 20/02/12(水)04:03:40 No.662481514
>この飛び方は無事ではあるまい >それが救い 車側に過失ついてる時点で救いでもなんでもない
395 20/02/12(水)04:06:02 No.662481636
またバイク側が真っ黒なのがな 服装やらって過失割合には関係ないのか
396 20/02/12(水)04:07:47 No.662481737
>またバイク側が真っ黒なのがな >服装やらって過失割合には関係ないのか 論争になったら確実に武器にはなる ただこの案件は論争にならないだろうからね
397 20/02/12(水)04:10:27 No.662481873
ハガーみたいな悲鳴上げやがって