虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/12(水)00:43:34 ネタと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/12(水)00:43:34 No.662452890

ネタとかじゃなくてガチで最高傑作なんだなこいつ…

1 20/02/12(水)00:44:39 No.662453166

どうして食人欲湧かないんですかアマゾンの本能じゃないんですかどうして

2 20/02/12(水)00:45:32 No.662453382

水澤ストライクフリーダム悠

3 20/02/12(水)00:46:10 No.662453549

ハンバーガーで満足できてそれである程度回復する燃費の良さ

4 20/02/12(水)00:46:52 No.662453720

村民とかいうけど村全滅には割と他人事だったよね…

5 20/02/12(水)00:47:51 No.662453990

>村民とかいうけど村全滅には割と他人事だったよね… マモルはキレた

6 20/02/12(水)00:48:00 No.662454024

あー僕アマゾンだからなー人間食べちゃうかもなー危ないよー(ハンバーガームシャムシャ

7 20/02/12(水)00:48:22 No.662454111

結局映画の後は食人衝動出ないのかな…

8 20/02/12(水)00:48:26 No.662454124

>>村民とかいうけど村全滅には割と他人事だったよね… >マモルはキレた あんな事しでかすとかマモルじゃなかったら殺してると思うよマジで

9 20/02/12(水)00:48:42 No.662454190

結局人間としてもアマゾンとしても異形のバケモノだからどこにも居場所がない

10 20/02/12(水)00:49:13 No.662454333

映画ではちゃんと活躍してくれるかと思ったら結局不遇なままだったニューオメガ

11 20/02/12(水)00:49:22 No.662454383

>ハンバーガーで満足できてそれである程度回復する燃費の良さ とらかよ

12 20/02/12(水)00:49:51 No.662454534

>結局人間としてもアマゾンとしても異形のバケモノだからどこにも居場所がない そこに寄り添ってくれたりいざとなったら殺してくれる美月がスーッと効いて

13 20/02/12(水)00:50:55 No.662454809

ようやく「生きて」と願われたんだね…

14 20/02/12(水)00:51:15 No.662454905

劇場版は突っ込みどころ盛り盛りだけどちょいちょい楽しめたシーンは多いし最後の悠がバイクで走り去っていくシーンで大体許せる

15 20/02/12(水)00:51:21 No.662454927

アマゾン村で積極的に仁さん倒そうとしてたならまだ居場所あったよ

16 20/02/12(水)00:52:46 No.662455348

>映画ではちゃんと活躍してくれるかと思ったら結局不遇なままだったニューオメガ というか園長はなんであんなに強いんだ

17 20/02/12(水)00:53:07 No.662455434

>アマゾン村で積極的に仁さん倒そうとしてたならまだ居場所あったよ 仁さんには色々恩はあるからなぁ…

18 20/02/12(水)00:53:16 No.662455466

仁さんも人のメシで問題ないっぽいし人間の遺伝子が重要なのかもしれない

19 20/02/12(水)00:53:33 No.662455544

>>映画ではちゃんと活躍してくれるかと思ったら結局不遇なままだったニューオメガ >というか園長はなんであんなに強いんだ 草食の肉はやめられないからな…

20 20/02/12(水)00:53:54 No.662455639

>結局映画の後は食人衝動出ないのかな… 食べたの人間でも美味しくいただけるその辺の豚牛と変わらない食用アマゾンだし人間食べたい!とはならないかもなあ 仮に人間味見しても依存する雰囲気皆無だけど

21 20/02/12(水)00:54:52 No.662455902

>劇場版は突っ込みどころ盛り盛りだけどちょいちょい楽しめたシーンは多いし最後の悠がバイクで走り去っていくシーンで大体許せる やっと"仮面ライダー"アマゾンになったんだなってなるよね…

22 20/02/12(水)00:55:07 No.662455954

今ヘニャヘニャしてる軟弱な初期村長見てるとなんか面白い

23 20/02/12(水)00:55:23 No.662456028

村長もストライクフリーダムからストライクガンダムくらいには弱ってたので…

24 20/02/12(水)00:55:25 No.662456042

やっぱりこれ食人衝動って因子的なのをワザと入れてますよね会長?

