虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たまら... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/11(火)19:10:54 No.662341234

    たまらねえな…

    1 20/02/11(火)19:15:59 No.662342414

    いらね

    2 20/02/11(火)19:16:48 No.662342601

    いらなさすぎて逆にほしいわ

    3 20/02/11(火)19:17:05 No.662342670

    ほんとにたまんねぇよ…

    4 20/02/11(火)19:18:16 No.662342955

    たまったもんじゃねえな…

    5 20/02/11(火)19:18:28 No.662343015

    タマ姉いないの?

    6 20/02/11(火)19:18:48 No.662343087

    ハルヒの辺りは首にジョイント仕込んであるから顎引きポーズがきまるきまる

    7 20/02/11(火)19:19:31 No.662343282

    お前にとってはそうでもこれはちょっと…ってなる

    8 20/02/11(火)19:19:31 No.662343284

    なんだい急にここ1週間くらいやけにカタログでたまらんを見かけるが

    9 20/02/11(火)19:21:11 No.662343675

    焼却炉の燃料かな

    10 20/02/11(火)19:23:20 No.662344181

    みゆきさん刀持っててダメだった

    11 20/02/11(火)19:24:16 No.662344431

    昆虫標本かな?

    12 20/02/11(火)19:24:22 No.662344456

    諸星大二郎の漫画にたまらんがコラされて 「見ろ!この醜い姿を!」とか言ってる画像が忘れられない

    13 20/02/11(火)19:26:43 No.662345050

    仕返しでダメだった

    14 20/02/11(火)19:28:13 No.662345426

    発売当時も思ったけど何考えてんだこの馬鹿としか思えなかったやつ

    15 20/02/11(火)19:28:28 No.662345500

    コラが無駄に丁寧

    16 20/02/11(火)19:29:23 No.662345735

    QJOYがかなでたまらんってなるギャグは奇跡だった

    17 20/02/11(火)19:29:34 No.662345779

    鶴屋さんの改造人間感が凄い

    18 20/02/11(火)19:30:11 No.662345941

    たまらんの元ネタはじめて見た

    19 20/02/11(火)19:30:31 No.662346036

    何度見ても鶴屋さんが一番酷い 白液の同人に出てきそう

    20 20/02/11(火)19:30:42 No.662346078

    たまらん久々に見た

    21 20/02/11(火)19:30:49 No.662346103

    箱押してるのがちょっとかわいい

    22 20/02/11(火)19:33:22 No.662346745

    su3642137.jpg

    23 20/02/11(火)19:34:02 No.662346930

    >たまらんの元ネタはじめて見た これ元ネタか?

    24 20/02/11(火)19:36:15 No.662347538

    可動範囲だけは広いので色々玩具にされていたような気がする

    25 20/02/11(火)19:36:49 No.662347702

    文章読まなければ公式の広告でもおかしくない出来

    26 20/02/11(火)19:38:37 No.662348218

    ありとあらゆる関節に互換性があるので どんなパーツのつなげ方をしても動く プレイバリュー高いぞ!

    27 20/02/11(火)19:41:20 No.662349030

    これコラだよね?

    28 20/02/11(火)19:41:42 No.662349150

    なんでハルヒなのかなんでアニマルコスプレなのか 意味の分からなさが不気味だったな もっとふさわしいキャラを選択してたら売れたかもしれない

    29 20/02/11(火)19:42:17 No.662349333

    キャラのラインナップが懐かしいな……

    30 20/02/11(火)19:42:51 No.662349484

    この時点で例えばガンダム少女とかでメカ少女路線ならワンチャンあった気はする

    31 20/02/11(火)19:43:03 No.662349549

    今もらっても版権が古いのも辛いな...

    32 20/02/11(火)19:43:18 No.662349609

    >なんでハルヒなのかなんでアニマルコスプレなのか らきすたみたいに各人で別々のコスにしたかったからだと思う それはそれで他に手段があっただろと思うが…

    33 20/02/11(火)19:44:00 No.662349791

    貴重なななついろ★ドロップスの可動フィギュア

    34 20/02/11(火)19:44:35 No.662349963

    >ありとあらゆる関節に互換性があるので >どんなパーツのつなげ方をしても動く その互換性で完成するのはクリーチャーですよね?

