20/02/11(火)20:51:03 野球再... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/11(火)20:51:03 No.662371152
野球再放送の時間だ
1 20/02/11(火)20:55:53 No.662372871
(前提知識) ・話の舞台は近未来。サイバネティクス(機械化義肢)と電子ネットワークが高度に発達した世界だ。 ・普通の人間に、ある日突然ニンジャソウルが憑依し、超人的な身体能力を持つニンジャとなる。 ・邪悪なニンジャ組織が暗躍している。 ・ニンジャスレイヤーはそれを殺す。
2 20/02/11(火)20:57:47 No.662373545
本当にわかりやすい解説だ…
3 20/02/11(火)20:58:46 No.662373915
なんとなく頭の中で野球してたのはサツバツナイトだと思ってたけど普通にニンジャスレイヤーだった
4 20/02/11(火)20:58:46 No.662373916
またずのうに悪いのが来たな…
5 20/02/11(火)20:59:29 No.662374163
令和のニンジャスレイヤーで駄目だった
6 20/02/11(火)21:00:09 No.662374378
平成でも吸ったのかな?
7 20/02/11(火)21:00:56 No.662374661
>組織としてのリスクはニンジャスレイヤーです
8 20/02/11(火)21:01:46 No.662374918
平成のニンジャスレイヤーことフジキド・ケンジ
9 20/02/11(火)21:01:48 No.662374933
カラテ・レッツゴー!
10 20/02/11(火)21:02:27 No.662375184
ソバをすする方のニンジャスレイヤー
11 20/02/11(火)21:02:45 No.662375266
カラテレッツゴー!
12 20/02/11(火)21:04:54 No.662376023
ニュービー集まったし野球回やろう!は正気の発想じゃない
13 20/02/11(火)21:05:20 No.662376189
カラテ・レッツゴー!
14 20/02/11(火)21:06:55 No.662376772
>本当にわかりやすい解説だ… それなのにこれから再放送する話は ・その前提をぶち破り野球やってる ・野球回なのに登場ネームドキャラ3人
15 20/02/11(火)21:08:04 No.662377197
野球回と聞いてフジキド軍とアマクダリ軍のナインがぶつかり合う夢の展開を期待したヘッズは多い >・野球回なのに登場ネームドキャラ3人
16 20/02/11(火)21:09:14 No.662377644
野球回は結構前から予告されてたから両軍どうなるか期待してたヘッズ多かったよね…
17 20/02/11(火)21:10:01 No.662377926
一応ナンシーとユンコも出てるから5人いるよ! 既存キャラ3人という意味なら合ってるな…
18 20/02/11(火)21:10:09 No.662377971
>野球回は結構前から予告されてたから両軍どうなるか期待してたヘッズ多かったよね… フジキド・ケンジ組織集めたらちょうど十人くらい集められそうだったからね…
19 20/02/11(火)21:11:34 No.662378456
ホームランを打ち続けなければ負けという展開は元ネタがあるのかな
20 20/02/11(火)21:13:15 No.662379001
聖ラオモト像自体はあっちこっちに残ってたりするんですかね
21 20/02/11(火)21:13:55 No.662379257
図らずも野村克也=サン追悼再放送みたいになってしまったな…
22 20/02/11(火)21:13:56 No.662379267
一人対敵ナインと大量得点は逆境ナインだろうけど…
23 20/02/11(火)21:14:10 No.662379370
逆境ナイン?
24 20/02/11(火)21:14:12 No.662379373
今のシックスゲイツで野球やってほしい
25 20/02/11(火)21:14:29 No.662379497
>図らずも野村克也=サン追悼再放送みたいになってしまったな… そういやキャッチャーやたら囁いてるな…最後死ぬけど…
26 20/02/11(火)21:14:59 No.662379670
神話級リアルニンジャのうどんが食えるのは岡山県だけ!