25 20/02/12(水)00:56:09 No.662456229

>劇場版は突っ込みどころ盛り盛りだけどちょいちょい楽しめたシーンは多いし最後の悠がバイクで走り去っていくシーンで大体許せる あそこでようやく一介のアマゾンから仮面ライダーアマゾンオメガになった感いい……

26 20/02/12(水)00:56:20 No.662456267

>仁さんも人のメシで問題ないっぽいし人間の遺伝子が重要なのかもしれない どっかでは村長に埋め込まれたヒトの遺伝子がアマゾン細胞の欠点を上手い事カバーしてる、とは言われてたね 本能のままに赴く事もS1中盤以降は基本的に無くなってたし

27 20/02/12(水)00:57:13 No.662456498

Eat kill allが最高過ぎる

28 20/02/12(水)00:57:34 No.662456594

>やっぱりこれ食人衝動って因子的なのをワザと入れてますよね会長? そもそもアマゾンって生命体自体も人類と殺し合わせるために作らせたからね・・・ 仁さんも言ってたけどぶっちゃけ会長が作中で一番イカレてる

29 20/02/12(水)00:58:11 No.662456747

一期二期劇場版から一期に戻るとシグマの兵器としての優秀さに驚く

30 20/02/12(水)00:58:17 No.662456779

>>仁さんも人のメシで問題ないっぽいし人間の遺伝子が重要なのかもしれない >どっかでは村長に埋め込まれたヒトの遺伝子がアマゾン細胞の欠点を上手い事カバーしてる、とは言われてたね >本能のままに赴く事もS1中盤以降は基本的に無くなってたし 人の遺伝子が入ると溶原性細胞がですね…

31 20/02/12(水)00:59:06 No.662456991

>一期二期劇場版から一期に戻るとシグマの兵器としての優秀さに驚く でも下等にして下劣だよ?

32 20/02/12(水)01:00:07 No.662457230

>一期二期劇場版から一期に戻るとシグマの兵器としての優秀さに驚く だが生きてはいないんだ

33 20/02/12(水)01:00:08 No.662457240

>一期二期劇場版から一期に戻るとシグマの兵器としての優秀さに驚く 素体の良さだろうな… 仮にも駆除班で2年間アマゾンを狩り続けてた男なんだ 面構えが違いますよ

34 20/02/12(水)01:00:23 No.662457300

>一期二期劇場版から一期に戻るとシグマの兵器としての優秀さに驚く 倫理面除けばマジでデメリットないからな…

35 20/02/12(水)01:00:44 No.662457379

>Eat kill allが最高過ぎる 「鏡に写るmurderお前が異形の化物だ」がまさに映画の悠とヒモなのが最高だよね…

36 20/02/12(水)01:00:47 No.662457394

>一期二期劇場版から一期に戻るとシグマの兵器としての優秀さに驚く ご飯食べないからメッ!没収!

37 20/02/12(水)01:01:19 No.662457528

>素体の良さだろうな… >仮にも駆除班で2年間アマゾンを狩り続けてた男なんだ >面構えが違いますよ ただの女子高生のイユですら普通に戦えるだけの戦力になるからな

38 20/02/12(水)01:01:38 No.662457610

入水自殺はお前マジでやめろバカ!ってなるなった

39 20/02/12(水)01:01:46 No.662457637

アマゾンズ何か進展あったん?

40 20/02/12(水)01:02:02 No.662457698

>Eat kill allが最高過ぎる DA!DA!の原典OPリスペクトから入る名曲いい……

41 20/02/12(水)01:02:53 No.662457909

罰だ!

