虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/11(火)21:44:08 ID:6MkkHxZs ここか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/11(火)21:44:08 ID:6MkkHxZs 6MkkHxZs No.662389929

ここから人気巻き返しの可能性は無きにしも非ず

1 20/02/11(火)21:44:41 No.662390173

爆発して死ぬのに?意味ないよ

2 20/02/11(火)21:45:09 No.662390336

正気を失ったな...

3 20/02/11(火)21:45:14 No.662390359

今の柱が全部折れればサム8が柱だ

4 20/02/11(火)21:45:18 No.662390387

絶対無いと思う 切ってやるのが雑誌のためにも岸八のためにもいいと思う けど新連載が正直これと同レベルかこれ以下だからまだ残るかもしれない

5 20/02/11(火)21:46:15 No.662390784

びっくりするほど盾が途切れない

6 20/02/11(火)21:48:16 No.662391548

打ち切りと普通の完結が合わさって自動的に中堅に

7 20/02/11(火)21:49:13 No.662391904

このままゆらぎ僕勉鬼滅が終わったら掲載位置が中盤になりそう

8 20/02/11(火)21:50:25 No.662392399

絶対に諦めずに忍び耐える者が侍だ…!

9 20/02/11(火)21:50:59 No.662392620

盾何枚増えた?

10 20/02/11(火)21:51:24 No.662392785

打ち切られないかどうかは俺が判断するよ

11 20/02/11(火)21:52:18 No.662393127

ZIPMANと進撃もどきはモロに盾っぽい

12 20/02/11(火)21:53:13 No.662393481

おれはこのままどこまで生き残れるのか見たい 凄い楽しい

13 20/02/11(火)21:53:37 No.662393660

終わりが見えてる連載陣に途切れない盾 もうちっとだけ続くんじゃ

14 20/02/11(火)21:53:52 No.662393768

ジップマン進撃ゆらぎ僕勉鬼滅ドクターストーン これらが抜ける間に新たな盾ができる

15 20/02/11(火)21:54:01 No.662393819

遊戯王だって死にそうだったけどカードゲームやって復活したじゃん

16 20/02/11(火)21:54:42 No.662394081

鬼滅が続いてサム8が打ち切られる決まりなんてあってないようなものです その逆があってもいいとボクは思いますがね

17 20/02/11(火)21:54:49 No.662394116

ジャガーさん枠を得たな…

18 20/02/11(火)21:54:50 No.662394127

武神が最後の輝きでなんか普通につまらない漫画になってきてるからこのままダラダラ続くならとっとと死んでほしい

19 20/02/11(火)21:54:52 No.662394140

拙者新連載の中に「盾」を見た

20 20/02/11(火)21:54:56 No.662394169

間に合ったな

21 20/02/11(火)21:55:25 No.662394368

人気作家の最新作が微妙で編集が作者の最終作をこれにしたくないですって言って早めに切って次の作品を連載させたら上手く行ったみたいな話聞いたことあるけど誰だっけ

22 20/02/11(火)21:56:03 No.662394584

ジップマン全3巻やらせてやれよ

23 20/02/11(火)21:58:12 No.662395374

令和のノルマン現象をとくと見よ!

24 20/02/11(火)21:58:56 No.662395681

鬼滅ってもしかしてワシの連載じゃないか?

25 20/02/11(火)21:59:46 No.662396020

頭半天狗かよ

26 20/02/11(火)21:59:52 No.662396052

>人気作家の最新作が微妙で編集が作者の最終作をこれにしたくないですって言って早めに切って次の作品を連載させたら上手く行ったみたいな話聞いたことあるけど誰だっけ 話だけ聞くと男坂→星矢が浮かぶけど星矢も当初は一番後行ったんだよな 聖衣展開図やり出したらなんか人気出た

27 20/02/11(火)22:00:51 No.662396451

画八…君の書いた…漫画だ……

28 20/02/11(火)22:01:02 No.662396530

テコ入れしたら変わるって言われるけど テコ入れして今な気がしてもらっていースか?

29 20/02/11(火)22:01:45 No.662396800

子供に大人気なのにテコ入れする必要なくない―スか?

30 20/02/11(火)22:02:37 No.662397096

拙者ステータス表示にテコ入れを見た

31 20/02/11(火)22:02:47 No.662397151

アニメ化まで待ってるフシがある

32 20/02/11(火)22:03:10 No.662397272

>アニメ化まで待ってるフシがある いい勇を見せてくれる!

33 20/02/11(火)22:03:48 No.662397489

本当に作者が勇を失わない限り続きそうな気がしてきた

34 20/02/11(火)22:03:53 No.662397537

長期組の終わりが見えていると言ってもそれがいつなのかは断言できないし 確実に盾になりそうなのがジップマンだけな次の改変は今までで一番厳しい状況では

35 20/02/11(火)22:04:09 No.662397654

盾が三つ生えて来たからまだいける (打ち切り漫画としては)将棋なんかは破格の面白さだったんだな…

36 20/02/11(火)22:04:09 No.662397655

サム8も電子版限定でよくないースか?

37 20/02/11(火)22:04:14 No.662397680

海外人気はどんなもんなんだろ NARUTOは海外でもめっちゃウケてた印象だけど

38 20/02/11(火)22:04:35 No.662397832

ブラクロアニメの後釜かと思ったんだが

39 20/02/11(火)22:04:46 No.662397891

ZIPMANが本当に義を果たしそうになってるのには割と驚いてる

40 20/02/11(火)22:04:55 No.662397942

>海外人気はどんなもんなんだろ >NARUTOは海外でもめっちゃウケてた印象だけど 海外の掲示板では話題に出すと荒れるから話題NG状態

41 20/02/11(火)22:04:55 No.662397946

イケメンテコ入れしそうだった花八がアレだったしまたイメチェンするしかないんじゃないースか?

42 20/02/11(火)22:05:04 No.662398010

今がジャンプ連載作家になれる最大のチャンスかもしれない

43 20/02/11(火)22:05:04 No.662398011

>海外人気はどんなもんなんだろ >NARUTOは海外でもめっちゃウケてた印象だけど 海外版スレ画単行本はNARUTOのロゴ入ってると聞いた

44 20/02/11(火)22:05:16 No.662398096

>盾が三つ生えて来たからまだいける >(打ち切り漫画としては)将棋なんかは破格の面白さだったんだな… 何も残さず死んでいく漫画も多い中羽賀周りは最高だったからな…

