虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/11(火)18:55:38 ランス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/11(火)18:55:38 No.662337324

ランスシリーズやってみたいと思ってこれやってるんだけど知らないキャラの絡みが多いからやっぱり1からやった方がいいんだろうか

1 20/02/11(火)18:56:40 No.662337568

やかましい!リメイク3あたりやれ

2 20/02/11(火)18:58:57 No.662338169

初ランスが鬼畜王は割とハードル高いと思う!

3 20/02/11(火)19:01:28 No.662338840

正史とは全然違う

4 20/02/11(火)19:01:37 No.662338882

無印1もちょっとしたフリゲみたいな感覚でできる てかすぐ終わるからとりあえず考える前に落としてこい

5 20/02/11(火)19:01:42 No.662338911

フリーだし面白いからって調べてたらよく見たけどやっぱり一発目にはハードルたかかったか…

6 20/02/11(火)19:04:20 No.662339591

当時は戦国からリアルタイムで始めたけど今だとどこから始めるのがちょうど良いんだろうな…やっぱ03辺りか

7 20/02/11(火)19:05:48 No.662339948

>初ランスが鬼畜王は割とハードル高いと思う! 当時は普通に楽しんだが?

8 20/02/11(火)19:07:26 No.662340380

>当時は普通に楽しんだが? でも初めてのランスじゃないんでしょう…?

9 20/02/11(火)19:07:32 No.662340404

鬼畜王は普通に遊んでたけど死人出まくりだったな ある程度攻略のノウハウ知っとかないと駄目だわ

10 20/02/11(火)19:08:51 No.662340734

5Dやろうぜー!

11 20/02/11(火)19:09:47 No.662340964

6から始めたけどあんまり問題なかった 他シリーズの後に6やると古さとボリューム的にしんどいかもしれない

12 20/02/11(火)19:10:31 No.662341139

win版4からやったんで簡単ドットで描かれたリアが幼女かと思ってた

13 20/02/11(火)19:10:47 No.662341215

世界観できてるけどこれ出す前に会社潰れるかも知れんしif展開にして全部出そう!ってタイトルだからある程度基礎知識が欲しい しかもこれの後少し休止して設定再度固めたからだいぶ変わった点も多いし なのでリメイク作の01や03は再設定に準じてる(02はグラ変更しただけなので除外)

14 20/02/11(火)19:13:46 No.662341903

>でも初めてのランスじゃないんでしょう…? 初めてのランスだったよ

15 20/02/11(火)19:14:39 No.662342106

ランクエやりなおしてる

16 20/02/11(火)19:14:59 No.662342167

俺ランス10出るから鬼畜でランク初プレイだったけどめっちゃ楽しかったよ

17 20/02/11(火)19:15:26 No.662342277

https://www.nicovideo.jp/watch/sm9952903 公式でもよくまとめられてるって紹介してたヤツだしニコデスマンがこれ見て基本世界観知って鬼畜王入ってもいいよ

18 20/02/11(火)19:16:01 No.662342430

昔はそもそもエロシーンが見たいって欲求でエロゲーやってたからストーリーや設定なんて眼中に無かったからな

19 20/02/11(火)19:16:13 No.662342475

01と03やったら6でいいと思う 04も早く出してよね

20 20/02/11(火)19:16:17 No.662342499

10やりたくて30周年セールの時にまとめて買ったけど03があんまり合わなくて早々に止まってる

21 20/02/11(火)19:16:48 No.662342602

最初から最後までやるんならナンバー付いてるやつだけ遊べばいいんじゃないかな

22 20/02/11(火)19:16:54 No.662342626

とりあえず01からやっていけばいいと思う

23 20/02/11(火)19:18:07 No.662342916

戦国が流行ったのは出来もそうだけど部隊バッサリ変わったから1からやって全く問題ない所が強いと思う という訳で戦国やってゲストのウルザちゃんの可愛さに痺れて6やろう

