ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/11(火)18:22:39 No.662329451
「」の晩御飯はこの程度で十分だよ
1 20/02/11(火)18:23:26 No.662329627
パキン
2 20/02/11(火)18:24:01 No.662329772
シャキサクスティック食べてみたい
3 20/02/11(火)18:24:36 No.662329891
毎回思うけど2コマ目は無理だよね
4 20/02/11(火)18:25:17 No.662330053
シャキサクスティックは水につけるとフワフワになるぞ
5 20/02/11(火)18:25:22 No.662330075
食い過ぎ
6 20/02/11(火)18:25:57 No.662330213
どう見ても「シャキ」で「サク」な食感してるとは思えない
7 20/02/11(火)18:26:37 No.662330372
食べ物じゃなかったらしいな
8 20/02/11(火)18:26:37 No.662330373
固形グリスなのにその詰め込み方はどうなの 固形グリスなのになんでパキンシャキサクなの
9 20/02/11(火)18:27:12 No.662330506
固形グリスらしいな
10 20/02/11(火)18:27:50 No.662330636
で味はどうなんだ
11 20/02/11(火)18:28:10 No.662330735
>で味はどうなんだ オゾン味
12 20/02/11(火)18:28:18 No.662330770
このあと珍しく肩から下げてるカバンごと全部ぶっ飛ぶ
13 20/02/11(火)18:29:46 No.662331055
水に入れるとパンになるやつ?
14 20/02/11(火)18:29:50 No.662331069
結構気に入ったので思わずシャキサクを全部食べちゃうキリイ
15 20/02/11(火)18:30:31 No.662331245
全部もらうの!?
16 20/02/11(火)18:30:57 No.662331349
匂いあんのかな…
17 20/02/11(火)18:31:55 No.662331602
>水に入れるとパンになるやつ? 劇場版ではそう 原作では固形グリスで人間の食べ物ではない
18 20/02/11(火)18:32:27 No.662331730
どうやって最初の1本取り出してるの
19 20/02/11(火)18:33:27 No.662331968
ベトっと吸い付いたんじゃないかな
20 20/02/11(火)18:34:40 No.662332252
カタブラム あってた
21 20/02/11(火)18:35:20 No.662332390
全部食ってる…
22 20/02/11(火)18:36:48 No.662332714
他に何も無いときに嫌々食うもので鞄いっぱいに詰め込むものじゃない
23 20/02/11(火)18:37:41 No.662332927
書き込みをした人によって削除されました
24 20/02/11(火)18:37:42 No.662332930
2,3本確保しただけだと思ってたら次のコマで全部無くなっててダメだった…
25 20/02/11(火)18:40:57 No.662333683
映画版シャキサクはワクワクするよね
26 20/02/11(火)18:42:45 No.662334118
パキンって割れた後シャキサクするのがよくわからん
27 20/02/11(火)18:43:17 No.662334253
人間の食べ物じゃないのはともかく珪素生物はこれ食うの?
28 20/02/11(火)18:43:35 No.662334347
そもそも珪素生命体食い物なのかな
29 20/02/11(火)18:43:57 No.662334431
>他に何も無いときに嫌々食うもので鞄いっぱいに詰め込むものじゃない クワガタいわくキリイは結構気に入ってるらしいから…まあそもそも固形グリスなんて普通の人間の食べ物じゃねえんだけどな
30 20/02/11(火)18:44:38 No.662334618
どう作ってもポキッコリッて音にしかならんかった もう蛍光灯とかかじったほうがそれに近くなるんじゃなかろうか
31 20/02/11(火)18:46:13 No.662335033
バッグパンパンになっとる
32 20/02/11(火)18:46:45 No.662335167
バフ用研磨剤のとかのイメージを持ってる
33 20/02/11(火)18:46:46 No.662335171
この後カバン落とすから意味なかった
34 20/02/11(火)18:48:35 No.662335587
>この後カバン落とすから意味なかった 強奪されたんですけど…
35 20/02/11(火)18:51:14 No.662336203
>バフ用研磨剤のとかのイメージを持ってる 青棒みたいな?パキンもシャクサクもしなさそうじゃね?