45 20/02/11(火)22:05:47 ID:6MkkHxZs 6MkkHxZs No.662398318

>遊戯王だって死にそうだったけどカードゲームやって復活したじゃん 遊戯王は別に罰ゲームやってた当時死にそうってわけでも無かったけど…

46 20/02/11(火)22:05:56 No.662398378

ここ数週間ひたすら会話シーンで話を進めるのは岸八先生相当会話劇に自身があるんだろうなと思う 正気ではない

47 20/02/11(火)22:06:09 No.662398463

ZIPMANはバディものとしてもゴミだし盾に妥当では

48 20/02/11(火)22:06:38 No.662398657

>海外の掲示板では話題に出すと荒れるから話題NG状態 あのはぐらかしが東洋哲学っぽいから海外連中は騙されるかもと思っていたがダメだったのか

49 20/02/11(火)22:06:38 No.662398659

中堅扱いされてつまらないのに打ち切られない

50 20/02/11(火)22:06:38 No.662398666

もうリカバーのきかないサム八よりも 経験つませるために新連載陣を続けさせたほうがまだ将来につながると思うース

51 20/02/11(火)22:06:45 No.662398720

>ここ数週間ひたすら会話シーンで話を進めるのは岸八先生相当会話劇に自身があるんだろうなと思う >正気ではない 岸八はどうも自分は頭がいいと思ってるフシがある

52 20/02/11(火)22:07:04 No.662398848

ウヌの漫画じゃ ワシのせいじゃない

53 20/02/11(火)22:07:43 No.662399136

遊戯王はカードが人気出すぎたせいでカード以外になると死にかけるって状態になってしまっただけで カードのおかげで復活とはまた微妙に違う

54 20/02/11(火)22:08:05 No.662399320

掲載順最下位で単行本も売れてないことは岸八には伝わってるんだろうか

55 20/02/11(火)22:08:06 No.662399334

>今がジャンプ連載作家になれる最大のチャンスかもしれない なってどうすんの… 最低でもアクタチェンソーと並べるレベルの漫画描かなきゃ中堅にもなれずに盾なのに

56 20/02/11(火)22:08:08 No.662399350

>ウヌの漫画じゃ >ワシのせいじゃない ハチ…ハチ…

57 20/02/11(火)22:08:12 No.662399373

>もうリカバーのきかないサム八よりも >経験つませるために新連載陣を続けさせたほうがまだ将来につながると思うース 大丈夫…そんな風にはならない 差がありすぎるの

58 20/02/11(火)22:08:23 No.662399441

このまま順調に行くとセンターカラーを得るのか…

59 20/02/11(火)22:08:33 ID:6MkkHxZs 6MkkHxZs No.662399508

>ZIPMANが本当に義を果たしそうになってるのには割と驚いてる それは4話目で絶対打ち切られるって大抵の人が言ってたぐらいには酷かったし… 魔女もヤバいから新連載がクソすぎて編集の無能さが表れてるだけ

60 20/02/11(火)22:08:49 No.662399624

>このまま順調に行くとセンターカラーを得るのか… 実はこっそり周年巻頭貰っちゃいました!

61 20/02/11(火)22:08:59 No.662399686

こんなに祝う気の起きないアニバーサリー迎えそうな漫画ない

62 20/02/11(火)22:09:12 No.662399775

だってメガネダサすぎるよ… こんなダサいメガネじゃうけない…

63 20/02/11(火)22:09:18 No.662399823

なんで師匠はわざわざ敵を鍵の一人としてゲームにぶちこんだんです…?

64 20/02/11(火)22:09:37 No.662399951

これを打ち切ると原作が離反される可能性があるから切れないのかも

65 20/02/11(火)22:09:48 No.662400018

定形をバンバン生むワードセンスは評価されるべきじゃないースか?

66 20/02/11(火)22:09:50 No.662400044

このクソ漫画家がァ!

67 20/02/11(火)22:10:00 No.662400100

>掲載順最下位で単行本も売れてないことは岸八には伝わってるんだろうか 担当編集は岸八を裏切った 奴の言う掲載順など信用できん

68 20/02/11(火)22:10:04 No.662400131

このクソ漫画見てるとナルトの悪かった部分がスッと思い浮かんでくるから辛い とっとと散体してNARUTOの岸本であってくれ

69 20/02/11(火)22:10:10 No.662400184

ここ数週間はマジで見るに耐えないと思う…

70 20/02/11(火)22:10:16 No.662400221

魚が水の中にいる自覚がないのと似ている

71 20/02/11(火)22:10:20 No.662400243

命のやり取り…!

72 20/02/11(火)22:10:20 No.662400247

ジップマンが前週まで敵の幹部が 弱点を見つけちまったぜぇ~!って引きだったのに今週で瞬殺されたのは やっぱり打ち切り決まって舵切ったってことなのかな…

73 20/02/11(火)22:10:21 No.662400251

今週はマジで読む気せんかった

74 20/02/11(火)22:10:27 No.662400290

そういえばセンターカラーまだ1回だけ?

75 20/02/11(火)22:10:28 No.662400298

>だってメガネダサすぎるよ… >こんなダサいメガネじゃうけない… もうそろそろメガネの無いカツ八の期間の方が長くないですか?師匠(コキ…)

76 20/02/11(火)22:10:36 No.662400352

>定形をバンバン生むワードセンスは評価されるべきじゃないースか? ナルトスで十分堪能したと思われる

77 20/02/11(火)22:10:40 No.662400385

アニオリ展開で良作になってもいースか?

78 20/02/11(火)22:10:40 ID:6MkkHxZs 6MkkHxZs No.662400386

>このまま順調に行くとセンターカラーを得るのか… 1周年のカラーがどのあたりに掲載されるか予想してほしいース 人気が微妙なのはページ中盤って感じがしてるース

79 20/02/11(火)22:10:56 No.662400497

1周年迎えた漫画って大なり小なり面白い所があって今後も期待だな!ってなるのに ここまで全くそういう感情が浮かばないジャンプ漫画はマジで初めてだ

80 20/02/11(火)22:10:59 No.662400515

ZIPMANの判定早過ぎない?

81 20/02/11(火)22:11:12 No.662400610

1周年を盛大に祝う それが読八の義

82 20/02/11(火)22:11:23 No.662400691

>定形をバンバン生むワードセンスは評価されるべきじゃないースか? センスの無さを馬鹿にされてるだけじゃないースかね

83 20/02/11(火)22:11:40 No.662400815

だが待って欲しい すぐ打ち切られる漫画よりも単行本の売上は良いはずだからジャンプ的にもプラスになるのでは?

84 20/02/11(火)22:11:49 No.662400880

>ジップマンが前週まで敵の幹部が >弱点を見つけちまったぜぇ~!って引きだったのに今週で瞬殺されたのは >やっぱり打ち切り決まって舵切ったってことなのかな… ゆらぎも急に巻いてきたし会議やったのかね…

85 20/02/11(火)22:11:55 No.662400930

>センスの無さを馬鹿にされてるだけじゃないースかね 半分は当たってる 耳が痛い

86 20/02/11(火)22:11:56 No.662400936

>センスの無さを馬鹿にされてるだけじゃないースかね 人気としてはどうだか分かんねーが 漫画としては勝ちだな…サム8

87 20/02/11(火)22:12:01 No.662400972

悟空さと姫八めぐって恋の鞘当てで盛り上がるかと思ったらそうでもなかった

88 20/02/11(火)22:12:05 No.662400999

>ZIPMANの判定早過ぎない? 1話で期待させて2話でひっくり返したからな…

89 20/02/11(火)22:12:20 ID:6MkkHxZs 6MkkHxZs No.662401083

>ZIPMANの判定早過ぎない? だってあれ弟が不快すぎるし…

90 20/02/11(火)22:12:26 No.662401129

まさか画八のせいにするのか…!? この…クソ漫画家がア!

91 20/02/11(火)22:12:40 No.662401232

>ZIPMANの判定早過ぎない? 十週は遅い

92 20/02/11(火)22:12:59 No.662401367

爆八以降定型らしい定型が無いのが痛いースか?

