20/02/11(火)16:54:40 テレビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/11(火)16:54:40 No.662311642
テレビもネットもこの話題ばかり飽きてきたのでそろそろ終息してほしい
1 20/02/11(火)16:58:07 No.662312291
ZARDの負けないでを大音量で流す小型ボートが近くを通ったりまだまだ面白いよ
2 20/02/11(火)16:58:09 No.662312296
世界各国で隠れてた人種差別が湧き出てくるのいいよね よくない…
3 20/02/11(火)17:00:07 No.662312650
大騒ぎして結局大したことないいつものパターンだったのでまた人々の正常性バイアスが強化された
4 20/02/11(火)17:00:51 No.662312808
感染者になるまで降りられない船
5 20/02/11(火)17:01:37 No.662312945
いい加減マスク普通に買わせて…
6 20/02/11(火)17:01:47 No.662312969
乗客より従業員の方が限界近そうだけど誰も関心向けないよね
7 <a href="mailto:なー">20/02/11(火)17:02:18</a> ID:VpTYYlj. VpTYYlj. [なー] No.662313060
なー
8 20/02/11(火)17:02:42 No.662313145
>乗客より従業員の方が限界近そうだけど誰も関心向けないよね 休みなく働いてる感じなのかな…
9 20/02/11(火)17:03:03 No.662313212
中国が漫画みたいにわかりやすいディストピア感を連発してもうお腹いっぱいだよ
10 20/02/11(火)17:03:08 No.662313224
>大騒ぎして結局大したことないいつものパターンだったのでまた人々の正常性バイアスが強化された 先月チャーター便で埼玉の家に帰ってきた人が さっき発病したってニュースで流れたよ
11 20/02/11(火)17:03:28 No.662313278
近所のダイソーのマスク売り場は中国人がウロウロしてる
12 20/02/11(火)17:03:45 No.662313327
>いい加減マスク普通に買わせて… マスクあってもなくてもかかるもんはかかるんでどうでもいいんだけど 問題なのは花粉のシーズンと重なってしまったと言う事だ 割と本気で塗装用粉塵マスクを着けようか検討している
13 20/02/11(火)17:03:58 No.662313387
横浜港の近くにいるだけで船籍も運営会社も日本じゃないのに厚生労働省にシーツ交換とか要求するのは違くない?ってなった
14 20/02/11(火)17:04:12 No.662313422
>乗客より従業員の方が限界近そうだけど誰も関心向けないよね インド人が助けて国に帰りたいしてる動画 散々ワイドショーで流れとるがな
15 20/02/11(火)17:04:34 No.662313507
> >乗客より従業員の方が限界近そうだけど誰も関心向けないよね >休みなく働いてる感じなのかな… 元々船の仕事は数ヶ月連続出勤とかあるからそこは問題ない 環境は最悪だけど
16 20/02/11(火)17:05:14 No.662313636
>横浜港の近くにいるだけで船籍も運営会社も日本じゃないのに厚生労働省にシーツ交換とか要求するのは違くない?ってなった アメリカがイギリスがなんとかしないとおかしいよね
17 20/02/11(火)17:05:56 No.662313746
数千人も感染者上陸されるとたまらないからフライングダッチマンして欲しい
18 20/02/11(火)17:06:16 No.662313815
>中国が漫画みたいにわかりやすいディストピア感を連発してもうお腹いっぱいだよ su3641855.jpg
19 20/02/11(火)17:06:39 No.662313877
今日は祝日で東証が休みなのでナニか起こるかなと思ってたけどナニも起こらないね 火災が起きて犠牲者がいっぱいでてなんか日本が非難される気がしていた
20 20/02/11(火)17:07:24 No.662314014
WHOさんが日本に降ろすように要求してきたらしいけどどうしろと
21 20/02/11(火)17:07:30 No.662314034
>近所のダイソーのマスク売り場は中国人がウロウロしてる いろんな店の備え付けアルコール消毒液がボトルごと消えるまくってる
22 20/02/11(火)17:08:07 No.662314149
一斉検査して陰性のやつは出してあげようって意見コメンテーターが言ってたけど一斉検査してなかったの?
23 20/02/11(火)17:08:45 No.662314266
一斉検査と言われても一回10万かかって時間もかかると聞いた
24 20/02/11(火)17:08:54 No.662314288
>一斉検査して陰性のやつは出してあげようって意見コメンテーターが言ってたけど一斉検査してなかったの? 300人の検査に1週間かかってる フェリーには3000人以上乗ってる
25 20/02/11(火)17:09:12 No.662314345
3000人一斉検査ってできるの?
26 20/02/11(火)17:09:20 No.662314363
日本政府が船の感染者を日本人感染者にカウントするなって言ってるの吹いた
27 20/02/11(火)17:09:25 No.662314376
船の上は日本ではないので積極的に関与する必要ないよね?
28 20/02/11(火)17:10:04 No.662314499
乗ってるの半数くらいで感染者も居なかったってケースだけど 上海のクルーズ船は全員下ろしてんだよな…何が違うんだ?
29 20/02/11(火)17:10:37 No.662314593
>日本政府が船の感染者を日本人感染者にカウントするなって言ってるの吹いた そりゃ感染経路的には日本関係ないし
30 20/02/11(火)17:10:50 No.662314627
>船の上は日本ではないので積極的に関与する必要ないよね? 日本が世界中からバカにされてもいいならいいんじゃね…
31 20/02/11(火)17:10:52 No.662314638
感染したら死ぬかもしれない病気に飽きるもクソもねえだろ
32 20/02/11(火)17:11:09 No.662314694
>上海のクルーズ船は全員下ろしてんだよな…何が違うんだ? 意識では?
33 20/02/11(火)17:11:32 No.662314763
武漢がリアルラクーンシティ化してるの怖いな
34 20/02/11(火)17:11:38 No.662314779
>感染したら死ぬかもしれない病気に飽きるもクソもねえだろ まだそんなこと言ってんのかよ
35 20/02/11(火)17:11:47 No.662314808
>>船の上は日本ではないので積極的に関与する必要ないよね? >日本が世界中からバカにされてもいいならいいんじゃね… これまでパス回してきた国もバカにされてるの?
36 20/02/11(火)17:11:55 No.662314835
>乗ってるの半数くらいで感染者も居なかったってケースだけど >上海のクルーズ船は全員下ろしてんだよな…何が違うんだ? 感染者が居ないなら隔離する意味もないだろう 上海市中のほうが汚染地域だし
37 20/02/11(火)17:12:18 No.662314895
検査手段確立したの?
38 20/02/11(火)17:12:40 No.662314951
>3000人一斉検査ってできるの? 無理
39 20/02/11(火)17:13:16 No.662315069
なんなら検体空輸して外注せにゃ検査できない国のほうが多いような特殊な検査で金もめっちゃかかるのに気楽に言うよねテレビは
40 20/02/11(火)17:13:36 No.662315119
薬が足りないとか日本に文句言われても困るわな
41 20/02/11(火)17:13:50 No.662315168
>>中国が漫画みたいにわかりやすいディストピア感を連発してもうお腹いっぱいだよ >su3641855.jpg 二酸化硫黄濃度なんてどうやって測ってるんだ
42 20/02/11(火)17:13:54 No.662315177
日本は恩の売り方下手よね イギリス船籍でアメリカの旅行会社だっけ?てのを全面に押し出しつつ日本に寄港したから面倒見てあげてますよってアピールしたらいいのに
43 20/02/11(火)17:13:58 No.662315187
全額旅行費無料になって次回の旅行代金も無料になるからちょっと羨ましい
44 20/02/11(火)17:14:18 No.662315239
絶息して欲しいに見えてそこまで言わなくても…って思った
45 20/02/11(火)17:14:28 No.662315267
>まだそんなこと言ってんのかよ これの場合は初期に言われてたような殺傷力無いみたいだけどこじらせても死なない病気の方が少ないだろう
46 20/02/11(火)17:14:31 No.662315273
文句言うのは簡単だからな
47 20/02/11(火)17:14:59 No.662315354
ヘリコプターの接近禁止くらいはしてあげてもいいと思うんだけど でもまあ近くにヘリポートあるしなあ
48 20/02/11(火)17:15:08 No.662315383
>これまでパス回してきた国もバカにされてるの? パスしてきたって判明したの日本でだろ
49 20/02/11(火)17:15:24 No.662315421
>二酸化硫黄濃度なんてどうやって測ってるんだ PM2.5とかどうやって観測してると思ってるんだ?
