ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/11(火)21:42:18 No.662389179
絵がついてないとはいえヒロインの胸は大きければ大きいほどいいよね
1 20/02/11(火)21:43:50 No.662389792
ケツとタッパもデカくしていけ
2 20/02/11(火)21:44:25 No.662390065
足も太くしよう
3 20/02/11(火)21:44:28 No.662390085
いや背は低いほうがいい
4 20/02/11(火)21:45:01 No.662390291
絵が欲しい
5 20/02/11(火)21:45:45 No.662390582
低身長爆乳シーメール!
6 20/02/11(火)21:46:12 No.662390770
>絵が欲しい まずは自分で描こうか…
7 20/02/11(火)21:46:37 No.662390912
書籍化したときおっぱい大きいヒロインは女性層に受けが悪いと聞く
8 20/02/11(火)21:46:37 No.662390914
爆乳デカ尻長身変態女をヒロインにしたいと思います なにか意見はありますか
9 20/02/11(火)21:47:07 No.662391117
>爆乳デカ尻長身変態女をヒロインにしたいと思います >なにか意見はありますか >足も太くしよう
10 20/02/11(火)21:47:45 No.662391358
低身長で豊満ボディのドワーフヒロイン!
11 20/02/11(火)21:48:02 No.662391452
>爆乳デカ尻長身変態女をヒロインにしたいと思います >なにか意見はありますか 年齢を確認させて下さい
12 20/02/11(火)21:48:24 No.662391592
恋愛もの書こうと思ったけどラブコメほとんど読んだことなかった まぁいいか
13 20/02/11(火)21:48:37 No.662391702
29
14 20/02/11(火)21:48:42 No.662391744
>年齢を確認させて下さい 20
15 20/02/11(火)21:49:16 No.662391911
>恋愛もの書こうと思ったけどラブコメほとんど読んだことなかった >まぁいいか 悲恋だろうがサイコホラーだろうが恋愛ものは成立するんだぜ
16 20/02/11(火)21:49:46 No.662392140
最近恋愛詐欺みたいな恋愛もの多くて辛い
17 20/02/11(火)21:49:57 No.662392208
流れ切って申し訳ないんですけど最近文章を書き始めたんですけどアドバイス的なものを頂いても宜しいでしょうか あらすじを書き直すべきと言う有難い言葉は頂いております https://ncode.syosetu.com/n2814ga/
18 20/02/11(火)21:50:15 No.662392336
>恋愛もの書こうと思ったけどラブコメほとんど読んだことなかった >まぁいいか いっそエロコメにしよう
19 20/02/11(火)21:50:40 No.662392503
恋愛ジャンルだけどメインは現代知識とかよくあるよくある
20 20/02/11(火)21:52:57 No.662393377
>20 主人公の年齢も聞こう
21 20/02/11(火)21:53:13 No.662393480
恋愛(ファンタジー)(内政メイン)(なんか魔物退治とか始まる)
22 20/02/11(火)21:53:14 No.662393489
恋愛ジャンルだけどざまぁだけして恋愛はまた別のお話しで終わるのいいよね!
23 20/02/11(火)21:53:20 No.662393545
>主人公の年齢も聞こう 14!
24 20/02/11(火)21:54:02 No.662393830
>主人公の年齢も聞こう 2歳!
25 20/02/11(火)21:54:02 No.662393833
便乗さらさら 主人公はメートル越えの爆乳にしました! https://ncode.syosetu.com/n5343fz/
26 20/02/11(火)21:54:10 No.662393875
あらすじの段階で三田村が男か女かわかった方がいいと思う
27 20/02/11(火)21:54:57 No.662394176
>>恋愛もの書こうと思ったけどラブコメほとんど読んだことなかった >>まぁいいか >いっそエロコメにしよう それだ 三角関係エロとか新しいかもしれない
28 20/02/11(火)21:55:06 No.662394244
>流れ切って申し訳ないんですけど最近文章を書き始めたんですけどアドバイス的なものを頂いても宜しいでしょうか えーっとまず「魔物使いは菓子職人」というタイトルにも関わらずあらすじ部分で「菓子職人」であることがどう物語に影響するのかまったく書かれてないのはマズいと思う 中身については読んでから
29 20/02/11(火)21:55:17 No.662394316
>流れ切って申し訳ないんですけど最近文章を書き始めたんですけどアドバイス的なものを頂いても宜しいでしょうか あらすじから転生先の世界観をわかるようにしたらどうだろう
30 20/02/11(火)21:55:20 No.662394336
戦闘狂ヒロインの関心を引くため強くなり続けなければいけない主人公!
