虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/11(火)16:55:45 売上枚... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/11(火)16:55:45 No.662311849

売上枚数でこれを超える日本の曲出てきそうにないな…

1 20/02/11(火)16:57:52 No.662312248

生田敬太郎じゃねーじゃねーか

2 20/02/11(火)16:58:30 No.662312358

某漫画でもお偉いさんからすべてのアーティストに求められてる曲がこれだって話があるくらいだからな…

3 20/02/11(火)16:59:11 No.662312469

印税もらう契約しなかったおじさん

4 20/02/11(火)17:01:20 No.662312888

とは言っても誰がこんなの買ってんだ?とは思う

5 20/02/11(火)17:01:30 No.662312922

印税取っ払い!

6 20/02/11(火)17:02:06 No.662313027

>とは言っても誰がこんなの買ってんだ?とは思う 子供からウケたみたいだよ だんご3兄弟と一緒やね

7 20/02/11(火)17:02:14 No.662313048

>とは言っても誰がこんなの買ってんだ?とは思う 俺だってキッズのころ猿岩石とか買ったし…

8 20/02/11(火)17:05:14 No.662313640

今だとパプリカか

9 20/02/11(火)17:05:15 No.662313641

新しい生き方を求めて海に飛び出したけど結局僕はたい焼きなんだと悟って食われる最期 おつらいけどいろんな物事に当てはめられそう

10 20/02/11(火)17:05:17 No.662313652

CD全盛期だったらパプリカもすごい売れてたと思う

11 20/02/11(火)17:06:21 No.662313824

今は配信サービスあるから実数は伸びないのよね

12 20/02/11(火)17:06:37 No.662313868

結末は食べられる事には変わりないけど釣りあげられて食べられた方がずっと悪くない気持ちになれそう

13 20/02/11(火)17:06:37 No.662313871

オバQ音頭は売上枚数600万枚

14 20/02/11(火)17:07:51 No.662314101

租税法とか行政法の勉強してたらたい焼きくんの判例が出てきた

15 20/02/11(火)17:08:38 No.662314233

>今だとパプリカか さすがにスレ画には分が悪い

16 20/02/11(火)17:09:07 No.662314320

B面のなぎらも惜しいことをしたな

17 20/02/11(火)17:10:05 No.662314502

>租税法とか行政法の勉強してたらたい焼きくんの判例が出てきた ドラゴンソード事件とか面白判例いいよね 今だとマリカー事件もジュリストに載るんだろうか

18 20/02/11(火)17:10:29 No.662314566

たこやきくんはないのかな

19 20/02/11(火)17:10:31 No.662314572

釣り上げたおじさん なぜ 食べる

20 20/02/11(火)17:12:47 No.662314980

ぬりえが気になる

21 20/02/11(火)17:12:56 No.662314998

本当はサラリーマンのこと歌ってる曲?

22 20/02/11(火)17:13:04 No.662315032

ほんの短い期間だけど毎日毎日僕らはペッタンコだと思ってた

23 20/02/11(火)17:14:25 No.662315258

鯛焼き売ってる店減ったな

24 20/02/11(火)17:17:39 No.662315817

>1999年3月25日には「だんご3兄弟」のヒットに追随して5万枚が追加出荷され[18]、23年ぶりにオリコンシングルランキングの100位圏内にチャートインした。 なんかすげぇ…

25 20/02/11(火)17:19:53 No.662316243

真人はこんなにウケるとは思わなかったのかな…

26 20/02/11(火)17:21:10 No.662316495

>鯛焼き売ってる店減ったな 今川焼きの陰謀

27 20/02/11(火)17:22:24 No.662316720

キッズソングなのにこんなに世知辛い歌がウケるとは思うまい

28 20/02/11(火)17:22:46 No.662316791

>本当はサラリーマンのこと歌ってる曲? ピクミンの愛の歌もそんな感じで大人にも受けてたな

29 20/02/11(火)17:23:42 No.662316979

老若男女どころか老幼まで巻き込めないと頂点には立てないという話

30 20/02/11(火)17:23:42 No.662316980

>真人はこんなにウケるとは思わなかったのかな… そりゃな… 昔初音ミクの声優さんの話聞いた時は子門真人を思い出したよ 芸能界から身を引いたのも何か色々嫌になったんじゃないかと思ってる

