20/02/11(火)19:05:18 今年は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/11(火)19:05:18 No.662339827
今年は米国三冠に19頭も登録してるんですね 意外と敷居が低かったというのもあるんでしょうけど 大レースに挑戦できるのは素晴らしいと思います
1 20/02/11(火)19:07:02 No.662340279
英ダービーだって総帥は毎年登録はしてますよ
2 20/02/11(火)19:08:36 No.662340678
総帥出さないじゃないですか…
3 20/02/11(火)19:10:38 No.662341178
米国3冠はラシックス不使用の斤量減は無いんですかね…
4 20/02/11(火)19:11:25 No.662341347
お金はかかりますが気軽に遠征し続けないとあっという間にノウハウ失われますからね…
5 20/02/11(火)19:12:18 No.662341583
いつかアメリカクラシックを勝つ馬が現れたらその道を作ったラニも再評価されるのでしょうね…
6 20/02/11(火)19:15:20 No.662342253
昨年のマスターフェンサー見て あれこれいけるんじゃ… となったんでしょうか?
7 20/02/11(火)19:16:50 No.662342610
今年から薬物検査がめっちゃうるさくなるからチャンスと見たっぽいですね 3冠馬から薬物反応とかヤバいですよね…
8 20/02/11(火)19:19:11 No.662343175
スズカさんのアメリカ行きがカッコつかなくなる話ばかりで正直辟易してます! 去年のダービーは色んな意味で大騒ぎでしたね…
9 20/02/11(火)19:20:30 No.662343506
>今年から薬物検査がめっちゃうるさくなるからチャンスと見たっぽいですね アメリカと言えば薬漬けって勝手なイメージありますけど 厳しくなるんですか…
10 20/02/11(火)19:21:15 No.662343690
>>今年から薬物検査がめっちゃうるさくなるからチャンスと見たっぽいですね >アメリカと言えば薬漬けって勝手なイメージありますけど >厳しくなるんですか… ジャなんとかくんのせいですね
11 20/02/11(火)19:23:18 No.662344179
酷い奴ですねジャスタウェイ
12 20/02/11(火)19:25:14 No.662344665
セレクタリアトみたいなムキムキなのもう見れないんですか
13 20/02/11(火)19:26:04 No.662344884
レース前に薬物陽性反応が出てたのにセーフ!で通したのがおかしいんですよ…
14 20/02/11(火)19:30:28 No.662346021
ラシックス使用が前提になってるから海外遠征出来ないじゃねーか!となって ラシックス禁止ね!としようとしたら厩舎や馬主から潰されてましたね…
15 20/02/11(火)19:32:32 No.662346521
ジャなんとかくんはお薬の他にもBCから逃げるように早期引退したのもあって某ファラオと比べるとクソほど人気ないらしいですね
16 20/02/11(火)19:36:36 No.662347639
>ジャなんとかくんはお薬の他にもBCから逃げるように早期引退したのもあって某ファラオと比べるとクソほど人気ないらしいですね 3歳でBC出て引退ならともかく3冠レースだけで引退ですからね…
17 20/02/11(火)19:37:18 No.662347841
デビューからラストレースまで4ヶ月しかありませんしね そんな短期間に愛着が湧きようがありません
18 20/02/11(火)19:37:55 No.662348015
サンタニアの件もまだ解決してないんですね…
19 20/02/11(火)19:39:34 No.662348497
アメリカ人はシガーやゼニヤッタとか走りまくるチャンピオンが大好きですよね…
20 20/02/11(火)19:42:19 No.662349347
去年のマテラスカイとマスターフェンサーには海外ダート攻略に夢を見せてもらいました
21 20/02/11(火)19:44:03 No.662349805
同じ三冠馬しかもシアトルスルー以来の無敗三冠なのにアメリカンファラオに比べるとクソほどの人気もないジャスティファイくんに悲しい過去…
22 20/02/11(火)19:45:47 No.662350280
ジャなんとかくんは薬物騒ぎで更に人気が落ちました…
23 20/02/11(火)19:47:33 No.662350748
今気がついたのですが佐賀記念で怖い顔負けてたんですか
24 20/02/11(火)19:48:15 No.662350948
石川くん若手の割に乗れてますね
25 20/02/11(火)19:48:56 No.662351130
アメリカンファラオやアロゲートなど派手でめちゃくちゃ強い馬が近年に揃っていたのもタイミングが悪かったですね どうしても比べられてしまいます
26 20/02/11(火)19:49:52 No.662351389
そのうち吉田が買いにいくんじゃないですか?