31 20/02/11(火)21:55:34 No.662394424
>流れ切って申し訳ないんですけど最近文章を書き始めたんですけどアドバイス的なものを頂いても宜しいでしょうか >あらすじを書き直すべきと言う有難い言葉は頂いております んー、同じ単語が連続してたりとか描写が妙に感じるので言い換えを探すことと 展開が凄く散らかっててよくわからない。 一話目は掴みの一番大事な部分なので、何を伝えたいのかしっかり考えて、なるべくわかりやすく、そしてキャッチーに納めた方がいいよ
32 20/02/11(火)21:55:50 No.662394524
>https://ncode.syosetu.com/n2814ga/ 十分上手いと思うよ
33 20/02/11(火)21:56:18 No.662394666
>あらすじの段階で三田村が男か女かわかった方がいいと思う >えーっとまず「魔物使いは菓子職人」というタイトルにも関わらずあらすじ部分で「菓子職人」であることがどう物語に影響するのかまったく書かれてないのはマズいと思う >あらすじから転生先の世界観をわかるようにしたらどうだろう ありがとうございます、なるほどですね先輩方
34 20/02/11(火)21:56:24 No.662394712
転生してるのにお得感が薄い
35 20/02/11(火)21:57:24 No.662395084
転生がお得だなどど誰が決めたんだ
36 20/02/11(火)21:57:30 No.662395136
作ったお菓子の出来で社会的地位が決まる未発達な世界で菓子職人なので無双できることにしよう
37 20/02/11(火)21:58:52 No.662395643
>作ったお菓子の出来で社会的地位が決まる未発達な世界 なんでその世界でお菓子職人が育ってないのだ
38 20/02/11(火)21:59:16 No.662395814
最近転生してからの授乳シーン書く人がめっきり少なくなって寂しい
39 20/02/11(火)21:59:35 No.662395946
俺が死んでも~を読み終わった やっぱ恋愛要素はあんまり無いほうが面白いなって思った
40 20/02/11(火)21:59:37 No.662395951
魔物を使って菓子を作るんじゃないのか…
41 20/02/11(火)21:59:40 No.662395976
>>作ったお菓子の出来で社会的地位が決まる未発達な世界 >なんでその世界でお菓子職人が育ってないのだ むしろお菓子作り修羅の国になってて現代知識じゃどうにもならなそう…
42 20/02/11(火)21:59:41 No.662395979
もっとキャッチーなタイトルにするのだ
43 20/02/11(火)22:00:49 No.662396439
小麦粉を雑にこねた物をお菓子と呼んでるまだまだ文明が発展してない世界ならばいいのでは?
44 20/02/11(火)22:01:11 No.662396581
>最近転生してからの授乳シーン書く人がめっきり少なくなって寂しい ノクターン送りになったら嫌だし…
45 20/02/11(火)22:01:12 No.662396586
砂糖の含有量が多いと致命傷を与えられる世界にすれば菓子職人強いぞ
46 20/02/11(火)22:01:12 No.662396590
まずプロットたてて、どこにどう感情が動くかを設定するのがいいと思うの
47 20/02/11(火)22:01:22 No.662396657
>俺が死んでも~を読み終わった >やっぱ恋愛要素はあんまり無いほうが面白いなって思った 世界は回るのほうだよね 上手くバランス取らないと難しいよねそこらへん
48 20/02/11(火)22:01:22 No.662396661
キャッチーなタイトルってどんなの
49 20/02/11(火)22:01:31 No.662396710
>むしろお菓子作り修羅の国になってて現代知識じゃどうにもならなそう… 発展しすぎてお菓子と呼べなくなったお菓子界隈を現代技術で先祖返り!
50 20/02/11(火)22:01:39 No.662396757
>最近転生してからの授乳シーン書く人がめっきり少なくなって寂しい 助産師読もう
51 20/02/11(火)22:01:39 No.662396759
>もっとキャッチーなタイトルにするのだ 【悲報】とか付けたり○○だった件とか付けたりww付けたりすればいいんだろ?!
52 20/02/11(火)22:02:15 No.662396975
>魔物を使って菓子を作るんじゃないのか… 砂糖と小麦粉ミルクをマゼルンに投げつけるとあらふしぎ
53 20/02/11(火)22:02:28 No.662397042
>>もっとキャッチーなタイトルにするのだ >【悲報】とか付けたり○○だった件とか付けたりww付けたりすればいいんだろ?! どう見ても○○もつけよう
54 20/02/11(火)22:03:03 No.662397238
そういや三木一馬のやつ読んだ?
55 20/02/11(火)22:03:33 No.662397403
>キャッチーなタイトルってどんなの アドバイスを貰っている者ですが、キャッチーなタイトルってどんなの……
56 20/02/11(火)22:04:02 No.662397601
>>>もっとキャッチーなタイトルにするのだ >>【悲報】とか付けたり○○だった件とか付けたりww付けたりすればいいんだろ?! >どう見ても○○もつけよう 悪役令嬢とスローライフとチートを盛り込むんだ
57 20/02/11(火)22:04:16 No.662397689
天才パティシエの俺、異世界転移して無双する~お菓子を使って最強魔物使いになりました~
58 20/02/11(火)22:04:36 No.662397836
>>>もっとキャッチーなタイトルにするのだ >>【悲報】とか付けたり○○だった件とか付けたりww付けたりすればいいんだろ?! >どう見ても○○もつけよう 世界最強にしようぜ!