93 20/02/11(火)22:12:59 No.662401375

その内クレジットが画8だけになって おあしすしそう

94 20/02/11(火)22:13:05 No.662401405

恋愛イベントが発生したから盛り上がるかもしれない

95 20/02/11(火)22:13:07 No.662401419

ジップマンせめて20週やらせてあげてよ… 序盤の展開遅いって言うから作者もテンポ上げたのに

96 20/02/11(火)22:13:09 No.662401429

名前にブランドあるから当人が気にしてないなら他の肉壁達より売上は出るからな

97 20/02/11(火)22:13:12 No.662401445

この絵ワシの絵に似とるのう

98 20/02/11(火)22:13:16 No.662401480

もう全部画八のせいにして打ち切った方がいいっと思うっス

99 20/02/11(火)22:13:25 No.662401537

>十週は遅い 十週でダメな奴は二十週与えても無駄よな

100 20/02/11(火)22:13:33 No.662401580

ジップマンは主人公コンビが死んでて人気出そうなヒロインも仲間キャラもいないんだから無理だわあれ 戦闘もつまらん

101 20/02/11(火)22:13:41 No.662401628

>爆八以降定型らしい定型が無いのが痛いースか? そうともいえるしそうでもないともいえる

102 20/02/11(火)22:13:48 No.662401669

>その内クレジットが画8だけになって >おあしすしそう そこから面白くなりそう

103 20/02/11(火)22:13:50 No.662401687

>もう全部画八のせいにして打ち切った方がいいっと思うっス 作者の義を失ったな…

104 20/02/11(火)22:13:52 No.662401708

ドベのくせに妙にのんびりしてるから どこで終わるかがわからん

105 20/02/11(火)22:13:53 No.662401710

一護に悟空まで出してテコ入れしたのに…

106 20/02/11(火)22:14:02 ID:6MkkHxZs 6MkkHxZs No.662401784

>だが待って欲しい >すぐ打ち切られる漫画よりも単行本の売上は良いはずだからジャンプ的にもプラスになるのでは? 判断を誤って刷りすぎただけだと思うース あと原作者ネームで一定数売れるのはよくあることース

107 20/02/11(火)22:14:10 No.662401834

>ジップマンせめて20週やらせてあげてよ… >序盤の展開遅いって言うから作者もテンポ上げたのに 気を遣ってくれてありがとう でもすばやく打ち切られてください

108 20/02/11(火)22:14:10 No.662401835

サムを生かす為にいくつの漫画が打ち切られた?

109 20/02/11(火)22:14:16 No.662401881

あまりにも防波堤と盾が供給され過ぎて怖くなってきた そろそろドベ~ドベ3から脱出してもおかしくなくない? というか新連載が落ち着く4月まで生き残れば勝利確定では?

110 20/02/11(火)22:14:26 No.662401946

>一護に悟空まで出してテコ入れしたのに… まだ銀時が残っている

111 20/02/11(火)22:14:29 No.662401966

最後の悪あがき NARUTOと繋げる

112 20/02/11(火)22:14:30 No.662401972

もうネームバリュー込みでも売れてないほうなんじゃ…

113 20/02/11(火)22:14:38 No.662402017

正直マッシュルとか魔女とかよりは面白くなる可能性秘めてると思う

114 20/02/11(火)22:14:55 No.662402134

これから面白くなるかもしれない

115 20/02/11(火)22:15:02 No.662402164

>正直マッシュルとか魔女とかよりは面白くなる可能性秘めてると思う もちろんだ らしくなってきたな

116 20/02/11(火)22:15:04 No.662402189

社内政治が見え隠れするのがちょっとな

117 20/02/11(火)22:15:04 No.662402191

サム8死んだらお祝いにケーキ買うわ

118 20/02/11(火)22:15:07 No.662402217

お前は生まれるべきではなかった…

119 20/02/11(火)22:15:13 No.662402251

>最後の悪あがき >NARUTOと繋げる 晩節を失ったな…

120 20/02/11(火)22:15:20 No.662402301

>正直マッシュルとか魔女とかよりは面白くなる可能性秘めてると思う もう1年近いのにそれじゃあ死んでるのと同じだよれ!

121 20/02/11(火)22:15:27 No.662402362

マジでサム8が中堅扱いされるんじゃないかってレベルでGIGAとの連絡通路からクソ漫画が無限供給されてきて恐怖しかない

122 20/02/11(火)22:15:28 No.662402364

ヒロインも仲間キャラも満足に出せないまま打ち切られるってのが酷い

123 20/02/11(火)22:15:34 No.662402411

爆八は恋の鞘あてとか見せられてどんな気持ちなんだろうな

124 20/02/11(火)22:15:37 No.662402430

>ドベのくせに妙にのんびりしてるから >どこで終わるかがわからん 打ち切りコース入ったらあ…巻いてるなって分かるもんだけど その気配全く無いからまだ集英社から守護られてるんだと思う

125 20/02/11(火)22:15:38 No.662402439

固定客居る中堅ベテランでも無いのに連載スタートのダッシュ決められない奴は週刊連載は諦めた方が良い

126 20/02/11(火)22:15:38 No.662402442

>サム8死んだらお祝いにケーキ買うわ いい判断だ 俺も友達と少し豪華なスイーツ食べに行こう

127 20/02/11(火)22:15:47 No.662402498

>もう1年近いのにそれじゃあ死んでるのと同じだよれ! 一年なんてまだ助走期間みたいなもんだろ

128 20/02/11(火)22:15:48 No.662402507

大ヒット作家の姿か…?これが…

129 20/02/11(火)22:15:50 No.662402512

>正直マッシュルとか魔女とかよりは面白くなる可能性秘めてると思う マシュ八は意外と生き残りそうな気がする

130 20/02/11(火)22:15:53 No.662402535

>正直マッシュルとか魔女とかよりは面白くなる可能性秘めてると思う マッシュルの方が可能性あると思う… もうこれ37話くらいやってるんだぞ

131 20/02/11(火)22:15:57 No.662402566

スレ画の人最近本編で見かけないよね

132 20/02/11(火)22:16:04 No.662402611

やっぱあのビッグマウスが悪いって なぁおにぎり!

133 20/02/11(火)22:16:10 No.662402651

>正直マッシュルとか魔女とかよりは面白くなる可能性秘めてると思う マッシュルは1話が最悪だったけど思ったほど酷くない

134 20/02/11(火)22:16:18 No.662402707

はっきり言って主人公が受けて無い時点でおしまいだった 眼鏡のズラしとかカツ八以前の問題が山積みだ

135 20/02/11(火)22:16:23 No.662402745

可能性だけで新連載をいくつ潰してきたんだ

136 20/02/11(火)22:16:24 No.662402749

編集長がこれを褒める奴なら雑誌ごと落ちぶれるのが自然ーす

137 20/02/11(火)22:16:25 No.662402754

ゆらぎとジッパーマンが終わってナイス壁!するから安泰じゃ

138 20/02/11(火)22:16:26 No.662402771

ジプ八の次は金玉八で次がマシュ八だ

139 20/02/11(火)22:16:26 No.662402774

漫画そのものの内容より次々に盾が出てくる展開の方が面白いというか このまま中堅扱い行ったら笑っちゃう

140 20/02/11(火)22:16:38 No.662402860

結構今週面白そうだった でも今更面白くなってもなぁ

141 20/02/11(火)22:16:39 No.662402871

魔女を見たらさすがにまだサム8の方が期待できるかなって 連載一発目の新人だからしゃあないけど

142 20/02/11(火)22:16:41 No.662402880

誰か爆八の相手してやれよ!ってレス見て読み返したら笑っちゃった

143 20/02/11(火)22:16:44 No.662402903

終われ終われもスキのうちって奴―スね

144 20/02/11(火)22:16:48 No.662402928

スレ画夜桜ZIP魔女はさっさと死んだ方がいい

145 20/02/11(火)22:16:50 No.662402938

>爆八は恋の鞘あてとか見せられてどんな気持ちなんだろうな 勝負になってねえよとか冷静に分析してるぞ

146 20/02/11(火)22:16:57 No.662403003

>>もう1年近いのにそれじゃあ死んでるのと同じだよれ! >一年なんてまだ助走期間みたいなもんだろ たった5巻だからな 幽遊白書でいえばまだ暗黒武術会すら始まってませんよ

147 20/02/11(火)22:17:06 No.662403060

こんだけやってて主人公の良いところが全く思いつかない漫画初めてだよ

148 20/02/11(火)22:17:16 No.662403140

>連絡通路 魔女への熱い風評被害やめろォ!