50 20/02/11(火)17:15:32 No.662315436
> 全額旅行費無料になって次回の旅行代金も無料になるからちょっと羨ましい 1日500歩も歩けない生活を何週間も強制されてるから全く羨ましくないよ…
51 20/02/11(火)17:15:32 No.662315438
>全額旅行費無料になって次回の旅行代金も無料になるからちょっと羨ましい ちょっとした死病ガチャ引いてまでじゃないけどな
52 20/02/11(火)17:15:53 No.662315499
赤レンガからよく見えてたアレって今こんなになってるのか
53 20/02/11(火)17:15:57 No.662315512
痰の中のウイルスのDNA鑑定して新型かどうか判別してるわけだからな 上手く検体採取できないと感染してても陰性になりうるから人海戦術もできない
54 20/02/11(火)17:16:11 No.662315568
日本生まれの船でこのツアーの出港地も日本なんです…
55 20/02/11(火)17:16:54 No.662315682
>日本生まれの船でこのツアーの出港地も日本なんです… それと運営会社って何か関係あるの?
56 20/02/11(火)17:16:58 No.662315692
>日本生まれの船でこのツアーの出港地も日本なんです… 船の建造地は関係ないだろ
57 20/02/11(火)17:17:27 No.662315787
>日本生まれの船でこのツアーの出港地も日本なんです… それで船の現所有者や旅行代理店に責任がなくなるなら凄いの一言だ
58 20/02/11(火)17:17:33 No.662315799
>全額旅行費無料になって次回の旅行代金も無料になるからちょっと羨ましい 何週間も閉じこめられてまた行きたいと思う人いるのかな…
59 20/02/11(火)17:17:45 No.662315841
つまりボーイング機内でトラブルがあったらアメリカが全て面倒見てくれる?
60 20/02/11(火)17:17:58 No.662315884
ラジオでプリンセスプリンセスのダイアモンド流しててちょっと笑ってしまった
61 20/02/11(火)17:18:01 No.662315892
こっちよりホテルが勝手に感染者引き入れた市の住民のほうがかわいそう
62 20/02/11(火)17:18:05 No.662315901
>大騒ぎして結局大したことないいつものパターンだったのでまた人々の正常性バイアスが強化された ちなみに完全収束の目安は武漢で9月あたりだからなこのウィルス
63 20/02/11(火)17:18:06 No.662315903
常用してる薬すら足りないのはなんとかしてあげて欲しい
64 20/02/11(火)17:18:08 No.662315907
ボーイングのチャーター便で運んだ感染者の面倒はアメリカが見てくれるのか…
65 20/02/11(火)17:18:28 No.662315979
せめて船内自由に動けるならいいけど部屋から出るなは拷問すぎるよね…
66 20/02/11(火)17:18:34 No.662315990
日本が作った船だから責任も日本が取れとか言い出したらセウォル号沈没事故だって日本のせいになっちまうぜ!
67 20/02/11(火)17:18:51 No.662316037
>船の建造地は関係ないだろ だよね それなら原材料が中国とかアメリカですみたいになる
68 20/02/11(火)17:19:00 No.662316062
>日本が作った船だから責任も日本が取れとか言い出したらセウォル号沈没事故だって日本のせいになっちまうぜ! そういうのはいいんで
69 20/02/11(火)17:19:05 No.662316079
報道されなくなれば自動的に収束したことになる
70 20/02/11(火)17:19:06 No.662316087
コロナウィルスには法華経と憲法9条どっちが効果あるの?
71 20/02/11(火)17:19:09 No.662316102
糖尿病の人が悟飯食べられないのが可哀想…
72 20/02/11(火)17:19:20 No.662316128
>コロナウィルスには法華経と憲法9条どっちが効果あるの? アベを信じろ
73 <a href="mailto:パナマ船籍">20/02/11(火)17:19:23</a> [パナマ船籍] No.662316137
おっそうだな
74 20/02/11(火)17:19:44 No.662316210
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200210/1000043850.html 乗客達が日本に要望だしてるがまず運営会社に言えばいいんじゃ
75 20/02/11(火)17:19:45 No.662316214
お寒いやり取りを見た
76 20/02/11(火)17:19:46 No.662316219
>糖尿病の人が悟飯食べられないのが可哀想… ピッコロさんが売りやがった
77 20/02/11(火)17:19:48 No.662316226
でも日本人は人一倍優しいし…
78 20/02/11(火)17:19:49 No.662316229
>コロナウィルスには法華経と憲法9条どっちが効果あるの? カレーが効くよ
79 20/02/11(火)17:19:52 No.662316239
>>日本が作った船だから責任も日本が取れとか言い出したらセウォル号沈没事故だって日本のせいになっちまうぜ! >そういうのはいいんで だからあり得ないって話だろ
80 20/02/11(火)17:20:01 ID:/L4M44Xk /L4M44Xk No.662316273
日本嫌いな人が毎日のように騒いでるけど 大したウィルスじゃないとバレてきてて吹いた
81 20/02/11(火)17:20:02 No.662316274
イギリス船籍と言ってもケイマン諸島だしな…
82 20/02/11(火)17:20:12 No.662316306
この船の話ばかりで他に感染は全く広がってないかのような錯覚に陥るが 実際大丈夫なの?
83 20/02/11(火)17:20:30 No.662316357
長崎生まれだし日本発着のクルーズに充てられることが多いけど実際アメリカの会社で船籍はイギリスだしな
84 20/02/11(火)17:20:40 No.662316401
多国籍企業だけど船運営してるのは日本の法人だろう
85 20/02/11(火)17:20:51 No.662316447
食事もやや足りないらしいけどそのくらいはどうにかしてあげて…
86 20/02/11(火)17:21:16 No.662316506
けっきょく肺炎だから 暖かくなればかってに収束する
87 20/02/11(火)17:21:17 No.662316509
>イギリス船籍と言ってもケイマン諸島だしな… ロンドンだけど…
88 20/02/11(火)17:21:24 No.662316532
ダイヤモンドプリンセスって火事になったやつじゃ?って思って調べたら面白い経歴の船だった
89 20/02/11(火)17:21:25 No.662316540
高齢者ばっかりだというがカジノやプールやらジジババでも面白いもんなのかね?
90 20/02/11(火)17:21:34 No.662316559
明日はどうなるんだろう
91 20/02/11(火)17:21:34 No.662316560
コロナを隠れ蓑に話題から消えたニュースが今回はなかったような気がするな
92 20/02/11(火)17:21:51 No.662316617
>この船の話ばかりで他に感染は全く広がってないかのような錯覚に陥るが >実際大丈夫なの? 感染者も検査しなければ 安泰じゃ
93 20/02/11(火)17:21:57 No.662316644
>乗客達が日本に要望だしてるがまず運営会社に言えばいいんじゃ 窓口に電話してもパンクして繋がらないっていってたよ
94 20/02/11(火)17:22:15 No.662316695
>コロナを隠れ蓑に話題から消えたニュースが今回はなかったような気がするな 桜を見る会!
95 20/02/11(火)17:22:15 No.662316697
>高齢者ばっかりだというがカジノやプールやらジジババでも面白いもんなのかね? ゲーセンのコインゲームコーナーを見てみれば答えは見えてくるだろう
96 20/02/11(火)17:22:16 No.662316700
乗客の食べるのだけは豪華にして上げてあまりにも可哀想すぎる…
97 20/02/11(火)17:22:24 No.662316722
>大したウィルスじゃないとバレてきてて吹いた 体力ないお年寄りは死ぬけどそんなの普通の肺炎だって同じよ
98 20/02/11(火)17:22:25 No.662316725
>コロナを隠れ蓑に話題から消えたニュースが今回はなかったような気がするな 東出不倫とか?