31 20/02/11(火)17:24:27 No.662317135

フォーク全盛期の気怠さみたいなのがまんま出てるよね 80年代入るまではそういうノリ残ってたんじゃないかな

32 20/02/11(火)17:24:37 No.662317177

毎日毎日小倉は鉄観音

33 20/02/11(火)17:25:36 No.662317385

業界不信になっちゃったと聞いたことはある

34 20/02/11(火)17:25:47 No.662317420

およげたいやきくん 黒ネコのタンゴ だんご三兄弟 パプリカ がNHK教育のヒット曲かな

35 20/02/11(火)17:26:04 No.662317475

カラオケで子門のモノマネするけどそういえばコレは歌ったことなかった ド鉄板すぎて忘れてたというか

36 20/02/11(火)17:26:13 No.662317499

パプリカはみんなの歌じゃないからなんか違う

37 20/02/11(火)17:26:51 No.662317628

買取が当たり前で普通は売れないから買取の方が金額多いんだよ だからなぎら健壱も買取で印税だったらってネタにしている

38 20/02/11(火)17:27:10 No.662317683

およげたいやきくんはNHKじゃなくてひらけポンキッキでは

39 20/02/11(火)17:27:50 No.662317825

画像に思いっきりガチャピンとムック描いてある…

40 20/02/11(火)17:29:04 No.662318083

これだからひらけの方のポンキッキを知らない奴は…

41 20/02/11(火)17:30:18 No.662318313

ポンキッキの教育セットは楽しいよ

42 20/02/11(火)17:30:32 No.662318362

>パプリカはみんなの歌じゃないからなんか違う だんご三兄弟以前とまるきり時代も背景も違うしなあ

43 20/02/11(火)17:30:38 No.662318376

>これだからひらけの方のポンキッキを知らない奴は… まあ終わったからね…

44 20/02/11(火)17:32:59 No.662318870

これの印税の話が有名になったから以降買い取り契約減ったんだろうな

45 20/02/11(火)17:34:53 No.662319217

この儲けで建ったビルがたい焼きビルって呼ばれてたけど 建て替えられたんだろうか

46 20/02/11(火)17:34:59 No.662319243

>これだからひらけの方のポンキッキを知らない奴は… 今の子供はチコちゃんに叱られるのOPでカリキュラマシーン!ってならないらしいな

47 20/02/11(火)17:35:38 No.662319381

ガチャピンとムックの声変わってたのにワシは驚いたよ

48 20/02/11(火)17:35:44 No.662319399

>この儲けで建ったビルがたい焼きビルって呼ばれてたけど >建て替えられたんだろうか 最近移転してたなポニーキャニオン本社

49 20/02/11(火)17:36:20 No.662319520

>パプリカはみんなの歌じゃないからなんか違う みんなのうたで流されてるバージョンみた気がする

50 20/02/11(火)17:38:13 No.662319900

ガンガンギギンギンガマンが最後?

51 20/02/11(火)17:40:45 No.662320416

パプリカは米津版聞いたら良かった

52 20/02/11(火)17:41:34 No.662320582

たいやきビルは市ヶ谷にあってニッポン放送のスタジオとかもあったけど 結構前に閉鎖して今はマンションになったらしい

53 20/02/11(火)17:44:22 No.662321163

>結構前に閉鎖して今はマンションになったらしい へー知らんかった

54 20/02/11(火)17:45:54 No.662321457

これのねっとりした歌い方はしもんさんの中でもすごい特殊なのに 通常こういう歌い方してると思われている

55 20/02/11(火)17:46:08 No.662321504

たいやきだんごと来たら次の食べ物ソングはもなかと見たね

56 20/02/11(火)17:47:39 No.662321854

>ガンガンギギンギンガマンが最後? 名義違うけど本当に子門なんだろうか

57 20/02/11(火)17:48:13 No.662321958

>たいやきだんごと来たら次の食べ物ソングはもなかと見たね パプリカ

↑Top