虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/11(火)21:51:15 映像研... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/11(火)21:51:15 No.662392710

映像研と地味にかぶる時間帯なのが辛い名探偵

1 20/02/11(火)21:52:53 No.662393352

アマプラで見るから大丈夫だぞ鳴瓢

2 20/02/11(火)21:58:02 No.662395302

ほんと今期はカブリが多いな

3 20/02/11(火)21:58:45 No.662395594

録画は?

4 20/02/11(火)22:00:41 No.662396383

ネタバレが嫌だからスレ画はリアルタイムで見る 映像研は後で録画でまとめて見る

5 20/02/11(火)22:02:37 No.662397090

配信って一週遅れ?

6 20/02/11(火)22:04:26 No.662397767

なんかクソホモアニメかと思ってたら普通に面白い…

7 20/02/11(火)22:05:26 No.662398168

舞城王太郎ってまともな脚本かけるんだなって感じる

8 20/02/11(火)22:05:27 No.662398174

舞城王太郎アニメ関わるの初?

9 20/02/11(火)22:06:27 No.662398584

続きがめっちゃ気になる

10 20/02/11(火)22:06:54 No.662398769

本堂町ちゃんが好き

11 20/02/11(火)22:07:17 No.662398944

リアルもイドも忙しくなってきたからな…

12 20/02/11(火)22:12:14 No.662401052

petの時雨OPを奪いたい

13 20/02/11(火)22:13:31 No.662401570

>舞城王太郎アニメ関わるの初? 巨神兵とか龍の歯医者とか

14 20/02/11(火)22:13:35 No.662401595

ジョンが何者かで締めになるのかしら

15 20/02/11(火)22:14:00 No.662401758

>巨神兵とか龍の歯医者とか ああ!

16 20/02/11(火)22:14:04 No.662401794

酒井戸死亡!! 排出!!

17 20/02/11(火)22:15:23 No.662402332

仮想世界モノの定番としてみたいに現実が実はイドだったとかもありそう

18 20/02/11(火)22:15:32 No.662402393

>酒井戸死亡!! >排出!! 再投入だ

19 20/02/11(火)22:15:48 No.662402503

>配信って一週遅れ? 左様 4話見て追いつこうとしたときにちょっと困った

20 20/02/11(火)22:16:13 No.662402669

いい方の舞城王太郎

21 20/02/11(火)22:16:31 No.662402802

>舞城王太郎ってまともな脚本かけるんだなって感じる 伏線とその回収はどんなはちゃめちゃでもしてくるあたり根はまともなんじゃないかって思う

22 20/02/11(火)22:16:51 No.662402948

毎回イドがサブタイになってるからあとタイマン課長真JWだけじゃ足りないだろ

23 20/02/11(火)22:17:06 No.662403059

そしてこの子はかえるちゃん

24 20/02/11(火)22:17:12 No.662403104

>なんかクソホモアニメかと思ってたら普通に面白い… ホモだけど結構クるものがある… このアニメ…

25 20/02/11(火)22:17:18 No.662403146

ツダケン仕事増えたねぇ

26 20/02/11(火)22:17:52 No.662403403

なんとなくで見始めて良かった

27 20/02/11(火)22:17:52 No.662403405

>そしてこの子はかえるちゃん こういう繰り返しがある作品いいよね

28 20/02/11(火)22:18:31 No.662403670

>ツダケン仕事増えたねぇ 俺一番好きなの淫らな青ちゃんだったけど画像のも本当に良い

29 20/02/11(火)22:18:55 No.662403815

何度見ても6話の演技の破壊力がすごい

30 20/02/11(火)22:20:29 No.662404426

>何度見ても6話の演技の破壊力がすごい 俺は爆弾魔を追い詰めてったときの淡々としゃべってるとこだな

31 20/02/11(火)22:27:26 No.662407229

最初キャラデザとツダケン声あってなくね?って思ったけど3話であぁこの為のツダケンだったのね…ってなるなった

32 20/02/11(火)22:29:15 No.662407989

なんかカタログで可愛い子いるなーって開いたら妙に物騒なことばっかり言ってるから 気になって見てみたらすごいダイレクトヒットだった…いよいよ探偵デビュー?の7話配信が待ち遠しい…