27 20/02/11(火)19:50:34 No.662351590
日本のジャなんとか君は産駒たちをもっと勝たせてください!
28 20/02/11(火)19:51:12 No.662351744
船橋最終始まります!
29 20/02/11(火)19:51:40 No.662351876
ペガサスWCが薬禁止してましたがアメリカはもっと薬に厳しくすべきです 強い強い言われてましたが薬やって強いだけですからね…
30 20/02/11(火)19:51:46 No.662351911
>日本のジャなんとか君は産駒たちをもっと勝たせてください! 親父が元気すぎです!!肌が回ってきません!!
31 20/02/11(火)19:52:10 No.662352009
薬物陽性でも事前審査通過して三冠に 生まれも育ちもクールモア馬主もクールモア系馬主ファンド 支持されると思う方がどうかしてます
32 20/02/11(火)19:52:15 No.662352039
>石川くん若手の割に乗れてますね でも脚溜めるタイプの馬はあんまり信用できないのが難しいですね…
33 20/02/11(火)19:53:03 No.662352253
>ペガサスWCが薬禁止してましたがアメリカはもっと薬に厳しくすべきです >強い強い言われてましたが薬やって強いだけですからね… アメリカだと冗談みたいにムキムキな馬がいますよね…
34 20/02/11(火)19:53:05 No.662352257
行った行ったじゃないですか!
35 20/02/11(火)19:53:09 No.662352279
>>日本のジャなんとか君は産駒たちをもっと勝たせてください! >親父が元気すぎです!!肌が回ってきません!! ジャスタレベルの待遇で肌が回ってこないとか言ってたら大半の種牡馬にぶっ飛ばされますよ!
36 20/02/11(火)19:53:52 No.662352486
>薬物陽性でも事前審査通過して三冠に >生まれも育ちもクールモア馬主もクールモア系馬主ファンド >支持されると思う方がどうかしてます クールモアって社台みたいなところなんですか?
37 20/02/11(火)19:54:29 No.662352657
マジかよ最低だなジャングルポケット
38 20/02/11(火)19:54:55 No.662352774
ほぼクロだけど薬物検査の結果が確定してないから出走OK みたいな事が後からバレたらねえ…
39 20/02/11(火)19:56:24 No.662353156
>クールモアって社台みたいなところなんですか? クールモアとゴドルフィンが2大組織です!
40 20/02/11(火)19:57:39 No.662353510
ハーツ系つけるってことはクラシックはいらないってことだから…
41 20/02/11(火)19:58:57 No.662353910
https://world.jra-van.jp/correlation/us/ 海外の競馬界の簡単な図面です!
42 20/02/11(火)19:59:08 No.662353962
ジャスタウェイも初年度重賞馬二頭ですから優秀な方です 何よりハーツクライが絶好調なのが…
43 20/02/11(火)19:59:30 No.662354071
サンデーサイレンスの末裔がアメリカに殴り込みに行くんですね!燃えます!
44 20/02/11(火)20:00:05 No.662354240
過去の馬見ると多分海外のファンの感情的には社台より数段酷いんじゃないですかね推測にしかなりませんが
45 20/02/11(火)20:00:12 No.662354273
クールモアが最強の競走馬生産ビジネス組織で ゴドルフィンが最強の個人馬主ってイメージです
46 20/02/11(火)20:00:55 No.662354483
どの図にも出てくるモハメド殿下ってなにものです?
47 20/02/11(火)20:01:05 No.662354541
ビンアブドゥラ クールモア(マグナー夫妻) ゴドルフィン(シェイクモハメッド) 世界の競馬はこの三名が支配してます
48 20/02/11(火)20:01:09 No.662354564
ゴドルフィンは日本競馬にも徐々に進出してますけどクールモアはあんまり聞きませんね
49 20/02/11(火)20:01:53 No.662354793
>どの図にも出てくるモハメド殿下ってなにものです? 王。
50 20/02/11(火)20:01:54 No.662354805
>どの図にも出てくるモハメド殿下ってなにものです? ドバイ国王でゴドルフィン総帥ですね
51 20/02/11(火)20:02:29 No.662354985
ゴドルフィンの王族はわりと日本馬好きですからね クールモアは場質が全然違うのに走らせても意味無いと思っているのでしょう