虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/11(火)23:02:19 風花雪... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/11(火)23:02:19 No.662420638

風花雪月遊んでコーエー関わってるだけあって雰囲気ジルオールっぽいな…と思ってたら 本当に一部元ネタだったんだね…

1 20/02/11(火)23:06:31 No.662422153

丁度最近やり始めたけど面白いねこれ…

2 20/02/11(火)23:07:13 No.662422443

自由な旅を!

3 20/02/11(火)23:07:26 No.662422527

群像劇RPGとしては最高 難易度とかシステムはうn

4 20/02/11(火)23:08:31 No.662422918

8割やる気のない円卓騎士

5 20/02/11(火)23:09:34 No.662423296

暗黒和尚が勇者様に降臨するって宣言しちゃったから…

6 20/02/11(火)23:10:48 No.662423785

インフィニットしかやったこと無いんだけど結構BGMが違うとか聞いた

7 20/02/11(火)23:11:10 No.662423942

告げるもの母さんいいよね…

8 20/02/11(火)23:11:34 No.662424122

闇の武器外して貰えますかネメアさん…

9 20/02/11(火)23:12:14 No.662424381

PS2のリメイクやってからあえてPS版やったけどソウルの貯蓄できないんだね… まぁそっちの方が自然なんだけど 宅配ゲーなんて言われるわけだわな…

10 20/02/11(火)23:13:26 No.662424829

序盤でターンアンデッドでリッチで荒稼ぎするの好き

11 20/02/11(火)23:13:54 No.662425021

>インフィニットしかやったこと無いんだけど結構BGMが違うとか聞いた システム面もかなり違うね 勿論、音楽やシナリオも …個人的には後からPS版やったけどこっちの方がいいって部分もあるかな

12 20/02/11(火)23:14:15 No.662425165

過剰すぎるジェスチャー

13 20/02/11(火)23:15:12 No.662425539

救世主様に煽られケオるどころか闇落ちしそうになる神官エルフに耐えられなかった

14 20/02/11(火)23:16:14 No.662425956

シェムハザといいジラークといいコーンスには碌なやつがいない

15 20/02/11(火)23:16:42 No.662426139

演出とかの一部、PS版の元なままの方がスマートだったりするんだがなんでリメイクではあんなカチコチに…

16 20/02/11(火)23:17:20 No.662426390

アイリーンは死ぬ

17 20/02/11(火)23:17:50 No.662426568

書き込みをした人によって削除されました

18 20/02/11(火)23:17:55 No.662426600

>アイリーンは死ぬ 逃げれば殺さず済んで生きる 最初気付かなかったよ…

19 20/02/11(火)23:18:13 No.662426710

どうしてエリス様生存ルートが無いんですか…どうして…

20 20/02/11(火)23:18:14 No.662426719

周回プレイ前提なのにクリアーデータが残んないのよォーーーッ!無印ィ!!

21 20/02/11(火)23:18:20 No.662426752

PSPで買ったやつどこやったっけな…

22 20/02/11(火)23:19:22 No.662427153

戦闘の軽快さと戦闘しなくてもガンガンレベル上がるシステムは気持ち良かった

23 20/02/11(火)23:20:22 No.662427551

>どうしてエリス様生存ルートが無いんですか…どうして… バレだけどスレ画PS版だとレムオンが失踪するだけだからアトレイアendで生きてるそう その代わり、そのレムオンと闇の王女が最後に不憫なめに…

24 20/02/11(火)23:21:08 No.662427876

そろそろ3回目のリメイクとかしてくれませんかね…

25 20/02/11(火)23:22:07 No.662428209

一周目はアイリーン殺してゼネテスもレムオンも死んでティアナ闇堕ちのアトレイアエンドだった思い出

26 20/02/11(火)23:22:11 No.662428231

ヒルダリアが仲間にならないの納得できない…

27 20/02/11(火)23:22:24 No.662428321

>闇の武器外して貰えますかネメアさん… インフィニットプラスで固有武器を外せるようになったとか聞いた …まぁでも、獅子帝様には闇属性連中にホーリーでも使わせとけばなんとかなるなる

