虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/12(水)01:09:43 深夜は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/12(水)01:09:43 No.662459460

深夜は自称魔女より強い男

1 20/02/12(水)01:11:02 No.662459747

葬式の構え?

2 20/02/12(水)01:11:06 No.662459764

スレッドを立てた人によって削除されました 次スレ乙!

3 20/02/12(水)01:11:56 No.662459939

魔女スレパート2

4 20/02/12(水)01:13:35 No.662460296

アンデルセン神父のポーズをしようと思ったけど剣が重くて出来なかった感じに見える

5 20/02/12(水)01:14:13 No.662460417

>アンデルセン神父のポーズをしようと思ったけど剣が重くて出来なかった感じに見える いい「考察」を見せてくれる!

6 20/02/12(水)01:15:05 No.662460576

魔女スレ立ては「特定行動」

7 20/02/12(水)01:15:10 No.662460596

早く二ノ技が見たい

8 20/02/12(水)01:15:52 No.662460747

>魔女スレ立ては「特定行動」 コレやると痛みの味を思い出せる

9 20/02/12(水)01:16:02 No.662460776

可愛い12歳の魔女出して仲間にするなら応援したい 金玉はいらねえ

10 20/02/12(水)01:16:19 No.662460842

技なのに構えってのが何かモヤモヤする

11 20/02/12(水)01:16:51 No.662460968

構えから技出てないしなこいつ

12 20/02/12(水)01:16:58 No.662460992

>技なのに構えってのが何かモヤモヤする 天地魔闘の構え的な…

13 20/02/12(水)01:16:59 No.662460996

>技なのに構えってのが何かモヤモヤする 気にすんな…

14 20/02/12(水)01:17:23 No.662461099

自称進撃の巨人より面白い漫画なんだぜ

15 20/02/12(水)01:17:34 No.662461136

二刀流だと思ったけどこれ剣と鞘か

16 20/02/12(水)01:17:43 No.662461181

>可愛い12歳の魔女出して仲間にするなら応援したい >金玉はいらねえ 魔女になったら金玉は必然だから…

17 20/02/12(水)01:17:50 No.662461203

>自称進撃の巨人より面白い漫画なんだぜ ヲヲヲヲヲ!

18 20/02/12(水)01:18:01 No.662461244

よく見ると剣がすげえださい

19 20/02/12(水)01:18:28 No.662461355

>自称進撃の巨人より面白い漫画なんだぜ ぬかせ

20 20/02/12(水)01:18:34 No.662461377

作者に好き放題やらせてる感じだから打ち切られるまで頬金玉描かれ続けると思う

21 20/02/12(水)01:19:24 No.662461534

su3643343.jpg 剣を下に向けるポーズだとこれを思い出した

22 20/02/12(水)01:19:45 No.662461616

編集仕事しろよ…いやしなくていいわ

23 20/02/12(水)01:20:12 No.662461711

>コレやると痛みの味を思い出せる たしかに思い出せる こんなん描いてたよノートに

24 20/02/12(水)01:21:06 No.662461890

進撃のノウハウを全部ぶち込んでいるので

25 20/02/12(水)01:21:34 No.662461985

見る気もしなかったから知らなかったけどこいつ巨人形のエビルに家族喰われてるんすね どんだけ

26 20/02/12(水)01:22:17 No.662462137

ペーゥ イギッ!のあれを何となく思い出したけど画力はアレよりだいぶ高いな…

27 20/02/12(水)01:22:33 No.662462182

>見る気もしなかったから知らなかったけどこいつ巨人形のエビルに家族喰われてるんすね >どんだけ 多分腹の中で妹生きてて魔女になって再登場すると思う

28 20/02/12(水)01:22:57 No.662462279

>自称進撃の巨人より面白い漫画なんだぜ 逃した魚への未練がデカすぎる…

29 20/02/12(水)01:23:15 No.662462348

編集は流石に止めろよこれ…

30 20/02/12(水)01:23:31 No.662462402

空飛べるエビルいるのにバーン四国のあの四方壁はこの世界五分前に産まれたのかな?ってなる

31 20/02/12(水)01:23:46 No.662462474

何故止める必要がある?