59 20/02/11(火)22:04:36 No.662397838
とりあえず一区切りついたら投稿開始するつもりだけど2万文字超えても全く区切りがつく気配がない
60 20/02/11(火)22:05:03 No.662398002
タイトルはキャッチコピーだと思いたまえ
61 20/02/11(火)22:05:07 No.662398032
>天才パティシエの俺、異世界転移して無双する~お菓子を使って最強魔物使いになりました~ あーいいなこれ
62 20/02/11(火)22:05:25 No.662398160
そういえば恋愛金融運用編の第二章が来てたな
63 20/02/11(火)22:05:38 No.662398242
悪役令嬢なんて影も形も出てこないけど悪役令嬢は保険で
64 20/02/11(火)22:05:40 No.662398257
TCGの強さが社会的地位や収入に直結してるのに ガチ勢になると蛇蝎のごとく嫌悪される謎の世界な漫画思い出した
65 20/02/11(火)22:05:49 No.662398328
>流れ切って申し訳ないんですけど最近文章を書き始めたんですけどアドバイス的なものを頂いても宜しいでしょうか >あらすじを書き直すべきと言う有難い言葉は頂いております > >https://ncode.syosetu.com/n2814ga/ 一意見として言うけどあらすじで餌付けで魔物使いと呼ばれるようになったことがわかるようにしたほうがいいんじゃないかな
66 20/02/11(火)22:06:56 No.662398788
キングのデュエルは常にエンターテイメントでなければいけないから……
67 20/02/11(火)22:07:03 No.662398839
でもこのパティシエの人、人の形したものに食欲抱いてる……
68 20/02/11(火)22:07:09 No.662398885
>天才パティシエの俺、異世界転移して無双する~お菓子を使って最強魔物使いになりました~ すごいコテコテだけどこういう方が分かりやすく見て貰えるとは思う
69 20/02/11(火)22:08:33 No.662399511
迎合するな!唯一無二のものをかけ!
70 20/02/11(火)22:08:41 No.662399573
最強チート!ハーレム!悪役令嬢!婚約破棄! これで書籍化も余裕って寸法よ!
71 20/02/11(火)22:09:03 No.662399709
>>天才パティシエの俺、異世界転移して無双する~お菓子を使って最強魔物使いになりました~ >すごいコテコテだけどこういう方が分かりやすく見て貰えるとは思う 凄く個人的な感想だけどああいつものチート系か…ってなって読まなくなるのが俺だ
72 20/02/11(火)22:09:31 No.662399903
コテコテが好きな人に読んでほしいかどうかを考える必要ある
73 20/02/11(火)22:09:31 No.662399914
>>>>もっとキャッチーなタイトルにするのだ >>>【悲報】とか付けたり○○だった件とか付けたりww付けたりすればいいんだろ?! >>どう見ても○○もつけよう >世界最強にしようぜ! >悪役令嬢とスローライフとチートを盛り込むんだ 【悲報】転生したらどう見ても世界最強の悪役令嬢だった件について~チートスキルでスローライフwwwwwww~
74 20/02/11(火)22:09:34 No.662399928
>天才パティシエの俺、異世界転移して無双する~お菓子を使って最強魔物使いになりました~ 一目で分かるタイトルだという事はわかります! わかりますが、本文のテンションと違いすぎてタイトル詐欺になりそう……!
75 20/02/11(火)22:09:49 No.662400029
よくあるやつとすら思われない全く興味惹かれない単語だと印象が全然違うからなぁ…
76 20/02/11(火)22:09:54 No.662400059
>https://ncode.syosetu.com/n2814ga/ とりあえず第一話の場面設定が唐突というか必要な描写が薄くて読者としては混乱する あと、ちょっと話数を区切りすぎな気がする ぜんぜん話進んでないのに話数だけ増えてる印象
77 20/02/11(火)22:10:06 No.662400154
元のタイトルを残しつつ盛っていこう 魔物使いは菓子職人~天才パティシエの俺、異世界転移したらお菓子を使って最強魔物使いになったのでスローライフを送ることにした~
78 20/02/11(火)22:11:02 No.662400528
天才パティシエが最強デザートでハーレム生活~悪役令嬢に婚約破棄かまして最強魔物使いになりました~
79 20/02/11(火)22:11:04 No.662400553
スローライフって具体的になにするもんなの 俺も興味あるから知りたい
80 20/02/11(火)22:11:15 No.662400637
https://ncode.syosetu.com/n6383el/ こういうの書きたい
81 20/02/11(火)22:11:25 No.662400705
>でもこのパティシエの人、人の形したものに食欲抱いてる…… 四足のものは机以外食べなきゃだから……
82 20/02/11(火)22:11:29 No.662400732
とりあえず田舎の女をヤリ捨てるんた
83 20/02/11(火)22:11:48 No.662400870
>スローライフって具体的になにするもんなの >俺も興味あるから知りたい 激堅黒パンを投げます
84 20/02/11(火)22:12:25 No.662401123
>スローライフって具体的になにするもんなの >俺も興味あるから知りたい 俺も知りたい とりあえずスローライフゲームは全くスローではなかったことだけは知ってる
85 20/02/11(火)22:12:56 No.662401352
書きたいものを書くのだ
86 20/02/11(火)22:13:11 No.662401443
>https://ncode.syosetu.com/n2814ga/ 状況確認が長いなとは思ったのとお出しされてる分だけで全然話が進んで無いので 今日見てもう良いやってなりそうなのでさっさとヒロインが出てきたり 物語の方向性が動き出すところくらいまでは連続投稿しちゃった方が良いと思った
87 20/02/11(火)22:13:13 No.662401457
ノーラちゃんはいいから!