28 20/02/11(火)23:22:38 No.662428406

次回出るとしたらオープンワールドとかにしちゃいそうだなぁ… 遺跡飛んでるのが街道から見えるとかそれはそれで良さそうだけど

29 20/02/11(火)23:23:10 No.662428620

風花雪月でちょっと注目されてるし何かしらあったらいいよね

30 20/02/11(火)23:23:24 No.662428716

登場キャラの99%が死ぬ危険性があるゲーム

31 20/02/11(火)23:23:47 No.662428875

>そろそろ3回目のリメイクとかしてくれませんかね… したらハードごと買ってやるよ!(評判よければ PS2でゲーム機離れしたから…

32 20/02/11(火)23:24:11 No.662429027

主人公が最初から強いとかじゃなくて無限に成長するってのが良い設定だと思う

33 20/02/11(火)23:24:50 No.662429281

先生は無限のソウルに通づるものがある

34 20/02/11(火)23:24:59 No.662429327

アトレイアは盲目が治っている状態でも闇堕ちはする

35 20/02/11(火)23:25:07 No.662429365

レベル上げると絵面が大変な事になっていく街道でわらう

36 20/02/11(火)23:25:56 No.662429664

ツンデレが多すぎる…

37 20/02/11(火)23:26:19 No.662429797

>レベル上げると絵面が大変な事になっていく街道でわらう 魑魅魍魎が跋扈しすぎる…

38 20/02/11(火)23:26:27 No.662429851

フレアが死ぬ…

39 20/02/11(火)23:27:50 No.662430357

PS版の女主人公ちゃんの深いスリットが入ったミニスカはやばい シリ丸見えだぞ無限のソウル!

40 20/02/11(火)23:28:05 No.662430427

何から始まったか流れなのかわからないけど 初めてアホなエルフを見たのがジルオールだった

41 20/02/11(火)23:28:49 No.662430678

インビシブルはお前ちょっとゲームバランス考えるよとなる

42 20/02/11(火)23:29:33 No.662430931

>アトレイアは盲目が治っている状態でも闇堕ちはする 虚無小僧にとってはそっからが本番だから…

43 20/02/11(火)23:29:44 No.662430983

でも大味なとこ含めてすき…

44 20/02/11(火)23:29:52 No.662431025

ちょっと出した時代が早すぎたよね 色々と先進的過ぎる

45 20/02/11(火)23:30:00 No.662431059

新しいFEってジルオールっぽいんだ? 買うか…

46 20/02/11(火)23:30:29 No.662431233

マルチエンディングならぬマルチスタートなのは地味に好きだった

47 20/02/11(火)23:30:52 No.662431343

盲目キャラは目が見えるようになって見たくなかったものを見てこそだよね

48 20/02/11(火)23:31:18 No.662431482

気に入らないやつは実力行使でぶった斬るのいいよね… 幼馴染殺したわ

49 20/02/11(火)23:31:19 No.662431488

6歳以下の子供だけ生かすね...

50 20/02/11(火)23:32:34 No.662431918

老人が大体クソコテ

51 20/02/11(火)23:33:06 No.662432090

そういえばジルオールトリニティ途中だったことを思い出した

52 20/02/11(火)23:35:56 No.662433038

泥棒猫いいよね…

53 20/02/11(火)23:35:56 No.662433043

PS2リメイク版の方がPS版よりロードも早くてグラフィックもキレイなんだけど キャラの身振り手振りが丁寧になって、時間もよりかかるようになったからトントンかな…

54 20/02/11(火)23:37:22 No.662433521

(男女共用なせいで違和感のすごい礼)

55 20/02/11(火)23:37:43 No.662433631

(死亡シーンが大体爆死)