99 20/02/11(火)17:22:39 No.662316773
>高齢者ばっかりだというがカジノやプールやらジジババでも面白いもんなのかね? 「」だっておっさんのくせにアニメやゲームで喜んでるじゃん それと同じだよ
100 20/02/11(火)17:22:43 No.662316785
>乗客の食べるのだけは豪華にして上げてあまりにも可哀想すぎる… 運動してないのに高カロリー食食わせ続ける方が残酷では?
101 20/02/11(火)17:22:52 ID:/L4M44Xk /L4M44Xk No.662316812
>この船の話ばかりで他に感染は全く広がってないかのような錯覚に陥るが >実際大丈夫なの? 少なくとも騒ぐような状態じゃない かかってもどうせただの肺炎だし
102 20/02/11(火)17:22:56 No.662316829
>それと同じだよ なるほど
103 20/02/11(火)17:23:02 No.662316846
今ならランチにコロナ無料サービス ※ビールではありません
104 20/02/11(火)17:23:26 No.662316912
大したことないウィルスで都市封鎖してるとか中国がアホに見えるだろ
105 20/02/11(火)17:23:28 No.662316923
死者は中国以外だとまだ一人だけだから致死性は低いみたいだけど感染力が強くて健康を損なう病原菌って意味では脅威
106 20/02/11(火)17:23:36 No.662316950
移民を快く受け入れてた欧州はなんでイエロー差別するの いれて
107 20/02/11(火)17:23:41 No.662316972
テレビはNHKのBSだけ映るって言ってたな ネットは通じてるのかな
108 20/02/11(火)17:23:44 No.662316989
騒いでた人達的にはどういう対応が望みなんだろうか
109 20/02/11(火)17:23:58 No.662317038
>パチ屋やスロ屋を見てみれば答えは見えてくるだろう
110 20/02/11(火)17:24:05 No.662317061
潜伏状態でも感染するってのは怖いよね 他にもそういうのあるんだろうけど
111 20/02/11(火)17:24:20 No.662317104
>乗客の食べるのだけは豪華にして上げてあまりにも可哀想すぎる… 日本の税金でサラダとかステーキとか食ってるんじゃないっけ今
112 20/02/11(火)17:24:22 No.662317114
>けっきょく肺炎だから >暖かくなればかってに収束する でもテレビの専門家は6月がピークって…
113 20/02/11(火)17:24:25 No.662317124
>大したことないウィルスで都市封鎖してるとか中国がアホに見えるだろ そう考えると発表してる感染者規模があまりにも少ないよね
114 20/02/11(火)17:24:27 No.662317137
ゲーセンも割とお年寄り居るし市民プールもお年寄りばっかりだもんな…
115 20/02/11(火)17:24:30 No.662317146
客船クルーズって頑張って貯金して老後の楽しみにと一大決心する人も多いみたいだし 不憫でならない
116 20/02/11(火)17:24:34 ID:/L4M44Xk /L4M44Xk No.662317160
>大したことないウィルスで都市封鎖してるとか中国がアホに見えるだろ ただのアホだよ 日本の医療は進んでるから感染しても死なないし封鎖はいらない
117 20/02/11(火)17:24:39 No.662317179
ニュースで初めて知ったが新型コロナとインフルエンザの比較がされてインフルは日本でも年間1万人死んでると聞いてそんなにってなりました
118 20/02/11(火)17:24:47 No.662317208
金持ちざまあみろ!的な意見でいっぱいかと思ったら違った
119 20/02/11(火)17:24:51 No.662317224
>移民を快く受け入れてた欧州はなんでイエロー差別するの >いれて 受け入れた結果を知ってるからだろう…
120 20/02/11(火)17:25:01 No.662317259
>コロナを隠れ蓑に話題から消えたニュースが今回はなかったような気がするな 木下優樹菜と乾貴士の不倫疑惑
121 20/02/11(火)17:25:17 No.662317306
>客船クルーズって頑張って貯金して老後の楽しみにと一大決心する人も多いみたいだし >不憫でならない 孫の入学祝とか乳ガンの母を連れた娘とかうn…
122 20/02/11(火)17:25:18 No.662317307
実際特に語ることは無いからな...
123 20/02/11(火)17:25:18 No.662317308
>ニュースで初めて知ったが新型コロナとインフルエンザの比較がされてインフルは日本でも年間1万人死んでると聞いてそんなにってなりました 1万人はアメリカだったような…
124 20/02/11(火)17:25:19 No.662317312
弱った年寄りをきっちり狙うウィルスとか 高齢化社会だとこんな恐ろしいものはないで
125 20/02/11(火)17:25:25 No.662317332
>金持ちざまあみろ!的な意見でいっぱいかと思ったら違った これそんな高いプランじゃないし…
126 20/02/11(火)17:25:27 No.662317344
>木下優樹菜と乾貴士の不倫疑惑 心の底からどうでもいいわそんなん
127 20/02/11(火)17:25:37 No.662317390
>日本の医療は進んでるから感染しても死なないし封鎖はいらない 死なないとしても変なウイルス移されたくないし移す側にもなりたくはないわ
128 20/02/11(火)17:25:43 No.662317407
>日本の医療は進んでるから感染しても死なないし封鎖はいらない じゃあもう船から降ろそうぜ
129 20/02/11(火)17:25:52 No.662317431
コロナで国難!よし!税金を上げよう!ってIMFの中の 日本人が言ってるのあんまり過ぎてもう笑えない
130 20/02/11(火)17:25:56 No.662317448
オーストラリア火災だな
131 20/02/11(火)17:26:00 No.662317459
>けっきょく肺炎だから >暖かくなればかってに収束する >でもテレビの専門家は6月がピークって… トランプも習近平も暖かくなる4月には収束するから安心してねって言ってたから安心しよう
132 20/02/11(火)17:26:09 No.662317492
花粉症の季節にマスク買い占めて本国に送りまくってる 在日中国人の蛮行一生忘れんからな
133 20/02/11(火)17:26:12 No.662317497
日本でも老人ホームに紛れ込んだらやばいと思う
134 20/02/11(火)17:26:17 No.662317511
アメリカの医療体制は貧乏人は気合で治すしか無いから 少しでも悪化すると普通に死ねる
135 20/02/11(火)17:26:25 No.662317533
死のウイルスが蔓延した船に閉じ込められるとか俺なら脱走する
136 20/02/11(火)17:26:25 No.662317535
>この船の話ばかりで他に感染は全く広がってないかのような錯覚に陥るが >実際大丈夫なの? チャター機で帰国して自宅待機してたうちの二名が発症した
137 <a href="mailto:なー">20/02/11(火)17:26:26</a> ID:/L4M44Xk /L4M44Xk [なー] No.662317538
なー
138 20/02/11(火)17:27:10 No.662317681
マジでキモい子がいるのか
139 20/02/11(火)17:27:16 No.662317700
これが致死率の高いウィルス性の伝染病だった場合物資すら渡さずに追い返すと思う
140 20/02/11(火)17:27:19 ID:VpTYYlj. VpTYYlj. No.662317708
削除依頼によって隔離されました やはり災害対策は民主党のほうが上手だったな
141 20/02/11(火)17:27:20 No.662317712
中国旅行なんてするもんじゃないな…
142 20/02/11(火)17:27:24 No.662317728
おとなしく自宅待機してるはずもなく…
143 20/02/11(火)17:27:29 No.662317737
年寄りって持病で日常的に薬飲んでるけどそれが足りなくなってるとかもあって地獄
144 20/02/11(火)17:27:33 ID:/L4M44Xk /L4M44Xk No.662317749
>花粉症の季節にマスク買い占めて本国に送りまくってる >在日中国人の蛮行一生忘れんからな 香川県が中国になっちまうーっ!