32 20/02/12(水)01:24:35 No.662462663

>空飛べるエビルいるのにバーン四国のあの四方壁はこの世界五分前に産まれたのかな?ってなる 空飛ぶ悪魔は魔女が焼くんじゃねえの 知らんけど

33 20/02/12(水)01:24:37 No.662462668

あの忍スクワッドを世に送り出した敏腕編集者だぞ

34 20/02/12(水)01:24:39 No.662462678

ここまで来たら全力で10週駆け抜けて欲しい

35 20/02/12(水)01:25:05 No.662462763

義を果たせ…

36 20/02/12(水)01:26:06 No.662462973

>あの忍スクワッドを世に送り出した敏腕編集者だぞ あれと同じ担当かぁ…

37 20/02/12(水)01:26:13 No.662462990

魔女は1人なのに対して四方をエビルの住処に囲まれてるというクソ立地なバーン四国

38 20/02/12(水)01:27:10 No.662463175

ガビ山先生は多分物申してこないだろうし全力でやってくれ

39 20/02/12(水)01:27:15 No.662463196

1話の段階じゃちょっとみんな叩きすぎじゃないって思ったけど 2話で…うん…

40 20/02/12(水)01:27:16 No.662463201

?に受精卵はなんというか…

41 20/02/12(水)01:27:36 No.662463266

バーン四国の川側にある市街地にだけは住みたくない エビル入り放題な上にどこにも逃げられない立地になってる

42 20/02/12(水)01:27:40 No.662463286

>魔女は1人なのに対して四方をエビルの住処に囲まれてるというクソ立地なバーン四国 ああそれで十字型に国内に塀が伸びてるのか

43 20/02/12(水)01:27:45 No.662463296

>あの忍スクワッドを世に送り出した敏腕編集者だぞ なるほど 反省してないと見える

44 20/02/12(水)01:28:55 No.662463533

盾を得たな

45 20/02/12(水)01:29:23 No.662463640

鞘を持って戦うことを最初から想定してるならそんな握りづらい形状の鞘にするなよってなる

46 20/02/12(水)01:29:58 No.662463751

1話で城壁と侵略要素あったら全部進撃なのかよって口汚くレスポンチしてた「」いたけど2話目見てどう思ってるかな…

47 20/02/12(水)01:30:08 No.662463784

その構えからどう動くんだよ

48 20/02/12(水)01:30:23 No.662463837

なんか操り人形みたいなポーズだな

49 20/02/12(水)01:30:41 No.662463896

他国への連絡通路の方が安全な気がする

50 20/02/12(水)01:30:47 No.662463918

もしかしてエビルってエビルという名前付けられてるけど本当は優しい動物達なのでは? 人間が近くに寄らない限りは干渉してこない感じで

51 20/02/12(水)01:31:25 No.662464042

そういう体質じゃなかったとしたらやりたい構図に引っ張られて右手が長くなってる それで一枚でシマりが無い絵になっちゃってるからダサい

52 20/02/12(水)01:32:04 No.662464164

>編集仕事しろよ…いやしなくていいわ 盾を増やすことで義を果たしている!

53 20/02/12(水)01:32:21 No.662464217

便所の落書きレベルだから淫紋フェチにも評判悪そうな顔

54 20/02/12(水)01:32:36 No.662464270

多分だけどこの体勢を描くにしてもベターな角度ってのがある

55 20/02/12(水)01:33:02 No.662464342

多分思ったよりスペースが広くてこういう構えじゃないとコマが埋まらなかったんじゃないかな

56 20/02/12(水)01:33:33 No.662464443

>鞘を持って戦うことを最初から想定してるならそんな握りづらい形状の鞘にするなよってなる ルーティーンと称して利き手を齧るような真似させてる作者がそれに思い当たる日はたぶん来ないだろうな…

57 20/02/12(水)01:33:53 No.662464519

空飛ぶエビル想定してなかったり2カ所同時に攻められたら詰む防衛システムだったりで唸る

58 20/02/12(水)01:34:23 No.662464604

戦闘前にはルーティーン毎回やるのかな…

59 20/02/12(水)01:34:42 No.662464660

今週連載してた?

60 20/02/12(水)01:34:49 No.662464686

>空飛ぶエビル想定してなかったり2カ所同時に攻められたら詰む防衛システムだったりで唸る つーかこれ川からエビ入ってくるのでは su3643369.jpg

61 20/02/12(水)01:35:48 No.662464866

進撃よりつまんない要素をあげることが出来ないっていう だめな組織が作ったマンガ

62 20/02/12(水)01:36:04 No.662464928

冗談抜きでサム8の盾要因なのかなって思っちゃう

63 20/02/12(水)01:36:56 No.662465101

八は早く終らないかなぁ

64 20/02/12(水)01:37:16 No.662465176

作者はこのポーズ自分でやってみてダメだこれ!ってならなかったんだろうか

65 20/02/12(水)01:37:18 No.662465181

なんていうかガンガン系列あじを感じる絵柄だな

66 20/02/12(水)01:37:40 No.662465251

>冗談抜きでサム8の盾要因なのかなって思っちゃう マッシュルとセットで2枚盾だな

67 20/02/12(水)01:37:49 No.662465279

とりあえず次は人類最強刈り上げチビオッサンの登場だな!

68 20/02/12(水)01:38:27 No.662465394

>とりあえず次は人類最強刈り上げチビオッサンの登場だな! というかこいつが最強の守り人じゃなかったっけ

69 20/02/12(水)01:38:39 No.662465425

イビルさんしかいない方向に飛び出していったけど3話どうなるんですかね 普通に人間の集落あったわとかやりかねない感じですよね

70 20/02/12(水)01:38:40 No.662465429

>>とりあえず次は人類最強刈り上げチビオッサンの登場だな! >というかこいつが最強の守り人じゃなかったっけ 頼りねえ...