27 20/02/11(火)21:15:05 No.662379710
>聖ラオモト像自体はあっちこっちに残ってたりするんですかね 少なくとも4部になってからは全部撤廃されているはず
28 20/02/11(火)21:15:07 No.662379722
128点取るとエラーが出てハッキングの隙が生まれるとかじゃなくて 128点取るとUNIXが爆発するってのがいかにも左寄りの時の話って感じがする
29 20/02/11(火)21:15:09 No.662379741
4部はチバが親父の聖人認定やめさせたって話がある
30 20/02/11(火)21:15:28 No.662379843
>ホームランを打ち続けなければ負けという展開は元ネタがあるのかな 逆境ナインに127対0をたった一人で覆す話があるな
31 20/02/11(火)21:15:50 No.662379974
>因果律無視ニンジャのうどんが食えるのはネオサイタマの屋台だけ!
32 20/02/11(火)21:15:50 No.662379977
ノム=サンは天寿を全うしたと言っていいから爆発試算したフォートレス=サンと並べるのはちょっとやめないか
33 20/02/11(火)21:15:50 No.662379978
そういえば真っ暗なんだよな会場…
34 20/02/11(火)21:16:14 No.662380109
やっぱり改めて見ると初っ端からサイボーグ野球ヤクザのトンチキっぷりがひどい
35 20/02/11(火)21:16:49 No.662380324
サイボーグクローンヤクザも野球できるんだ
36 20/02/11(火)21:17:10 No.662380446
書籍版の兄者の扉絵は露骨に逆境ナインまんまだった
37 20/02/11(火)21:17:23 No.662380521
最近はニンジャの千里眼要求されてるのに暗視サイバネアイとは要求緩いな
38 20/02/11(火)21:17:24 No.662380530
久しぶりに書籍版でヘルオンアースを読み返してるところだけど3部を読むと4部にも興味が出てくるな
39 20/02/11(火)21:17:29 No.662380553
>神話級リアルニンジャのうどんが食えるのは岡山県だけ! 地味に強力なニンジャが3人も無自覚に集まってる超危険地帯な祭り会場 そこにウカツな邪悪ニンジャがカチ込んで3人が意図せず協力する話を余は見たい
40 20/02/11(火)21:17:34 No.662380574
客席に蝋燭を大量に並べて照明代わりにしてるけど どう考えても蝋燭の光量じゃグラウンド照らせないんじゃないかな…
41 20/02/11(火)21:18:33 No.662380943
>サイボーグクローンヤクザも野球できるんだ あくまで人間のクローンだから 覚えさせれば野球も料理も医療スタッフも出来る
42 20/02/11(火)21:18:35 No.662380953
どうせヨロシ印のバイオロウソクとかだろうし…
43 20/02/11(火)21:19:05 No.662381100
>久しぶりに書籍版でヘルオンアースを読み返してるところだけど3部を読むと4部にも興味が出てくるな すぐ課金なとは言わないからゆっくり読むんだ いちからよりシーズン2のカタオキ再登場回くらいからでもいいと思う
44 20/02/11(火)21:23:40 No.662382643
所詮専業じゃないキャッチャーにマトモな野球なんか出来ない
45 20/02/11(火)21:24:42 No.662382976
サイバネ手足に付与できるエンハンス、たぶん本来なら 普通にカラテを磨いても十二分に強かっただろうタイプのやつだよね…
46 20/02/11(火)21:25:10 No.662383134
まあマトモな野球じゃないからな…
47 20/02/11(火)21:28:49 No.662384310
>サイバネ手足に付与できるエンハンス、たぶん本来なら >普通にカラテを磨いても十二分に強かっただろうタイプのやつだよね… ナラクなら安易にサイバネに頼るからダメとか言うだろう みたいなのが書かれてたけど手足を換装しての暗殺野球に人生かけたのが裏目に出るとか 当時は思ってなったろうしな…
48 20/02/11(火)21:28:52 No.662384328
>サイバネ手足に付与できるエンハンス、たぶん本来なら >普通にカラテを磨いても十二分に強かっただろうタイプのやつだよね… 後にも先にもサイバネエンハンスを暗殺野球に活用するって方法考えたのはサブスティテュート=サンだけだろうよ
49 20/02/11(火)21:29:02 No.662384383
>>久しぶりに書籍版でヘルオンアースを読み返してるところだけど3部を読むと4部にも興味が出てくるな >すぐ課金なとは言わないからゆっくり読むんだ >いちからよりシーズン2のカタオキ再登場回くらいからでもいいと思う 最近のは課金しないと読めないのか
50 20/02/11(火)21:30:47 No.662384985
カラテが強いだけのニンジャならいっぱいいるけど野球で暗殺ができるニンジャは唯一無二だろうからニッチ需要を狙ったのだろう…
51 20/02/11(火)21:30:55 No.662385029
体格とか違う選手にも化ける以上サイバネ入れるのは必然ではあったからな…
52 20/02/11(火)21:31:04 No.662385076
暗殺野球
53 20/02/11(火)21:31:09 No.662385102
最近スレを覗き始めたニュービーなのですが右寄りとか左寄りとかってどういう意味?