145 20/02/11(火)17:27:34 No.662317757
指導力を内外に見せしめる大チャンスに逃げ回ってるキンペーがこの先生き残るには
146 20/02/11(火)17:27:36 No.662317768
あんまり騒ぐと中国がバカに見えるだろ
147 20/02/11(火)17:27:38 No.662317777
死なないならインフルかかりたいのかよって言われたら嫌だし 明らかに封じ込めができてるものを解放する理由がない
148 20/02/11(火)17:27:47 No.662317807
クルーズ客船で新発見の感染病が!というとB級ホラー感が強い
149 20/02/11(火)17:27:50 No.662317818
>死のウイルスが蔓延した船に閉じ込められるとか俺なら脱走する 救急のためとはいえ自衛隊車両や海保の船に囲まれてちゃ乗ってる人も気が気じゃないと思うの
150 20/02/11(火)17:28:00 No.662317864
肺炎ってちゃんと治療すれば死にはしないけどめちゃくちゃ辛いからな
151 20/02/11(火)17:28:27 No.662317932
今年のGWは静かな京都を楽しめそうだな
152 20/02/11(火)17:28:32 No.662317960
>アメリカの医療体制は貧乏人は気合で治すしか無いから >少しでも悪化すると普通に死ねる オバマがやろうとしてた医療保険制度は駄目だったんか
153 20/02/11(火)17:28:35 No.662317971
>ニュースで初めて知ったが新型コロナとインフルエンザの比較がされてインフルは日本でも年間1万人死んでると聞いてそんなにってなりました インフルで直接的に死んでるのは200人くらいだよ 1万人というのは社会的影響も加味しての推定値
154 20/02/11(火)17:28:43 No.662317994
武漢当局はもっとウイルス兵器の流出のデマを否定して欲しい ぷーさん自らも否定して欲しい
155 20/02/11(火)17:28:44 No.662317997
>コロナで国難!よし!税金を上げよう!ってIMFの中の >日本人が言ってるのあんまり過ぎてもう笑えない コロナで国難!よし!憲法を変えよう!って言ってる人もいるので便乗して都合よくルールを変えようなんてのはどこにでもいるのだ
156 20/02/11(火)17:28:45 No.662318002
肺炎とかインフルとかを「ただの」っつて言えるの凄いね
157 20/02/11(火)17:28:47 No.662318008
こんな船に居られるか!する人が居ないあたり意外と乗ってる人冷静だなと思った
158 20/02/11(火)17:28:49 No.662318021
ポリコレが先進国を崩壊させるとか言われてたけどパンデミックで平穏崩れると同時にポリコレも同時に崩壊始めるの笑う 役目を終えて絶命するフェイスハガーか何か?
159 20/02/11(火)17:28:49 No.662318025
国内の感染者で重体の人なんて居ないもんな…
160 20/02/11(火)17:28:50 No.662318026
祝千人
161 20/02/11(火)17:28:56 No.662318048
>今年のGWは静かな京都を楽しめそうだな 喉元過ぎればでどっと湧いてくるような気もする
162 20/02/11(火)17:29:05 No.662318087
中国は感染源に焼夷弾落として殺菌とかしそうだと思ってたけど結構冷静なんだな
163 20/02/11(火)17:29:18 No.662318127
>こんな船に居られるか!する人が居ないあたり意外と乗ってる人冷静だなと思った 冬の海じゃなかったらダイブで脱出してる人いたかもな
164 20/02/11(火)17:29:19 No.662318128
武漢のほうだって 現場で働いている医療者の事は一切言わないよ そんなもんだ
165 20/02/11(火)17:29:23 No.662318138
>オバマがやろうとしてた医療保険制度は駄目だったんか 保険料払うの嫌な人が多かったんじゃない
166 20/02/11(火)17:29:31 No.662318158
インフルかかったことある人なら知ってるだろうけど2,3日とはいえマジでしんどいよね
167 20/02/11(火)17:29:32 No.662318161
>肺炎とかインフルとかを「ただの」っつて言えるの凄いね 幼過ぎず老い過ぎず健康的な生活を送れてる人ならそう言っちゃうのかもしれない
168 20/02/11(火)17:29:58 No.662318251
日本の対応が非難されるなら乗客の母国がそれぞれ回収して手厚く保護すれば良いんでは? アメリカさんも最初はそうすゆって言ってたのにどうして…
169 20/02/11(火)17:29:58 No.662318254
>肺炎ってちゃんと治療すれば死にはしないけどめちゃくちゃ辛いからな 治療受けられれば大丈夫って話だもんな もう治療の手が足りないから武漢はああなるわけで
170 20/02/11(火)17:30:01 No.662318264
毎日ステーキばかりでしんどいらしいな
171 20/02/11(火)17:30:02 No.662318267
>中国は感染源に焼夷弾落として殺菌とかしそうだと思ってたけど結構冷静なんだな まだ早い
172 20/02/11(火)17:30:06 No.662318277
>日本でも老人ホームに紛れ込んだらやばいと思う 確かにヤバいんだけどその前にインフルでめっちゃ警戒して面会制限とかしている時期に重なってるのよ ホームがコロナが流行る環境だとしたらその前にインフルが流行ってると思う
173 20/02/11(火)17:30:25 No.662318333
>保険料払うの嫌な人が多かったんじゃない それ以前の問題 既存の保険システム破壊したところで任期終わっちゃったから本当に 元々あるものすら全部破壊して去った最悪の大統領扱いになった
174 20/02/11(火)17:30:32 No.662318357
>>ニュースで初めて知ったが新型コロナとインフルエンザの比較がされてインフルは日本でも年間1万人死んでると聞いてそんなにってなりました >インフルで直接的に死んでるのは200人くらいだよ 体力が限界まで弱った老人へのトドメの一押しになることが多い
175 20/02/11(火)17:30:37 No.662318370
>インフルかかったことある人なら知ってるだろうけど2,3日とはいえマジでしんどいよね 一人暮らしだと死ぬほどつらい
176 20/02/11(火)17:30:49 No.662318411
トランプが不法移民ふざけんなって言ってたらインフル大流行 トランプはジョーカーだな
177 20/02/11(火)17:30:56 No.662318444
>アメリカさんも最初はそうすゆって言ってたのにどうして… 米国籍人救援の話なくなったの?
178 20/02/11(火)17:31:00 No.662318457
>毎日ステーキばかりでしんどいらしいな 飽きそう
179 20/02/11(火)17:31:00 No.662318458
>中国は感染源に焼夷弾落として殺菌とかしそうだと思ってたけど結構冷静なんだな 発生源が小さな村だったらやってそう
180 20/02/11(火)17:31:09 No.662318481
>毎日ステーキばかりでしんどいらしいな 皮肉抜きで年寄りには辛そう
181 20/02/11(火)17:31:19 No.662318510
>アメリカさんも最初はそうすゆって言ってたのにどうして… だって潜伏期間推定1ヶ月以上 死亡率高い 感染ばら撒きすごいってわかったもん
182 20/02/11(火)17:31:35 No.662318563
>皮肉抜きで年寄りには辛そう 消化って体力いるからな…
183 20/02/11(火)17:31:36 No.662318570
>>アメリカさんも最初はそうすゆって言ってたのにどうして… >米国籍人救援の話なくなったの? 全部日本に一任するって言ってなかったっけ
184 20/02/11(火)17:31:39 No.662318581
>確かにヤバいんだけどその前にインフルでめっちゃ警戒して面会制限とかしている時期に重なってるのよ >ホームがコロナが流行る環境だとしたらその前にインフルが流行ってると思う ホームって流石に弱ってる老人多いだけにそういう対策ってちゃんとやってるよね
185 20/02/11(火)17:31:39 ID:/L4M44Xk /L4M44Xk No.662318582
>幼過ぎず老い過ぎず健康的な生活を送れてる人ならそう言っちゃうのかもしれない >一人暮らしだと死ぬほどつらい つまり一人暮らしでなくて家族に子供も老人もいなきゃ被害は少ないんだろ?
186 20/02/11(火)17:31:43 No.662318598
毎日ステーキは割と本気できつい
187 20/02/11(火)17:31:45 No.662318607
なんであんなに中国で亡くなってるのか不思議
188 20/02/11(火)17:31:53 No.662318638
最初に死人が出まくるだのウイルス兵器だの騒いでハードル上げたもんだから たかが肺炎と言われるのも仕方なかろう
189 20/02/11(火)17:31:57 No.662318657
>>中国は感染源に焼夷弾落として殺菌とかしそうだと思ってたけど結構冷静なんだな >発生源が小さな村だったらやってそう 武漢は東京都より人口多い大都市だからそれは流石に中国でも無理だよ
190 20/02/11(火)17:31:59 No.662318669
>米国籍人救援の話なくなったの? なくなったよ 誇り高い米国人なら自分の今居るその国法律に従えといって終わり
191 20/02/11(火)17:32:05 No.662318693
>毎日ステーキばかりでしんどいらしいな 食事の内容報道されてるけど日本食多めだぞなんだぞのデマ
192 20/02/11(火)17:32:05 No.662318694
こういう船の汚水処理ってやっぱり海洋投棄なの?