36 20/02/11(火)18:54:02 No.662336932
治療者の回の壁から生えてたやつとか乾人が取ってたドロドロとかよくわからない食べ物が多い
37 20/02/11(火)18:54:47 No.662337102
生の大根とか白菜の根本食ってるとき思い出す
38 20/02/11(火)18:58:33 No.662338060
映画のシャキサクは夢があり過ぎてこどもみたいにワクワクしてしまった
39 20/02/11(火)18:58:53 No.662338154
全部かばんに詰め込んでて駄目だった
40 20/02/11(火)19:00:18 No.662338508
>パキンって割れた後シャキサクするのがよくわからん 空気に触れると酸化が始まって結合凝固成分がどんどん分離し劣化 だから軟化がどんどん進んで食う部分がシャキサクまで一気に進行した
41 20/02/11(火)19:03:59 No.662339507
盗電したりするし食べ物というか構成物質採取してる感じなんだろうな
42 20/02/11(火)19:05:24 No.662339848
>毎回思うけど2コマ目は無理だよね てっぺんがシールになってるのかも もしくは押すとでっぱるようになってるか
43 20/02/11(火)19:06:10 No.662340053
>どうやって最初の1本取り出してるの 容器の下にバネが入ってて押すとそこだけ出てくるってのを今考えた
44 20/02/11(火)19:06:31 No.662340138
そもそもこの装置は何なんだ
45 20/02/11(火)19:06:32 No.662340143
美味そう
46 20/02/11(火)19:07:58 No.662340523
クワガタはちょくちょく笑っていいのかわからないギャグシーン挟むよね
47 20/02/11(火)19:08:25 No.662340623
結局キリイの正体が最後まで良く分からなかった
48 20/02/11(火)19:09:11 No.662340816
su3642064.png ポイッ
49 20/02/11(火)19:09:18 No.662340845
押すとちょっと沈むんじゃない?
50 20/02/11(火)19:09:40 No.662340939
>結局キリイの正体が最後まで良く分からなかった セーフガード以前の警察だと思われる NOiSEの結とかと同僚かもしれない
51 20/02/11(火)19:11:13 No.662341292
セーフガード発足前の組織の密使とか言ってたな
52 20/02/11(火)19:13:39 No.662341866
完全再生後の暴力を見るといくらなんでも弱くなりすぎな初期
53 20/02/11(火)19:14:00 No.662341968
NOiSEの行方不明者の一覧だかに霧亥っぽい写真があったような
54 20/02/11(火)19:14:30 No.662342069
モリパックみたいに人格の完全なデジタル化ができてる世界観だから 正直どこまでを人間と言って良くてどこまでが人間の食事なのやら
55 20/02/11(火)19:15:21 No.662342257
>完全再生後の暴力を見るといくらなんでも弱くなりすぎな初期 人間に負けるからな…
56 20/02/11(火)19:16:07 No.662342459
ネットスフィア安定化後は珪素生物保護の仕事してたり休む暇がない霧亥さん
57 20/02/11(火)19:17:22 No.662342727
映画で設定盛られててダメだった 結局なんなんだよこれ
58 20/02/11(火)19:17:37 No.662342795
一応組織だった活動はしてたっぽいんだけど 作中経過時間が普通の漫画じゃないからあの後犬ねーちゃんもどうなってるのか…
59 20/02/11(火)19:17:38 No.662342797
>完全再生後の暴力を見るといくらなんでも弱くなりすぎな初期 統治局モードのサナカンも弱体化してたし統治局がリミッター掛けてるのかな
60 20/02/11(火)19:19:23 No.662343240
>ネットスフィア安定化後は珪素生物保護の仕事してたり休む暇がない霧亥さん これ見るとマジで観測してただけの人可哀そうに思えてくる
61 20/02/11(火)19:19:46 No.662343344
8巻だかだと一冊かけてもこのページより吹き出しが少ない霧亥
62 20/02/11(火)19:20:33 No.662343517
>これ見るとマジで観測してただけの人可哀そうに思えてくる あれは珪素生物だ