149 20/02/11(火)22:17:19 No.662403156

ナル十

150 20/02/11(火)22:17:22 No.662403185

次から次へとゴミが補充されて来るので8周年が冗談じゃなくなってきた

151 20/02/11(火)22:17:23 No.662403194

>はっきり言って主人公が受けて無い時点でおしまいだった >眼鏡のズラしとかカツ八以前の問題が山積みだ カツ八で止めさしたね その上で最新話でさらに死体蹴りしてるように感じる やってることは主人公の掘り下げと言えるのだけどどうしてそんな方向に?

152 20/02/11(火)22:17:26 No.662403216

汚ストラみたいにプラスから何人か引き抜いてきたら作家陣かなり分厚くなりそうなんだがな

153 20/02/11(火)22:17:28 ID:6MkkHxZs 6MkkHxZs No.662403229

>最後の悪あがき >BORUTOと繋げる こっちにしてボルトがやってるゲームってことにするース 代紋Take2ってやつース

154 20/02/11(火)22:17:31 No.662403247

>こんだけやってて主人公の良いところが全く思いつかない漫画初めてだよ 主人公どころか漫画の良い所が1つも挙げられない

155 20/02/11(火)22:17:31 No.662403253

大量に刷った1巻だけじゃなく 3巻すらコンビニに置いてあってびびる

156 20/02/11(火)22:17:50 No.662403388

マッシュルはアンデットと同じで絵はへちょいが話は面白いと思う

157 20/02/11(火)22:17:53 No.662403415

8巻まで行ってから評価してもらっていースか?

158 20/02/11(火)22:17:53 No.662403417

魔女とジップマンに比べたらマッシュルはまだ読める

159 20/02/11(火)22:17:59 No.662403454

>>>もう1年近いのにそれじゃあ死んでるのと同じだよれ! >>一年なんてまだ助走期間みたいなもんだろ >たった5巻だからな >幽遊白書でいえばまだ暗黒武術会すら始まってませんよ ナルトだと中人試験始まってるぞ!

160 20/02/11(火)22:18:00 No.662403461

3感レジ前にツンでもらってたな どんだけ広告してんだ

161 20/02/11(火)22:18:01 No.662403468

>汚ストラみたいにプラスから何人か引き抜いてきたら作家陣かなり分厚くなりそうなんだがな あれクロクロクの作者だから元は本誌作家だぞ…

162 20/02/11(火)22:18:07 No.662403509

姫=女中だからそもそも姫は88の所有物ってことになるース

163 20/02/11(火)22:18:07 No.662403512

>主人公どころか漫画の良い所が1つも挙げられない 絵はいい アクションもいい

164 20/02/11(火)22:18:27 No.662403643

>こんだけやってて主人公の良いところが全く思いつかない漫画初めてだよ 甘やかされた子供のまま一切成長しないとか 新しすぎる

165 20/02/11(火)22:18:42 No.662403728

>主人公どころか漫画の良い所が1つも挙げられない 定形で盛り上がる!

166 20/02/11(火)22:18:42 No.662403734

候剣はバランスブレイカーじゃないースか?

167 20/02/11(火)22:18:45 No.662403751

>>こんだけやってて主人公の良いところが全く思いつかない漫画初めてだよ >甘やかされた子供のまま一切成長しないとか >新しすぎる 新世代王道っぽい

168 20/02/11(火)22:18:48 No.662403768

今週の嫉妬といい 主人公の糞な描写だけはうまいんだよな

169 20/02/11(火)22:18:51 No.662403792

>大量に刷った1巻だけじゃなく >3巻すらコンビニに置いてあってびびる つまり単行本は売れてるってことだろ?

170 20/02/11(火)22:18:51 No.662403794

>汚ストラみたいにプラスから何人か引き抜いてきたら作家陣かなり分厚くなりそうなんだがな 汚ストラは本誌で連載してた人です…

171 20/02/11(火)22:19:02 No.662403861

その定形もアップデートされない辺りもうやばい

172 20/02/11(火)22:19:04 No.662403878

侍が亭主関白で姫が小間使いだからな…

173 20/02/11(火)22:19:07 No.662403896

>アクションもいい アクションはどうかな 悪いと言うほどでもないけど良いとこあったかな 首ちょんぱしか覚えてないや

174 20/02/11(火)22:19:11 No.662403913

姫八と五八の会話読み直したら侍同士の話し合いに参加しろって言われてるのに 良いお茶があるんですよ侍が淹れても良いと思いますって何かズレててだめだった

175 20/02/11(火)22:19:13 No.662403924

間違いなくスレ画が看板になる前提で今後のスケジュール組んでたと思う

176 20/02/11(火)22:19:13 No.662403925

>アクションもいい そうかな…

177 20/02/11(火)22:19:14 No.662403933

>幽遊白書でいえばまだ暗黒武術会すら始まってませんよ ドラゴンボールは天下一武道会終わってRR軍と戦い始める頃では…?

178 20/02/11(火)22:19:20 No.662403967

嫉妬八がマジで不快でな… お前も五空くらいのムーブしてみろよ!

179 20/02/11(火)22:19:23 No.662403993

爆八ちゃんを銀河一のサムライになるまでの物語にしてくれ 八八はアタにやられて行方不明になって数年後…って感じていいよもう

180 20/02/11(火)22:19:24 No.662404005

奇しくも二作目は駄作という言葉の通りになってしまうとはな…

181 20/02/11(火)22:19:29 No.662404033

>今週の嫉妬といい >主人公の糞な描写だけはうまいんだよな 自分の持ち物が他人に媚売ってたらムカつくのは当然では?

182 20/02/11(火)22:19:33 No.662404059

>その定形もアップデートされない辺りもうやばい 毎週毎週クソみたいなセリフ言われてたまるか! 爆発して死ぬのに?とかわりと直近だろ

183 20/02/11(火)22:19:38 No.662404094

>その定形もアップデートされない辺りもうやばい 気にすんな…

184 20/02/11(火)22:19:53 No.662404184

>その定形もアップデートされない辺りもうやばい その逆もあってもいいと思いますよ

185 20/02/11(火)22:19:59 No.662404221

>奇しくも二作目は駄作という言葉の通りになってしまうとはな… 二作目はボルトじゃないースかね?

186 20/02/11(火)22:20:01 No.662404230

ZIPMAN絵は好きなんだがそんなにアカンかったか…

187 20/02/11(火)22:20:09 No.662404291

>自分の持ち物が他人に媚売ってたらムカつくのは当然では? クソすぎる 姫がいなくなった侍はどうなるの!?

188 20/02/11(火)22:20:11 No.662404301

呪術以外にないのかGIGA上がりのヒット…

189 20/02/11(火)22:20:13 No.662404322

打切りチラつかなきゃテンポ上がらないとか生き残ってもどうせダメじゃねーか!