193 20/02/11(火)17:32:05 No.662318697
>肺炎とかインフルとかを「ただの」っつて言えるの凄いね そういう意味じゃないと思う…… 死亡率が桁違いの歴史に残る凶悪な肺炎ではないって意味だと思う
194 20/02/11(火)17:32:14 No.662318725
>日本でも老人ホームに紛れ込んだらやばいと思う うちは甥っ子が2~3歳のちびっこだから早々死なないから!って言われても怖いわ
195 20/02/11(火)17:32:24 No.662318756
インフルでも38度越えないケースもあってそれは比較的楽
196 20/02/11(火)17:32:26 No.662318759
>なんであんなに中国で亡くなってるのか不思議 そりゃ感染者の数が万単位でいればな
197 20/02/11(火)17:32:33 No.662318778
>日本の対応が非難されるなら乗客の母国がそれぞれ回収して手厚く保護すれば良いんでは? 日本人が日本政府に虐待やめろって言ってるのに 外圧にすり替えないで
198 20/02/11(火)17:32:54 No.662318852
ってか食事選べるのになんでステーキばかりになるんだよ…
199 20/02/11(火)17:32:56 No.662318859
>なんであんなに中国で亡くなってるのか不思議 そりゃ病院のキャパを遥かに超えてるからだろアホ
200 20/02/11(火)17:32:57 ID:/L4M44Xk /L4M44Xk No.662318861
>毎日ステーキばかりでしんどいらしいな こういうデマ流すバカがいるけど 和食ベースで各国の外国人から絶賛されてるってさっきワイドショーでやってたぞ
201 20/02/11(火)17:33:00 No.662318871
WHOだって普通の医療システムと普通の衛生管理できてる国なら感染拡大して無いからパンデミックじゃないよって言うぐらいだし
202 20/02/11(火)17:33:00 No.662318872
乗客のアメリカ人がトランプ助けてーって騒いで調整の結果日本に任すってなってて 俺がそのアメリカ人だったら絶望するわ
203 20/02/11(火)17:33:02 No.662318881
インフルエンザはちゃんと予防接種受けろよ そうすりゃ感染しても被害はマシだから
204 20/02/11(火)17:33:05 No.662318890
>なんであんなに中国で亡くなってるのか不思議 パニックって大きなデバフかかってるからだろう
205 20/02/11(火)17:33:08 No.662318900
>なんであんなに中国で亡くなってるのか不思議 栄養とって安静にしてるくらいが一番の治療なのにそれも出来ない状況になったらそうなる
206 20/02/11(火)17:33:09 No.662318901
>こういう船の汚水処理ってやっぱり海洋投棄なの? タンクに溜めて寄港地で下水に流すよ
207 20/02/11(火)17:33:47 No.662319024
>なんであんなに中国で亡くなってるのか不思議 病院側のキャパシティ超えると何の治療もできなくなってガンガンしぬ 検査もできなくなるのでガンガンばら撒く
208 20/02/11(火)17:33:49 No.662319031
>WHOだって普通の医療システムと普通の衛生管理できてる国なら感染拡大して無いからパンデミックじゃないよって言うぐらいだし それじゃまるで中国の医療環境と対応が異常みたいじゃないですか
209 20/02/11(火)17:33:50 No.662319040
千人死んでるからなぁ
210 20/02/11(火)17:33:51 No.662319041
インフルは自分だけならいいんだけど家族も共倒れになったりもするからな…
211 20/02/11(火)17:33:55 No.662319058
>タンクに溜めて寄港地で下水に流すよ ウイルス含んだ汚水ってそのまま流して平気?
212 20/02/11(火)17:34:03 No.662319085
日蓮するのと正常性バイアスかけまくるのってどっちがいいんだろうね
213 20/02/11(火)17:34:05 No.662319092
しかしダイヤモンドプリンセス呪われてるよなぁ 建造中に燃えて姉妹船と入れ替わる羽目になるわパンデミック祭り開催されるわ 事態集束したらお祓いした方がいいんじゃないか
214 20/02/11(火)17:34:05 No.662319095
>ID:VpTYYlj. ウンチーコング
215 20/02/11(火)17:34:10 No.662319105
>>アメリカさんも最初はそうすゆって言ってたのにどうして… >米国籍人救援の話なくなったの? そもそも船内待機は米CDCと合意の上だと防衛相が
216 20/02/11(火)17:34:19 No.662319131
中国で感染爆発してるのは初期のパニックで病院に詰めかけたせいで二次感染しまくったのが原因だと思う
217 20/02/11(火)17:34:28 ID:/L4M44Xk /L4M44Xk No.662319155
>なんであんなに中国で亡くなってるのか不思議 中国は衛生的に遅れてるから 指定感染症の患者が入院できる設備が少ないんだよ 日本なら武漢レベルに広まってもベッドがあるから死者は出ない
218 20/02/11(火)17:34:29 No.662319159
勘違いしてる人多いけど 中国が発表してる死者は コロナ肺炎以外での死亡はそもそもカウントして無いぞ 中国で死んだ日本人も原因不明肺炎扱いでノーカンだぞ
219 20/02/11(火)17:34:55 No.662319228
>中国は感染源に焼夷弾落として殺菌とかしそうだと思ってたけど結構冷静なんだな 流石に今それやったら経済に致命傷だし
220 20/02/11(火)17:34:57 No.662319233
アウトブレイクしてるけどそこまでやばいの? インフルエンザの方がよっぽど人死んでる気がするけど
221 20/02/11(火)17:35:05 No.662319264
>日本なら武漢レベルに広まってもベッドがあるから死者は出ない
222 20/02/11(火)17:35:16 No.662319312
クルーズ客船に新型ウィルス発症確認で隔離とか 三流パンデミック映画みたいだよね 事実は小説より奇なり
223 20/02/11(火)17:35:17 No.662319315
>それじゃまるで中国の医療環境と対応が異常みたいじゃないですか はー?中国の対応は素晴らしいんですけおー!
224 20/02/11(火)17:35:21 No.662319326
>WHOだって普通の医療システムと普通の衛生管理できてる国なら感染拡大して無いからパンデミックじゃないよって言うぐらいだし パンデミックは複数の地域で蔓延だからエピデミック?ってのが適正だそうだ
225 20/02/11(火)17:35:23 No.662319337
ちょっとテレビつけたら船は何階建てでどういう構造で 下の方は海面が近いから上の方が景色がいいだとか どうでもいいことをさも重大ごとのように紹介してた
226 20/02/11(火)17:35:33 No.662319369
日本の病院もコロナ関係なくベッド足りなくてさっさと追い出されるレベルじゃなかった?