71 20/02/12(水)01:38:54 No.662465472

>つーかこれ川からエビ入ってくるのでは そもそもエビルには飛行型もいるので

72 20/02/12(水)01:39:01 No.662465499

とりあえず街を守らないといけない希少戦力のはずの他の魔女が追手としてやってくるのはわかる

73 20/02/12(水)01:39:05 No.662465513

>なんていうかガンガン系列あじを感じる絵柄だな ソウルイーターは間違いなく影響されてると思う

74 20/02/12(水)01:39:11 No.662465535

進撃のパクリやって当たれば大きいにしても作者はそれでOKなのかね

75 20/02/12(水)01:40:05 No.662465711

>頼りねえ... 頼りないかどーかは俺が決めるよ(ヲヲヲヲヲ

76 20/02/12(水)01:40:13 No.662465738

パクリ言っても話をパクリしてるわけじゃないからな

77 20/02/12(水)01:40:40 No.662465823

るろうに剣心って凄かったんだなと改めて思った

78 20/02/12(水)01:41:05 No.662465902

>パクリ言っても話をパクリしてるわけじゃないからな むしろ逆に話をぱくってたらまだパクリ漫画として成立?するんだがパクった部分なんの意味もないのがまた

79 20/02/12(水)01:41:15 No.662465931

こういう漫画にしては最初から人間vs人間やってるのはある意味斬新

80 20/02/12(水)01:41:26 No.662465964

1話の呑んだくれてる兵士がなんか既視感あった

81 20/02/12(水)01:41:36 No.662466002

>とりあえず次は人類最強刈り上げチビオッサンの登場だな! 川あるし死んでるよができる

82 20/02/12(水)01:41:39 No.662466014

エビル(笑)大して脅威じゃないよねこれ

83 20/02/12(水)01:41:40 No.662466018

これまでクソ漫画でも全3巻は続けさせてたのにジップマンが全2巻で終わりそうなのが凄い そこまでしてサム8の盾を作るのか

84 20/02/12(水)01:41:45 No.662466035

魔女作るための人数が30人から3000人になったのは編集の仕業なのかな

85 20/02/12(水)01:42:06 No.662466100

>こういう漫画にしては最初から人間vs人間やってるのはある意味斬新 斬新だけど地味

86 20/02/12(水)01:42:08 No.662466101

三話はイビルと戦うのかな まあキンタマいるしなんの危機感も無いんだけど

87 20/02/12(水)01:42:30 No.662466187

編集が俺有能アピールしたくて適当なパクリやったんかな

88 20/02/12(水)01:42:36 No.662466208

マッシュルを高く評価してた「」がいましたね…

89 20/02/12(水)01:42:42 No.662466231

この構え凄い戦いづらそう

90 20/02/12(水)01:42:44 No.662466237

鬼滅が終わってしまうので急ぎ刀剣バトル漫画を当てなければならない

91 20/02/12(水)01:42:48 No.662466248

重火力のキンタマいるのに騎士くんいる?っていう

92 20/02/12(水)01:43:01 No.662466290

斬を思い出す漫画だけど調べたらあれ2巻も出てたのに衝撃を受けましたよ私は

93 20/02/12(水)01:43:13 No.662466323

よしマッシュルは許されたな

94 20/02/12(水)01:43:42 No.662466414

>むしろ逆に話をぱくってたらまだパクリ漫画として成立?するんだがパクった部分なんの意味もないのがまた わざわざパクってまで入れた手を噛むことに関しての合理性が一切ないのが凄い

95 20/02/12(水)01:43:42 No.662466415

>この構え凄い戦いづらそう 自分でやってみよう!動きづらいぞ!

96 20/02/12(水)01:43:49 No.662466436

ジャンプって大体2巻は出るもんじゃない?

97 20/02/12(水)01:43:50 No.662466439

>重火力のキンタマいるのに騎士くんいる?っていう 対人用に... 騎士君は両刃の剣で峰打ちできるくらい不殺の心得があるから

98 20/02/12(水)01:43:55 No.662466461

半年後にはマッシュルと一緒に仲良く消えてそう

99 20/02/12(水)01:43:59 No.662466476

>わざわざパクってまで入れた手を噛むことに関しての合理性が一切ないのが凄い 痛みの味を思い出せるよ

100 20/02/12(水)01:44:09 No.662466500

>魔女作るための人数が30人から3000人になったのは編集の仕業なのかな 読み切りとやらは30人なの?

101 20/02/12(水)01:44:10 No.662466511

長期連載させる気全く無かったよね

102 20/02/12(水)01:44:17 No.662466532

技なのに構えで1なのに双式とかずらし濃度が高すぎる

103 20/02/12(水)01:44:23 No.662466545

こういう場合の参考程度に他からつまむのって話の大まかな流れとかだと思うんだ… 手齧りとか立体起動とかそうい印象的な要素をそのまま出すのはちょっとやばすぎる

104 20/02/12(水)01:44:31 No.662466569

さすがに斬よりは絵が上手いからまだマシだぞ 斬の低レベルっぷりをナメるな

105 20/02/12(水)01:44:32 No.662466570

色んなマンガが最終章に入ってる焦りと盾八を作らないといけない焦りが今のジャンプを作っている

106 20/02/12(水)01:44:38 No.662466589

PV数歴代最高値のマッシュルを信じろ

107 20/02/12(水)01:44:39 No.662466595

>>魔女作るための人数が30人から3000人になったのは編集の仕業なのかな >読み切りとやらは30人なの? 読み切りは少女30人とかそんなん

108 20/02/12(水)01:44:56 No.662466645

試しに進撃のサントラ流しながら読んだけどバッチリ合うのが面白すぎる XL-TT流すのがオススメ

109 20/02/12(水)01:45:04 No.662466670

手齧りだけパクるのは意味がわからない

110 20/02/12(水)01:45:06 No.662466675

>読み切りとやらは30人なの? 30人の処女を魔の棲家に放って種付成功したのを持って帰るっていう設定だった

111 20/02/12(水)01:45:31 No.662466757

マッシュルは本気出せばちゃんと描けることがわかった 本気出してくれよ…

112 20/02/12(水)01:45:37 No.662466772

ビーフシチュー マカロニグラタン ホイコーロー があるくらいの文明 ...上2つは世界観的にギリギリありそうだけどホイコーローはどっから伝わった!?