54 20/02/11(火)21:32:07 No.662385434
>最近スレを覗き始めたニュービーなのですが右寄りとか左寄りとかってどういう意味? 右はシリアス 左はコメディ
55 20/02/11(火)21:32:31 No.662385588
>最近スレを覗き始めたニュービーなのですが右寄りとか左寄りとかってどういう意味? 作中キャラのセリフ由来で右がシリアス左がコメディって意味合いに近い 元は「綱渡りで右に傾きすぎても左に傾きすぎても落ちるからバランス取れよ」って感じのセリフ
56 20/02/11(火)21:32:34 No.662385604
>最近のは課金しないと読めないのか ヒの連載版なら全部読めるからnjrecallsとか使って読むと良いよ 課金すると設定資料集めいた読み物とか本編にあんまり関係ないサブストーリーとかが読める
57 20/02/11(火)21:32:49 No.662385696
>最近のは課金しないと読めないのか 本編は変わらず読める 課金コンテンツのみのエピソードもあるにはある でも課金エピでも特に人気が高かったやつは後日ヒで改めて投稿
58 20/02/11(火)21:32:59 No.662385758
>最近のは課金しないと読めないのか 本筋の回は今まで通りツイッターで外伝回だけは課金になってる サワタリとかレッドハッグとか3部キャラのオリジン判明回とかは課金
59 20/02/11(火)21:33:39 No.662385985
>でも課金エピでも特に人気が高かったやつは後日ヒで改めて投稿 余 の 完 全 勝 利 で し た 投稿時は盛りあがったね…
60 20/02/11(火)21:34:28 No.662386298
>客席に蝋燭を大量に並べて照明代わりにしてるけど >どう考えても蝋燭の光量じゃグラウンド照らせないんじゃないかな… アッコラー! スッゾオラー! ナンコラー! ソマシャッテオラー! スッゾスッゾスッゾオラー!
61 20/02/11(火)21:34:48 No.662386396
そういやこの暗殺野球の発端になった公共文書偽造ニンジャって爆発四散シーン描かれたっけ? っていうか言及とかされたっけこの後
62 20/02/11(火)21:35:22 No.662386599
ネオサイタマの蝋燭だぞ?
63 20/02/11(火)21:35:37 No.662386694
あの世界オーディン信仰が現役っぽいけど多分古来からの北欧系宗教じゃなくて 作者の音楽の趣味とか見るに北欧メタル文化からの派生っぽい気がしてきた…
64 20/02/11(火)21:36:17 No.662386936
シャード・オブ・マッポーカリプスだけでも課金分の価値は大いにあると思う なんなら設定資料集として物理書籍で出して欲しいくらいだ
65 20/02/11(火)21:36:28 No.662387001
グッドルッキングのやきゅう回もよかった あげは先生またやってくれないかなぁ…
66 20/02/11(火)21:36:41 No.662387072
ニンジャ視力をお持ちの方からこのくらいスタジアムも見渡せるだろう
67 20/02/11(火)21:36:43 No.662387080
こんなにロウソクが光っている ロウソクは光りますか?おかしいと思いませんか?あなた
68 20/02/11(火)21:37:41 No.662387438
これせめてフジキド側キャッチャーが一人いれば見れた勝負になったんだろうか
69 20/02/11(火)21:37:45 No.662387467
ヘルメット被ってる…
70 20/02/11(火)21:38:04 No.662387588
ここら辺マスラダ君なら御託はいいからとっとと投げろくらいの煽りで済ませそうなところ
71 20/02/11(火)21:38:38 No.662387819
月額500円で見れるコンテンツにしてはかなり豊富
72 20/02/11(火)21:38:56 No.662387951
野球用にサイバネ強化って汎用性低くない?
