虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/11(火)16:53:38 許斐先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/11(火)16:53:38 No.662311457

許斐先生が一番扱いに難儀するキャラって実はリョーマなんじゃないかと思う

1 20/02/11(火)16:55:05 No.662311722

アメリカチーム行ってそのまま戻ってきたのは作者もかなり悩んだ結果だったね

2 20/02/11(火)16:55:45 No.662311850

もっと面倒なリョーガも出したし

3 20/02/11(火)16:58:22 No.662312330

旧の終盤で記憶喪失したのは何だったの 結局真田の雷覚えたくらいしか変化無くないか

4 20/02/11(火)16:58:39 No.662312383

リョーガはあっちこっちフラフラすぎる

5 20/02/11(火)17:00:35 No.662312735

公式戦無敗縛りってまだあるの?

6 20/02/11(火)17:01:00 No.662312829

この前の無料分でアメリカだったのにスクエアかったらスペインで出てきたリョーガで俺は混乱した

7 20/02/11(火)17:03:02 No.662313206

アメリカvsカナダでわざわざアメリカのキャラ紹介やってた時に少し嫌な予感はしてた

8 20/02/11(火)17:03:54 No.662313370

景吾もフラフラしてるけどね

9 20/02/11(火)17:06:10 No.662313797

昔六海が留学生を返り討ちにしたが今回は流石に無いかな

10 20/02/11(火)17:08:53 No.662314284

越前 日本→アメリカ→日本 兄貴 どっかの海外→日本→アメリカ→スペイン 手塚 日本→ドイツ 渡邊 フランス→日本 渡邊以外この一月内での出来事だからな..

11 20/02/11(火)17:09:23 No.662314373

>昔六海が留学生を返り討ちにしたが今回は流石に無いかな 六角と立海混ぜんな!

12 20/02/11(火)17:11:33 No.662314767

>越前 日本→アメリカ→日本 >兄貴 どっかの海外→日本→アメリカ→スペイン >手塚 日本→ドイツ >渡邊 フランス→日本 >渡邊以外この一月内での出来事だからな.. 自由すぎでしょ ルールどうなってんの

13 20/02/11(火)17:11:54 No.662314828

いいよね無邪気に笑うショタリョーマ

14 20/02/11(火)17:12:08 No.662314871

仲間が海外に散らばるのは昔のキャプ翼ゲー感ある

15 20/02/11(火)17:12:25 No.662314913

>>越前 日本→アメリカ→日本 >>兄貴 どっかの海外→日本→アメリカ→スペイン >>手塚 日本→ドイツ >>渡邊 フランス→日本 >>渡邊以外この一月内での出来事だからな.. >自由すぎでしょ >ルールどうなってんの テニスに国境はないからね

16 20/02/11(火)17:12:31 No.662314926

手塚は途中から変えたわけじゃないし

17 20/02/11(火)17:12:38 No.662314944

>>越前 日本→アメリカ→日本 >>兄貴 どっかの海外→日本→アメリカ→スペイン >>手塚 日本→ドイツ >>渡邊 フランス→日本 >>渡邊以外この一月内での出来事だからな.. >自由すぎでしょ >ルールどうなってんの たしかその国に住んでればいいんだったはず そうなるとリョーガは住まい転々としすぎだけど

18 20/02/11(火)17:13:16 No.662315068

>テニスに国境はないからね なるほど…

19 20/02/11(火)17:14:13 No.662315228

手塚はもともと移籍決めてた リョーマは日本の登録枠にも名前残したままだったから復帰できた

20 20/02/11(火)17:14:35 No.662315285

手塚は留学先のドイツチームにそのまま入ってる感じだっけ

21 20/02/11(火)17:15:53 No.662315503

クラウザーってスペイン人だっけ?