88 20/02/11(火)22:13:17 No.662401487
>四足のものは机以外食べなきゃだから…… 人間がたなんだから二足だろー!
89 20/02/11(火)22:14:00 No.662401767
スローライフならシャイニングハーツやるといいぞ まずヒロインへの挨拶とパン配達から始まって色んな島で作物収穫して魔物倒して武器作って夜になったら目当てのヒロインと語らうスローライフ
90 20/02/11(火)22:14:01 No.662401768
なんやかんやあって文明が滅亡します なんやかんやあって主人公が目覚めます よーいスタート
91 20/02/11(火)22:14:10 No.662401837
書きたいものが明確にねえ… 強いて言うなら世界最強の悪役令嬢がどんなのかは気になるぐらいだ…
92 20/02/11(火)22:14:12 No.662401853
読んでみたらケンみたいなことしてて思わず笑っちゃった
93 20/02/11(火)22:14:56 No.662402139
スローライフは永遠に効率を追及し続ける生活だ
94 20/02/11(火)22:15:03 No.662402171
牧場物語がわかりやすいスローライフなんじゃないか
95 20/02/11(火)22:15:12 No.662402245
>書きたいものが明確にねえ… >強いて言うなら世界最強の悪役令嬢がどんなのかは気になるぐらいだ… 傾国の美女ってやつかな
96 20/02/11(火)22:15:46 No.662402492
つまりスローライフとは農奴
97 20/02/11(火)22:15:57 No.662402563
>牧場物語がわかりやすいスローライフなんじゃないか あまりの忙しさにやさぐれすぎる…
98 20/02/11(火)22:16:28 No.662402789
爆薬令嬢
99 20/02/11(火)22:16:45 No.662402912
>流れ切って申し訳ないんですけど最近文章を書き始めたんですけどアドバイス的なものを頂いても宜しいでしょうか >あらすじを書き直すべきと言う有難い言葉は頂いております > >https://ncode.syosetu.com/n2814ga/ メインテーマが分かりにくいというか タイトルに魔物使いって入ってるのにプロローグと四話時点でその要素が出てこないのは何か意図があるのでない限りあんまりよろしくないと思う
100 20/02/11(火)22:16:56 No.662402990
>https://ncode.syosetu.com/n2814ga/ ざっと読んだけど「噂の魔物使いは天才菓子職人」とか天才であることと強い魔物使いであることを遠回しにでもアピールすべきかなと思いました
101 20/02/11(火)22:17:05 No.662403053
牧場物語やったことねぇからわかんねぇ…スローライフは厳しいかもな…
102 20/02/11(火)22:17:06 No.662403066
主人公のバックボーンって最初に描いとくべきかな そうした方がいろんな行動の理由付けになって感情移入しやすくなりそうだけど
103 20/02/11(火)22:17:12 No.662403111
>かくありき世界 重箱の隅つつくようだけど 世界はかくありき じゃないと意味がおかしくなるよ
104 20/02/11(火)22:17:15 No.662403132
>傾国の美女ってやつかな いや最強さんかサイタマみたいなやつだよ絶対
105 20/02/11(火)22:17:25 No.662403213
スローライフかと思ったらスロライフだったとかどう このネタ使っていいよ
106 20/02/11(火)22:18:07 No.662403507
ゲームだとスローライフゲーってだいたい効率追求ゲーと同義だからな
107 20/02/11(火)22:18:19 No.662403597
スロで生きていくとかダメじゃないか?