227 20/02/11(火)17:35:37 No.662319379
>和食ベースで各国の外国人から絶賛されてるってさっきワイドショーでやってたぞ 普通の弁当か何ならほっともっとって感じのだったな
228 20/02/11(火)17:35:46 ID:/L4M44Xk /L4M44Xk No.662319402
>日蓮するのと正常性バイアスかけまくるのってどっちがいいんだろうね 3.11の時もメルトダウンとかチェルノブイリの再来とか日蓮してるバカがいたけど もう封鎖も溶けてきてるし日蓮の負けだった 今回もそうだろ
229 20/02/11(火)17:35:59 No.662319450
>>WHOだって普通の医療システムと普通の衛生管理できてる国なら感染拡大して無いからパンデミックじゃないよって言うぐらいだし >それじゃまるで中国の医療環境と対応が異常みたいじゃないですか 左様 というかキャパオーバー
230 20/02/11(火)17:36:07 No.662319471
>新型肺炎、日本経済のリスク 消費税15%への上げ提言 IMF IMFはさぁ…
231 20/02/11(火)17:36:12 No.662319486
なんだ結局どこの国も自国民迎えに来てくれないのか
232 20/02/11(火)17:36:17 No.662319508
潜伏期間が長いってのは全世界感染させる上でとても重要だ あとはアイスランドの攻略だが…
233 20/02/11(火)17:36:20 No.662319522
いま武漢で下手に病気にかかると病院でコロナうつされるレベルなので公衆衛生的に大変よろしくない
234 20/02/11(火)17:36:23 No.662319534
>はー?中国の対応は素晴らしいんですけおー! 中国の対応は中国って国を考えればすばらしいよ!そこは否定して無い ほかの国との比較は禁止
235 20/02/11(火)17:36:30 No.662319563
いつの時代も日蓮さんが居る日本
236 20/02/11(火)17:36:36 No.662319587
現代になって検疫の語源に限りなく近いことが起きてるのちょっと好き
237 20/02/11(火)17:36:44 No.662319614
埼玉で自宅待機中だった男性が感染
238 20/02/11(火)17:36:45 No.662319618
>ちょっとテレビつけたら船は何階建てでどういう構造で >下の方は海面が近いから上の方が景色がいいだとか >どうでもいいことをさも重大ごとのように紹介してた 視聴者の興味が「コロナ感染者の乗った船だって!?」から「そもそも豪華客船ってどんなの?」になりつつあるし… それしかネタがないともいう
239 20/02/11(火)17:36:46 ID:/L4M44Xk /L4M44Xk No.662319621
>なんだ結局どこの国も自国民迎えに来てくれないのか 今が最善手だもん
240 20/02/11(火)17:36:49 No.662319631
東京都民の3割ぐらいが感染して都市閉鎖になってる状態だと思うとかなり壮絶だな武漢 そりゃベッドも病院も足りないわ
241 20/02/11(火)17:36:53 No.662319642
東京都全体でパンデミック起こしたら日本もああなっておかしくないと思うよ 武漢がそのくらいの規模だし
242 20/02/11(火)17:36:54 No.662319647
>あとはアイスランドの攻略だが… マダガスカルも残ってるぞ
243 20/02/11(火)17:36:57 No.662319655
>アウトブレイクしてるけどそこまでやばいの? >インフルエンザの方がよっぽど人死んでる気がするけど GDP予想成長率が0%で北京と上海封鎖する程度だから全然大したこと無いよ
244 20/02/11(火)17:36:57 No.662319657
>なんだ結局どこの国も自国民迎えに来てくれないのか なんなら不慮の事故で沈まないかな…くらいには思ってそう
245 20/02/11(火)17:37:15 No.662319709
まあ中国の衛生はなぁ… 成長や国力にびっくりするほど釣り合ってない
246 20/02/11(火)17:37:21 No.662319722
武漢で感染が蔓延してる最大の原因は糞便感染で 飛まつ以前の問題なんだ
247 20/02/11(火)17:37:21 No.662319723
扱うネタがないなら無理に毎日この船のこと報道しなくてもいいと思うの
248 20/02/11(火)17:37:48 No.662319816
>中国で死んだ日本人も原因不明肺炎扱いでノーカンだぞ 昨日正式にコロナが死因と発表してた
249 20/02/11(火)17:37:59 No.662319849
>>あとはアイスランドの攻略だが… >マダガスカルも残ってるぞ 無菌大陸南極の気温が18℃なのはヤバイ
250 20/02/11(火)17:38:02 No.662319860
武漢肺炎の死因の大半は劣悪な治療環境とはいえ 亡くなった方1000人はやっぱ少ないよなあ
251 20/02/11(火)17:38:05 No.662319870
>新型肺炎、日本経済のリスク 消費税15%への上げ提言 IMF IMFさんって日本の政敵だったの?!
252 20/02/11(火)17:38:10 No.662319890
>扱うネタがないなら無理に毎日この船のこと報道しなくてもいいと思うの コロナ以外ネタ無いやん
253 20/02/11(火)17:38:10 No.662319893
>東京都全体でパンデミック起こしたら日本もああなっておかしくないと思うよ >武漢がそのくらいの規模だし 中国と言う劣悪汚染環境+中国人という最低不潔人民のコンボだから起きたほかの国で起きてもたいしたことにならないってWHOは言ってる
254 20/02/11(火)17:38:15 No.662319910
>いつの時代も日蓮さんが居る日本 正常性バイアスで危険に気が付かないまま死ぬのとどちらがいいのだろうか 自然災害に関してはなぜか異様なほど過小評価されるよね
255 20/02/11(火)17:38:18 No.662319920
満員電車があれだけ走ってるのにほとんど広がってないのが正直意外だった
256 20/02/11(火)17:38:19 No.662319925
高級ホテル並の設備があってすぐ側で日本政府の全力バックアップ体制が整ってるんだぞ トランプだって当然そこに居てよって言うわ
257 20/02/11(火)17:38:28 No.662319963
大ババ様曰く 燃やすしかないよ
258 20/02/11(火)17:38:36 No.662319986
>武漢で感染が蔓延してる最大の原因は糞便感染で >飛まつ以前の問題なんだ スカトロ乱行パーティーしてるのか
259 20/02/11(火)17:38:46 No.662320019
船に缶詰で暇つぶしがつらそうだな Wi-Fiつながるのかな?繋がればYou Tubeみれるし筋肉体操も出来るから結構いけそうなんだが
260 20/02/11(火)17:38:46 No.662320020
だいぷり~ん
261 20/02/11(火)17:38:48 No.662320030
なんか潜伏期間よくわからんのよね 20日以上してから発症した人いるみたいだし
262 20/02/11(火)17:38:50 ID:/L4M44Xk /L4M44Xk No.662320033
>武漢で感染が蔓延してる最大の原因は糞便感染で >飛まつ以前の問題なんだ 俺ですら滅多にトイレ以外ではうんこしないのに 中国はマジでうんこまみれでも気にしないからな
263 20/02/11(火)17:39:01 No.662320076
IMFなんて日本という財布がなけりゃとっくの昔に解散してた糞組織だし
264 20/02/11(火)17:39:07 No.662320106
>扱うネタがないなら無理に毎日この船のこと報道しなくてもいいと思うの だって取材対象は限られるし公式発表とSNS情報垂れ流せば事足りるなんて こんな美味しいニュースソースないじゃん と邪推してしまう
265 20/02/11(火)17:39:14 No.662320122
今日休みだからワイドショー見てたけど毎日このレベルで扱われてたら 見てる年寄りは発狂するのも無理ないな
266 20/02/11(火)17:39:16 No.662320127
>まあ中国の衛生はなぁ… >成長や国力にびっくりするほど釣り合ってない 一気に育ったせいで今更衛生とか公害とか高度経済成長時代みたいな古さだからな…
267 20/02/11(火)17:39:17 No.662320131
>スカトロ乱行パーティーしてるのか ベッドの数増やしたってニュースは連日あるけど トイレの数を増やしたってニュースは無いだろ?