24 20/02/11(火)19:19:24 No.662343248

ナンバリング新しい方から始めて過去にそんなシーンあったのかよそれ見たい!で遡るのもいいよ

25 20/02/11(火)19:19:43 No.662343330

鬼畜王はブラウザで遊べるやつあったよね

26 20/02/11(火)19:20:18 No.662343459

>ナンバリング新しい方から始めて過去にそんなシーンあったのかよそれ見たい!で遡るのもいいよ UIとかで苦戦するパターンだからあんまオススメしにくい…

27 20/02/11(火)19:21:11 No.662343674

6から入ったけどOPの年表でなんとなく理解出来たからオススメ

28 20/02/11(火)19:21:38 No.662343783

戦国か鬼畜王かどっちかだな

29 20/02/11(火)19:21:41 No.662343790

4だけやってないから10のホワイトドラゴン関連があやふや

30 20/02/11(火)19:23:04 No.662344130

01じゃない1はきついですよ 今やったらジーコ以下です

31 20/02/11(火)19:24:02 No.662344368

鬼畜王は付属冊子がほぼほぼ今でも通用するレベルの世界観解説書だから あれ一作で割と入門まかなえるんだよな

32 20/02/11(火)19:25:55 No.662344850

ひつじ小屋で休日をゴミにしよう

33 20/02/11(火)19:26:47 No.662345063

>ひつじ小屋で休日をゴミにしよう 1日や2日じゃすまんぜ!

34 20/02/11(火)19:31:07 No.662346177

>ひつじ小屋で休日をゴミにしよう 今初心者が見るのはネタバレだらけすぎる…

35 20/02/11(火)19:31:49 No.662346351

はじめてのランスだったよ鬼畜王 もう25年くらい前だけど

36 20/02/11(火)19:32:19 No.662346480

03おすすめだけど先にやると何で他の作品には声ないの?ってなりそう

37 20/02/11(火)19:32:37 No.662346550

鬼畜王もフェリスいなかったりするし結局2辺りからやり直すしかない…

38 20/02/11(火)19:32:56 No.662346638

初めてなら01か6かな

39 20/02/11(火)19:33:39 No.662346814

当時はインターネットなくて攻略方法が雑誌頼みだったな 通販で攻略本頼んだらコピー紙のぺらがみがきたもんだ

40 20/02/11(火)19:34:45 No.662347112

俺も初が鬼畜王だったな… それまでPC持ってなかったからエロゲ雑誌の記事とか微妙なノベルやエロアニメでランスくんの人となりは知ってたけど

41 20/02/11(火)19:35:23 No.662347297

>初めてなら01か6かな それか過去キャラそんなに出ない戦国か

42 20/02/11(火)19:35:33 No.662347340

ぴあキャロとセットでやった

43 20/02/11(火)19:35:41 No.662347386

10でもエンジェルナイト攻めてきてほしかった

44 20/02/11(火)19:36:02 No.662347480

7やって6やって鬼畜王で入った

45 20/02/11(火)19:36:26 No.662347584

シリーズ知ったのが鬼畜王だったなぁ

46 20/02/11(火)19:36:44 No.662347674

戦国からだったから援軍誰コレ状態だったけど気にならなかったな

47 20/02/11(火)19:36:56 No.662347736

完成度が高いVI当たりから初めて→リメイク1→がおすすめかな

48 20/02/11(火)19:37:00 No.662347754

>それか過去キャラそんなに出ない戦国か 戦国は三大国じゃないんでサブクエみたいなものってのを理解してないと 後の作品でJAPAN勢が大きく扱われない事に不満持ちそう…