108 20/02/11(火)22:18:19 No.662403601
>スローライフかと思ったらスロライフだったとかどう 異世界にパチスロ文化を広める旅をするんだな
109 20/02/11(火)22:18:41 No.662403723
牧場スローライフって高度な文明の支援か魔法かないと無理だよね
110 20/02/11(火)22:18:45 No.662403756
https://ncode.syosetu.com/n2485fu/ あらすじもタイトルもこれくらいシンプルでいい
111 20/02/11(火)22:18:48 No.662403770
スローライフRTAはじめました
112 20/02/11(火)22:19:09 No.662403906
辺境のスローライフはとても忙しく 転移した現代人には水汲みにも小一時間かかるほどです
113 20/02/11(火)22:19:10 No.662403910
あくまで都会の喧騒や競争から離れる事がスローでゆったりなだけであって 自給自足でマイペースに自分の力で生きていく事自体はスローではないからな…
114 20/02/11(火)22:19:23 No.662403996
>牧場物語やったことねぇからわかんねぇ…スローライフは厳しいかもな… ひたすら効率効率効率ちょっとでも効率計算ミスったら達成までの日数の増加にイライラするそんなゲームさ…
115 20/02/11(火)22:19:32 No.662404049
天才パティシエ、魔物を餌付けする。ついでに異世界に愛と平和を。 みたいなタイトルかなあ俺がやるなら
116 20/02/11(火)22:19:41 No.662404117
>辺境のスローライフはとても忙しく >転移した現代人には水汲みにも小一時間かかるほどです (クソデカ水汲み水車)
117 20/02/11(火)22:19:43 No.662404127
スローライフゲームは作物枯らしたり村人に挨拶しないのに何の抵抗もなくなったらスローライフになるよ
118 20/02/11(火)22:19:53 No.662404182
スローハンドで生きていく もうありそう そんでエタってそう
119 20/02/11(火)22:19:56 No.662404203
イメージが浮かぶとキャラ覚えやすい
120 20/02/11(火)22:20:04 No.662404249
スローライフをしようと田舎に移住したら村八分にされたのでチートで無双する主人公
121 20/02/11(火)22:20:18 No.662404347
>重箱の隅つつくようだけど >世界はかくありき >じゃないと意味がおかしくなるよ 訂正しもす!
122 20/02/11(火)22:20:42 No.662404512
>天才パティシエ、魔物を餌付けする。ついでに異世界に愛と平和を。 あの、そのまま頂いてもよろしいです……?
123 20/02/11(火)22:20:45 No.662404532
>主人公のバックボーンって最初に描いとくべきかな >そうした方がいろんな行動の理由付けになって感情移入しやすくなりそうだけど 書く側はよくやっちゃうやつだけど最初に設定だらだら垂れ流すのは基本的に悪手だぞ 設定はしっかり固めておくに越したことはないけど
124 20/02/11(火)22:20:49 No.662404558
恋愛ものを書きたいんだけど人が惚れる過程がわからない
125 20/02/11(火)22:20:56 No.662404608
実際にはヘド吐くほど毎日肉体労働なスローライフです
126 20/02/11(火)22:21:12 No.662404707
シンプルなタイトルでも書籍化してるぞ
127 20/02/11(火)22:21:22 No.662404778
>あの、そのまま頂いてもよろしいです……? 使いたいなら自由に…ただし保証はしないぞ
128 20/02/11(火)22:21:37 No.662404863
>シンプルなタイトルでも書籍化してるぞ 気が付いたか…
129 20/02/11(火)22:22:09 No.662405065
わかりやすく冒頭で時系列無視でお菓子無双してるとこいれていいんじゃない? なんだ変な夢見たなでいい
130 20/02/11(火)22:22:22 No.662405160
>書く側はよくやっちゃうやつだけど最初に設定だらだら垂れ流すのは基本的に悪手だぞ >設定はしっかり固めておくに越したことはないけど そいつが誰かよりも何が起きてるかをまず知りたいよね
131 20/02/11(火)22:22:28 No.662405200
トトリのアトリエのほんわかしたデザインに惹かれて買ったら死ぬほど日数シビアで可愛い女の子楽しんでる余裕もなかったの思い出したわ
132 20/02/11(火)22:22:52 No.662405356
このチートがなかったら大変だっただろうな いやースローライフ最高!
133 20/02/11(火)22:23:02 No.662405418
強くなったりする過程をすっ飛ばすとなろうだと評価されなくなるらしいし…
134 20/02/11(火)22:23:03 No.662405422
スローライフ農業モノって異世界農家くらいしか読んだ事ないなそういえば… アレはスローという割には村や住人の管理や性のはけ口にされたりだとかスローとは縁遠い大変なものだけれど
135 20/02/11(火)22:23:09 No.662405459
>恋愛ものを書きたいんだけど人が惚れる過程がわからない 幼馴染と一目惚れが最強なのはそれが理由だ
136 20/02/11(火)22:23:48 No.662405704
現代ラブコメを書いているのはおそらく俺だけだろう…
137 20/02/11(火)22:24:00 No.662405781
>シンプルなタイトルでも書籍化してるぞ 上のとかそうだよなあ
138 20/02/11(火)22:24:08 No.662405833
好きなものを小説にしたら誰もやっていないジャンルでござった…!