56 20/02/11(火)23:38:02 No.662433740

確か無印だと男女別モーションだったのに何故か共通に変わってたよね

57 20/02/11(火)23:38:15 No.662433802

>ちょっと出した時代が早すぎたよね >色々と先進的過ぎる ただ、システム面ではリメイクで結構やりやすいように改善されてる されてるけど…元の方が自然だなーと思う所も…

58 20/02/11(火)23:38:53 No.662433983

その場ですてーんってギャグみたいにぶっ倒れるから笑ってしまう

59 20/02/11(火)23:40:03 No.662434337

>泥棒猫いいよね… (やべ…だれだっけ思い出せない…)

60 20/02/11(火)23:41:38 No.662434797

>(やべ…だれだっけ思い出せない…) 女主人公でティアナ闇堕ち状態でリューガの乱タイムアタックに失敗するとティアナから泥棒猫呼ばわりされる奴

61 20/02/11(火)23:43:19 No.662435274

>戦闘の軽快さと戦闘しなくてもガンガンレベル上がるシステムは気持ち良かった …ただ、ソウルの存在がよく分かってなかった初回プレイは散々なステータスになったよ なったけどゲームの大味な難易度面ですくわれた

62 20/02/11(火)23:44:10 No.662435533

闇の巨人で詰む

63 20/02/11(火)23:46:07 No.662436122

>PS2リメイク版の方がPS版よりロードも早くてグラフィックもキレイなんだけど >キャラの身振り手振りが丁寧になって、時間もよりかかるようになったからトントンかな… PS2のしかやってないけどあれでもロードはちょっと辟易したんだよな…マシになってたのか

64 20/02/11(火)23:51:29 No.662437680

見た目年下で義理のお姉ちゃんみたいな存在と旅するの良いよね…

65 20/02/11(火)23:51:40 No.662437746

スキップできないキャラのジェスチャーの他には特に戦闘のロードがね… 長いときでプラス2、3秒以上感じる

66 20/02/11(火)23:52:54 No.662438097

エア様良いよね

67 20/02/11(火)23:52:59 No.662438113

初周は歴史イベントに全く絡めないけど介入出来るようになると成長を感じる

68 20/02/11(火)23:54:07 No.662438455

無印はバグあるしインフィニットで掘り下げあったり悪くないんだけどね キレイ探ししてる子供おっさんは株下げたが

69 20/02/11(火)23:54:21 No.662438518

>エア様良いよね 翔王いいよね ドラゴンにもまともなやつが居るんだな…

70 20/02/11(火)23:54:39 No.662438603

IJKLMN

71 20/02/11(火)23:54:54 No.662438695

ちゃんとストーリー見てないとなんだこのドラゴンってなる白竜

72 20/02/11(火)23:56:15 No.662439086

割とシステムも好きな面はあるよ 命中回避がシビアなところとか格上相手にはチャージして火力上げないと攻撃通らないとか好き まあ…そのせいで遅いPTだと徒労マンになぶられるしチャージホーリーで低レベル邪竜退治とかできるが

73 20/02/11(火)23:57:06 No.662439357

名有りキャラには全員あるんじゃないかと思わせるED数にまず気づかない特定のパーティの時だけのイベント

74 20/02/11(火)23:57:27 No.662439447

エア様のところに足繁く通ってたらエアの心を乱すからもう来るなとか言うし それでも通ってたら襲ってきたときはモンペかと思ってたよ… 死ぬ前にちゃんと真意語ってくれたからよかったけど

75 20/02/11(火)23:59:10 No.662439913

無印はイベ進めないと割と自由でいい インフィニットは日数溜めると歴史が一気に進む

76 20/02/12(水)00:00:41 No.662440406

壊れたディンガル城でザギヴを救うための闘いでシャドウオーラ一発でKOされる無限のソウル… 竜王戦を避けるためにLVを低くし過ぎたか…

↑Top