    35 20/02/11(火)19:44:37 No.662349972

    >なんでハルヒなのかなんでアニマルコスプレなのか ここの理由は簡単で 関節の技術がなかったからものすごくでかくなったの 特に肩関節が致命的で 結果的に肩が露出してるコスプレが作りやすかったという消去法

    36 20/02/11(火)19:45:11 No.662350125

    >この時点で例えばガンダム少女とかでメカ少女路線ならワンチャンあった気はする ガンプラって付けばユーザーはどこまで買うかのストレステストか...

    37 20/02/11(火)19:45:43 No.662350254

    15年ぐらい前に見た気がする

    38 20/02/11(火)19:46:08 No.662350378

    >この時点で例えばガンダム少女とかでメカ少女路線ならワンチャンあった気はする 組み換え路線をもっと活かしたら多少は…だったろうな…

    39 20/02/11(火)19:46:29 No.662350477

    メカ少女ならあのでかい肩もアーマーで隠せるし…

    40 20/02/11(火)19:46:44 No.662350542

    駿河屋?イデプラモ?

    41 20/02/11(火)19:46:59 No.662350609

    figmaとほぼ同期というのが酷い

    42 20/02/11(火)19:47:27 No.662350722

    神姫やfigmaと戦った英雄なのか…

    43 20/02/11(火)19:47:46 No.662350801

    投げ売りされたり福袋に箱ごとぶちこまれてたりした時に いっぱい買ってクリーチャーつくるのがちょっと流行ってた

    44 20/02/11(火)19:47:53 No.662350840

    当時の人気版権と契約した所で力尽きた

    45 20/02/11(火)19:48:01 No.662350883

    共通関節ブームだったから…

    46 20/02/11(火)19:48:27 No.662351004

    肩幅詰めるとマシにはなるんだがな…

    47 20/02/11(火)19:48:34 No.662351033

    同期により良いアクションフィギュアざあったが故の悲劇 消費者としてはアクションフィギュアの底上げが進んだので良い

    48 20/02/11(火)19:48:54 No.662351123

    長門にゃんこだけ手直しして今でももってる

    49 20/02/11(火)19:48:56 No.662351126

    >貴重なななついろ★ドロップスの可動フィギュア これを未だに許せんと思ってるのはよりによって ななついろをラインナップに入れやがったとこだな…

    50 20/02/11(火)19:48:56 No.662351132

    コミパのアンソロで魔改造がネタにされた玩具だ

    51 20/02/11(火)19:49:15 No.662351217

    コンビニにも並べる予定だったんだ

    52 20/02/11(火)19:49:16 No.662351226

    こいつが底上げした要素一つでもあるのか

    53 20/02/11(火)19:49:53 No.662351396

    何がすごいって剣が軟質素材

    54 20/02/11(火)19:50:21 No.662351551

    ブラインド未組み立て800円オーバー

    55 20/02/11(火)19:50:35 No.662351591

    当時基準でも半端に高い値段設定

    56 20/02/11(火)19:50:36 No.662351600

    300円で買ったボックスがそのまま残ってる

    57 20/02/11(火)19:50:58 No.662351682

    アニマルコスがいいようのない雰囲気を出している

    58 20/02/11(火)19:51:12 No.662351745

    書き込みをした人によって削除されました

    59 20/02/11(火)19:51:19 No.662351780

    >神姫やfigmaと戦った英雄なのか… 戦ったというか余波で吹き飛ばされる背景モブというか

    60 20/02/11(火)19:51:25 No.662351816

    >ブラインド未組み立て800円オーバー それはまだいいんだ 造型と可動と顔がクソだったのが悪い

    61 20/02/11(火)19:51:40 No.662351879

    今のフィギュアってお高いけどお高いなりのクオリティアップちゃんとしてるんだな…って実感した