22 20/02/11(火)17:17:12 No.662315732

>クラウザーってスペイン人だっけ? ドイツ系アメリカ人で今は日本に帰化してる

23 20/02/11(火)17:19:45 No.662316217

>クラウザーってスペイン人だっけ? 蔵兎座さんだ

24 20/02/11(火)17:20:08 No.662316295

手塚は元々ドイツに行ってたからな デュークは少なくとも半年は日本にいるし リョーマはアメリカ代表として予選ブロックに出てたのに決勝トーナメントは日本っていうのがなんとも

25 20/02/11(火)17:20:35 No.662316380

早く世界ランキング1位になって

26 20/02/11(火)17:21:55 No.662316637

平等院と鬼がいる時点で世界ランク23位は無理があるだろ

27 20/02/11(火)17:22:05 No.662316663

手塚は大会開始前にはドイツにいたからな 留学してすぐの手塚をメンバーに入れるボルグプロはちょっとおかしい

28 20/02/11(火)17:23:08 No.662316863

平等院は前の大会でデュークの妹助けて大怪我したし…

29 20/02/11(火)17:23:28 No.662316922

でも手塚ゾーンに手塚ファントムみたら代表に入れたくなるって

30 20/02/11(火)17:23:40 No.662316968

リョーガいまいちどういうキャラなのかわからない 人気あるの?

31 20/02/11(火)17:23:50 No.662317014

手塚が決勝で日本代表に復帰するのってルール上可能?

32 20/02/11(火)17:24:00 No.662317043

鬼先輩でもドイツには勝てないの結構絶望的だよね…

33 20/02/11(火)17:24:40 No.662317186

学校関連がもう無いので中学生男子らしいのが 桜乃関連であわあわしてる時くらいになってしまった

34 20/02/11(火)17:25:06 No.662317271

>平等院と鬼がいる時点で世界ランク23位は無理があるだろ 鬼は世界大会でてないし

35 20/02/11(火)17:25:40 No.662317399

無印の頃の絶対的な主人公だったリョーマが好きだから今の扱いはうーんってなる 王子との試合は久しぶりに面白かった

36 20/02/11(火)17:26:03 No.662317469

>手塚が決勝で日本代表に復帰するのってルール上可能? 決勝トーナメント入る前じゃないと復帰はできないらしい

37 20/02/11(火)17:26:37 No.662317587

>リョーガいまいちどういうキャラなのかわからない リョーマの兄的存在で元は劇場版のオリキャラだけど新から出てきた

38 20/02/11(火)17:26:57 No.662317645

新テニ始まってから5年くらい まともなネームドキャラとの試合なかったよね越前

39 20/02/11(火)17:27:00 No.662317662

アメリカのキコめっちゃかわいいからできれば決勝はアメリカがいい...

40 20/02/11(火)17:27:05 No.662317674

良くも悪くもこんだけいろんな人気キャラがいても 主人公の越前が目立たなきゃ締まらないってなるよね

41 20/02/11(火)17:27:30 No.662317739

まあ今後抜かされるとはえい現状の中学生最強って亜久津だと思う 精神力でワンちゃんイップス効かないし 真田の黒龍も無没識で返せるし 多分天衣無縫になれないのが唯一の難点だけど

42 20/02/11(火)17:28:42 No.662317991

他のキャラは勝手にレベルアップしてても許されるけど 曲がりなりにも主人公の越前はそれが許されてないような気はする

43 20/02/11(火)17:28:48 No.662318015

>リョーマの兄的存在で元は劇場版のオリキャラだけど新から出てきた あれ、実の兄ではないの?

44 20/02/11(火)17:29:09 No.662318097

仁王は便利で強いけど最強とは違うよね この漫画対戦相手が毎試合アップデートはいるが 仁王はアプデ前までの能力しか使えないし

45 20/02/11(火)17:29:25 No.662318143

リョーマくんってクールぶってるけど根はすごい負けず嫌いで余裕なくなってくるとそれがすごい表に出てくるのかわいいよね

46 20/02/11(火)17:29:59 No.662318258

>まあ今後抜かされるとはえい現状の中学生最強って亜久津だと思う >精神力でワンちゃんイップス効かないし >真田の黒龍も無没識で返せるし >多分天衣無縫になれないのが唯一の難点だけど ミーは金太郎説を...