113 20/02/12(水)01:45:42 No.662466786

ジガだって2巻で終わってるぞ

114 20/02/12(水)01:45:45 No.662466800

遊戯王で急に船でスターチップ出し始めたようなものだろう…

115 20/02/12(水)01:46:11 No.662466882

腕を体の内側に曲げながら親指を真下に向けるのって結構大変

116 20/02/12(水)01:46:13 No.662466886

>30人の処女を魔の棲家に放って種付成功したのを持って帰るっていう設定だった 頭おかしい…

117 20/02/12(水)01:46:16 No.662466905

連載になる時に謎改変入ってグダグダになる作品時々あるけど何なんだろうな

118 20/02/12(水)01:46:28 No.662466937

血が出るほど手噛んじゃダメだよ!

119 20/02/12(水)01:46:32 No.662466953

>マッシュルは本気出せばちゃんと描けることがわかった >本気出してくれよ… 準備期間足りてないとああなる 序盤荒れまくってたポロみたいな感じ

120 20/02/12(水)01:46:40 No.662466975

このポーズ真似すると右腕がかなり辛い

121 20/02/12(水)01:46:40 No.662466976

連絡用通路が影も形もないから魔物側地域に飛び出して見えるけど作者がなんも考えてないだけで 実際は普通に他所の街に落ち延びて対人バトルか飛び越えた先にも市街地が生えてきてまだ街すら出られないかのどっちかだと思います

122 20/02/12(水)01:46:54 No.662467019

パクるにしてもパクり方とアレンジの仕方で作者のセンスでるよね

123 20/02/12(水)01:47:03 No.662467047

>30人の処女を魔の棲家に放って種付成功したのを持って帰るっていう設定だった 年齢制限なしの100分の1ならだいぶマシか…

124 20/02/12(水)01:47:19 No.662467096

>半年後にはマッシュルと一緒に仲良く消えてそう 3ヶ月でよくない?

125 20/02/12(水)01:47:20 No.662467102

>血が出るほど手噛んじゃダメだよ! は?気にすんなよ俺の「特定行動」だろ…

126 20/02/12(水)01:47:26 No.662467123

>血が出るほど手噛んじゃダメだよ! そうしないと巨人化のルーティンじゃないし…

127 20/02/12(水)01:47:27 No.662467128

読み切り版がちょっと気になったから読もうかと思ったら2016年のGIGAなんだな… その頃は定期購読やってないし読めないわ…

128 20/02/12(水)01:47:42 No.662467174

2019年面白いマンガ色々あったのに終らせるなよと思った

129 20/02/12(水)01:47:48 No.662467197

ダークファンタジー的な要素で大ウケ!みたいに思ってるんだろうな キンタマ淫紋とかも

130 20/02/12(水)01:47:54 No.662467211

マッシュルは一話は壊滅的だったけど今回は意外と良かったと思う

131 20/02/12(水)01:47:54 No.662467215

鞘使う前提の剣術なのに 鞘の方は人間が持つ前提で作ってないんだよね すごくない?

132 20/02/12(水)01:48:05 No.662467244

魔女と魔女より強いやつ居るから魔のすみかでもやっていけるだろう

133 20/02/12(水)01:48:22 No.662467305

>連載になる時に謎改変入ってグダグダになる作品時々あるけど何なんだろうな 田中と坊主は酷かった なんで読み切りで好評だった部分を捨てるの…

134 20/02/12(水)01:48:25 No.662467313

>2019年面白いマンガ色々あったのに終らせるなよと思った なんかあった? 無いだろ

135 20/02/12(水)01:48:27 No.662467316

>ダークファンタジー的な要素で大ウケ!みたいに思ってるんだろうな >キンタマ淫紋とかも 読み切りのダークファンタジー要素ほぼほぼとっぱらったけどな

136 20/02/12(水)01:48:27 No.662467317

マッシュルはなんだかんだで生き残りそう

137 20/02/12(水)01:48:49 No.662467376

ダークファンタジー狙ってるにしては絵柄がジャンプ王道で違和感凄い

138 20/02/12(水)01:48:49 No.662467379

>2019年面白いマンガ色々あったのに終らせるなよと思った どれだ…

139 20/02/12(水)01:48:54 No.662467396

この構えからどういう技が繰り出せるのか全く想像が付かない

140 20/02/12(水)01:49:07 No.662467423

マッシュルもヒロインの顔にチン毛付いてるからなあ…

141 20/02/12(水)01:49:09 No.662467429

魔法出てくる作品多いな…

142 20/02/12(水)01:49:10 No.662467430

女の子種つけさせたり喰わせたりしたらだめだろう少年誌だしなうん

143 20/02/12(水)01:49:13 No.662467438

>ダークファンタジー的な要素で大ウケ!みたいに思ってるんだろうな >キンタマ淫紋とかも 絵面がサッパリアッサリし過ぎててダークファンタジー感まるでない...