49 20/02/11(火)19:37:08 No.662347785

何だかんだで9が一番好きだわ

50 20/02/11(火)19:37:13 No.662347810

とりあえずママトトからやろう

51 20/02/11(火)19:37:13 No.662347811

ノートでやったけどやばいくらいマウス部分が熱くなる恐ろしいゲームだった

52 20/02/11(火)19:37:14 No.662347823

>10でもエンジェルナイト攻めてきてほしかった 天界特攻みたいなスキル見てこれは…って思って進めてた記憶

53 20/02/11(火)19:37:20 No.662347843

6も今やるにはかなり古い…

54 20/02/11(火)19:37:38 No.662347929

>6から入ったけどOPの年表でなんとなく理解出来たからオススメ あれ世界観の触りを知れて気合い入るしめっちゃワクワクするよね…

55 20/02/11(火)19:37:54 No.662348011

いろんな入口があるんだな…

56 20/02/11(火)19:38:07 No.662348081

1から鬼畜王まではアレをアレすればオフィシャルに無料でプレイできるけど まぁ01とか03とか買ったほうが素直に楽しいし何よりシコれる

57 20/02/11(火)19:38:11 No.662348100

10は結局やれてないけどクジラ倒したんだろうか…

58 20/02/11(火)19:38:17 No.662348129

10からでもいけないかな

59 20/02/11(火)19:38:22 No.662348145

初が鬼畜王で気になる絡みってせいぜいまそーさん一味くらいじゃない そのまま進んでこう

60 20/02/11(火)19:38:29 No.662348179

とっつき易さなら01か03でいいんじゃないか

61 20/02/11(火)19:38:32 No.662348196

鬼畜王独立してるし一発目でも問題ないよ

62 20/02/11(火)19:38:40 No.662348232

>10からでもいけないかな 流石に知ってる前提の話が多すぎる

63 20/02/11(火)19:38:52 No.662348287

>01じゃない1はきついですよ >今やったらジーコ以下です でも限りない明日戦闘団の女盗賊ちゃんかわいいし… なんでリメイクでデザイン変えたの…

64 20/02/11(火)19:38:54 No.662348293

>10は結局やれてないけどクジラ倒したんだろうか… バブみを覚えた

65 20/02/11(火)19:38:56 No.662348302

>10からでもいけないかな 10から始めたって「」は10スレでも見たな

66 20/02/11(火)19:39:01 No.662348328

>鬼畜王独立してるし一発目でも問題ないよ あとの作品やって設定全然違うやんけ!ってなる

67 20/02/11(火)19:39:13 No.662348387

10のあとに8やったらバードってわりとギャグなキャラだったのになんでって…

68 20/02/11(火)19:39:28 No.662348463

鬼畜王1234 5は途中で投げ出してテニス6クエストの順番でやった この前のセールでリメイクと910買ったけど 一緒に大悪司買ったもんだから手をつけてない…

69 20/02/11(火)19:39:30 No.662348475

でもやっぱ10は最後にねって気持ちが強いよ

70 20/02/11(火)19:39:31 No.662348479

初鬼畜王と初戦国はめんどくせー奴が生まれそうだからそれ以外で

71 20/02/11(火)19:39:45 No.662348548

5はお手軽だし結構楽しいぞ

72 20/02/11(火)19:39:46 No.662348550

10初って人もちょいちょい見たよ もったいねえ!とはなったけど気にならん人は気にならんのだろう

73 20/02/11(火)19:40:07 No.662348649

これだけの大スケールのゲームを 10だけやりますとか上澄みだけ啜ろうとするやつは たまにIDだって出るぞ…ファンがちょっと怒る

74 20/02/11(火)19:40:08 No.662348655

10って長いエンディングみたいなもんだからな…

75 20/02/11(火)19:40:11 No.662348667

10はランスシリーズに費やした時間がそのまま面白さに繋がって返ってくるゲーム なのでシリーズやりつくした後にやってほしい

76 20/02/11(火)19:40:15 No.662348686

>10は結局やれてないけどクジラ倒したんだろうか… クジラは倒すものじゃないって何度も言われてた通りだったよ あと魔王をやりきった

77 20/02/11(火)19:40:16 No.662348697

クジラって倒したらどうなるんだろう 世界崩壊しない?