47 20/02/11(火)17:31:37 No.662318575

仁王と被りがちだけど樺地残してほしかった

48 20/02/11(火)17:31:58 No.662318663

これからも光る球で頑張るのか

49 20/02/11(火)17:32:09 No.662318716

竜崎先生とか伴爺とか今なにやってるんだろう

50 20/02/11(火)17:32:33 No.662318781

精神派生が出たとはいえ未だに明らかに天衣無縫を越える技が出てきてないから意外とインフレしてないんだよな新テニ 旧の時点で天衣無縫になれたリョーマが異常すぎるとも言えるが

51 20/02/11(火)17:32:36 No.662318786

>ミーは金太郎説を... こいつも扱い困ってる気がする

52 20/02/11(火)17:33:50 No.662319039

天衣無縫ですらQPには通じなかったけど天衣無縫の中でも愛しさと切なさと心強さでランクあるのかな

53 20/02/11(火)17:33:57 No.662319065

ドイツの中学生もなんか天衣無縫になってたが.. 強そうにみえない

54 20/02/11(火)17:34:10 No.662319104

あとドイツ戦と決勝戦だけ? 全然試合出てない人とかけっこういるんじゃ…

55 20/02/11(火)17:34:11 No.662319106

>精神派生が出たとはいえ未だに明らかに天衣無縫を越える技が出てきてないから意外とインフレしてないんだよな新テニ >旧の時点で天衣無縫になれたリョーマが異常すぎるとも言えるが 明らかに物理法則無視してたり魔法の域に達してる他の技をもってしても越えられないほど天衣無縫の極みの壁って高かったっけ

56 20/02/11(火)17:35:08 No.662319278

>あとドイツ戦と決勝戦だけ? >全然試合出てない人とかけっこういるんじゃ… 世界大会だし今更でてない奴試すわけないぞ!

57 20/02/11(火)17:36:43 No.662319611

赤也は覚醒イベもらってたから多分試合でるだろうね

58 20/02/11(火)17:37:35 No.662319770

男児の春とかテニスロボットはギャグ回要員だった

59 20/02/11(火)17:38:03 No.662319861

手塚と誰が戦うのかも気になる

60 20/02/11(火)17:38:08 No.662319877

九州二翼とはいったいなんだったのか

61 20/02/11(火)17:38:26 No.662319958

猛獣のようなシンクロ…

62 20/02/11(火)17:39:22 No.662320150

赤也も最初期から「一本足のスプリットステップができる天才」として出てたし阿久津同様救済してくれないと可哀そうだしな

63 20/02/11(火)17:39:29 No.662320171

>九州二翼とはいったいなんだったのか 許斐先生があの二人は自分から日本代表辞退したって言ってたし忘れてはいないはず… 今後出番があるかはともかく

64 20/02/11(火)17:39:34 No.662320185

高校生でも二刀流の人とかまだ全然出てないよね

65 20/02/11(火)17:40:06 No.662320286

>手塚と誰が戦うのかも気になる 流れ的に今まで試合形式で対決したこと無いリョーマだと思うがさて

66 20/02/11(火)17:40:18 No.662320328

今更代表入りしたラッキー仙石に出番はあるのか

67 20/02/11(火)17:40:41 No.662320404

個人的には手塚対不二だと思ってる

68 20/02/11(火)17:41:21 No.662320546

>今後出番があるかはともかく 世界大会までやってその後の展開やるのかって話だしな

69 20/02/11(火)17:41:32 No.662320571

>赤也も最初期から「一本足のスプリットステップができる天才」として出てたし阿久津同様救済してくれないと可哀そうだしな 天使になったり処刑人と組んだりいまんとこ試合では全勝で次は天衣無縫食いそうだが!