139 20/02/11(火)22:24:15 No.662405876
恋愛は短編しか書いたことないな
140 20/02/11(火)22:24:25 No.662405932
>恋愛ものを書きたいんだけど人が惚れる過程がわからない 人を好きになるのに特別なことは何もないんだ
141 20/02/11(火)22:25:09 No.662406227
プロレスのモキュメンタリー風小説書いてるのは俺くらいだろうな…… いやまじで
142 20/02/11(火)22:25:23 No.662406324
>恋愛ものを書きたいんだけど人が惚れる過程がわからない ある日突然目の前にイケメンor美少女が降ってきて何か印象的な事件が起きた! 恋愛ものの導入なんてそれでいいんだよ
143 20/02/11(火)22:25:33 No.662406405
>恋愛ものを書きたいんだけど人が惚れる過程がわからない よく知らない子と同じ電車に乗ったら急に心臓が不整脈打ち始めたぞ俺 勃起メカニズム並によくわからん
144 20/02/11(火)22:25:49 No.662406518
おっぱいをわしづかみにされたら股間からびゅるびゅるくらいシンプルにいこう
145 20/02/11(火)22:25:59 No.662406596
あとブックマークして頂いた方本当に有難う御座います スローペースになりそうですがなるべくサクサク進めていきたいと思います
146 20/02/11(火)22:26:00 No.662406603
>恋愛ものを書きたいんだけど人が惚れる過程がわからない 顔がいい!おっぱいが大きい!
147 20/02/11(火)22:26:07 No.662406640
>おっぱいをわしづかみにされたら股間からびゅるびゅるくらいシンプルにいこう そこまでIQを下げなくていい!!
148 20/02/11(火)22:26:13 No.662406688
>好きなものを小説にしたら誰もやっていないジャンルでござった…! 供給がないから自作するってなると基本的にそうなるよね
149 20/02/11(火)22:27:09 No.662407097
理由が思いつかないなら一目惚れでいいと思う 単独ヒロインになるけど
150 20/02/11(火)22:27:13 No.662407127
供給がないものは大抵需要もないんだよね...
151 20/02/11(火)22:27:41 No.662407322
>単眼ヒロインになるけど
152 20/02/11(火)22:27:59 No.662407438
>供給がないものは大抵需要もないんだよね... 需要と供給が満たされてるものはわざわざ作る甲斐がない
153 20/02/11(火)22:27:59 No.662407443
>>スローライフって具体的になにするもんなの >>俺も興味あるから知りたい >激堅黒パンを投げます 魔女狩りだ!
154 20/02/11(火)22:28:05 No.662407498
単眼はない ないんだ
155 20/02/11(火)22:28:17 No.662407576
マインクラフトベースよね スローライフ
156 20/02/11(火)22:28:24 No.662407613
ボーイミーツガールとは恋に落ちる過程を書かなくていい恋愛ジャンルなのだ
157 20/02/11(火)22:28:28 No.662407645
物語だと理由が必要なように思えるけど特別な理由なんて大体無いよね… 大きなドラマチックなキッカケ以上に日々の積み重ねで気づいたら好きでした!
158 20/02/11(火)22:29:07 No.662407921
おねショタってジャンルなろうだとあんま人気ない気がしてきた
159 20/02/11(火)22:29:08 No.662407932
単眼ヒロインなら眼球攻めが欲しい
160 20/02/11(火)22:29:10 No.662407948
キャラの描写ってそこまで詳細に書かなくてもある程度は読み手の想像に頼った書き方でもいいのかな ドレスの造形を事細かに書かなくても業火なドレスと簡単に書くみたいな
161 20/02/11(火)22:29:14 No.662407977
世に知られていないものは需要が発生し得ない お前が先陣を切ることでもしかしたら需要が発生するかもしれない
162 20/02/11(火)22:29:39 No.662408159
>おねショタってジャンルなろうだとあんま人気ない気がしてきた ノクターンに行くんだ
163 20/02/11(火)22:29:41 No.662408168
>マインクラフトベースよね >スローライフ ヴァー
164 20/02/11(火)22:29:53 No.662408245
どんなときでも餌付けだぞ
165 20/02/11(火)22:29:59 No.662408272
>業火なドレス 確かにこれだけでかなりイメージが膨らむ
166 20/02/11(火)22:30:08 No.662408339
>>>スローライフって具体的になにするもんなの >>>俺も興味あるから知りたい >>激堅黒パンを投げます >魔女狩りだ! 教会にバレないように遺体から臓物を抜け!
167 20/02/11(火)22:30:39 No.662408531
>ドレスの造形を事細かに書かなくても業火なドレスと簡単に書くみたいな 火属性ヒロイン懐かしいな ラノベ全盛期によく見た
168 20/02/11(火)22:30:56 No.662408642
人生を投げろ!