144 20/02/12(水)01:49:24 No.662467464

>なんかあった? 西遊記とか…

145 20/02/12(水)01:49:27 No.662467472

あの顔のキンタマラクガキは本当に無いわ 仮にもヒロインだぞもう少し何かこう考え付かなかったの

146 20/02/12(水)01:49:33 No.662467489

>2019年面白いマンガ色々あったのに終らせるなよと思った 2018なら分からなくも無いが…

147 20/02/12(水)01:49:36 No.662467499

バーフバリみたいな脱出方法してて笑ってしまった ちくしょうこの世界にも立体機動装置さえあれば…!

148 20/02/12(水)01:49:42 No.662467516

両親殺されて人類の天敵駆逐してえで今の地位になったのにいきなり人間と戦い始める主人公初めて見た

149 20/02/12(水)01:49:55 No.662467555

>>なんかあった? >西遊記とか… 序盤の説明ラッシュで即死確信できるような漫画じゃんかあれ 魔女よりひどいだろ

150 20/02/12(水)01:50:01 No.662467579

>なんかあった? スケバンとか…

151 20/02/12(水)01:50:03 No.662467586

チェンソーマンがギリギリ2018年だから2019年は不作の年と言っても過言ではない

152 20/02/12(水)01:50:05 No.662467591

>西遊記とか… 俺は好きだし全巻買ったけど打ち切られるの当然だと思うよ…

153 20/02/12(水)01:50:10 No.662467602

きんたまは縮れ毛絶対いらなかっただろ

154 20/02/12(水)01:50:14 No.662467619

鐘ついてるシーンがなにげに滅茶苦茶面白い…

155 20/02/12(水)01:50:30 No.662467665

2019年は本当に無かったことない? チェンソーは2018末だし

156 20/02/12(水)01:50:40 No.662467699

>鐘ついてるシーンがなにげに滅茶苦茶面白い… 除夜の鐘かよ…

157 20/02/12(水)01:50:42 No.662467702

クソ漫画好きにとっては黄金期

158 20/02/12(水)01:50:42 No.662467704

命綱で剣刺す流れに先生ェの息吹を感じる

159 20/02/12(水)01:50:47 No.662467718

>魔女よりひどいだろ ナイスジョーク

160 20/02/12(水)01:50:50 No.662467728

>両親殺されて人類の天敵駆逐してえで今の地位になったのにいきなり人間と戦い始める主人公初めて見た 読み返してみ役に立たない魔女とクソみたいな騎士のせいだとちゃんと言ってる もともと国家転覆する気まんまんだったのだ!!!!

161 20/02/12(水)01:51:14 No.662467801

>クソ漫画好きにとっては黄金期 塩も復活したしな…

162 20/02/12(水)01:51:33 No.662467846

惨劇のデーモンコミカライズしてたんだ

163 20/02/12(水)01:51:35 No.662467850

なんであの流れで剣が壁にサクッと刺さるのかわからないんだ

164 20/02/12(水)01:51:54 No.662467914

>>魔女よりひどいだろ >ナイスジョーク じゃあ序盤で魔女よりいい部分上げてみなよ 親父はクソ野郎で敵とのバトルは瞬殺で盛り上がりもなくサム8を超える設定の羅列だったぞ?

165 20/02/12(水)01:51:55 No.662467916

去年連載してたのってラグビーとか将棋とか…うーん…

166 20/02/12(水)01:52:33 No.662468025

>もともと国家転覆する気まんまんだったのだ!!!! 進撃で言うと子供時代→訓練時代が終わったらいきなりクーデター編へ飛ぶような感じか

167 20/02/12(水)01:52:37 No.662468036

>su3643369.jpg これ北側の壁壊されたら王族全滅すると思うんだけど北からは攻撃とか来ない設定?

168 20/02/12(水)01:52:39 No.662468044

将棋は天童世代出てからの追い上げが凄かったけどやっぱ序盤で読み飛ばされたらどうにもならんねあれは

169 20/02/12(水)01:52:44 No.662468055

書き込みをした人によって削除されました

170 20/02/12(水)01:53:00 No.662468091

洋風の鐘を和風の鐘のようにつくという面白い絵

171 20/02/12(水)01:53:22 No.662468158

このままではサム8の守人になってしまう

172 20/02/12(水)01:53:35 No.662468193

>これ北側の壁壊されたら王族全滅すると思うんだけど北からは攻撃とか来ない設定? わからん 連絡通路の向こう側に強い国があるのかもしれない

173 20/02/12(水)01:53:42 No.662468215

最後の西遊記は絵は良かったけど 寺で世界観説明してるだけで三話くらい使ってたあそこは 並のクソ漫画にもないレジェンド級のクソさだと思う

174 20/02/12(水)01:54:13 No.662468308

最後に長期連載が無かった年調べたら2010年か… 割と毎年何かしらの長期連載出てるんだな…

175 20/02/12(水)01:54:19 No.662468323

何回見ても連絡通路で笑っちゃう

176 20/02/12(水)01:54:39 No.662468374

両親が殺される ↓ 魔を駆逐したくて血のにじむ努力(直球)で強くなる ↓ 魔女のガードを始める ↓ 金玉を最後の魔女にするため(後釜の魔女はもういる)に魔女殺すの拒否して逃げ出す ↓ 敵は人間 ヲヲヲ…