190 20/02/11(火)22:20:32 No.662404445

コソ八爆八不動産王の三連コンボで息を吹き返したけど弁八編の頃のつまらなさがまた戻ってきた感じだわ最近は 早く定型を増やしてくれ

191 20/02/11(火)22:20:35 No.662404466

>>その定形もアップデートされない辺りもうやばい >気にすんな… だね

192 20/02/11(火)22:20:37 No.662404480

>姫がいなくなった侍はどうなるの!? (不安そうなアンの眼の前で聞く)

193 20/02/11(火)22:20:37 No.662404482

定型使わなくなると深刻さが際立つな

194 20/02/11(火)22:20:41 No.662404504

>ZIPMAN絵は好きなんだがそんなにアカンかったか… 敵味方共にキャラに魅力が全くないもの

195 20/02/11(火)22:20:43 No.662404522

何巻までは出すとか契約があるのかもしれないース

196 20/02/11(火)22:20:51 No.662404570

>その定形もアップデートされない辺りもうやばい 気を遣ってくれてありがとう でもゆっくり座っていてください

197 20/02/11(火)22:20:54 No.662404598

下の方がこんなんなるなら髪をゆいに残って欲しかったよ俺は スケバンもっと見たかった…

198 20/02/11(火)22:21:00 No.662404627

ニカ

199 20/02/11(火)22:21:04 No.662404656

どこか直せば良くなるって感じじゃなくて 見た目=頭パカパカ 性格=カツ八 技名=ダジャレ 全部の要素がダサいという奇跡の作品だぞ

200 20/02/11(火)22:21:06 No.662404669

でも若年層にはサム八と魔女どっちがウケるかと言うと魔女だと思うんだよな

201 20/02/11(火)22:21:09 No.662404687

オレは引力8万の男だぞ? そんなクソサムライに媚を売るんじゃねえ

202 20/02/11(火)22:21:14 No.662404719

姫なのに雑用するんだっていうか侍より下の立場なのとか気にな…どうでもいいか!

203 20/02/11(火)22:21:15 No.662404732

魚が水の中にいる自覚がないのと似ている

204 20/02/11(火)22:21:28 No.662404805

毎週定型が補充されるとか全盛期の彼岸島レベルじゃ無いと無理

205 20/02/11(火)22:21:34 No.662404844

早バレまだ?

206 20/02/11(火)22:21:50 No.662404943

武神の計らいで突如宇宙自体がリセットされてNARUTOの続きが始まるってことでいいと思うース

207 20/02/11(火)22:21:53 No.662404960

>魚が水の中にいる自覚がないのと似ている イヤ…

208 20/02/11(火)22:21:55 No.662404979

編集長変えろ

209 20/02/11(火)22:21:57 No.662404988

YOU LOSE

210 20/02/11(火)22:22:11 No.662405083

はぐらかしや回避の定型が多かった中で爆発して死ぬのに?が攻撃力高すぎて吹く

211 20/02/11(火)22:22:14 No.662405111

髪結い売上夜桜以下だし

212 20/02/11(火)22:22:17 No.662405135

>姫なのに雑用するんだっていうか侍より下の立場なのとか気にな…どうでもいいか! 三位一体ならFSSみたいに上手にやれよとかFSSのパクリなんじゃないースか?って「」八が結構いってたけど ファティマは道具って点だけは取り入れてると思うース

213 20/02/11(火)22:23:02 No.662405416

まさか合流してもみんな爆八の件スルーするとは思わなかったよ

214 20/02/11(火)22:23:06 No.662405446

>ID:6MkkHxZs もう…散体しろ!

215 20/02/11(火)22:23:15 No.662405497

ケツにいるほうの連載も同じくらい刷ってばら撒けば侍8くらいは売れてたと思う

216 20/02/11(火)22:23:19 No.662405522

>魚が水の中にいる自覚がないのと似ている 俺は魚じゃない

217 20/02/11(火)22:23:22 No.662405539

>髪結い売上夜桜以下だし いくらぬらりひょんの作者でも勇が足りなさ過ぎたな

218 20/02/11(火)22:23:33 No.662405609

姫は道具だしお茶くみするのは姫の仕事 男…侍のすることじゃない

219 20/02/11(火)22:23:37 No.662405639

冗談抜きにサム8から下が暗黒すぎてもう笑うしかないというか 下だけ見たら+にも負けそうなメンツだ…

220 20/02/11(火)22:23:41 No.662405662

作中でも姫>侍って言っててあれだからなあ

221 20/02/11(火)22:23:49 No.662405712

>まさか合流してもみんな爆八の件スルーするとは思わなかったよ なんかかわいい女の子がいる! 終わり!

222 20/02/11(火)22:24:00 No.662405780

新連載陣がどれも酷くてサム8の盾になるからまだまだ終わらなそう というか人気出るまで続けるつもりじゃ…

223 20/02/11(火)22:24:04 No.662405806

鬼八とチェン八とセット売りしたのが懐かしい

224 20/02/11(火)22:24:06 No.662405815

最近は個人での電子書籍出版も活発になってきて担当編集者の存在意義が問われてるから 岸八なりにその重要性を教える漫画を書いてるんだろうと思ってる

225 20/02/11(火)22:24:21 No.662405911

突然降って湧いた自分専用のはずの飯炊き女が知らない男に優しくされてイチャイチャする 嫉妬してもいいですか?師匠(ムカ…

226 20/02/11(火)22:24:34 No.662406000

2~7角いつもひとまとめにされててかわいそう

227 20/02/11(火)22:24:37 No.662406027

ママ 連載枠買って

228 20/02/11(火)22:24:44 No.662406084

猫…早く体調直して本誌に戻ってきてくれ…

229 20/02/11(火)22:24:44 No.662406089

クソを連打するのが中野の決め込んだ義 俺はその姿がなにより侍らしいと思うよ

230 20/02/11(火)22:25:05 No.662406201

>2~7角いつもひとまとめにされててかわいそう 逆にどうやって区別すりゃいいんだよ!

231 20/02/11(火)22:25:10 No.662406233

FSSとゴミを比べるな こっちはSFでもなんでもねえ

232 20/02/11(火)22:25:13 No.662406255

ムカ…   ムカ…

233 20/02/11(火)22:25:20 No.662406293

>猫…早く体調直して本誌に戻ってきてくれ… 呪術猫酷使してるからそれで耐えろ

234 20/02/11(火)22:25:21 No.662406310

まあNARUTOだけで充分過ぎるぐらいすごいし終わってもいいと思うよ…

235 20/02/11(火)22:25:24 No.662406329

お色気路線に変更しろそれでどうにでもなる

236 20/02/11(火)22:25:30 No.662406376

髪結いがかつてのヒット作家の新作にしては売れなかったのは事実だけどそれ以上に夜桜が何故かそこそこ売れてるのもあるし…

237 20/02/11(火)22:25:33 No.662406402

ムカムカ何をしている!

238 20/02/11(火)22:25:35 No.662406425

姫は道具であり産む機械なのは最初から何ら変わっちゃいないよね

239 20/02/11(火)22:25:39 No.662406446

自分の強さの9割弱姫のおかげなの忘れてないか…?

240 20/02/11(火)22:26:12 No.662406678

ドミ八まだ描いてるのかな

241 20/02/11(火)22:26:41 No.662406862

>自分の強さの9割弱姫のおかげなの忘れてないか…? 強化パーツに自我があるの鬱陶しいースよね 飯炊きとかしてくれるのは楽-スけど

242 20/02/11(火)22:26:43 No.662406876

コピ八は本当になんの個性もないコピペでしかないからキャラ掘り下げようがない …なんでもっとそれぞれに個性付けなかったんースか?

243 20/02/11(火)22:26:47 No.662406907

>お色気路線に変更しろそれでどうにでもなる 爆八ちゃんでシコってもいースか?

244 20/02/11(火)22:26:56 No.662406977

岸八はサム8が終わってもNARUTOの作者として食えそうだけど画八はどうなるんだろ?