169 20/02/11(火)22:30:58 No.662408650
スローライフとか静かに暮らしたいとかついてたら静かに暮らしてない
170 20/02/11(火)22:31:03 No.662408691
ヒロイン出てきて胸は残念であるとか解説されるとこっちも残念になるから大きい方がいい
171 20/02/11(火)22:31:05 No.662408702
>業火なドレス 真っ赤な鉄靴
172 20/02/11(火)22:31:23 No.662408817
おーさらさらして感想もついてブクマも増えているの久しぶりに見た
173 20/02/11(火)22:31:30 No.662408869
>スローライフとか静かに暮らしたいとかついてたら静かに暮らしてない 暮らしてるじゃなくて暮らしたいだからな…
174 20/02/11(火)22:31:41 No.662408935
転生して田舎でスローライフをおくりたいという作品が正真正銘のスローライフをしていて人気もあるが あまりにスローすぎるのと暫定ヒロイン候補を放置しすぎていてはよ話を進めろと度々せっつかれている
175 20/02/11(火)22:31:46 No.662408967
事件もなく話を書けるってすごい才能だもんな
176 20/02/11(火)22:31:53 No.662409025
ここにさらさらすると読者さんが増えることもあって嬉しい
177 20/02/11(火)22:31:54 No.662409030
もしかして主人公にバステついてるのは敬遠される?
178 20/02/11(火)22:32:14 No.662409161
爆発する灰の灰かぶり姫(魔法)なら見かけたな
179 20/02/11(火)22:32:15 No.662409166
>おねショタってジャンルなろうだとあんま人気ない気がしてきた ノクターンでよければ「」の書いてるやつが https://novel18.syosetu.com/n4098eq/
180 20/02/11(火)22:32:20 No.662409200
本当にスローライフやってて人気ある作品って異世界迷宮ぐらいしか知らない
181 20/02/11(火)22:32:25 No.662409249
>スローライフとか静かに暮らしたいとかついてたら静かに暮らしてない 目立ったり注目されたいのが根底にあるのが…
182 20/02/11(火)22:32:37 No.662409318
静かに暮らしたいのか成り上りたいのかどっちなんだっていうやつあるよね
183 20/02/11(火)22:32:48 No.662409376
メインヒロインは大きくて困らない でもエルフまで盛るな
184 20/02/11(火)22:32:55 No.662409422
>目立ったり注目されたいのが根底にあるのが… 吉良…
185 20/02/11(火)22:33:05 No.662409496
静かに暮らしながら成り上がりたいのでは?
186 20/02/11(火)22:33:06 No.662409503
>静かに暮らしたいのか成り上りたいのかどっちなんだっていうやつあるよね 適度にちやほやされたいんだ
187 20/02/11(火)22:33:16 No.662409583
最近読んでる作品の恋愛描写思い起こしてみたけど大体適当な気がする むしろ納得出来る恋愛描写してる作品を知りたいわ
188 20/02/11(火)22:33:17 No.662409592
今日七人の侍はじめて見たけど面白かった キャラクターの特徴付けが丁寧だなと思えた
189 20/02/11(火)22:33:18 No.662409610
吉良吉影みたいになりたいんだろ
190 20/02/11(火)22:33:20 No.662409626
>ノクターンでよければ「」の書いてるやつが ショタおねじゃねえか!
191 20/02/11(火)22:33:50 No.662409801
お姉さんに一目惚れしたショタが頑張る話とかいいじゃないですか
192 20/02/11(火)22:34:02 No.662409885
>事件もなく話を書けるってすごい才能だもんな やることは要するによつばと!みたいな日常物でいいと思うんだけどな… それを現代でなく異世界でやるのが案外面倒なのかも
193 20/02/11(火)22:34:08 No.662409920
おねショタでショタおね出してくるとか下手すりゃ戦争だぞ
194 20/02/11(火)22:34:11 No.662409940
おねショタとショタおねを混同したら殺されても文句言えねーぞ
195 20/02/11(火)22:34:54 No.662410214
>もしかして主人公にバステついてるのは敬遠される? そもそもなろうじゃあんまり見かけないな 個人的にはデメリットのある能力とか好きなんだけど
196 20/02/11(火)22:34:54 No.662410217
ショタおねでもいいんだ
197 20/02/11(火)22:35:02 No.662410273
おねショタって実はノクターンでもあんま供給ないんだよな…
198 20/02/11(火)22:35:04 No.662410285
>事件もなく話を書けるってすごい才能だもんな 日常パート書こうとすると途端に筆が止まる…
199 20/02/11(火)22:35:22 No.662410373
うまく説明出来ないけど因果応報とざまぁって違うよね… 世間の流れが過剰にざまぁ求めててうええってなる
200 20/02/11(火)22:35:35 No.662410447
>最近読んでる作品の恋愛描写思い起こしてみたけど大体適当な気がする >むしろ納得出来る恋愛描写してる作品を知りたいわ 個人的に幼馴染ものはだいたい納得できる
201 20/02/11(火)22:35:46 No.662410540
全く関係ない話で悪いんだけど 教会や修道院で育てられた信心深い子なら子供の時点で修道服着ててもおかしくないのかな
202 20/02/11(火)22:36:04 No.662410640
転生もののショタ主人公が同年代のロリに惚れるよりはおねショタのほうが健全な気もする
203 20/02/11(火)22:36:19 No.662410729
>やることは要するによつばと!みたいな日常物でいいと思うんだけどな… あれだって単発で楽しめる小ネタを膨大に出さなきゃいけないってわかってんのかてめー!