78 20/02/11(火)19:40:22 No.662348727

ガンジー親子がとんでもない別人になってるからな… マジックはともかくラグナロックアーク・スーパーはあのT・ホークみたいなほうがよかったと思う

79 20/02/11(火)19:40:28 No.662348760

鬼畜王むずかしくね?…ってなった

80 20/02/11(火)19:40:32 No.662348774

>これだけの大スケールのゲームを >10だけやりますとか上澄みだけ啜ろうとするやつは >たまにIDだって出るぞ…ファンがちょっと怒る 別に好きにやっていいよ…

81 20/02/11(火)19:40:34 No.662348788

>初鬼畜王と初戦国はめんどくせー奴が生まれそうだからそれ以外で お前がめんどくさいわ

82 20/02/11(火)19:40:38 No.662348809

確か記憶では最初に鬼畜王次に夢幻泡影だったはず… フリー宣言のも全部やったな

83 20/02/11(火)19:41:02 No.662348946

>初鬼畜王と初戦国はめんどくせー奴が生まれそうだからそれ以外で 戦国発売された後のimgひどかったね…

84 20/02/11(火)19:41:05 No.662348959

>これだけの大スケールのゲームを >10だけやりますとか上澄みだけ啜ろうとするやつは >たまにIDだって出るぞ…ファンがちょっと怒る もったいないだけで好きに遊んでくれ

85 20/02/11(火)19:41:19 No.662349026

>クジラって倒したらどうなるんだろう >世界崩壊しない? ムシとサカナだけ残るはず

86 20/02/11(火)19:41:48 No.662349185

関係ないけどディアボリカとかすきです

87 20/02/11(火)19:41:58 No.662349228

>クジラって倒したらどうなるんだろう >世界崩壊しない? Xの決着の付け方は感心した 間違いなく鬼畜王より根本的な解決になってるし

88 20/02/11(火)19:42:07 No.662349273

俺は戦国→6→クエスト→9→10だった

89 20/02/11(火)19:42:14 No.662349318

やったはやったけど6やテニスですらプレイしたの10年前だし 3と4に至っては20年以上前なのでほぼ内容忘れてる…

90 20/02/11(火)19:42:17 No.662349335

鬼畜王のキャラはだいたい別人になってる レイとメアリーは幸せになってよかった

91 20/02/11(火)19:42:22 No.662349360

鬼畜王はフリーだからな… 試しにやってみてこれならいける!と他の作品も買い始めた

92 20/02/11(火)19:42:35 No.662349421

好きな順でやりゃいいと思う これやったからまたあれやろうでもいいし

93 20/02/11(火)19:43:14 No.662349592

何だかんだ一番重要なのは6だと思う

94 20/02/11(火)19:43:19 No.662349611

10をプレイしたら過去作またやりたくなって とりあえず6までは再クリアした

95 20/02/11(火)19:43:29 No.662349654

やっぱ数字が入ってない奴は最初に手に取りやすいよね

96 20/02/11(火)19:43:39 No.662349702

昔の見下ろし型のランスというかRPG大好き めんどくさいのも含めて好き

97 20/02/11(火)19:43:52 No.662349759

俺はクエスト(マグナム込)が重要だと思う

98 20/02/11(火)19:44:01 No.662349793

無料の鬼畜王で触れてランスというキャラクターに愛着持てるか試してからシリーズ買うのがいいと思う 何だかんだで今だと人を選ぶ俺様系だし

99 20/02/11(火)19:44:20 No.662349886

>鬼畜王のキャラはだいたい別人になってる >レイとメアリーは幸せになってよかった でも不老の魔人と年老いる人間のカップルだから生まれる良さもあったよね… ランス王も二人で一つの墓作ってあげるよね…