70 20/02/11(火)17:42:07 No.662320707

二刀流は3回戦で試合出たよ逆にそれだけだけど

71 20/02/11(火)17:42:20 No.662320754

>今更代表入りしたラッキー仙石に出番はあるのか 幸運の置物だぞ

72 20/02/11(火)17:42:36 No.662320831

>今更代表入りしたラッキー仙石に出番はあるのか 体のいい噛ませ役しかもらえてないの不憫だから勝つ試合見たいけどねえ

73 20/02/11(火)17:42:41 No.662320855

赤也も特訓シーン入ったから出番ありそう

74 20/02/11(火)17:42:43 No.662320860

ちょいちょい2年後の大会は~みたいな話してるけど現中学生だけの世界大会とかやるつもりあるのかな

75 20/02/11(火)17:42:52 No.662320885

>二刀流は3回戦で試合出たよ逆にそれだけだけど キテレツの二刀流の試合カットは許さないよ!

76 20/02/11(火)17:43:33 No.662321006

>今更代表入りした忍足に出番はあるのか

77 20/02/11(火)17:43:53 No.662321073

千石はアニメオリジナルでは選抜で活躍してたのにな

78 20/02/11(火)17:44:01 No.662321099

中学生だけみれば圧倒的に日本有利なんすよ..

79 20/02/11(火)17:44:17 No.662321144

>>今更代表入りした忍足に出番はあるのか 精神耐性で桃城救ったし… あれは代表入り判明する直前か

80 20/02/11(火)17:45:12 No.662321310

越前は合宿終わってから桜乃とのイベント多くてビックリする

81 20/02/11(火)17:45:18 No.662321342

演技派テニスの人とか今後出番あるのかな

82 20/02/11(火)17:45:28 No.662321374

演技先輩が一番扱いに困るタイプだよ...技も...

83 20/02/11(火)17:46:19 No.662321553

演舞テニスと演技テニスを混ぜよう

84 20/02/11(火)17:46:30 No.662321596

入江先輩はいつ本気出すの?

85 20/02/11(火)17:46:53 No.662321682

他の選手の試合に比べるとなんというかリョーマ君の試合って普通だなって…

86 20/02/11(火)17:47:04 No.662321729

>まあ今後抜かされるとはえい現状の中学生最強って亜久津だと思う >精神力でワンちゃんイップス効かないし >真田の黒龍も無没識で返せるし 阿久津は攻撃力低めでカウンターで極めるタイプだから真田が峰中心の防御スタイルで来たらキツいと思う

87 20/02/11(火)17:47:09 No.662321747

5番を鬼に奪い返された加治風多 作者は出番を匂わせる発言をしていたが果たして

88 20/02/11(火)17:47:27 No.662321817

エースの王子様いいよね 馬上のテニスはふざけてたけど試合は熱かった

89 20/02/11(火)17:47:32 No.662321830

リョーマ対タニシは名勝負だよね

90 20/02/11(火)17:47:33 No.662321835

タカさんってなにげにシングルスじゃ阿久津以外に負けなし?

91 20/02/11(火)17:47:35 No.662321841

こうしてみると主要メンバー大体代表入りしてて皆何かしら活躍してる立海マジ層厚い なお次年度

92 20/02/11(火)17:47:42 No.662321860

種子島先輩もまさかこれで終わりじゃないだろうし平等院も… 残りの枠に誰が入るのか気になるな

93 20/02/11(火)17:48:10 No.662321952

>こうしてみると主要メンバー大体代表入りしてて皆何かしら活躍してる立海マジ層厚い >なお次年度 ロブに定評がある玉川よしお

94 20/02/11(火)17:48:27 No.662322010

ビックスリーから絶賛されてたロブが上手い立海の新キャプテンはどのくらい強いんだろう

95 20/02/11(火)17:48:46 No.662322071

タカさんは青学の心強さ担当だから

96 20/02/11(火)17:48:51 No.662322087

>許斐先生が一番扱いに難儀するキャラって実はリョーマなんじゃないかと思う 強キャラって書くの難しいんだよ 宮下あきらも人気だから出さざるをえないけど負けは当然苦戦すらダメの伊達書くのすごい苦労したというし

97 20/02/11(火)17:50:08 No.662322349

タカさんああ見えてシングルの勝率だとリョーマの次に高い

98 20/02/11(火)17:50:42 No.662322465

勝率でタカさん出せたら苦労しない

↑Top