177 20/02/12(水)01:54:45 No.662468390

>じゃあ序盤で魔女よりいい部分上げてみなよ >親父はクソ野郎で敵とのバトルは瞬殺で盛り上がりもなくサム8を超える設定の羅列だったぞ? 少なくとも魔女みたいに突っ込みどころは無かったよ西遊記

178 20/02/12(水)01:54:52 No.662468406

稀代の天才池沢くんて去年だっけ

179 20/02/12(水)01:54:56 No.662468413

>これ北側の壁壊されたら王族全滅すると思うんだけど北からは攻撃とか来ない設定? 連絡通路同士で囲んで中に魔がいないなら比較的安全なんだろうけどどうなんだろうな そもそも飛んできたりしたら安全なところなんてなさそうだが

180 20/02/12(水)01:55:10 No.662468451

>洋風の鐘を和風の鐘のようにつくという面白い絵 ホイコーローがあるみたいだしバーン四国はそういう多国籍都市なんだろう

181 20/02/12(水)01:55:29 No.662468508

(飛べるエビルいるから無駄だけど)高い壁付きの他国との連絡通路作れるところは無駄にインフラ整備力ある

182 20/02/12(水)01:56:07 No.662468588

外出た後のプランとかなさそう

183 20/02/12(水)01:56:08 No.662468590

王族を一番安全な北西に置いてるみたいな読みはできるけど別に街支配してるのは司祭だし 北西側が安全圏ならそっちになんか農地とかあるはずだけどないし 多分この作者絶対何も考えてないと思うんだよね

184 20/02/12(水)01:56:12 No.662468603

イビルに連絡通路壊す知能は無くただ街を攻めてくるだけなんだろうか

185 20/02/12(水)01:56:32 No.662468664

ポルタタカヤツギハギ斬のころを思い出すような逸材が集まりつつあるよな最近のジャンプ

186 20/02/12(水)01:56:33 No.662468666

>洋風の鐘を和風の鐘のようにつくという面白い絵 吊り下げ方も和式なのがまた

187 20/02/12(水)01:56:42 No.662468687

ヒロインと主人公の名前がややこしい

188 20/02/12(水)01:56:56 No.662468729

>これ北側の壁壊されたら王族全滅すると思うんだけど北からは攻撃とか来ない設定? 中のバッテンいらないよね… 何重にも円を重ねるように壁を設置してるのがいかに合理的なのか分かる 真田丸も設置してあるし

189 20/02/12(水)01:57:09 No.662468761

>ポルタタカヤツギハギ斬のころを思い出すような逸材が集まりつつあるよな最近のジャンプ サム八がすべてを呼び寄せた感がある

190 20/02/12(水)01:57:19 No.662468786

>ポルタタカヤツギハギ斬のころを思い出すような逸材が集まりつつあるよな最近のジャンプ その頃はブリーチもナルトも元気だったからまだいい

191 20/02/12(水)01:57:22 No.662468797

名前は大体ファが入ってた気がする

192 20/02/12(水)01:57:23 No.662468802

>外出た後のプランとかなさそう 眼鏡が人間に戻す方法に心当たりがあるって言ってたし… 話の都合で教えてくれなかったけど…

193 20/02/12(水)01:57:38 No.662468835

なんかやたら建物四角いしここはマイクラ世界なんだ 壁で囲って松明置いたらそこは安全圏なんだ

194 20/02/12(水)01:57:50 No.662468858

サム八を人気漫画にするために他をサム八以下にするプランが冗談でなく実行されている可能性がある

195 20/02/12(水)01:57:55 No.662468869

>名前は大体ファが入ってた気がする ファフナしか覚えてない… なんだっけキンタマの名前…

196 20/02/12(水)01:58:09 No.662468907

農業とかどうしてるんだろう 現実の城塞都市は外にも街が広がってるよね

197 20/02/12(水)01:58:15 No.662468922

西遊記好きだったけど設定はもっと話に合わせて公開していく形で良かった気がするな

198 20/02/12(水)01:58:19 No.662468930

>なんかやたら建物四角いしここはマイクラ世界なんだ >壁で囲って松明置いたらそこは安全圏なんだ 他国に繋がる連絡路 のマイクラ感すごいよ あれがずーっと他国まで続いてるの想像するとすっごいマイクラ

199 20/02/12(水)01:58:24 No.662468947

長期連載が次々に終わるのを見ると本当にサム8を柱にしていく考えだったのだろう

200 20/02/12(水)01:58:30 No.662468961

騎士と付き人は殺していいけど魔女は生け捕りな どうして…?

201 20/02/12(水)01:58:57 No.662469027

連絡通路はもっとこうなんとかならなかったのか

202 20/02/12(水)01:59:07 No.662469053

>騎士と付き人は殺していいけど魔女は生け捕りな >どうして…? 掟で殺せないから新しく騎士を任命してそいつに殺させないといけない

203 20/02/12(水)01:59:37 No.662469137

ホイコーローやビーフシチューがあるから豚や牛がいなきゃいけないし野菜も採れなきゃいけないけど市街地だけのバーン四国 多分食料自給率0%

204 20/02/12(水)01:59:53 No.662469173

二ノ技は出たの?