    62 20/02/11(火)19:52:07 No.662352002

    su3642199.jpg こういう風に遊べる

    63 20/02/11(火)19:52:40 No.662352161

    たまらん大車輪みたいなのも作ってたな…

    64 20/02/11(火)19:53:23 No.662352342

    肩より股関節が致命的だと思う

    65 20/02/11(火)19:53:29 No.662352368

    模型裏が無ければただの糞フィギュアの一つとして埋もれてたろう

    66 20/02/11(火)19:53:33 No.662352391

    ヒッ

    67 20/02/11(火)19:53:47 No.662352449

    地獄かよ

    68 20/02/11(火)19:54:21 No.662352622

    これよりたまらないフィギュアないだろ

    69 20/02/11(火)19:54:28 No.662352651

    800円か…今同じ価格で出すとどっこいのクオリティになりそうだな

    70 20/02/11(火)19:54:34 No.662352677

    なんでキン肉マンか戦隊で出してくれなかったんだろう

    71 20/02/11(火)19:54:53 No.662352760

    オリジナルならちょっとだけファン付いてたかもだけど 人気あるキャラで作ったから売り逃げ感が目立つ

    72 20/02/11(火)19:54:55 No.662352770

    つかさのボンボンは手首引っこ抜いて差し替えだからな

    73 20/02/11(火)19:55:14 No.662352865

    >su3642199.jpg >こういう風に遊べる 小学生か 楽しそう

    74 20/02/11(火)19:55:59 No.662353037

    これ仕入れなきゃいけない小売には同情しかわかない…

    75 20/02/11(火)19:56:04 No.662353063

    関節って結構重要だと思う

    76 20/02/11(火)19:56:11 No.662353101

    >神姫やfigmaと戦った英雄なのか… 浅井さんはバカにされたら怒るくらいにはQ-joy気に入ってたという

    77 20/02/11(火)19:56:15 No.662353124

    普通にライダー、ウルトラにこの可動軸を仕込んだフィギュア出しとけば売れたろうに

    78 20/02/11(火)19:56:22 No.662353145

    せめて顔がガチャポンぐらいのクオリティならな…

    79 20/02/11(火)19:56:34 No.662353208

    >ブラインド未組み立て800円オーバー デスアーミーとかあるしそこは でも当時は今よりもっと可動フィギュア安かったよね…

    80 20/02/11(火)19:56:39 No.662353228

    模型裏のやつらが買い占めてたやつか…

    81 20/02/11(火)19:56:43 No.662353249

    ちうごくの工場が値段不相応のジャパニーズクオリティで出してくれたのが一年足らずで それ以降は熟練工の技に依存してるところがあると思うと 日本の工業生産の歴史を思わせられる

    82 20/02/11(火)19:56:59 No.662353325

    こういう風にというか こういう風にしかならないよな共通って言われても

    83 20/02/11(火)19:57:23 No.662353434

    アイデアはいいのに技術とデザインで台無し

    84 20/02/11(火)19:57:24 No.662353442

    らきすたの奴見てると肩だけなんとか出来れば低価格としては悪くない気がする

    85 20/02/11(火)19:57:38 No.662353507

    今だと定価1500円くらいになるのかな…地獄かよ

    86 20/02/11(火)19:57:48 No.662353561

    中に針金フレーム内蔵で関節が目立たないぜ!遊びすぎたらフレーム折れるぜ!ってライダーフィギュア出したりバンダイはちょくちょく迷走する

    87 20/02/11(火)19:58:05 No.662353643

    球体が二回りくらい小さかったらいけたと思う

    88 20/02/11(火)19:58:24 No.662353747

    >>神姫やfigmaと戦った英雄なのか… >浅井さんはバカにされたら怒るくらいにはQ-joy気に入ってたという リボセイバーならそんな話聞いたけどたまらんも!?

