20/02/11(火)23:08:27 つまり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/11(火)23:08:27 No.662422890
つまりニンジャスレイヤーはソロホームランを出し続けて128点取るしかないという事、ご理解頂けたと思う。
1 20/02/11(火)23:09:22 No.662423223
アッハイ
2 20/02/11(火)23:09:39 No.662423327
わかったか
3 20/02/11(火)23:11:51 No.662424234
これ本当に詳しいから困るんだよなあ
4 20/02/11(火)23:12:36 No.662424515
サブステ=サンはなんだかんだそれなりの立場にあるっぽいですからね
5 20/02/11(火)23:14:45 No.662425360
>弁護士が関わっているに違いない。 これ死ぬほど好き
6 20/02/11(火)23:15:32 No.662425669
敵はカラテが強い狂人だが周囲の人間に手を出しさえしなければこっちが契約を守ってる限り契約を守るっての読み切ってこの作戦だからマジで詳しい
7 20/02/11(火)23:16:18 No.662425998
スシ屋の時もスシ勝負してれば多分フジキドちゃんとスシだけで戦ったからな…
8 20/02/11(火)23:17:42 No.662426524
圧倒的なスポーツマンシップ
9 20/02/11(火)23:19:22 No.662427147
野球おじさん本当に彼なりのルールに従って真面目にやってるから困るんだよな…
10 20/02/11(火)23:21:01 No.662427834
>敵はカラテが強い狂人だが周囲の人間に手を出しさえしなければこっちが契約を守ってる限り契約を守るっての こういう認識でいたところにブチ込まれたショーギ回は酷かった 一部だし全然状況が違うけどさ
11 20/02/11(火)23:21:36 No.662428039
マタドール=サンは人質取っちゃったからな…
12 20/02/11(火)23:21:55 No.662428152
スポーツマンシップってそういうのだっけ…
13 20/02/11(火)23:22:20 No.662428295
マスラダなら絶対乗らないのひどい
14 20/02/11(火)23:22:40 No.662428415
ショーギは牛の方は人質取ったうえでイカサマしてるしフジキドは最初からカラテで殴る気で実は最初から互いにノールールっていう
15 20/02/11(火)23:23:05 No.662428591
ここで立ち上がるの本当にひどい 最初からやれよ!
16 20/02/11(火)23:23:24 No.662428715
フジキドは変なとこまで律儀だからな…
17 20/02/11(火)23:24:17 No.662429058
ショーギの一番ひどいのはショーギせずに最初から誘い込んでカラテの方がよっぽど勝機あったんじゃないか?ってところ
18 20/02/11(火)23:24:26 No.662429120
わかるか?エエ?この意味が
19 20/02/11(火)23:24:50 No.662429278
ナラクがマジメにショーギやりだすので頭がおかしくなるんだよ
20 20/02/11(火)23:25:26 No.662429495
マスラダなんだかんだで契約とかしっかりしてるだろうしなあいつ
21 20/02/11(火)23:25:39 No.662429565
多分先代のナラクの誰かが趣味だったんだろうなショーギ…
22 20/02/11(火)23:25:39 No.662429568
>サブステ=サンはなんだかんだそれなりの立場にあるっぽいですからね 野球への介入は実際政治レベルで多額のカネが動きますからね実際
23 20/02/11(火)23:26:08 No.662429735
>サブステ=サンはなんだかんだそれなりの立場にあるっぽいですからね なのに代えが効きそうな名前…
24 20/02/11(火)23:28:43 No.662430640
>なのに代えが効きそうな名前… 他の選手に変装して暗殺するニンジャだから
25 20/02/11(火)23:29:02 No.662430755
じゃあく敬遠!
26 20/02/11(火)23:29:40 No.662430963
わざわざ複数ツイート使ってルール説明したのに初見のルールが出てくる
27 20/02/11(火)23:30:18 No.662431166
グラキラの人も実況しててダメだった
28 20/02/11(火)23:30:51 No.662431338
>グラキラの人も実況しててダメだった 最終話野球ですしおすし
29 20/02/11(火)23:32:35 No.662431923
これたしかフォートレスはべつに職業野球ニンジャじゃなくてキャッチャーできそうだから駆り出されてきただけなんだよね
30 20/02/11(火)23:32:47 No.662431985
こんなトンチキエピソードなのに細かいこと忘れてるから普通にドキドキする
31 20/02/11(火)23:34:18 No.662432496
アメフト野郎だった覚えがある
32 20/02/11(火)23:34:22 No.662432510
これこのためにキャッチャーにビッグニンジャ起用したのかな…
33 20/02/11(火)23:34:26 No.662432534
グラキラはサンスイ&メナス→サツバツナイト(というかヒュージ全部)→ヤングチーム→やきゅうって連載順マジでめっちゃくちゃで笑う
34 20/02/11(火)23:34:43 No.662432636
グラキラ版はフォートレスを直接バットで殴り殺してるからひどい
35 20/02/11(火)23:35:32 No.662432899
グラキラ版は反則だろ!?が本当に反則すぎて…
36 20/02/11(火)23:36:14 No.662433151
今だと申告敬遠なんてのがあるのか…
37 20/02/11(火)23:37:18 No.662433492
su3642953.jpg
38 20/02/11(火)23:37:54 No.662433684
敬遠が恐るべきルールの裏技!みたいに出てくるの大好き
39 20/02/11(火)23:38:56 No.662434005
忍殺バットいいよね
40 20/02/11(火)23:39:05 No.662434046
>なのに代えが効きそうな名前… 替え玉スポーツ暗殺者として唯一無二なのに代理選手を名乗るアイロニーいいよね
41 20/02/11(火)23:40:06 No.662434353
>su3642953.jpg 野球においてスイングがキャッチャーの後頭部に当たるのは茶飯インシデントだ
42 20/02/11(火)23:40:16 No.662434408
さおとめ=センセイはやきゅうをしらない わかったか
43 20/02/11(火)23:41:24 No.662434729
週刊連載みたいなヒキ!
44 20/02/11(火)23:42:00 No.662434903
まあ野球はルール細かいから実際プレイしてた人でないと大リーグファンとかでも割と間違えて覚えてる
45 20/02/11(火)23:42:42 No.662435101
プレイボールだ!
46 20/02/11(火)23:42:52 No.662435150
このアオリ再々放送用に新しく書き起こしたのか…
47 20/02/11(火)23:45:57 No.662436063
>まあ野球はルール細かいから実際プレイしてた人でないと大リーグファンとかでも割と間違えて覚えてる ノムさんが水島新司にルールブックの盲点について話してたりなー
48 20/02/11(火)23:47:05 No.662436428
いいかよく聞け俺は正気だ イチローはニンジャ
49 20/02/11(火)23:55:49 No.662438957
>su3642953.jpg チキビが見えてて頭がおかしくなる