268 20/02/11(火)17:39:20 No.662320143
話題になってそろそろ2週間だし日本ではこれからじゃねーの
269 20/02/11(火)17:39:29 No.662320169
ジャパネットがクルーズを売りまくってたがアレどうなるんだろう
270 20/02/11(火)17:39:36 No.662320189
今回のコロナウイルスは初期段階で当局が隠蔽する方向に動いてたからそれも要因になってると思う
271 20/02/11(火)17:39:48 No.662320229
>ベッドの数増やしたってニュースは連日あるけど >トイレの数を増やしたってニュースは無いだろ? お前あたまいいな
272 20/02/11(火)17:39:51 No.662320237
>船に缶詰で暇つぶしがつらそうだな >Wi-Fiつながるのかな?繋がればYou Tubeみれるし筋肉体操も出来るから結構いけそうなんだが 通常なら有料だけど今は無料で開放されてるんだってさ
273 20/02/11(火)17:39:52 No.662320239
>俺ですら滅多にトイレ以外ではうんこしないのに >中国はマジでうんこまみれでも気にしないからな お前うんこまみれじゃん
274 20/02/11(火)17:39:52 No.662320240
中国国籍の客船だったら即欧米人の救出作戦やってたよね
275 20/02/11(火)17:39:58 No.662320260
かなり飽きてきてるのに4月にピークとか言われてもなあと
276 20/02/11(火)17:40:02 ID:/L4M44Xk /L4M44Xk No.662320274
迷い込んだ動物のニュースよりはまだ報道性があると思うよ
277 20/02/11(火)17:40:12 No.662320306
>一気に育ったせいで今更衛生とか公害とか高度経済成長時代みたいな古さだからな… スーパーの肉を普通に素手で触ってるのみて文化が違うな…ってなった
278 20/02/11(火)17:40:14 No.662320314
>話題になってそろそろ2週間だし日本ではこれからじゃねーの 映画館がデンジャラスゾーンなのまじでつらい
279 20/02/11(火)17:40:16 No.662320320
>今回のコロナウイルスは初期段階で当局が隠蔽する方向に動いてたからそれも要因になってると思う いつも通りの対応なんだけどそれが裏目に出ちゃった感はある
280 20/02/11(火)17:40:20 No.662320332
>かなり飽きてきてるのに4月にピークとか言われてもなあと まだピークきてないのか…
281 20/02/11(火)17:40:32 No.662320367
インフルエンザパンデミックの時はみんな罹ったし平気平気
282 20/02/11(火)17:40:40 No.662320394
>通常なら有料だけど今は無料で開放されてるんだってさ いいじゃないか
283 20/02/11(火)17:40:44 No.662320414
中国政府が武漢で遺体ばんばん火葬するもんだから二酸化硫黄大量検出してて 量的に公表されてる死者の何倍もある可能性があるって報じられてたけどどこまで本当なんだろうなあ 中国政府の死者隠蔽説は根深いよなあ
284 20/02/11(火)17:41:06 No.662320502
>>扱うネタがないなら無理に毎日この船のこと報道しなくてもいいと思うの >だって取材対象は限られるし公式発表とSNS情報垂れ流せば事足りるなんて >こんな美味しいニュースソースないじゃん >と邪推してしまう さらに「金持ちが行楽で出て行った先で感染して迷惑をかけてるなんてけしからん!」って言いたいジジババが毎日安定して見てくれる
285 20/02/11(火)17:41:21 No.662320543
ダイヤモンドプリンセスの6月就航出来るのか心配
286 20/02/11(火)17:41:23 No.662320549
>中国政府が武漢で遺体ばんばん火葬するもんだから二酸化硫黄大量検出してて >量的に公表されてる死者の何倍もある可能性があるって報じられてたけどどこまで本当なんだろうなあ >中国政府の死者隠蔽説は根深いよなあ 武漢はそもそもあんまり火葬しない文化圏だから燃やしてるなら理由があるよ
287 20/02/11(火)17:41:23 No.662320550
隠蔽じゃなくても単純に何人なのか把握しきれてなさそう
288 20/02/11(火)17:41:29 No.662320566
在宅ワークの存在価値は高まってる気もする
289 20/02/11(火)17:41:31 No.662320569
そういえば船ってどうやって発電してるんです?
290 20/02/11(火)17:41:35 No.662320585
Wi-Fiとスマホと充電環境があれば飽きることはなさそう
291 20/02/11(火)17:41:40 ID:/L4M44Xk /L4M44Xk No.662320602
>中国政府が武漢で遺体ばんばん火葬するもんだから二酸化硫黄大量検出してて >量的に公表されてる死者の何倍もある可能性があるって報じられてたけどどこまで本当なんだろうなあ >中国政府の死者隠蔽説は根深いよなあ まあ家畜とかの可能性もあるけど 中国だからなあ…ってのが一番の問題
292 20/02/11(火)17:42:04 No.662320699
>中国政府の死者隠蔽説は根深いよなあ そんだけ信用がないってことで身から出た錆だし… 実際はどうなってるのかはわからん
293 20/02/11(火)17:42:08 No.662320715
>Wi-Fiとスマホと充電環境があれば飽きることはなさそう ずっとネトフリで映画みてるわ
294 20/02/11(火)17:42:13 No.662320730
船内wifiは著名なSNSのみで動画サイトは使えないって聞いたような
295 20/02/11(火)17:42:16 ID:/L4M44Xk /L4M44Xk No.662320738
>さらに「金持ちが行楽で出て行った先で感染して迷惑をかけてるなんてけしからん!」って言いたいジジババが毎日安定して見てくれる クソ野郎の暇つぶしじゃないですか!
296 20/02/11(火)17:42:25 No.662320772
>そういえば船ってどうやって発電してるんです? 発電機を積んでる
297 20/02/11(火)17:42:26 No.662320780
火葬なんだ
298 20/02/11(火)17:42:35 No.662320828
>中国政府の死者隠蔽説は根深いよなあ 中国以外での死者数を考えると隠す理由は現地の医療体制の不備ぐらいだろう
299 20/02/11(火)17:42:41 No.662320853
>船内wifiは著名なSNSのみで動画サイトは使えないって聞いたような img見れるのかな?
300 20/02/11(火)17:42:48 No.662320869
>発電機を積んでる 何で動くんだろ ガソリン?
301 20/02/11(火)17:42:56 No.662320898
地域で患者が出ても周辺丸ごと隔離が怖くて絶対隠蔽するよね中国人な
302 20/02/11(火)17:43:04 No.662320920
オリンピックまでに終息するかな
303 20/02/11(火)17:43:07 No.662320932
>クソ野郎の暇つぶしじゃないですか! 実際ワイドショーなんてそういうものなのでは…
304 20/02/11(火)17:43:08 No.662320935
>船内wifiは著名なSNSのみで動画サイトは使えないって聞いたような それがまじだったら糞だな!
305 20/02/11(火)17:43:34 No.662321010
>何で動くんだろ >ガソリン? 重油
306 20/02/11(火)17:43:41 No.662321026
>在宅ワークの存在価値は高まってる気もする 既に盛り上がってた海外じゃもう駄目だこれ扱いだよ
307 20/02/11(火)17:44:09 No.662321123
マツコの知らない世界で豪華客船紹介してて一度くらい乗ってみたいなーって思ったな
308 20/02/11(火)17:44:12 ID:/L4M44Xk /L4M44Xk No.662321133
>オリンピックまでに終息するかな この致死性なら流行してもオリンピックに影響ないはず
309 20/02/11(火)17:44:23 No.662321165
基本的に災害やパンデミックに関する政府公式発表は他国に信用されないよね 福島のときもそうだった
310 20/02/11(火)17:44:47 No.662321232
船内から投稿するユーチューバーが出ればかなり稼げそう
311 20/02/11(火)17:44:58 ID:/L4M44Xk /L4M44Xk No.662321272
>マツコの知らない世界で豪華客船紹介してて一度くらい乗ってみたいなーって思ったな なら今が一番安いタイミングだな!
312 20/02/11(火)17:45:28 No.662321376
家族がマスクして物届けに来てるのをマスクなしで取材するマスコミ って構図はマスクしてると声が届きにくいっての加味しても絵面的に変だと思う
313 20/02/11(火)17:45:37 No.662321404
なんでもかんでも死傷者がダイナミックな中国で死者1000人程度って かなり少ない印象はあるからなあ 世界中絶対もっと多いだろ…って勘ぐるわな
314 20/02/11(火)17:45:47 No.662321438
建国70周年式典終えてすぐの事だから悪いニュースお出ししたくないしね 秘匿しようとしたら個人の対策遅れて流行して抑え込みも無理な規模に発展してるの社会的ジレンマだ
315 20/02/11(火)17:45:59 No.662321470
国内旅行するなら今がベスト
316 20/02/11(火)17:46:07 No.662321496
>>在宅ワークの存在価値は高まってる気もする >既に盛り上がってた海外じゃもう駄目だこれ扱いだよ 全部切り替えると反作用も大きいから 程よい最適解を探ろうねってノリよ
317 20/02/11(火)17:46:11 No.662321513
>船内から投稿するユーチューバーが出ればかなり稼げそう ずーっと部屋の中映してだらだらしてるだけでは? 通風口から船外脱出とかやらんとな
318 20/02/11(火)17:46:15 No.662321536
TBSが報道しなかったら隠蔽されてた可能性が高いのが怖いわ
319 20/02/11(火)17:46:34 No.662321616
>何で動くんだろ >ガソリン? 重油だけど地域によっては規制入るので途中で燃料入れ替えたりする
320 20/02/11(火)17:46:44 No.662321647
埼玉で感染者でたな
321 20/02/11(火)17:46:44 No.662321651
>TBSが報道しなかったら隠蔽されてた可能性が高いのが怖いわ なんの話?