245 20/02/11(火)22:26:58 No.662406997

>自分の強さの9割弱姫のおかげなの忘れてないか…? それなのに他の男に色目使うとかムカつく―ス 俺をなんだと思ってるんースかねあの飯炊き女

246 20/02/11(火)22:26:59 No.662407009

>コピ八は本当になんの個性もないコピペでしかないからキャラ掘り下げようがない >…なんでもっとそれぞれに個性付けなかったんースか? ズラシだ

247 20/02/11(火)22:27:04 No.662407050

>自分の強さの9割弱姫のおかげなの忘れてないか…? 姫が大事なのであってアンである必要がないからだと思うース(強化倍率はステータス参照で固定

248 20/02/11(火)22:27:06 No.662407063

>まあNARUTOだけで充分過ぎるぐらいすごいし終わってもいいと思うよ… おとなしく隠居したほうがいース

249 20/02/11(火)22:27:07 No.662407081

夜桜はポロの時も意外と売れてるとか言われてたけど なんかあの絵柄好きな層が一定は居るのかなとは思う

250 20/02/11(火)22:27:26 No.662407224

>>2~7角いつもひとまとめにされててかわいそう >逆にどうやって区別すりゃいいんだよ! 君の作ったキャラだ…

251 20/02/11(火)22:27:49 No.662407364

>ドミ八まだ描いてるのかな https://medibang.com/picture/tl2002030555094030011059155/

252 20/02/11(火)22:28:00 No.662407450

サム8がコケてもまだ平均1億2500万部の男だからな…

253 20/02/11(火)22:28:31 No.662407665

>…なんでもっとそれぞれに個性付けなかったんースか? 八八が八番目になるための都合でしかないから 一人に纏めても問題ない

254 20/02/11(火)22:28:32 No.662407673

引力すごいのはなんの意味があるのか全くわからん

255 20/02/11(火)22:28:36 No.662407694

ジャンプの下弦はつまらないならまだマシで 読んでてスッキリしないのが多すぎース

256 20/02/11(火)22:28:37 No.662407701

>サム8がコケてもまだ平均1億2500万部の男だからな… 次で1億部割るな…

257 20/02/11(火)22:28:48 No.662407790

やっぱり単行本売り上げって全部ドミ八が買ってるんじゃない―スか?

258 20/02/11(火)22:28:49 No.662407799

もう一回ぐらいコケれそうだ

259 20/02/11(火)22:28:51 No.662407810

犬なのに猫 猫なのに犬 黙ってマスクなのによく喋る 全部一切面白さに繋がってない

260 20/02/11(火)22:29:15 No.662407985

悟空側のサルゴリラが何も動き無くて怖い

261 20/02/11(火)22:29:23 No.662408040

>>サム8がコケてもまだ平均1億2500万部の男だからな… >次で1億部割るな… 次があると思うな

262 20/02/11(火)22:29:24 No.662408053

>やっぱり単行本売り上げって全部ドミ八が買ってるんじゃない―スか? 半分は当たっている 懐が痛い

263 20/02/11(火)22:29:29 No.662408096

ズラしというより単にハズしてるだけだと思うース

264 20/02/11(火)22:29:32 No.662408118

ここまで不作なのっていつ以来だろう?少なくともここ5年間じゃ一番ひどいぞ

265 20/02/11(火)22:30:06 No.662408322

おにぎりがもたらしたズラシという概念が無ければ困惑続きだったろうからな…

266 20/02/11(火)22:30:15 No.662408381

>ここまで不作なのっていつ以来だろう?少なくともここ5年間じゃ一番ひどいぞ 2010年くらいも大ハズレだった記憶がある

267 20/02/11(火)22:30:20 No.662408418

サム8打ち切られた後読み切りとか描くかな…?

268 20/02/11(火)22:30:21 No.662408423

>>>サム8がコケてもまだ平均1億2500万部の男だからな… >>次で1億部割るな… >次があると思うな 次がないのは岸八より画八の方だと思う

269 20/02/11(火)22:30:29 No.662408472

連載ラッシュのクオリティ見ると生き残る可能性はある

270 20/02/11(火)22:30:30 No.662408476

責任は全てT口と画八にある… もう…散体しろ!

271 20/02/11(火)22:30:45 No.662408581

ズラしって言葉で騙されてるけど ここまでいくとなんらかの精神病じゃないかと思ってしまう

272 20/02/11(火)22:30:47 No.662408594

連載終了ラッシュと盾の打ち切りで中堅に繰り上がっても アンケートが増えるわけじゃないよね

273 20/02/11(火)22:30:54 No.662408626

>ここまで不作なのっていつ以来だろう?少なくともここ5年間じゃ一番ひどいぞ 塩が連載されてた時期とか酷かった記憶がある

274 20/02/11(火)22:31:38 No.662408912

連載1周年記念巻頭カラーと人気投票やってもいースか?

275 20/02/11(火)22:31:41 No.662408934

実際新人が不作気味だから大御所の新連載は期待の星だったろうになあ

276 20/02/11(火)22:31:43 No.662408948

>>ここまで不作なのっていつ以来だろう?少なくともここ5年間じゃ一番ひどいぞ >2010年くらいも大ハズレだった記憶がある 2010年は無理矢理一年連載させたマサルさんの嫁の漫画以外全滅だからね うすたの嫁の漫画も赤マル送りで完結編で人気投票結果も票数不明っていう体たらくだったし

277 20/02/11(火)22:31:45 No.662408966

サム8定型使いやすいのに他所で使うと統を失った扱いされるのが辛い

278 20/02/11(火)22:31:48 No.662408982

自分で1億部買うことにするよ

279 20/02/11(火)22:32:01 No.662409081

>>ここまで不作なのっていつ以来だろう?少なくともここ5年間じゃ一番ひどいぞ 今の編集長就任したのいつースか?

280 20/02/11(火)22:32:06 No.662409108

散体しないんじゃなくてできない説はわりと現実味帯びてるというか 半分近くひどいのが載ってるって久々だよ!

281 20/02/11(火)22:32:13 No.662409156

>2010年は無理矢理一年連載させたマサルさんの嫁の漫画以外全滅だからね >うすたの嫁の漫画も赤マル送りで完結編で人気投票結果も票数不明っていう体たらくだったし あれもサム8枠だったのか…

282 20/02/11(火)22:32:24 No.662409239

>サム8定型使いやすいのに他所で使うと統を失った扱いされるのが辛い 統を失ったな…

283 20/02/11(火)22:32:34 No.662409302

>サム8定型使いやすいのに他所で使うと統を失った扱いされるのが辛い サム8定型は会話にならないから他所で使ってはいけない

284 20/02/11(火)22:32:49 No.662409383

2012年になって当たり漫画が増えてくるけどそれまでは悲惨だったな

285 20/02/11(火)22:33:01 No.662409470

>ズラしって言葉で騙されてるけど >ここまでいくとなんらかの精神病じゃないかと思ってしまう 編集に散々お前ズレてるって言われたから意図的にズラしてることにしてるんだと思う https://togetter.com/li/758373

286 20/02/11(火)22:33:06 No.662409501

>今の編集長就任したのいつースか? 就任の挨拶でサム8もらったらしいースよ そこから逆算するしかないース

287 20/02/11(火)22:33:16 No.662409582

>ズラしって言葉で騙されてるけど >ここまでいくとなんらかの精神病じゃないかと思ってしまう 物語やキャラをズラすのはまだしも主人公の中身に魅力が全然ないからな… 本当にナルトってキャラとハクが死んでザブザに啖呵切った台詞は岸八が考えたのか疑問になってきたわ

288 20/02/11(火)22:33:19 No.662409617

魔女死ぬしジップ死ぬし夜桜死ぬしゆらぎ僕べん終わるし あれ?サム八生きてる?