205 20/02/12(水)01:59:56 No.662469184

そもそもガードしか魔女殺しちゃいけない掟ってなんなんだよ雑すぎるだろ まず魔女が強すぎるからそのへんのやつじゃ殺そうと思っても殺せないし 別にガード以外が殺しても暴走とかないから暗殺者送り込んでくるんだろうし

206 20/02/12(水)02:00:01 No.662469193

>外出た後のプランとかなさそう というか外出たあとに話すっていう算段だから文字通りノープランだぞ

207 20/02/12(水)02:00:37 No.662469288

正直進撃要素とかどうでもいいんだけどとにかくダサいしハッタリも効いてないのが一番きつい

208 20/02/12(水)02:00:44 No.662469310

北側は人類の領地なんじゃないの?

209 20/02/12(水)02:00:54 No.662469333

ホイコーローあるから豆板醤や味噌はあるんだよな...

210 20/02/12(水)02:00:58 No.662469354

>親父はクソ野郎で敵とのバトルは瞬殺で盛り上がりもなくサム8を超える設定の羅列だったぞ? 初期説明の多さとオヤジは糞だったけど兄妹間のやり取りとか妹ちゃんの泣き顔とか印象に残る場面が多目なのは〇 いやこっちもある意味忘れられなくなりそうだけど…

211 20/02/12(水)02:01:06 No.662469381

>そもそもガードしか魔女殺しちゃいけない掟ってなんなんだよ雑すぎるだろ >まず魔女が強すぎるからそのへんのやつじゃ殺そうと思っても殺せないし >別にガード以外が殺しても暴走とかないから暗殺者送り込んでくるんだろうし なお手配書は魔女は生け捕りで他は殺しておっけーだゾ

212 20/02/12(水)02:01:10 No.662469399

>西遊記好きだったけど設定はもっと話に合わせて公開していく形で良かった気がするな でも早期打ち切り考えたらあのペースで出すしかねえとは思う 設定自体は物凄く濃かったし勉強してきたのは分かった

213 20/02/12(水)02:01:11 No.662469402

1話じゃ手を噛んでないから両手に花の状況で女子相手にイキッたようにしか見えなくて可哀想になる

214 20/02/12(水)02:01:15 No.662469408

地味にキャラの掛け合いが面白くない

215 20/02/12(水)02:01:23 No.662469428

というか逃亡者放置でいい気がする

216 20/02/12(水)02:01:24 No.662469431

1葬式 2参列 3死送 みたいなズラし方されたら散体してしまう

217 20/02/12(水)02:01:34 No.662469459

魔女と付き人はともかく主人公は別れを告げたい友達とか一人もいないんだろうか

218 20/02/12(水)02:01:46 No.662469491

逃げてもほっときゃいいんじゃねガハハ

219 20/02/12(水)02:01:52 No.662469506

この作者のヲの拘りはなんなの

220 20/02/12(水)02:02:09 No.662469544

魔女は首輪で魔法封じてるけどこれが壊せないほど頑丈な代物なのかどうかの説明すらない

221 20/02/12(水)02:02:18 No.662469575

主人公結構地位高いはずなのに部下とか一人もいないんですかね

222 20/02/12(水)02:02:25 No.662469591

>この作者のヲの拘りはなんなの 擬音だけかと思ったら突如出てくるヴィデヲ

223 20/02/12(水)02:02:26 No.662469595

>というか逃亡者放置でいい気がする 国家反逆者が高火力金玉抱えてるんだぞ?

224 20/02/12(水)02:02:38 No.662469623

>1話じゃ手を噛んでないから両手に花の状況で女子相手にイキッたようにしか見えなくて可哀想になる もういいだろ…そういう時期は誰にでもある…

225 20/02/12(水)02:03:12 No.662469713

急に血が出るほど手を噛みだしたら引くわー

226 20/02/12(水)02:03:18 No.662469727

>というか逃亡者放置でいい気がする お粗末にも魔女の作り方とか主人公にバラしちゃったから広められたらまずいんだわ… 12歳の女の子大量に生贄にしてるの何故か国民は知らないからね

227 20/02/12(水)02:03:20 No.662469735

ヲヲヲとバンしか擬音ないのか

228 20/02/12(水)02:03:22 No.662469741

7話超えるまでずっと同じ場所で話を続けてた最後の最遊記とは真逆に魔女は2話でいきなり国を出たからDB並の成功は約束されていると言っていい

229 20/02/12(水)02:03:29 No.662469764

そもそも主人公が最強の騎士で魔女もついてる時点で国内の戦力じゃどうしようもない

230 20/02/12(水)02:03:41 No.662469799

噛みすぎて血が出やすくなってるんだよ

231 20/02/12(水)02:03:47 No.662469816

要は女にエビル妊娠させてその間はエビルの魔法が使える魔女になって戦力だけど一定期間経つとエビル出産するからその前に殺して別の女孕ませて魔女の後任用意するって話しをぼかしてるだけだよ

232 20/02/12(水)02:04:00 No.662469842

>この作者のヲの拘りはなんなの ワンピースの無駄なドンみたいなものでは

233 20/02/12(水)02:04:24 No.662469885

>7話超えるまでずっと同じ場所で話を続けてた最後の最遊記とは真逆に魔女は2話でいきなり国を出たからDB並の成功は約束されていると言っていい そもそも1話で出たと思ったらまだ壁の中だったから安心できないぞ 彼岸島方式で延々街生えてくるかもしれない

234 20/02/12(水)02:04:30 No.662469900

二刀流みたいなことしてるのに手噛んで大丈夫?