100 20/02/11(火)19:44:30 No.662349934

6で明確に英雄化したんかね

101 20/02/11(火)19:44:42 No.662349995

シリーズとしてみたら重要じゃないのなんて5Dくらいだし…

102 20/02/11(火)19:45:05 No.662350091

入口は3が最適派です

103 20/02/11(火)19:45:06 No.662350096

この世界の倫理観ちょっと独特だからどっかで慣れてないとうn?ってなるかもしれない

104 20/02/11(火)19:45:08 No.662350109

当時も似たのはあったけど俺様系の原型みたいなゲームだったしな

105 20/02/11(火)19:45:13 No.662350133

>6で明確に英雄化したんかね 3ですでに英雄では

106 20/02/11(火)19:45:24 No.662350174

初代からいるのってランスシィル以外は王女と忍者の子だけだっけ

107 20/02/11(火)19:45:41 No.662350248

>この世界の倫理観ちょっと独特だからどっかで慣れてないとうn?ってなるかもしれない 独特なのは世界観自体だ…

108 20/02/11(火)19:45:45 No.662350267

もうすぐ完結から2年か

109 20/02/11(火)19:45:46 No.662350273

まー3でもいいと思うよ

110 20/02/11(火)19:45:47 No.662350281

鬼畜王からクエストまで発売日当初にやってかなり離れてから9と10を一気にクリアした マグナムと01と03は後で買ったけど10で満足しすぎて積んでる

111 20/02/11(火)19:46:00 No.662350335

>初代からいるのってランスシィル以外は王女と忍者の子だけだっけ マリスと美樹ちゃん

112 20/02/11(火)19:46:06 No.662350362

ダークシュナイダーとどっちが先だっけ

113 20/02/11(火)19:46:09 No.662350383

マグナムは加入新キャラに重要キャラが多すぎる… ネタキャラと思ってたアームズもあそこまで出世するなんて

114 20/02/11(火)19:46:16 No.662350414

アリスの新作そろそろ発売日決まらんかな

115 20/02/11(火)19:46:21 No.662350438

ダイジェスト版ってどこまで出てるんだっけ

116 20/02/11(火)19:46:32 No.662350491

ランスは4まではやった そのあとは知らない

117 20/02/11(火)19:46:42 No.662350533

結局10アペンドは出ませんでしたね…

118 20/02/11(火)19:46:49 No.662350567

>ダークシュナイダーとどっちが先だっけ DSの方が早い

119 20/02/11(火)19:46:50 No.662350571

>初代からいるのってランスシィル以外は王女と忍者の子だけだっけ ヒカリちゃんとか姉妹とかそこそこいる

120 20/02/11(火)19:47:04 No.662350627

ドナドナまだ出てないの

121 20/02/11(火)19:47:21 No.662350697

ヒカリはマグナムで面白いことになりすぎだ

122 20/02/11(火)19:47:32 No.662350743

10から始めたけど面白かったよ

123 20/02/11(火)19:47:42 No.662350786

1と2は戦国出した当時配ってたダイジェストで流した

124 20/02/11(火)19:47:53 No.662350833

シナリオの流れとしてはどうでもいい感じだけどゲームとしては戦国が好きだ

125 20/02/11(火)19:47:58 No.662350866

10はあれ以上は蛇足じゃないかな

126 20/02/11(火)19:48:21 No.662350972

4.1も好きだよいやかなり好きかな

127 20/02/11(火)19:48:25 No.662350991

アリス2020は出ないんですかね…

128 20/02/11(火)19:48:27 No.662350998

最後にやったの6だけどムシ使いの子は10でも出る?