204 20/02/11(火)22:36:22 No.662410746
ノクターンで書いてる「」ももっとさらさらしていいのよ とりあえずブクマするから
205 20/02/11(火)22:36:27 No.662410767
>おねショタって実はノクターンでもあんま供給ないんだよな… 見た目も結構重要なジャンルだからなぁ…
206 20/02/11(火)22:36:42 No.662410851
>うまく説明出来ないけど因果応報とざまぁって違うよね… >世間の流れが過剰にざまぁ求めててうええってなる ざまぁって要はカタルシスの前借りだから 返済時には利子がつくんだよ
207 20/02/11(火)22:36:42 No.662410857
>全く関係ない話で悪いんだけど >教会や修道院で育てられた信心深い子なら子供の時点で修道服着ててもおかしくないのかな それか普通の服だけどロザリオのペンダントつけてるとか あと修道女は外見の服装に凝れないからその分下着に凝るらしいよ二次ドリで読んだ
208 20/02/11(火)22:36:49 No.662410906
>全く関係ない話で悪いんだけど >教会や修道院で育てられた信心深い子なら子供の時点で修道服着ててもおかしくないのかな ロリシスターはいいものだから正しさは二の次だ
209 20/02/11(火)22:36:53 No.662410942
ノクタはノクタでスレ立ちますやんか
210 20/02/11(火)22:36:59 No.662410988
おねショタなら異世界恋愛タグに結構ありそうだけど もしくは月光のほうで検索するか
211 20/02/11(火)22:37:07 No.662411029
>全く関係ない話で悪いんだけど >教会や修道院で育てられた信心深い子なら子供の時点で修道服着ててもおかしくないのかな さすがに信心深いだけじゃ修道服は着せてもらえないんじゃねぇかな…
212 20/02/11(火)22:37:09 No.662411039
たまに短編で起承転結どころか設定説明だけで終わるのにぶちあたって正気!?ってなる
213 20/02/11(火)22:37:17 No.662411081
>教会や修道院で育てられた信心深い子なら子供の時点で修道服着ててもおかしくないのかな 信心深くないけどお仕着せで仕方なくでもいける
214 20/02/11(火)22:37:22 No.662411106
いま異世界農家読んでるけどよくこれで話続くなって感心する
215 20/02/11(火)22:37:47 No.662411252
農家の人生は波乱万丈
216 20/02/11(火)22:37:58 No.662411322
>全く関係ない話で悪いんだけど >教会や修道院で育てられた信心深い子なら子供の時点で修道服着ててもおかしくないのかな 実際の修道院とかはよく分からないけど信心がどうかよりも規律でそれが許されてるかどうかじゃないのか
217 20/02/11(火)22:38:06 No.662411369
>たまに短編で起承転結どころか設定説明だけで終わるのにぶちあたって正気!?ってなる そして好評なので連載書きまーす^^ 申し訳ないけどミュートする
218 20/02/11(火)22:38:13 No.662411415
異世界農家なぁ ソフトハウスキャラ作品好きだったから読んだけど...
219 20/02/11(火)22:38:20 No.662411468
https://novel18.syosetu.com/n9866en/ おねショタでサキュバス!
220 20/02/11(火)22:38:52 No.662411671
>うまく説明出来ないけど因果応報とざまぁって違うよね… >世間の流れが過剰にざまぁ求めててうええってなる 俺もザマァタグが入ってると避けるようになっちゃった… いやもうザマァしなくていいだろってところに無理矢理入れられるとちょっとってなること多いから…
221 20/02/11(火)22:38:52 No.662411672
>うまく説明出来ないけど因果応報とざまぁって違うよね… >世間の流れが過剰にざまぁ求めててうええってなる 別に悪役だすのに文句はないんだけどね なんか主人公が当たり屋みたいになって相手にざまぁ展開させるとそれが違うだろと
222 20/02/11(火)22:38:53 No.662411679
>うまく説明出来ないけど因果応報とざまぁって違うよね… >世間の流れが過剰にざまぁ求めててうええってなる 世間が求めてるのではなく供給側の母数が増えて因果応報が描けずざまぁになってる作品が目立ってるだけでは?
223 20/02/11(火)22:39:38 No.662411955
>>事件もなく話を書けるってすごい才能だもんな >やることは要するによつばと!みたいな日常物でいいと思うんだけどな… >それを現代でなく異世界でやるのが案外面倒なのかも 一見して大事件や大イベントや一大シナリオじゃないような出来事を 何かしらの形で掘り下げることで物語に仕立てあげる…っていう一手間が 作中のすべての出来事に必要になるからな…
224 20/02/11(火)22:39:47 No.662412015
>たまに短編で起承転結どころか設定説明だけで終わるのにぶちあたって正気!?ってなる 何が読者の心に響くのか調べる上では重要 当たりもしない話をエタらせたり何十話も書いたりするより健全
225 20/02/11(火)22:39:57 No.662412081
異世界農家は世界の強者はみんな友達みたいな状況だからめっちゃ平和だ