73 20/02/11(火)21:39:10 No.662388040
>これせめてフジキド側キャッチャーが一人いれば見れた勝負になったんだろうか メンバー9人いないから不戦敗!されそうになってたから…
74 20/02/11(火)21:39:41 No.662388226
ベンチが無人って…オイオイヤベーぞ!
75 20/02/11(火)21:39:46 No.662388260
俺は野球のルールをほぼ知らないのでこのエピが野球に関する知識の大半を締めている
76 20/02/11(火)21:40:09 No.662388398
更新頻度も高いしスピンオフとスレイトとシャードで実際満足度高いよプラスは
77 20/02/11(火)21:40:13 No.662388409
>メンバー9人いないから不戦敗!されそうになってたから… そもそも一人の時点でそうでは?ボブはいぶかしんだ
78 20/02/11(火)21:41:00 No.662388708
守備になったら負け
79 20/02/11(火)21:41:14 No.662388789
>俺は野球のルールをほぼ知らないのでこのエピが野球に関する知識の大半を締めている さおとめ先生きたな…
80 20/02/11(火)21:41:17 No.662388807
スレイトは実際他所も真似て欲しいコンテンツ
81 20/02/11(火)21:41:44 No.662388957
>野球用にサイバネ強化って汎用性低くない? このサイバネ野球用というか伸縮機構があって変装用も兼ねてるから 本物の投手に成り代わっての暗殺野球には必須のもの
82 20/02/11(火)21:42:53 No.662389405
UNIXが爆発する以外はほぼ現実の野球とルール一緒なのでは?
83 20/02/11(火)21:43:17 No.662389566
>スレイトは実際他所も真似て欲しいコンテンツ コンスタントにこれだけ大量のテキスト吐き出せる作家なんて翻訳チーム以外にいねぇよ!
84 20/02/11(火)21:43:35 No.662389684
>そういやこの暗殺野球の発端になった公共文書偽造ニンジャって爆発四散シーン描かれたっけ? >っていうか言及とかされたっけこの後 ハウンド・オブ・ニンジャ参照な
85 20/02/11(火)21:43:37 No.662389710
これはニンジャスレイヤーが負ける! 俺は詳しいんだ!
86 20/02/11(火)21:44:33 No.662390117
野球回描いてたときのさおとめセンセイは本当にどうかしてたと思う
87 20/02/11(火)21:44:36 No.662390134
野球の形式で勝負するって書類を偽造した上で不戦勝狙うって作戦だからな そもそも味方を集められない事前提で仕掛けて来るんだ
88 20/02/11(火)21:44:54 No.662390250
ほんやくチームの小説もソシャゲ並みにコンスタントに更新しなきゃいけないってスタンス狂いすぎだと思う
89 20/02/11(火)21:45:36 No.662390511
ルール説明はほんとうに初心者に向けての最低限は説明してるんだ 最低限過ぎて普通の野球じゃなくてやきう回を見るのにしかつかえないけど
90 20/02/11(火)21:45:52 No.662390632
ほんやくチームのヤルキは実際狂人めいていて放っておけない気になりますネー
91 20/02/11(火)21:46:03 No.662390708
この先攻後攻のくだりも狂ってると思う
92 20/02/11(火)21:46:12 No.662390763
>ハウンド・オブ・ニンジャ参照な なるほど物理書籍重点な? 電子書籍でキャバァーーン!してくる!
93 20/02/11(火)21:46:32 No.662390885
週2ペースでヒの更新して2日に1回ペースでスレイト更新して合間でサブストーリーの長編を書くとかあたまがおかしくなりそうだ
94 20/02/11(火)21:47:18 No.662391190
翻訳チーム一日当たり何文字書いてるのか
95 20/02/11(火)21:49:18 No.662391923
ノーホーマーとサツバツナイトとマグロのアマクダリは愉快な組織すぎる
96 20/02/11(火)21:49:50 No.662392169
更新してない裏でもTRPGとかひみつに進行している書籍の執筆もしている