虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/11(火)22:12:42 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/11(火)22:12:42 No.662401239

こういうのもうやめようぜ

1 20/02/11(火)22:13:11 No.662401442

ポリコレは世界平和 絆が深まるんだ

2 20/02/11(火)22:13:55 No.662401734

ロシア人の立てたスレ

3 20/02/11(火)22:17:30 No.662403242

アジアブスはハリウッドのトレンドなの?

4 20/02/11(火)22:30:26 No.662408455

アベンジャーズは話の質を落とさないよう上手にやれたけど あれは奇跡だったと思う

5 20/02/11(火)22:32:59 No.662409454

味方側が現代に側するのはまあ多少はしょうがないとし 悪のファーストオーダー側まで多様性を尊重させてしまうのはポリコレ的にも大失敗のはずなのにどうして…

6 20/02/11(火)22:33:31 No.662409690

気持ちは分かるがそういう流れだしな あと最近は政治的なメッセージもだいぶ露骨になってきた気もする

7 20/02/11(火)22:39:54 No.662412062

現実の多様性のせいでフィクションの多様性が死んだって意見はなるほどと思った

8 20/02/11(火)22:50:14 No.662416074

>アベンジャーズは話の質を落とさないよう上手にやれたけど >あれは奇跡だったと思う だってマーベルって原作からそういうのじゃん スターウォーズとはスタートが違うじゃん

9 20/02/11(火)22:50:51 No.662416308

>あと最近は政治的なメッセージもだいぶ露骨になってきた気もする そこは昔から変わんないと思う

10 20/02/11(火)22:51:05 No.662416396

つまんないのが悪いよ

11 20/02/11(火)22:51:25 No.662416520

>味方側が現代に側するのはまあ多少はしょうがないとし >悪のファーストオーダー側まで多様性を尊重させてしまうのはポリコレ的にも大失敗のはずなのにどうして… ポリコレ的には多様性を尊重させた時点で大成功

12 20/02/11(火)22:52:50 No.662417081

>アジアブスはハリウッドのトレンドなの? バーズオブプレイ楽しみだね

13 20/02/11(火)22:54:33 No.662417759

これに関してはマジでディズニーの弊害が出たと思う

14 20/02/11(火)22:56:27 No.662418471

まさかライアンジョンソン自身は普通に面白い映画撮れると思わなかった

15 20/02/11(火)22:57:39 No.662418917

そんなにマイノリティに気を使わなあかんのかね

16 20/02/11(火)22:58:16 No.662419140

ポリコレでもなんでもいいから面白くして

17 20/02/11(火)22:58:53 No.662419367

有能で強くてかっこいい見せ場があったら顔も肌の色もどうでもいい

18 20/02/11(火)22:59:58 No.662419790

ナイブズアウトもハゲ出てたLOOPERも面白かったしいろんな横槍入ったんじゃ?

19 20/02/11(火)23:01:12 No.662420243

でも俺日本人のジェダイ登場したら喜ぶよ

↑Top