42 20/02/12(水)01:03:32 No.662458068

>アマゾンズ何か進展あったん? 特に無いし、これからも無さそうかな… 俺は今でもシーズン3欲しいと思ってるが靖子が描いてくれなさそうだし 靖子が描かねば面白くなさそうだ

43 20/02/12(水)01:03:45 No.662458129

読モのシャウトやばすぎる…

44 20/02/12(水)01:04:03 No.662458218

ヒト遺伝子があれば共食いを抑える要領で何とかなるかもしれない そこでこの溶原性細胞

45 20/02/12(水)01:05:01 No.662458442

>読モのシャウトやばすぎる… 村長と千翼のせいで読モへの風評被害がひどい

46 20/02/12(水)01:05:20 No.662458524

>俺は今でもシーズン3欲しいと思ってるが靖子が描いてくれなさそうだし 2期の時ですらもういっぱいいっぱいだったらしいから 多分ないんだろうな

47 20/02/12(水)01:06:19 No.662458744

>俺は今でもシーズン3欲しいと思ってるが靖子が描いてくれなさそうだし >靖子が描かねば面白くなさそうだ 綺麗に締めたから描きようないのはわかるんだけどならシグマ軍団なんてワクワクするワード遺してくんじゃねーよ!と言わざるをえない

48 20/02/12(水)01:06:26 No.662458766

>>読モのシャウトやばすぎる… >村長と千翼のせいで読モへの風評被害がひどい 村長はしょうがないけど千翼は被害者だろ!

49 20/02/12(水)01:07:12 No.662458929

村長はあのヴォォォォォみたいな唸り声どこから出してんの…?

50 20/02/12(水)01:07:49 No.662459066

>綺麗に締めたから描きようないのはわかるんだけどならシグマ軍団なんてワクワクするワード遺してくんじゃねーよ!と言わざるをえない そこでこのアマゾン牧場だ なんだったんだろね第三のシグマプロジェクト

51 20/02/12(水)01:10:36 No.662459663

>「細胞は見てるけどその心は微塵も見てない」がまさに千翼なのが最高だよね…

52 20/02/12(水)01:11:21 No.662459821

ヒモと監督が(あいつ主演だからってマジで調子乗ってんな…) で読モをしごいた結果生まれたのが村長

53 20/02/12(水)01:12:23 No.662460038

村長が千翼に「今居酒屋いるから女装してこいよ」してたって聞いて耐えられなかった

54 20/02/12(水)01:12:49 No.662460124

>アマゾンズ何か進展あったん? 強いて言うなら外伝漫画が今も連載中って事位か 何気にあっちでも新事実が次々と発覚してるし・・・ 一部アマゾンが普通に社会生活遅れてるのも人間の海馬埋め込まれてるからだとか

55 20/02/12(水)01:13:06 No.662460198

>ヒモと監督が(あいつ主演だからってマジで調子乗ってんな…) >で読モをしごいた結果生まれたのが村長 同じしごき方を真面目な読モにやった結果生まれたのが千翼

56 20/02/12(水)01:13:30 No.662460282

やめろ!やめるんだ千翼!あっいま美月に手出そうとしたよねはいもう殺しまーす

57 20/02/12(水)01:13:35 No.662460294

話進むごとにあのクソジジイ死なねぇかな…ってなる

58 20/02/12(水)01:13:38 No.662460300

>同じしごき方を真面目な読モにやった結果生まれたのが千翼 チヒロの方は悪い子じゃなかったっぽいのにひどい!

59 20/02/12(水)01:14:00 No.662460378

>村長が千翼に「今居酒屋いるから女装してこいよ」してたって聞いて耐えられなかった 薄い本の導入部だこれ…

60 20/02/12(水)01:14:27 No.662460460

>同じしごき方を真面目な読モにやった結果生まれたのが千翼 PTSDみたいになってるじゃないですか!