289 20/02/11(火)22:33:58 No.662409858

>魔女死ぬしジップ死ぬし夜桜死ぬしゆらぎ僕べん終わるし >あれ?サム八生きてる? もう散体しろ!

290 20/02/11(火)22:34:01 No.662409873

>魔女死ぬしジップ死ぬし夜桜死ぬしゆらぎ僕べん終わるし >あれ?サム八生きてる? 鬼滅も夏までやってないだろうし ラッキー八

291 20/02/11(火)22:34:05 No.662409898

ナルトの定形はナルトが有名作だったからこそあちこちでそれなりに通用してたわけで 巻末漫画のサム8では

292 20/02/11(火)22:34:22 No.662410003

鬼滅の刃…盾になる義を果たせ…

293 20/02/11(火)22:34:30 No.662410052

>汚ストラみたいにプラスから何人か引き抜いてきたら作家陣かなり分厚くなりそうなんだがな 恋ワンピを本誌に呼んでもいースか?

294 20/02/11(火)22:34:30 No.662410053

問題は魔女とジップと夜桜にサム八が勝てそうもないってことだ

295 20/02/11(火)22:34:31 No.662410061

>サム8定型は会話にならないから他所で使ってはいけない 半分は当たってる 耳が痛い

296 20/02/11(火)22:34:46 No.662410157

>編集に散々お前ズレてるって言われたから意図的にズラしてることにしてるんだと思う >https://togetter.com/li/758373 当時注意された事今全部やってんだな…

297 20/02/11(火)22:34:50 No.662410177

>>サム8定型は会話にならないから他所で使ってはいけない 使うかどうかは俺が決めることにするよ

298 20/02/11(火)22:34:57 No.662410241

明確にサム8以下のアンケだって断言できるのなんてジップマンくらいース 夜桜には3回くらいしか勝ててないース

299 20/02/11(火)22:34:58 No.662410245

サム8前後からこっちの新連載のラインナップ自体はここ数年で一番貧弱には感じるけど 作品自体に関しては田中や塩よりはまだマシくらいには思ってる

300 20/02/11(火)22:35:07 No.662410302

画八がただただ可哀想

301 20/02/11(火)22:35:33 No.662410434

そういやイラコンはマジでどうなったんだ?

302 20/02/11(火)22:35:42 No.662410507

ノルマン現象を得たな…

303 20/02/11(火)22:35:48 No.662410548

画八も池影みたいにボルトでも担当して逃げていればよかったのにね

304 20/02/11(火)22:35:49 No.662410553

>問題は魔女とジップと夜桜にサム八が勝てそうもないってことだ >あれ?サム八死んでる?

305 20/02/11(火)22:36:06 No.662410652

おっいいのか? NARUTOの版権欲しくないんか?ん?

306 20/02/11(火)22:36:11 No.662410684

作品スレ以外で定型使うのは荒らしと同じース 忌憚ない意見ってヤツース

307 20/02/11(火)22:36:20 No.662410735

今の夜桜に3週連続で負けるのが今のサム8ース

308 20/02/11(火)22:36:31 No.662410780

「もともとあれ(四代目火影の顔岩)は犬だったんですよ。キバってキャラの…あれ忍犬っているじゃないですか。忍犬が犬なら別に犬が火影になってもいいだろって(思ってた)」「そしたら初代担当さんに「ここにきてズレたか」って言われてwだったら主人公の親父にしようって事で決めた」

309 20/02/11(火)22:36:36 No.662410811

>当時注意された事今全部やってんだな… すげぇー担当おもしれぇ…

310 20/02/11(火)22:36:47 No.662410894

>おっいいのか? NARUTOの版権欲しくないんか?ん? ジャンプから取り上げる権限ないだろ… あとボルトがあるんで…

311 20/02/11(火)22:36:56 No.662410958

サム八を生かす為のゴミ連載ラッシュと 言われても俺は信じるよ

312 20/02/11(火)22:36:56 No.662410961

>当時注意された事今全部やってんだな… それはもう散々言われて「」八の中でもどんだけ根に持ってんだ岸八って評価になってるんじゃないかな

313 20/02/11(火)22:36:57 No.662410967

サム8やクソ漫画のせる印刷代が勿体無いのでさっさと打ち切ってコロコロのドラえもんみたいに名作一話チョイスして掲載してほしいース

314 20/02/11(火)22:37:08 No.662411034

スパイファミリーのファンアートが表彰始まってたから完全にサム八放棄されたのかと思ったけど 別な企画のファンアートだった

315 20/02/11(火)22:37:27 No.662411137

NARUTOブランドに限って言えば今でもそれなり以上に稼いでるから実際凄いと言えば凄い それでいざ本人から新たに出てくるのがサム8なんだが

316 20/02/11(火)22:37:34 No.662411177

>>おっいいのか? NARUTOの版権欲しくないんか?ん? >ジャンプから取り上げる権限ないだろ… >あとボルトがあるんで… 聖闘士星矢持ってかれた事例から学んでそこらへん補強してるかもしれないね

317 20/02/11(火)22:37:35 No.662411180

>そしたら初代担当さんに「ここにきてズレたか」って言われてwだったら主人公の親父にしようって事で決めた 優秀すぎるわ… 今動物キャラが出るたびにますます感情移入できない 何この畜生は… ナルトのカエル位のサブキャラに抑えろ

318 20/02/11(火)22:37:43 No.662411218

ズラしって所詮は他に基準を置いての行為だしあんまりズラしズラし言ってるうちに 自分でも何が正しいのかわからなくなってないかな?

319 20/02/11(火)22:38:04 No.662411355

人気投票はマジでやってほしい ドミ八が父八に何票入れるか気になるース

320 20/02/11(火)22:38:07 No.662411378

なんか夜桜には勝ってるでしょ知らんけどみたいな雰囲気出してる人ちょくちょく見るけど 対戦成績惨敗ースからね…

321 20/02/11(火)22:38:11 No.662411402

>サム8やクソ漫画のせる印刷代が勿体無いのでさっさと打ち切ってコロコロのドラえもんみたいに名作一話チョイスして掲載してほしいース では名作と名高い名無し登場回を…

322 20/02/11(火)22:38:14 No.662411426

>「そしたら初代担当さんに「ここにきてズレたか」って言われてw ズラしたんです

323 20/02/11(火)22:38:16 No.662411440

ズレまくったら元に戻るとかないースかね

324 20/02/11(火)22:38:22 No.662411479

岸本先生「だから僕がかっこいいと思って人気出ると描いたキャラが全然人気出ないんですよw」ケンコバさん爆笑「他にいます?」岸本先生「こいつ人気でるなと思って描いたのは以外とサイだったりするんですよ。サイ全然人気出なくて…。」

325 20/02/11(火)22:38:41 No.662411607

>>おっいいのか? NARUTOの版権欲しくないんか?ん? >ジャンプから取り上げる権限ないだろ… >あとボルトがあるんで… BORUTOの人質があるから聖闘士星矢の二の舞は防げそうなのは幸いだったね しかしカードのオマケ雑誌でBORUTOは知名度保てるのかな…?

326 20/02/11(火)22:38:42 No.662411611

>>当時注意された事今全部やってんだな… すげぇズレてるなって言葉自体編集への復讐なのか 自分がズレてる言われたからズラすのが最高と

327 20/02/11(火)22:38:42 No.662411612

>そしたら初代担当さんに「ここにきてズレたか」って言われてwだったら主人公の親父にしようって事で決めた ここできたか!