    89 20/02/11(火)19:58:38 No.662353807

    忘れ去られていた共通関節達を思えば今でも話題に上がるだけ成功者かもしれない

    90 20/02/11(火)19:58:38 No.662353812

    ここの事業部って女性ばっかりだってTVでやってたけど どうしてこんなものが出来上がるのか…

    91 20/02/11(火)19:59:30 No.662354073

    女はフィギュアとかあんまり興味ないし…

    92 20/02/11(火)19:59:42 No.662354120

    興味ないやつが作ればこうもなろう

    93 20/02/11(火)19:59:45 No.662354131

    >浅井さんはバカにされたら怒るくらいにはQ-joy気に入ってたという 玩具と割り切れば安定性は抜群で楽しい

    94 20/02/11(火)20:00:34 No.662354380

    >中に針金フレーム内蔵で関節が目立たないぜ!遊びすぎたらフレーム折れるぜ!ってライダーフィギュア出したりバンダイはちょくちょく迷走する あれ1度決めたポージングで固定すると悪く無かったよ 遊び過ぎると折れる前に針金グニャグニャに歪んで素立ちも歪になる

    95 20/02/11(火)20:01:10 No.662354573

    買おうと思えば今でも定価以下で買えるぞ!

    96 20/02/11(火)20:01:20 No.662354615

    浅井さんはいじって楽しいおもちゃ大好きだから…

    97 20/02/11(火)20:01:28 No.662354650

    モエバインはまだマシだったな…

    98 20/02/11(火)20:01:44 No.662354748

    神姫やFigmaはブラインドでもねえし800円じゃ買えねえよ! 一緒にすんな!失礼だろ!

    99 20/02/11(火)20:01:58 No.662354828

    浅井さん楽しさの方向がメーカーの想定とズレてませんか

    100 20/02/11(火)20:02:24 No.662354962

    ガシガシ遊べるのが好きなのかな…

    101 20/02/11(火)20:02:29 No.662354989

    可動じゃなければ凄いクオリティのトレフィグもあったから余計に...

    102 20/02/11(火)20:02:32 No.662354996

    関節軸に太いのと細いのがあるしらきすただけ首の接続方法変わっちゃってそんなに組み換え出来なかった記憶がある

    103 20/02/11(火)20:02:40 No.662355031

    この謎のいとうのいぢ推しがたまらない

    104 20/02/11(火)20:03:17 No.662355259

    けど最近また可動フィギュア出すメーカー増えてきたね やっぱ儲かるのか?

    105 20/02/11(火)20:03:55 No.662355459

    こんなかがみんお出しして埼玉県に申し訳ねえと思わねえのか

    106 20/02/11(火)20:03:56 No.662355461

    ハルヒ系以外は服に統一性がないな…

    107 20/02/11(火)20:04:12 No.662355544

    >女はフィギュアとかあんまり興味ないし… リカちゃん人形とか触った経験はあるだろ!

    108 20/02/11(火)20:05:17 No.662355875

    美少女可動フィギュアはfigmaがめっちゃ質上げたんだよな それまで顔に差し替えパーツなかったり艶消しもしてないのとかざらだった

    109 20/02/11(火)20:05:26 No.662355915

    >ハルヒ系以外は服に統一性がないな… これはすげ替えて服を統一しようってことだ

    110 20/02/11(火)20:05:28 No.662355930

    >>浅井さんはバカにされたら怒るくらいにはQ-joy気に入ってたという >玩具と割り切れば安定性は抜群で楽しい やっぱりロボとかで出したほうがよかったのでは…

    111 20/02/11(火)20:06:07 No.662356092

    >ハルヒ系以外は服に統一性がないな… 頭差し替えていろんなキャラがいろんなコスプレするのがメーカーの想定した遊び方 股関節に首をジョイントして足を三関節延ばすのがユーザーの発見した遊び方

    112 20/02/11(火)20:06:23 No.662356155

    これはバカにされても仕方ないと思いますよ浅井さん

    113 20/02/11(火)20:07:22 No.662356423

    同時期に英雄が並び立つのは時代の定め… といっても神姫とfigmaとねんどろが競ってたようなイメージだけど

    114 20/02/11(火)20:07:26 No.662356439

    単純に浅井さんが変なもの好きなだけなのでは?

    115 20/02/11(火)20:07:31 No.662356473

    >やっぱりロボとかで出したほうがよかったのでは… バンプレゲームの景品でスパロボのアクションロボって似たような関節のがあったけどそれも微妙だったぞ