61 20/02/12(水)01:15:35 No.662460692

七羽さんとイユのひとが心の癒やしだったときく

62 20/02/12(水)01:15:36 No.662460695

>村長が千翼に「今居酒屋いるから女装してこいよ」してたって聞いて耐えられなかった 実際体格が気になる以外は割と可愛いからな… 酒の勢いに任せれば抱けるかもしれない

63 20/02/12(水)01:15:44 No.662460722

>村長はしょうがないけど千翼は被害者だろ! しかも体質のせいでどうしても生かしてはおけなかったと言う文字通りの意味で

64 20/02/12(水)01:16:27 No.662460871

>やめろ!やめるんだ千翼! 千翼も本気で暴れてるから若干押されるけど抑える村長 >あっいま美月に手出そうとしたよねはいもう殺しまーす 一方的に嬲り始める村長

65 20/02/12(水)01:16:33 No.662460896

>村長が千翼に「今居酒屋いるから女装してこいよ」してたって聞いて耐えられなかった 親父殿 もしや村長って素では割とオラオラ系にござるか?

66 20/02/12(水)01:17:34 No.662461138

>もしや村長って素では割とオラオラ系にござるか? めっちゃイキる系で現場でもそうだったのでヒモと監督でどっちが殴るか相談してた

67 20/02/12(水)01:17:41 No.662461173

村長も千翼も演技力のレベルアップ速度がほんとおかしいから困る

68 20/02/12(水)01:18:17 No.662461305

>親父殿 >もしや村長って素では割とオラオラ系にござるか? かなりヤバイタイプのヤリチンだよ村長…

69 20/02/12(水)01:18:20 No.662461325

>もしや村長って素では割とオラオラ系にござるか? 靖子が殺してやろうかと思うくらいには

70 20/02/12(水)01:18:21 No.662461330

>もしや村長って素では割とオラオラ系にござるか? オラオラしたせいで本気で裏でシメる計画が立ちかけた男だよ! 東映式スパルタ更生術で演技バカに転生したおかげで事なきを得たけど!

71 20/02/12(水)01:18:44 No.662461411

>親父殿 >もしや村長って素では割とオラオラ系にござるか? 村長の中の人は村長とは似ても似つかないよ 女性関係とかスキャンダルで結構ヤンチャしてる 仁さんとは別方面でやばい人 まあゾンズの撮影でしごかれてすこしは更生したよ

72 20/02/12(水)01:19:03 No.662461460

>一方的に嬲り始める村長 追い詰めすぎて危うく本性が出てくるところでネオドライバーさんのナイスカット

73 20/02/12(水)01:20:36 No.662461794

なにがひどいって村長販促以外の理由でネオアマゾンズドライバー使う必要ないくらい強いからひどい

74 20/02/12(水)01:20:48 No.662461828

仁さんにこういう時代だからお互いいろいろ気をつけような…って真面目に言われる読モ

75 20/02/12(水)01:21:12 No.662461903

>なにがひどいって村長販促以外の理由でネオアマゾンズドライバー使う必要ないくらい強いからひどい 販促…出来てたかな…?