129 20/02/11(火)19:48:35 No.662351040

10の熟女エロシーンは今でも待ってます

130 20/02/11(火)19:48:38 No.662351050

2は普通に面白かったし重要キャラ4人との出会いもあるからちゃんとやってほしい

131 20/02/11(火)19:48:45 No.662351080

>最後にやったの6だけどムシ使いの子は10でも出る? 出るよ

132 20/02/11(火)19:49:04 No.662351164

>最後にやったの6だけどムシ使いの子は10でも出る? 8でも10でも出る

133 20/02/11(火)19:49:10 No.662351197

10は4でシィルの事虐めてた魔法使いまで出るから 旧キャラはほぼ出る

134 20/02/11(火)19:49:13 No.662351205

長ーい時間かけてランスくんともこもこに愛着持ってったから一気にやるとどうしてもその辺薄れる

135 20/02/11(火)19:49:37 No.662351313

02リメイクの話もあったような気がするけど多分消えてる…

136 20/02/11(火)19:49:39 No.662351321

>10はあれ以上は蛇足じゃないかな ルート増やすのはありかなと思う 明らかに削られたルートとかあったし

137 20/02/11(火)19:49:43 No.662351346

02は収録されてるアリス2010自体がなかなか転がってない気がする

138 20/02/11(火)19:49:50 No.662351383

>最後にやったの6だけどムシ使いの子は10でも出る? なんならキムチさんまで出るしペンタゴン率いてたネルソンまで活躍するぜ

139 20/02/11(火)19:50:20 No.662351544

>ランスは4まではやった >そのあとは知らない 覚えてるか微妙だろうけど4で風邪引いてたドラゴン10で活躍するんだぜ…

140 20/02/11(火)19:50:31 No.662351583

2やってると自由都市の自動解放が 6やってるとゼスの自動解放が本当にたまらない

141 20/02/11(火)19:50:48 No.662351653

学生時代に鬼畜王より前は全部やった通販の古いやつなんかも

142 20/02/11(火)19:51:18 No.662351776

>出るよ >8でも10でも出る わかった6の次の戦国からやってくる

143 20/02/11(火)19:51:18 No.662351779

10はなんでお前出てくるんだよってヤツほど活躍するからな…

144 20/02/11(火)19:51:19 No.662351782

メーカー公式見ても飛び飛びのナンバリングしか紹介してないのはなんでなんだ

145 20/02/11(火)19:51:32 No.662351838

1はアニメで!

146 20/02/11(火)19:51:47 No.662351916

平成を駆け抜けたエロゲって普通にとんでもないよな…

147 20/02/11(火)19:51:54 No.662351947

アニメって矢尾一樹のやつ?

148 20/02/11(火)19:52:01 No.662351977

10でロッキー活躍する?

149 20/02/11(火)19:52:02 No.662351982

初ランス鬼畜王でめっちゃはまったから大丈夫

150 20/02/11(火)19:52:03 No.662351987

人によっては主戦力だからなキムチさん…

151 20/02/11(火)19:52:14 No.662352034

>02は収録されてるアリス2010自体がなかなか転がってない気がする ダイジェストと変わらんからまあいいかなって

152 20/02/11(火)19:52:18 No.662352056

>10でロッキー活躍する? 活躍しまくる

153 20/02/11(火)19:52:19 No.662352066

なんでお前が出ててあの子が出てないんだよっていうのもいる10

154 20/02/11(火)19:52:32 No.662352122

>10でロッキー活躍する? そいつは最高に活躍する めっちゃ重要に出まくる

155 20/02/11(火)19:52:32 No.662352125

>10でロッキー活躍する? めっちゃ活躍するよ

156 20/02/11(火)19:52:32 No.662352126

>10でロッキー活躍する? ネタバレになるけど斧ブーメランできるよ

157 20/02/11(火)19:52:46 No.662352183

>>10でロッキー活躍する? >活躍しまくる ありがたい…

158 20/02/11(火)19:53:04 No.662352255

俺様憲法で死刑!とか03で散々熱演して未だに矢尾矢尾言うのもなんだかなって

159 20/02/11(火)19:53:35 No.662352405

ロッキー好きだと10は本当に活躍するのですごい良い でも流石に終盤はパーティーからは外れる…

160 20/02/11(火)19:53:55 No.662352498

ネタバレすると10はダークランスとリセットがすっごく活躍する

↑Top