322 20/02/11(火)17:46:46 No.662321655
>世界中絶対もっと多いだろ…って勘ぐるわな 桁を何個減らしてるので?って全世界が思ってるだろ 現地中国民も含めて
323 20/02/11(火)17:46:52 No.662321678
ウンコ付きで嬉々としておしゃべりするのを最近良く見る
324 20/02/11(火)17:47:06 No.662321737
>いま武漢で下手に病気にかかると病院でコロナうつされるレベルなので公衆衛生的に大変よろしくない そんな武漢から離れるのが一番いいけど何かされるらしいし大変だな…
325 20/02/11(火)17:47:10 No.662321751
>船内から投稿するユーチューバーが出ればかなり稼げそう これに乗る人はユーチューバーなんて水商売しなくていい人ばっかりだし…
326 20/02/11(火)17:47:13 No.662321765
>>TBSが報道しなかったら隠蔽されてた可能性が高いのが怖いわ >なんの話? お前の性癖
327 20/02/11(火)17:47:16 No.662321777
>国内旅行するなら今がベスト 京都旅行はマジでもう二度とないチャンスかもね
328 20/02/11(火)17:47:17 No.662321782
チューバーではないけどもう飽きた母国よ助けてくれー!って中から動画流してなかったっけ
329 20/02/11(火)17:47:17 No.662321783
トランプ大統領が暖かくなる4月ごろには治まるんじゃない? と言ってたようだし各国その辺りの見通しなのかも
330 20/02/11(火)17:47:18 No.662321784
船の発電機は船内で使う電力全て賄わないといけないから強いんだよね 2000kVA450Vとか
331 20/02/11(火)17:47:20 No.662321791
>なんの話? 坂本弁護士殺傷事件では文脈的に
332 20/02/11(火)17:47:21 No.662321798
>既に盛り上がってた海外じゃもう駄目だこれ扱いだよ ダメというよりも業種によって向き不向きがあるからなんでもかんでも在宅にすりゃいいってもんじゃないねという当たり前の結論になっただけだよ
333 20/02/11(火)17:47:34 No.662321836
>国内旅行するなら今がベスト むしろ潜伏数がどれだけいるか分からん最悪のタイミングでは
334 20/02/11(火)17:47:46 No.662321871
>家族がマスクして物届けに来てるのをマスクなしで取材するマスコミ 武漢からのチャーター便1回目で降りてきた人を囲んで接近取材してるのを見たときは馬鹿なんじゃないかって思ってました
335 20/02/11(火)17:47:56 No.662321906
日本の関係なさそうな地域でも病院で働いてる人が 会社で武漢帰りの商社マンとお話ししてから体調悪くて…って人が来た とか言っててなんだか怖い
336 20/02/11(火)17:48:03 No.662321937
ホテルやらなんやらはまだまだ安くなってないみたいだな
337 20/02/11(火)17:48:27 No.662322007
持病ある人とかは大変だろなあと思う
338 20/02/11(火)17:48:39 No.662322047
>そんな武漢から離れるのが一番いいけど何かされるらしいし大変だな… 閉鎖都市命令出てて勝手に移動したら最悪死刑もあるし 武漢人みつけて通報したら報奨金も出るからみんな脱武漢人をお金のなる木にしかみてないよ
339 20/02/11(火)17:48:56 No.662322108
船内でゴーストシップとか船にまつわる映画を放映してみてはどうか
340 20/02/11(火)17:49:05 No.662322136
放射性廃棄物や汚染水と一緒で全国に拡散して仕舞えば責任の所在をぼやかせる
341 20/02/11(火)17:49:12 No.662322155
>ホテルやらなんやらはまだまだ安くなってないみたいだな 京都あたりだと1泊200円のホテルとか出た
342 20/02/11(火)17:49:17 ID:/L4M44Xk /L4M44Xk No.662322176
>武漢人みつけて通報したら報奨金も出るからみんな脱武漢人をお金のなる木にしかみてないよ 落武者狩りかよ
343 20/02/11(火)17:49:29 No.662322215
こんな中に閉じ込められたら狂うよな
344 20/02/11(火)17:49:39 No.662322252
>会社で武漢帰りの商社マンとお話ししてから体調悪くて…って人が来た 潜伏期間無視の気のせいですね
345 20/02/11(火)17:49:47 No.662322280
>>ホテルやらなんやらはまだまだ安くなってないみたいだな >京都あたりだと1泊200円のホテルとか出た 何それ怖い
346 20/02/11(火)17:49:58 No.662322317
>武漢人みつけて通報したら報奨金も出るからみんな脱武漢人をお金のなる木にしかみてないよ それ通報した人武漢人と接触した扱いで隔離されない?
347 20/02/11(火)17:50:03 No.662322334
>日本の関係なさそうな地域でも病院で働いてる人が >会社で武漢帰りの商社マンとお話ししてから体調悪くて…って人が来た >とか言っててなんだか怖い そういうのはプラセボもあるから…
348 20/02/11(火)17:50:10 No.662322355
>>会社で武漢帰りの商社マンとお話ししてから体調悪くて…って人が来た >潜伏期間無視の気のせいですね プラシーボ効果じゃない?
349 20/02/11(火)17:50:14 No.662322366
>こんな中に閉じ込められたら狂うよな お前は閉じ込められなくても狂ってるじゃん
350 20/02/11(火)17:50:16 No.662322378
薬が足りないって人の処方薬がモンテカルスト錠だった 俺も飲んでるアレルギー鼻炎薬で飲まなくても死なないのにと思ってしまった
351 20/02/11(火)17:50:22 No.662322401
中国の村で部外者を追い出すための自警団見てるとFalloutみたいで楽しそう
352 20/02/11(火)17:50:45 No.662322476
1月末に公開された映画見たらラストシーンに出てきた船がダイヤモンドプリンセス号でふふってなった
353 20/02/11(火)17:50:54 No.662322513
中国帰りの人は今なら体調悪いと言えば堂々と休めるからチャンスかもしれない
354 20/02/11(火)17:50:56 No.662322519
書き込みをした人によって削除されました
355 20/02/11(火)17:51:09 No.662322578
日本内部にもすでに感染者居るから時間の問題なんじゃねえかなあとは思うけど
356 20/02/11(火)17:51:16 No.662322608
>中国の村で部外者を追い出すための自警団見てるとFalloutみたいで楽しそう 関羽が持ってそうな武器もったおじいちゃんとか居たよね
357 20/02/11(火)17:51:20 No.662322623
設備としてはそんじょそこらのホテルより豪華なんだけど 好き好んでそこにいるのと隔離されてるのじゃ気分が違うだろうな
358 20/02/11(火)17:51:41 No.662322696
>閉鎖都市命令出てて勝手に移動したら最悪死刑もあるし >武漢人みつけて通報したら報奨金も出るからみんな脱武漢人をお金のなる木にしかみてないよ 中国人同士で対外的に連帯してるのかと思ってたけど意外と内ゲバ激しいみたいね 他県行きのマスクを公的に横取りとかもあるし同族間でも抜け目なく奪える時は奪ってる
359 20/02/11(火)17:51:46 No.662322715
人死ななくてもマンパワー下がるのが割りとクリティカルでは?
360 20/02/11(火)17:52:04 No.662322783
>>船内wifiは著名なSNSのみで動画サイトは使えないって聞いたような >img見れるのかな? エロサイトはダメ!
361 20/02/11(火)17:52:13 No.662322811
>設備としてはそんじょそこらのホテルより豪華なんだけど >好き好んでそこにいるのと隔離されてるのじゃ気分が違うだろうな 自分の意志じゃなく隔離されてるってだけで単純にストレスになるからね…