76 20/02/12(水)01:21:55 No.662462058

ちひろのひとはただひたすらかわいそうだけど村長のひとはアマゾンズの現場体験して本当に良かったと思う人格矯正的な意味で…

77 20/02/12(水)01:21:57 No.662462069

>村長の中の人は村長とは似ても似つかないよ >女性関係とかスキャンダルで結構ヤンチャしてる どちらかって言うとリケ恋の犬飼役の方が素に近いのか・・・

78 20/02/12(水)01:22:00 No.662462080

>仁さんにこういう時代だからお互いいろいろ気をつけような…って真面目に言われる読モ やらかすんじゃねぇぞお互いになすぎる…

79 20/02/12(水)01:22:17 No.662462138

東映は昔からヤンキー捕まえてボコボコにして役者として送り出す組織だからな 更生しない谷口はさぁ…

80 20/02/12(水)01:22:40 No.662462209

まあ草食園では4Cの攻撃のダメージ受けた後で野菜しか食ってなかったから…

81 20/02/12(水)01:23:19 No.662462365

>更生しない谷口はさぁ… なんなら演じてる仁さんの方がまだちゃんとしてるかもしれない程度にはダメなエピソード多すぎる

82 20/02/12(水)01:23:20 No.662462368

>仁さんにこういう時代だからお互いいろいろ気をつけような…って真面目に言われる読モ 似た者同士で同じ臭いを感じてしまったんだろうなぁ…

83 20/02/12(水)01:24:21 No.662462607

村長は役者の面白さに目覚めて歯学の歯学の学校中退したんだっけか

84 20/02/12(水)01:24:21 No.662462609

>なんなら演じてる仁さんの方がまだちゃんとしてるかもしれない程度にはダメなエピソード多すぎる 違いがちゃんと仕事してるぐらいのほぼ仁さんらしいからなぁ…

85 20/02/12(水)01:24:28 No.662462637

>なんなら演じてる仁さんの方がまだちゃんとしてるかもしれない程度にはダメなエピソード多すぎる 仁さんは至って真面目すぎてああなっただけだからな…

86 20/02/12(水)01:24:38 No.662462672

子供のヒーローだからちゃんとしないと…みたいな意識も アマゾンズじゃ当てはまらないしな…

87 20/02/12(水)01:24:41 No.662462685

>東映は昔からヤンキー捕まえてボコボコにして役者として送り出す組織だからな >更生しない谷口はさぁ… ゴーレッドとギンガレッドの人の喧嘩の仲裁に入って一番ブチ切れたりする

88 20/02/12(水)01:25:44 No.662462881

>ちひろのひとはただひたすらかわいそうだけど村長のひとはアマゾンズの現場体験して本当に良かったと思う人格矯正的な意味で… 事務所の社長が泣いて感謝したという話には耐えられなかった

89 20/02/12(水)01:25:48 No.662462896

>靖子が殺してやろうかと思うくらいには それは村長じゃなくて谷口だ ゴーブルー時代にあいつ演技下手糞すぎるわ…ブルー劇中で殺して退場させようかな…って内心思ってただけだ

90 20/02/12(水)01:25:57 No.662462934

>違いがちゃんと仕事してるぐらいのほぼ仁さんらしいからなぁ… 仁さんは多分遅刻癖とかないと思うよ研究員として働いてたわけだし 谷口は蹴られる

91 20/02/12(水)01:27:16 No.662463197

だんだん中の人の話や裏話暴露になってんじゃねーか!

92 20/02/12(水)01:28:21 No.662463428

ちひろの人マジで仁さん怖がってたらしくてまぁそうだよねって…

93 20/02/12(水)01:28:45 No.662463500

>村長は役者の面白さに目覚めて歯学の歯学の学校中退したんだっけか 話ズレるけどン我が魔王はジオウの撮影に集中するために高校中退してたっけか・・・

94 20/02/12(水)01:28:55 No.662463535

>だんだん中の人の話や裏話暴露になってんじゃねーか! アマゾンズスレは大体こういうパターンだから… 裏話の方が修羅場過ぎて困る

95 20/02/12(水)01:29:13 No.662463610

仁さんも村長もキャラとしてすごい好きだから 仮面ライダー役者〇〇で逮捕!みたいにならないでね……

96 20/02/12(水)01:29:18 No.662463627

志藤さんもあいつシメるか…ってなってたからどんだけ現場ヤバかったんだろうアマゾンズ

97 20/02/12(水)01:29:19 No.662463631

>事務所の社長が泣いて感謝したという話には耐えられなかった まそ でこ

98 20/02/12(水)01:29:32 No.662463671

>>村長は役者の面白さに目覚めて歯学の歯学の学校中退したんだっけか >話ズレるけどン我が魔王はジオウの撮影に集中するために高校中退してたっけか・・・ エンジョイしなきゃもったいないからな…

99 20/02/12(水)01:29:43 No.662463705

>>村長は役者の面白さに目覚めて歯学の歯学の学校中退したんだっけか >話ズレるけどン我が魔王はジオウの撮影に集中するために高校中退してたっけか・・・ プロデューサーがそこまでしなくてもいいのに…ってドン引きしたんだっけか