235 20/02/12(水)02:04:33 No.662469906

他の街のガードと魔女は何話くらいで出るかな

236 20/02/12(水)02:04:45 No.662469947

>要は女にエビル妊娠させてその間はエビルの魔法が使える魔女になって戦力だけど一定期間経つとエビル出産するからその前に殺して別の女孕ませて魔女の後任用意するって話しをぼかしてるだけだよ 画力が伴ってるならそそる話じゃないか

237 20/02/12(水)02:04:45 No.662469948

>1葬式 >2参列 >3死送 なんかダメだった

238 20/02/12(水)02:04:49 No.662469958

ドン!はいいけどべべん!はなんかむかつく ヲも不快だ

239 20/02/12(水)02:05:19 No.662470020

ゾロ ゾロロ…

240 20/02/12(水)02:05:46 No.662470078

マッシュルも魔女もガンガン系列っぽいすごく

241 20/02/12(水)02:05:50 No.662470091

wowowow

242 20/02/12(水)02:05:58 No.662470109

一回目についたら気になっちゃってしょうがないぐらい擬音多い…

243 20/02/12(水)02:06:33 No.662470196

走ってるところの ヲヲ  ヲヲ マジで好き

244 20/02/12(水)02:06:47 No.662470223

ブヲウッ とか徹底してオをヲにしてる謎のこだわり

245 20/02/12(水)02:06:53 No.662470236

一話読み返すと竹刀もあるんだな 不思議な文化だ

246 20/02/12(水)02:06:55 No.662470243

散々突っ込んだけど実はマッシュルよりはだいぶ好きなんだ魔女 これから何を見せられるのかとてもワクワクする

247 20/02/12(水)02:06:55 No.662470246

別に変な擬音使うのはいろんな漫画にあるしいいんだけどマジでそれが悪目立ちするぐらいつまんないのよね

248 20/02/12(水)02:06:58 No.662470254

ミ ギ ッ

249 20/02/12(水)02:07:04 No.662470268

台詞もダサい 運命の皮肉って自分で口に出して言うことじゃない

250 20/02/12(水)02:07:10 No.662470282

多分ヒロインの魔女の後釜が延々追いかけてくる展開なの 町の防衛どうしてんの?みたいな話は一切されないの

251 20/02/12(水)02:07:16 No.662470293

su3643409.jpg セリフでもこの感じだしネタとしてとにかく盛り込みたいんだろうな

252 20/02/12(水)02:07:17 No.662470297

さぼーん

253 20/02/12(水)02:07:18 No.662470302

>要は女にエビル妊娠させてその間はエビルの魔法が使える魔女になって戦力だけど一定期間経つとエビル出産するからその前に殺して別の女孕ませて魔女の後任用意するって話しをぼかしてるだけだよ 青年誌でやればレイプシーンだけ話題になるかも

254 20/02/12(水)02:07:28 No.662470323

>一話読み返すと竹刀もあるんだな >不思議な文化だ どこで竹を採ってるんだろうな

255 20/02/12(水)02:07:34 No.662470336

てか進撃自体が擬音でめっちゃ遊ぶタイプの漫画だからね…

256 20/02/12(水)02:07:57 No.662470387

>su3643409.jpg >セリフでもこの感じだしネタとしてとにかく盛り込みたいんだろうな イェ~~~スに殺意が湧く

257 20/02/12(水)02:08:03 No.662470397

連絡通路これ上から狙われない?大丈夫?

258 20/02/12(水)02:08:14 No.662470428

キッツい…

259 20/02/12(水)02:08:18 No.662470435

棒立ちでもヲヲヲしてるし飛んだらヴヲだし攻撃されてもヲッだし すごくない?

260 20/02/12(水)02:08:31 No.662470452

普通こういう設定ならガードは魔女を殺す訓練を受けてたとか魔女を殺せる特別な剣を持つとか色々ありますよね?

261 20/02/12(水)02:08:43 No.662470481

なんかこう言うダンスがあった気がする…誰が踊ってたかは思い出せないが

262 20/02/12(水)02:08:55 No.662470513

>棒立ちでもヲヲヲしてるし飛んだらヴヲだし攻撃されてもヲッだし >すごくない? たぶん格好良くてオリジナリティがあるんだと思ってるはず

263 20/02/12(水)02:08:55 No.662470515

単純にヲよりオのほうがかっこいいと思う

264 20/02/12(水)02:09:09 No.662470546

>なんかこう言うダンスがあった気がする…誰が踊ってたかは思い出せないが ココリコ田中が踊ってたコンテンポラリーダンスにこんなのあった気もする

265 20/02/12(水)02:09:15 No.662470560

ドヲッ

266 20/02/12(水)02:09:26 No.662470583

ヲに憧れる子供は確かにいるけどさぁ…

267 20/02/12(水)02:09:32 No.662470600

顔のおまんこマークはやめた方がいいと思う

268 20/02/12(水)02:09:35 No.662470608

そのうちバンバーンで済ませてるところもヴァンヴァーンに化けるぐらいのセンスの欠如を感じる

269 20/02/12(水)02:09:47 No.662470635

今更も今更だけど両刃剣で峰打ちしてるんだよなこいつ

270 20/02/12(水)02:09:52 No.662470642

バレエにこういう振り付けあるな

↑Top