328 20/02/11(火)22:38:47 No.662411638

>ドミ八が父八に何票入れるか気になるース 全部父八でボーボボみたいなことやってほしいース

329 20/02/11(火)22:38:55 No.662411697

>なんか夜桜には勝ってるでしょ知らんけどみたいな雰囲気出してる人ちょくちょく見るけど >対戦成績惨敗ースからね… 売上としてはどうだか分かんねーが 漫画としては勝ちだな…サム八

330 20/02/11(火)22:38:58 No.662411714

カカシの人気がわからないってのはちゃんと分析しろってなるな というか波の国の時点でばりばりわかるだろフツー

331 20/02/11(火)22:39:00 No.662411735

>岸本先生「何で片目しか見えてねぇのに人気あるんだろうと思ってw」

332 20/02/11(火)22:39:02 No.662411742

ズラして速攻人間体出てくるんだから マジすげースよ

333 20/02/11(火)22:39:14 No.662411812

しまぶー!師匠ー!松井先生ー!誰か助けてくれ

334 20/02/11(火)22:39:31 No.662411910

>そういやイラコンはマジでどうなったんだ? …お前は物事をあせりすぎる いやマジで遅すぎる…

335 20/02/11(火)22:39:32 No.662411916

編集も何も言えないのかな…と思うと誰も幸せにならねえな…

336 20/02/11(火)22:39:33 No.662411923

ズラしを極めると面白くできるけど敢えてズラしてるなんて言い訳もできるよな

337 20/02/11(火)22:39:47 No.662412013

レジェンド漫画家でもありクソ漫画家でもある

338 20/02/11(火)22:39:50 No.662412028

>BORUTOの人質があるから聖闘士星矢の二の舞は防げそうなのは幸いだったね >しかしカードのオマケ雑誌でBORUTOは知名度保てるのかな…? 知名度じゃなくて版権は確保できるから問題ないース

339 20/02/11(火)22:40:00 No.662412097

本当にズレまくってるんだな 凄いね

340 20/02/11(火)22:40:00 No.662412100

>しかしカードのオマケ雑誌でBORUTOは知名度保てるのかな…? BORUTOの本体はアニメだからぶっちゃけ漫画はどこでも問題ない

341 20/02/11(火)22:40:00 No.662412101

>岸本先生「サクラは意外と僕可愛いと思って描いてたんですよ。これはなんか女の子の本性…本性っていうわけじゃないけどちょっとリアルなところを描いて。女の子に人気出ると思ったら「嫌い」みたいなのあって…」

342 20/02/11(火)22:40:03 No.662412120

>編集も何も言えないのかな…と思うと誰も幸せにならねえな… 岸八が無能扱いするんだから本当にダメなんだと思う

343 20/02/11(火)22:40:10 No.662412165

サクラも人気出ると思って書いててなかったとかセンスのズレが凄い

344 20/02/11(火)22:40:11 No.662412173

急げ五空!

345 20/02/11(火)22:40:23 No.662412253

すげえなこのインタビュー そりゃ編集居ないとダメだわ

346 20/02/11(火)22:40:26 No.662412267

最初の方でビシッと言えてたらこんなことには

347 20/02/11(火)22:40:30 No.662412293

>>しかしカードのオマケ雑誌でBORUTOは知名度保てるのかな…? >BORUTOの本体はアニメだからぶっちゃけ漫画はどこでも問題ない マジでBORUTOは人身御供だな…

348 20/02/11(火)22:40:32 No.662412307

マンガ描かないけど編集の言うことはちゃんと聞こうと思いました

349 20/02/11(火)22:40:40 No.662412360

割と真面目にNARUTO立ち上げ時の編集が優秀すぎない?

350 20/02/11(火)22:40:48 No.662412419

矢禿付いて書いたのマリオなんで詰んでるース

351 20/02/11(火)22:40:49 No.662412425

>岸本先生「だから僕がかっこいいと思って人気出ると描いたキャラが全然人気出ないんですよw」 >岸本先生「あと君麻呂ってキャラも人気が出ると思って描いたんですけど脊柱引きずり出すじゃないですか。刀にするんですけど。途中ちょっと人気あるっぽかったんですけど脊柱引きずり出した途端に人気がなくなりましたねw」 どうして不人気の原因も結果も明らかなのにもう一度、それもメイン要素に据えたんですか?

352 20/02/11(火)22:41:15 No.662412613

助けてェ!

353 20/02/11(火)22:41:15 No.662412621

助けてェ!

354 20/02/11(火)22:41:22 No.662412670

>割と真面目にNARUTO立ち上げ時の編集が優秀すぎない? すごいと思う サム八はクソ以下だけど NARUTOは確かに面白いもん

355 20/02/11(火)22:41:23 No.662412674

まるで成長していない…

356 20/02/11(火)22:41:26 No.662412693

間に合ったな…

357 20/02/11(火)22:41:28 No.662412704

助けてェ!

358 20/02/11(火)22:41:37 No.662412764

君のいたスレだ…

359 20/02/11(火)22:41:53 No.662412862

岸八は非常に幼稚な精神をしているのでは?

360 20/02/11(火)22:41:53 No.662412865

ママ…

361 20/02/11(火)22:41:56 No.662412886

>すげえなこのインタビュー >そりゃ編集居ないとダメだわ 新人時代でもなにに自信持ってたんだか矢作の理論だった説教を6時間かまさないと折れない難物だったース 今それに言うこと聞かせられる編集がどれだけいるんスかね…

362 20/02/11(火)22:41:56 No.662412887

>岸本先生「僕も飛段が一番好きなんです」

363 20/02/11(火)22:42:05 No.662412946

爆発して死ぬのに?

364 20/02/11(火)22:42:26 No.662413085

>爆発して死ぬのに? ここでは星になって残る 想いは消えないのさ

365 20/02/11(火)22:42:29 No.662413106

こんだけ言われてことごとく自分の所がハズレてるのになんで自信あるんだ…?

366 20/02/11(火)22:42:38 No.662413152

ナルトは編集が作ったのだな と思われるようになったのは残念 真実だけど

367 20/02/11(火)22:42:39 No.662413165

>岸八は非常に幼稚な精神をしているのでは? ネーミングセンスからもそれがうかがい知れる

368 20/02/11(火)22:42:40 No.662413172

原液感はすごい すごいだけに誰か止めてやれやとも思う

369 20/02/11(火)22:42:54 No.662413262

>こんだけ言われてことごとく自分の所がハズレてるのになんで自信あるんだ…? ナルトが2億売れたから

370 20/02/11(火)22:43:02 No.662413317

>ナルトは編集が作ったのだな >と思われるようになったのは残念 >真実だけど まぁでも0から編集が作れるわけでもないから半々だったんだなあ

371 20/02/11(火)22:43:02 No.662413321

まさか岸八の人間性能の低さが露呈するとはね…

372 20/02/11(火)22:43:06 No.662413346

>こんだけ言われてことごとく自分の所がハズレてるのになんで自信あるんだ…? 大ヒット作家はこの程度の失敗では折れないんだ 読者が面白さを認識できてないとさえ思っているんだ

373 20/02/11(火)22:43:12 No.662413395

>こんだけ言われてことごとく自分の所がハズレてるのになんで自信あるんだ…? 単純に増長でしょ まあ連載前ですら謎の自信持ってたようだけど

374 20/02/11(火)22:43:15 No.662413413

燃費が悪い高級車みたいだ…

↑Top