100 20/02/12(水)01:30:13 No.662463805

>ちひろの人マジで仁さん怖がってたらしくてまぁそうだよねって… 役作りのために裏でもコミュニケーション取らないようにするね ついでにアドリブで前髪掴むね

101 20/02/12(水)01:30:22 No.662463830

>子供のヒーローだからちゃんとしないと…みたいな意識も >アマゾンズじゃ当てはまらないしな… あのヒモ子供のヒーローだった頃から…

102 20/02/12(水)01:30:43 No.662463902

>仁さんも村長もキャラとしてすごい好きだから >仮面ライダー役者〇〇で逮捕!みたいにならないでね…… 嫌だけどそうなっても全然驚かないというか 谷口さんはたぶんここでもやっぱりかみたいな空気になりそう

103 20/02/12(水)01:31:11 No.662464001

谷口さんも藤田くんもお互いに人のふり見て思うとこがあったんだろうな… 折角ファンも得たしよかったねお互いに…

104 20/02/12(水)01:32:02 No.662464156

読モは元から犯罪するタイプのやんちゃっ子ではない

105 20/02/12(水)01:32:06 No.662464174

流石に仁さんも飲酒がらみ以外の犯罪はしないと思ってるよ 飲酒絡みはいつしてもおかしくないと思ってるけど

106 20/02/12(水)01:33:20 No.662464390

でも俺も仮面ライダーになれたら高校辞めて取り組むよ… だって仮面ライダーだぜ?

107 20/02/12(水)01:33:28 No.662464417

>読モは元から犯罪するタイプのやんちゃっ子ではない ちょっとイキったヤリチンなだけだからね

108 20/02/12(水)01:33:47 No.662464495

>でも俺も仮面ライダーになれたら高校辞めて取り組むよ… >だって仮面ライダーだぜ? まあ……だよなぁ…

109 20/02/12(水)01:34:50 No.662464691

ホラー映画で村長が主役やってたけど怪異に怒鳴るシーンだけ雰囲気吹き飛んでてだめだった

110 20/02/12(水)01:36:16 No.662464970

こう…アンクの人が子供に「アンク死なないで!」ってメダル貰って泣いたみたいなそんな話はないので…?

111 20/02/12(水)01:37:19 No.662465185

>こう…アンクの人が子供に「アンク死なないで!」ってメダル貰って泣いたみたいなそんな話はないので…? 子供泣かせる側だよ……

112 20/02/12(水)01:37:27 No.662465204

地獄少女の映画で読モがイキりヤリチンバンドマンやってるよ

113 20/02/12(水)01:37:37 No.662465244

三浦さんは乙女だから… お兄さんの方はどうなんだろう

114 20/02/12(水)01:38:28 No.662465397

>地獄少女の映画で読モがイキりヤリチンバンドマンやってるよ ぴったりな役回りだ

115 20/02/12(水)01:39:05 No.662465508

町中で赤楚見かけたから首絞めてやろうと思ったけどよく見たらみんなのヒーロー仮面ライダークローズだったから肩組むだけにしといたよ 心温まるエピソードだね

116 20/02/12(水)01:39:29 No.662465589

谷口さんが主役の舞台で千翼の人が共演することになってたけど大丈夫だったんだろうか

117 20/02/12(水)01:40:07 No.662465720

>三浦さんは乙女だから… >お兄さんの方はどうなんだろう アンクのお兄ちゃんが4C黒崎さん役なんだよね

118 20/02/12(水)01:40:58 No.662465882

>町中で赤楚見かけたから首絞めてやろうと思ったけどよく見たらみんなのヒーロー仮面ライダークローズだったから肩組むだけにしといたよ >心温まるエピソードだね 例の笑顔で後ろに立ってるエピソードも好き

119 20/02/12(水)01:41:42 No.662466024

>町中で赤楚見かけたから首絞めてやろうと思ったけどよく見たらみんなのヒーロー仮面ライダークローズだったから肩組むだけにしといたよ >心温まるエピソードだね ヒですれ違っててダメだった

↑Top