33 20/02/11(火)22:29:49 No.662408214

あやねるかわいいよね

34 20/02/11(火)22:30:05 No.662408309

>いよいよ探偵デビュー?の7話配信が待ち遠しい 期待していいよ特に服装

35 20/02/11(火)22:30:34 No.662408502

穴井戸は見なくなったな……

36 20/02/11(火)22:31:18 No.662408788

>穴井戸は見なくなったな…… あいつマジで使えないから…

37 20/02/11(火)22:31:25 No.662408838

毎週引き込まれるエンドで凄く良い

38 20/02/11(火)22:31:26 No.662408843

監督がだいぶ矯正入れてるっぽい

39 20/02/11(火)22:31:44 No.662408954

3話の催眠音声もいいけど井戸の中で被害者と話してる時の演技も好きだ

40 20/02/11(火)22:32:04 No.662409099

監督が監督なだけに完結するまで評価は保留する ビジュアルのインパクトが相変わらずキレてるのはすごい

41 20/02/11(火)22:32:41 No.662409339

フロムゲーだのジョン・ウォーカーなりきりセットだの「」が面白ワードつけるから困らない困る

42 20/02/11(火)22:33:11 No.662409541

>監督が監督なだけに完結するまで評価は保留する 既存作でも鬱展開には一定の評価があるから今回みたいな全開だとどうなるのか

43 20/02/11(火)22:33:53 No.662409825

穴あき殺人鬼たちが共鳴し合うの好き

44 20/02/11(火)22:34:38 No.662410112

アナーキーはよくわからんくせに後方理解者面してるのがおもしろい

45 20/02/11(火)22:35:02 No.662410271

edに映ってる穴あきおじさんでいつも笑う

46 20/02/11(火)22:35:45 No.662410527

なんかこう物凄いピンチに穴井戸が来て…ってコクピット一人分だから無理か

47 20/02/11(火)22:36:09 No.662410666

犯人が確定してるなら問答もなく撃ち殺してる主人公すごいな そこの話だけでも1本作れそう

48 20/02/11(火)22:37:24 No.662411114

被害者は全然助からんな

49 20/02/11(火)22:39:20 No.662411841

>被害者は全然助からんな 偽墓掘りの被害者救出!と思ったらとっくに死んでましたは辛かった

50 20/02/11(火)22:40:23 No.662412256

だめなおじさんとか列車とか見ると素は普通の人だよね酒井戸

51 20/02/11(火)22:40:59 No.662412493

>だめなおじさんとか列車とか見ると素は普通の人だよね酒井戸 子供が殺されて奥さんが自殺しなければ…

52 20/02/11(火)22:41:31 No.662412728

配信が1週間まるごと遅れるのほんと辛い 来週から録画する

53 20/02/11(火)22:42:17 No.662413020

サブスクの争奪戦でこれ何故かひかりTVが優先権とっちゃったからな… せめてネトフリなら良かったのに

54 20/02/11(火)22:42:52 No.662413246

穴開きが毎度訳知り顔して余裕かましてるけど特に何も知らないし一番使えないの笑っちゃう

55 20/02/11(火)22:43:39 No.662413579

イドのトリックは解かせる気まるでないけどジョン・ウォーカーが誰なのかは視聴者が予想できるようなヒントを出してくれてる気はする 誰なのかは分からん

56 20/02/11(火)22:43:43 No.662413602

あおきえいに舞城王太郎? 地雷臭するけど来週からドロヘドロやるし映像研録画でこっちみるかって見たら思ったよりずっとおもしれ…

57 20/02/11(火)22:43:53 No.662413674

カエルちゃんかわいい!アニメだと思ったら存外面白い

58 20/02/11(火)22:44:07 No.662413775

穴井戸初登場シーンは大爆笑した

59 20/02/11(火)22:44:25 No.662413897

ほんどーまちが松岡さんに突き放されるシーンはしんどかった

60 20/02/11(火)22:44:57 No.662414090

あおきえいは今までの作品が合ってなかった感がある

61 20/02/11(火)22:45:00 No.662414113

EDでいい笑顔の穴あき男でいつも吹く

62 20/02/11(火)22:45:25 No.662414287

>穴井戸初登場シーンは大爆笑した パァン

63 20/02/11(火)22:45:26 No.662414299

いい声で自己分析すんなアナーキー

64 20/02/11(火)22:45:43 No.662414410

>イドのトリックは解かせる気まるでないけど 丸焦げカエルちゃんの井戸はなるほどなってなった まあ犯人は分かるかこんなもん!だけど

65 20/02/11(火)22:46:05 No.662414529

ジョン・ウォーカーの服を発見!ヨシ!

66 20/02/11(火)22:46:30 No.662414681

偽墓掘りのイドがクソゲーすぎる… 3Dアクションゲームだったら絶対投げてる

67 20/02/11(火)22:46:44 No.662414780

>ジョン・ウォーカーの服を発見!ヨシ! 綺麗に並べて撮影しないとね!

68 20/02/11(火)22:47:01 No.662414883

面白いけど偽墓掘りが女子高生を時間差で殺したのは無理があると思う 行方不明になった時期と配信開始時期ずれてたら気付くでしょ

69 20/02/11(火)22:47:16 No.662414982

これで今日から君もジョン・ウォーカー!

70 20/02/11(火)22:47:38 No.662415116

勢い漫画版買って読んでみたけど本堂町さん素で暴走特急すぎる…こっちも先がすげー気になるんですけお! しかしこの井戸の設定色々発展させて使えそうで面白いなあ

71 20/02/11(火)22:47:56 No.662415230

確実にビターなエンドの物語だと思うけどそれしかない展開だからしょうがないよね

72 20/02/11(火)22:48:02 No.662415272

ジョンウォーカーなりきりセットはちょっと露骨な罠すぎる…

73 20/02/11(火)22:48:18 No.662415381

>面白いけど偽墓掘りが女子高生を時間差で殺したのは無理があると思う >行方不明になった時期と配信開始時期ずれてたら気付くでしょ 今までの事件も行方不明から配信開始の時間ずれてたんじゃない

74 20/02/11(火)22:48:27 No.662415416

>行方不明になった時期と配信開始時期ずれてたら気付くでしょ どのくらいズレてたのかハッキリしてないから何とも ミイラにはなってないから数日とかだと判断が難しいかも

75 20/02/11(火)22:49:01 No.662415618

>確実にビターなエンドの物語だと思うけどそれしかない展開だからしょうがないよね 妻子死んでる鳴瓢の人生もう終わってるようなもんだからな

↑Top